子供向けアニメの悪役って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:57:01

    下手な深夜アニメよりエグいことやらかしてたりするよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:58:34

    こいつは人の作品勝手に盗作してアレンジとかマジでいかん
    割とありそうな話だから生々しいし

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:49:33

    >>1

    小さいサムネだけみたら一瞬魔改造されたウッディに見えた

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:50:36

    悪名だけはみんなの心に残るから暫くはあのまま鐘の中よね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:57:10

    日本の子供向けアニメ代表がこれだからな

    https://bbs.animanch.com/storage/img/40614/1

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:59:44

    こいつくらいでええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:31

    逆にエグい悪役あんま出ないメディアってどこだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:06:27

    >>6

    バイ菌として産まれた時点で食品達との和解の道は無い存在ですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:11:26

    スレ画って盗作な上に家に帰ろうとした相方を殺し(そのせいで主人公一家が被害)、映画まで作ってたんだっけ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:12:34

    >>1

    デラクルス大好きだわ

    ピクサーの悪役はホッパーやシンドロームとかも好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:14:55

    >>9

    自分が親友を毒殺したときを映画で再現(しかも自分が親友側を演じる)するってどんなメンタルしてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:15:07

    ピクサーは割と人間臭くて生々しいクソデカ感情持ちの悪役多いのすき
    ランドールとかシンドロームとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:15:24

    ロケット団みたいな憎めない敵役もいるとはいえ
    子供にこいつはやっつけるべき悪い奴だと強調する為に純粋な悪意を煮詰めた外道にしてる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:16:41

    真実が分かるまではカリスマ溢れる大スターなのにね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:00

    明日金ローでリメンバー・ミーやるんだよね
    ここで実況したいなー

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:04

    この曲は今は亡き友人が作ったとか言っとけば良い感じのストーリーになったのにそれすらしなかったからな
    自己顕示欲と作曲面におけるヘクターへのコンプレックスの塊よ

    なおエンターテイナーとしては間違いなく1級品

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:46

    映画的なオチとしては元英雄が悪行バレて落ちぶれるってのはある意味王道なんだろうけどあそこまで人気のあったスターが死後の世界でバレたからって一年で現世に知れ渡るか?って思ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:18:49

    作中のメキシコだと大スターだけど、国外だと知名度どれくらいなのかな?
    あんまり知られてなくて、アンビリーバボー的な番組で再現ドラマ作られてたら面白いと思う。というか見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:19:09

    >>16

    悲しきジョローナに途中から参加してステージ掌握してたからな

    観客としては最後足踏まれるところまで合わせて演出にしか見えない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:20:05

    >>17

    時代が進んで大昔の殺人事件の真実が明るみになることは少なくない

    そうでなくてもデラクラスが殺した真実より

    あの曲を作ったのは誰なのかって真実を世間に広められたんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:20:13

    >>6

    文字通り人生狂わされた被害者いるからなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:20:38

    実際どれだけ生前の悪行がバレてもあれほどの大スターなら擁護派も絶対いるよなあとは思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:20:55

    >>17

    生々しい話になるが、ココ婆ちゃんが記憶取り戻してリベラ家がデラクラス側に「リメンバー・ミー」の権利と利用の差し止めを求めたんじゃないかと思ったりした。

    ココ婆ちゃんが持ってた日記とかが決めてになったとかで

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:22:48

    >>17

    デラクルスの過去が余り知られていなくて

    よく調べたら矛盾点出てきたんじゃない?

    それでも写ってないだけでまだまだデラクルスのファンはいそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:24:48

    うろ覚えだけどヘクターからココ宛の手紙にリメンバーミーの楽譜書かれてたんじゃなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:24:56

    「忘れてやる!」っていう最高の和訳

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:25:57

    >>26

    なおフォント

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:33:18

    >>6

    君話によってはシャレにならないぐらい外道になるじゃないっすかぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:49:44

    >>28

    「勇気の花がひらくとき」はガチでしたね...

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:04:25

    >>6

    「みんなを困らせようと悪い事をする」

    一般には「邪悪」と形容される行為よね、これ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:09:23

    >>2

    親友殺した場面を映画化してるあたりマジで独創性なかったんだろうなぁ...

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:10:04

    バスターウルフ撃ちそうな声してんなコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:19:32

    多分色んな意味で忘れられることはないし
    逆に忘れられないってことはずっと死者の国で針の筵にされること確定なので哀れだなとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:29:56

    >>1

    スレ画もそうだしズートピアの副市長やアナ雪のハンス王子もそうだけど、この時期のディズニーヴィランは一見すると味方に見える奴が多かったような

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:35:31

    >>34

    シンデレラとか白雪姫とか有名なやつは直球で来るやつ多いからその反動で意外性求めた結果なんじゃないかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:58:23

    ヘクターが甘かったのも増長する原因になったんだろうな。
    そんな甘いヘクターが自分を見捨てて、去ろうとしたから殺したんだろうし。
    ヘクターも自分を殺した事を知るまでは盗作した事自体は別にいいとか言ってるくらいには甘いから

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:04:17

    >>36

    まぁそこは華があるかどうかでヘクターも諦めていた節があるしな…娘への曲ぶん取られた上に殺されてかつ一家が大変なことになったと知ったのでブチ切れたけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:35:16

    >>34

    ズートピアの副市長は、市長(肉食)の言動に散々振り回されてブチギレだし、

    アナ雪のハンスは散々虐められた兄弟を見返すために邪な思いが出てしまったりと、

    振る舞いを見ると根っからの悪党でもないんだよね。


    なんというか、別段悪人でもなかったけど環境などによって歪んでしまった…って感じ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:37:39

    言っとくがディズニーは子供向けじゃなくてファミリー向けやぞ。
    子供も大人も両方楽しめるように作られてるんや。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:37:49

    ピクサーの悪役は大体最初良い奴っぽい感ある

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:26:31

    トイ・ストーリーとかあからさまな悪役は1だけで2と3は表面上は味方装ってるしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:31:44

    初めはいいやつというか、まともだった奴が色々あって歪んでしまった(MIのランドール・カール爺さんのマンツ)のと元々ヤバいやつだったのがもっとヤバいやつになっちゃった(シンドローム)のが多い印象
    あと、ピクサーに限らないが立場の違いで悪に見えるってのもあるよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:23:08

    >>34

    ハンスに関しては最初に出たエルサのlet it goの予告が良すぎてシナリオ変更されたとか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:28:08

    >>1

    ディズニーって古くから国の乗っ取りだの、王族殺人未遂だのが多いけど、こいつはもう酷過ぎて嫌悪しかないわ

    アナ雪もえげつな過ぎた

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:37:55

    リメンバー・ミーを見る前は明確なヴィランとかがいない映画なんだろうなと思ってたら(いたとしてもレミーの副料理長みたいな小物だと思ってた)、今までのピクサーヴィランの中でも上位に入るレベルのやらかししてて驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:03:55

    ゲームの主人公からウイルス虫に身を堕としたターボ君いいよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:13:20

    >>46

    全く説明されてなかったターボするの意味がわかるシーンは結構ぞくっとした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています