ヒーローマカデミアの常識だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:11:12

    警察にヒーロー科作ればヒーローいらなくね…となる

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:12:17

    …?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:12:50

    警察に個性使用許可させたほうがいいやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:13:38

    警察にヒーロー科作ったらその人たちがヒーローになるだけじゃないんスか
    何が言いたいんスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:13:59

    クソスレ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:00

    ヴィジランテを読めよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:14

    マカデミアナッツ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:15

    神スレ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:24

    >>4

    警察の下部組織としてあったほうがいろいろスムーズやん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:25

    チョコ……?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:31

    >>5

    >>8

    揺れる評価…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:34

    ◇このナッツは…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:14:59

    作品名も語録も間違ってるんスけど…いいんスかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:15:12

    >>6

    ヴィジランテってなんだよ!

    今説明しろよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:15:31

    >>9

    ううん話が噛み合ってないぞ兄貴

    その人たちがヒーローになるだけだからヒーローいらなくねって表現おかしくねって話だぞ兄貴

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:15:47

    民間で起こったヴィジランテをそのまま法に組み込んだだけだからね!
    資格は国で出してるけど実際の活動は事務所丸投げなんだから話になんねーよ
    弁護士とかならともかく治安に直結する仕事がこれなのは相当ヤバいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:16:32

    >>6

    仮に最初期はヴィジランテがあったとしても後からは警察として統合されるべきですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:17:06

    >>14

    警察の個性不使用は超常黎明期に台頭した自警団(ヴィジランテ)をヒーローとして認めるか否かとかの話に関わってくるんだ

    作中でもぼかされてたけど利権とか色々絡むと思った方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:17:07

    予想しようこのスレは困惑に包まれて死ぬ…❤

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:17:23

    >>19

    おせーよバカピエロ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:17:30

    ヒーローがアイドル扱い=異常
    使命感がない蛆虫共がヒーローになるのは異常

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:18:15

    マカダミア読んだならチョコラテも読め…名作だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:18:25

    まあ気にしないで
    個性終末論もうやむやに終わりましたから

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:18:28

    >>21

    赤黒血染は地獄でオールマイトを称える踊りでも踊ってやがれっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:18:46

    >>17

    されるべきことならそのまま実行されるというナイーブな考え方は捨てろ…ハゲ鬼龍のように

    民衆のしょうもなさや人の悪性をさんざ描いてるマンガだからその辺は推して知るべしなんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:18:53

    >>23

    特異点の話結局解決してないんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:19:24

    警察も最後の方に「はっきり言って改革が必要」とか言ってたしこれから変わっていくんじゃないスかね
    サポートアイテムと各警察官の個性どっちに重点を置くのかは分からないけどね!グビグビ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:19:52

    >>23

    >>26

    結局確証のない与太話滑りやんけ

    シバクヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:20:08

    あくまで死柄木によって意識改革が進んで延命措置大成功!って話であって、例えばデクが死んだ10年後に第二の死柄木出てきて個性暴走地球滅亡ファー眠いとかも全然ありうるんスよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:20:22

    ナッツは語録と日本語勉強してからスレ立てろよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:20:53

    >>7

    >>12

    ふぅんこっちの話ってことか

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:20:56

    >>29

    だから「ヒーローが退屈する社会」を作っていくんだろっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:20:58

    そもそも個性犯罪多すぎじゃないスか?
    ヒーローが大量にいてランキングが作れるほど毎日が酒池肉林の犯罪カーニバルなんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:22:07

    そもそも今のヒーローはヴィジランテが民衆から支持を得て仕方なく組み込んだのがそのまま体制側になっちゃってるから警察の立場が弱いのは仕方ないと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:23:41

    >>34

    治安維持機構に何故かアイドル属性が絡んでしまったせいで個性の使用許可とか養成機関作ろうとしても「人気のため」っていちゃもんが付くんだよね おかしくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:25:30

    >>23

    学会追放されて逆恨みで社会に復讐するなんていうテンプレート悪の博士の言うことなんて誰も相手にしない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:25:51

    ヨロイムシャが人気な時点で何かおかしいんだよね、まあデクとか轟はヒーローの化身だからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:27:58

    ランキングシステム…ゴミ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:31:39

    もしかして超常黎明期の混乱時代を知らないタイプ?
    警察や軍に大っぴらに組み込んだらそれこそ大混乱になるの目に見えてるんだよね
    金玉みたいなのが元帥になったらこの世の終わりでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:37:15

    >>23

    >>26

    なんの解決もというが解決策はないし終末論通りに進むけどそれでも人間は生き続けるという落とし所だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:02:20

    >>40

    個性…糞

    個性は病気なんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 04:23:08

    とにかく作中で出てきた問題全てが綺麗に解決されるべきと思っているやつは死んだ方がいいぞ!
    漫画初めて読んだ幼児なら仕方ないが

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 05:06:54

    金玉や四ツ橋がいなくなるだけでも大分マシにはなると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:47:39

    >>23

    >>26

    個性を制するのはどこまでも人の心なんだ

    だから…すまない…

    黎明期の人間が危険な力を得たってとこのまま社会も人間も進歩してないというのが前提なんだ

    そして強大になりすぎた個性によって世界が滅ぶってのが個性終末論

    仮免編であれだけ示されてたのに分からないんスか?

    戦争後の社会はかなり変革したように社会も人間も普通に変われるんだ

    ドクターの妄想した世界は来やしませんよ


    あと>>1はなんか勘違いしてるけどね

    銃器携帯した警察官より強い個性持ちはそもそもヒーローになってるのがあの社会なんだ

    警察=無個性or雑魚個性で間違いないのん

    「銃を持った統率された集団」という強味捨ててまで個性使う必要

    どこに!

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:48:25

    お土産のマカダミア・ナッツよこせ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています