- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:52:22
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:54:29
特別おかしくはないがオシャレでもないな
普通にいいんじゃないか - 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:55:41
普通
でもそれでいい
オシャレな服装したいなら自分の骨格とかから調べてみれば良いかと - 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:56:50
オシャレを通らずに生きて来た上普通じゃ面白くないと思ってしまうので勉強したい。
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:57:14
俺 柄シャツ一本攻め
柄シャツのインパクトで他のズボンとかは黒いのはいとけばいいから楽
ただ問題は冬は上着が必要になるから結局何かしら考えないといけねえんだ!!!!!!!
良いアウターないかなあ - 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:58:37
似たような体型のモデル探して似たような服買えばいいんじゃない?
俺はデブなのでパーカーばかりになるな - 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:00:05
もうちょい明るい色を着てみてもいいんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:00:27
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:01:03
パーソナルカラーも馬鹿にできないよ それもネットで簡単にできる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:05:01
顔タイプもあるぞ!…とか言い出したらどんどん小難しく感じると思うのでとりあえず自分と似た体格の芸能人なりインフルエンサー探してファッション参考にしてみ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:07:18
強いて言えばジーンズをもう少し明るい色にした方がいいかも?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:08:24
試着が大事だと最近気づいた
これ着たいって思っても着たらしっくり来ないとかザラにある - 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:10:06
着たい服があるならもちろんそれ着るのが一番だけど、そういうのが無くてとりあえず自分にしっくりくるファッションを探したいならこういう診断系はすごく助けになると思う
- 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:10:44
スレ画だとトップスの丈が微妙
- 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:11:00
体型とサイズが合わないとダサいから試着は必須
- 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:14:54
シンプルな白シャツ着て店に行って適当に羽織もの合わせてどの色がしっくりくるかなーってやってみるといいよ
ピンとこなかったら店員さんに聞けば似合う色や合わせ方教えてくれるし - 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:17:14
パンツ靴下靴バッグは黒だから、アウターやトップスは色物を着るようにしたら服選びが楽になった
- 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:18:15
わからない
俺たちは雰囲気で服を選んでいる - 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:22:19
強いていうなら茶色なの微妙すぎる。照明の色のせいかもしれないが
普段着ならこんくらいでもおかしいとは思わんけどさ - 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:22:45
TPOに合ってさえいればあとは好みの服でいいと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:23:49
おしゃれしてみたかったけど全然分からなかったからとりあえず白黒カラーを意識して服を買ってた
最近青にも手を出してる - 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:31:15
オシャレ初心者がやりがちな慣れてないのに全身白にするやつはやめた方がええ
あれ体格がいい人は似合うけどパンピーはダサくなるので
シルエットがすっきりしてるタイプのボトムと靴を黒で合わせると足長効果ある&手軽でおすすめ - 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:31:57
服と同じかそれ以上に雰囲気に影響を与えるのが髪型
そして髪型を変えると似合う服がガラリと変わったりもする
自分の顔に似合う髪型を探す→その髪型に似合うような系統の服を着るっていう順番もありじゃないかと思ってる - 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:34:44
普通じゃ面白くないよなは事故の素になりやすいので注意するんだぞ
気付いたら全身チグハグな事故人間になってたりするからな - 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:38:00
シルエットも大事だが服同士の色も意識しよう
黒×グレーとか青×水色とか近い配色を組み合わせると自然
逆に黒×白はツートンでオシャレ感あるけど少し奇抜
場所や気分にあわせて楽しもう - 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:40:02
服だけキメキメでも髪ボサボサで履き潰した汚いスニーカーだとチグハグになるから全体を見るんだ
全体のバランスが取れてればパーカーとデニムでもそれなりに見える - 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:41:10
あとは芸能人だから似合うんだろって忌避しないで雑誌参考にしてみ
完璧同じにはなるわけないが、あれはプロのスタイリングだから形や色味の似てる服を探して組み合わせてみるとちゃんと合う - 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:42:20
なんかよく見ると見たことない素材のパーカー着てるな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:52:22
スウェードっぽい
- 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:55:04
合ってない服は雰囲気がコレジャナイってなるから雰囲気は大事
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:46:25
普通にカッコいいと思うけど
- 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:51:05
これで顔が山田裕貴だったらかっこいい
- 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:38:36
下着は何色?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:52:01
- 35124/11/19(火) 21:20:49
- 36124/11/19(火) 21:24:23
ブルー色のハワイアンな柄パンツ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:26:08
好みだけど肩がっちりしてるしテーラードジャケットとかかっちりしたの着てみて欲しい
- 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:28:07
- 39124/11/19(火) 21:33:54
- 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:39:58
全体的に暗いのが気になるから俺なら白のデニムにする
もしくはパーカーとブルーのデニムだとちょっと子供っぽすぎる印象があるから
下をスラックスにするか上のパーカーをスウェットにして襟付きのシャツを下に着るとかすると印象変わると思う - 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:40:00
- 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:50:07
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:50:47
- 44124/11/19(火) 21:51:53
コテハンも外れてるし写真も貼れてた
- 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:51:59
- 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:56:14
- 47124/11/19(火) 21:56:18
グリフィンドール買っちゃうわ♡
- 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:51:01
- 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:58:44
手持ちの服でコーデするならクローゼット系のアプリいいよ
服登録するのがめんどかったら手持ちの服の写真撮っておくだけでも