ギャグ漫画のキャラでギャグ抜きにバトル物に張り合うキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:03:19

    誰がいる?
    スレ画は五条悟メタ
    それとボーボボの真人ってどっちが効くんだっけ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:13:25

    五条先生の領域よく分かんないんだが燃堂ならメタれるの?どんな理屈?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:14:10

    燃堂は術式反転使われたらすぐ負けんか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:14:18

    >>2

    たしかいっつも何も考えてなくてボーっとしてるからとかそんなんやったはず

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:15:47

    >>4

    何も考えてないけど例えばラーメン出されたら目の前にあるのがラーメンとは認識できるやろ?ならあの領域効くんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:16:16

    >>2

    情報を処理できる思考回路

    じゃなくて

    処理をしない空っぽな頭

    だからメタれる、反転術式はやられるけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:18:19

    燃堂が五条先生メタる漫画見たことあるがあれ一種のギャグだよな?真面目な考察で通用する理屈じゃないと思うのだが。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:18:53

    >>6

    あーそういうこと。ありがとう。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:20:10

    >>7

    (そんな漫画があるのか…)

    あくまでコイツの設定や能力だったらアイツに勝てるかな?いい勝負するかな?

    ってやつだからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:22:13

    >>9

    これか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:26:49

    >>10

    これのことか

    これ念道チョキはこうですよっていいながらグーだして間違ってるのを教えてるのか、ただ単にじゃんけんに勝っただけなのかどちらにしてもバカで好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:48:59

    >>11

    左手で五条先生の指をチョキに直しつつグーを出して勝ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:23

    でもりんごごりららっぱがりりりりり…になるんならチョキの形間違ってんながチチチチ…で止まっちゃってやっぱり動けないんじゃねぇかなって思うけどな
    フリーズはしないにしてもギャグ抜きなら能動的に何かって起こせないんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:07:46

    改造人間に効いてたから燃藤にも効くと思うけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています