- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:25:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:30:58
下町のならず者兼お尋ね者なユーリを胡散臭く思うのはまあ当然ではある
それはそれとしてどさくさ剣凸したのは普通にアレ - 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:31:09
そんなに嫌われてるのか
まぁ何か勘違い拗らせていきなりユーリ刺した女っていう悪印象は確かに強いが - 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:31:59
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:44:49
ヘイト稼ぎはいくつか思い出せるけど株を上げるようなイベントなんかあったっけこの子
- 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:47:56
嫌いというかやべー奴だなって
- 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:51:50
完全版では一応
360版ではひたすらユーリを敵視してた上にどさくさで刺しにくるからそんな印象はよくない
まあ悪人ではないしユーリ本人もそんな攻めてないからガチで嫌いな人はそんないない(と思う)
ユーリガチ勢からしたらふざけんな!なんだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:52:36
ユーリに対しての感情は分かるんだけどあの場面で刺してくるのはやべーよ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:52:46
嫌いになる要素はそこそこあるけど好きってなるほどの要素がない
- 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:53:21
唐突に刺しに来たイメージ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:54:56
- 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:55:23
だいぶ前だから忘れたけど確かフレンがユーリ庇ったかなんかで負傷したのでやろうぶっ〇してやらぁでトチ狂って刺したんだっけか
- 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:57:25
- 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:04:03
キャラも行動も理解はできるんだけど
一時的とはいえ命がピンチのフレンを見捨ててユーリ刺しに来てるんよなこの子
刺しに来るのはいいけど絶対そのタイミングじゃない
フレンのことが大事じゃないんかい - 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:04:59
テイルズ界の雛森、上司が愛染じゃなくて良かったなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:06:45
- 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:14:27
- 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:18:31
好きになる要素がほとんどなくて、嫌いになる要素も薄い
ユーリを刺した件もタイミングがクソなだけで刺された事に憤るほどユーリも綺麗な身ではないってすげぇ絶妙なバランスの上に成り立ってる - 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:19:15
ユーリを刺すのは分かるんだけど刺した後にやっちまったって顔するから嫌い
- 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:43:58
ユーリ刺したシーンマジで??????????ってなるから困る
お前そこまでユーリのこと嫌いだったんか…… - 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:45:17
黒髪危機一髪した時に「今ここでそれやるん!?」ってなったけどそれ以外はまあ残当だから評価難しいところはある
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:56:05
今やんなよ とか フレンの事わかってるつもりの厄介ファンみたいだな とかで何やコイツってなるけど結局そこ止まりで割とどうでもいいキャラって感じになったな
好き嫌い語る程の熱が持てないというか まあ好きにしたら知らんけど って感じだわ - 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:58:35
ソディアのユーリに対する言動はぶっちゃけフレンと仲が良いことへの嫉妬
あのシーンは今までのユーリに対する鬱憤が溜まってる前提で、千載一遇のチャンスで、やれそうだったから自重する前に体が動いたという突発的な行動だったから本人も唖然とした
ユーリは思うところがないわけではないけど「フレンのため」という部分は理解してるし、私情を抜きにすればフレンと同じ立場の人間だから黙ってることにした - 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:24:50
- 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:26:22
こいつの行動ってただのフレンありきの嫉妬にしか見えなかったのがなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:32:53
360版じゃないと何故ユーリを刺すまでに至ったかの過程が分からんよな
PS3版だとフレン周りのイベントが色々改変されてるせいで唐突に見える - 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:59
上司のフレンも相方のウィチルもまともな善人だからなおのこと酷く見える
- 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:35:07
刺した事だけは覚えてるけど
何で刺したかとどのタイミングで刺したかがかなりうろ覚え
確かアレクセイ倒した直後だっけ?
いやまぁザギさんとか舞茸さんとかそっちに意識持っていかれてたっていうか.... - 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:35:20
単騎でザウデのてっぺん来てたんだっけ
…強くない? - 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:37:31
本編に殆ど絡まないからあのタイミングで感情任せに突然刺すのは無いだろとは思うけど刺されたユーリの態度と考えでまあそんなもんかになって評価は悪いけどアンチするほどの熱量も持てないキャラ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:39:38
よくあれ助かったよねユーリ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:40:08
どんなに嫌いでも刺したらダメだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:42:24
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:45:34
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:53:30
初登場はフレンのヒロインかと思ったけど割とすぐにコイツにフレンは無理だわってなる
- 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:43:30
コイツ顔の良さしかいいとこなかったな
もっとその顔使ってプレイヤーに媚びてほら - 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:31:03
フレンもフレンで彼女に
フォローもアフターケアもしてないのがな
慕っているのが分かっていながらいつか気づいてくれるはずって向き合ってないんだよな - 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:16:55
親友のユーリが暗殺するわ、事態がどんどん大きくなって国家の危機どころか世界の危機になるわでフレンもいっぱいいっぱいだったのかもね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:27:13
- 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:30:50
自分が腐ってるからかもしれんが初見時の印象は「一昔前のBL漫画の当て馬女……!」だった
ひたすらポカーンとしてた - 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:31:15
元々はフレンの隊に所属する女性騎士で彼を慕っていた(憧れは理解から最も遠い~的なやつだけど)
だが隊長の幼馴染だという黒いの(ユーリ)が何かあるたび先回りするかのように現場に居合わせ事態解決を担うわ聞き捨てならない皮肉を投げられまくるわ隊長はそいつを持ち上げまくるわで作中通してずっと鬱屈が貯まってた
中盤ラストで乱心した騎士団長アレクセイを討伐すべく要塞に殴り込むも、後追いで辿り着いた決戦の場でフレンがユーリを庇って負傷する瞬間を見てしまう(その直後辺りで星食みが復活)
敬愛する隊長が自分の理想からどんどんズレていく現実にフラストレーションが爆発し、星食みを見上げてて隙が出来てた諸悪の根源(と決めつけたユーリ)を衝動的に短剣で刺した
当のユーリが生きてた(宙の戒天を回収するついででデュークが拾った)のと、刺した直後に自分のやらかしを自覚したことで今までの強気な態度は完全に引っ込んでしまった
だがフレンが魔物の群れに囲まれた際もうじうじモード続行中だったのでユーリが一喝したってのが本編中の流れやね。その後は裏方仕事に終始してた
ストーリーの大枠としては一緒。フレンやパティの参入、それに伴うサブイベントの追加なんかで裏方事情なんかはいくらか変化してるけど
フレンはシナリオ中所々でスポット参戦と離脱を繰り返す(360版であったユーリ、ラピードとの共闘以外に3回くらいパーティ入りする)んだけど、その都合上少しばかり会話シーンが変わるのよね
流石に会話の詳細は覚えてないんだけど、その辺りの過程で描写が省かれたせいで例のシーンが唐突っぽく見えてしまったのかもしれない
ただ、終盤にユーリ達がデュークの元に乗り込むのと世界中のブラスティアの回収を同時並行することになった際、PS3版ではソディアの方からフレンを一向に同行するよう申し出てる(ここでフレンが最終PT入りする)
最後に自分の妄信から一歩踏み出せるようになった、という意味ではPS3版の方がソディアのキャラ描写という点ではよかったとも言えるかも
長文失礼
- 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:41:35
第三者目線で見たら)ユーリが法より暴力にすぐ頼る奴だから隊長に迷惑かかりかねないから法に頼るより先に自分で始末しようとした
って純粋にこんな感じのやらかしならユーリのやらかしがユーリ自身に返ってきたって皮肉効いてて良かったんだけど
ただただ嫉妬でやらかしたって感じだしあのタイミングでやらかすのも意味わからんし、もしメタ的にこんな意図あったとしてもユーリが雑に許してソディアも即反省だから何の意味あったかまじでわからない - 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:53:02
ユーリのそれは人によってはダブスタに映ることはあっても作中散々言われてるように弱者を虐げる奴が法で裁けないから最終手段としてのそれなのに対してマジで嫉妬にしか見えないからなぁ
それもあのタイミングでドサクサに紛れてっていうのが姑息すぎる印象与えてるだろうし - 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:10:46
まあユーリも散々騎士団バカにしてたからそこは突かれたらしゃーないんだけど
なんか本当にこの辺りのストーリーとかキャラの動かし方が何故かめっちゃ雑だった
その煽りを受けたって言う感じはある - 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:23:37
- 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:25:49
刺すぐらいの感情向けるのはわかるけど、時と場合を考えろマジで
- 47二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:30:23
ユーリが犯罪者だから敵意を向けてくるならわかるけどどう見てもフレンの親友だから嫉妬してるだけなのがね…
- 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:14:49
急に刺してきたからなんか覚えてるやつ
あれなかったらこんなやついたっけ?ってなってたわ - 49二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:31:13
おっさんやジュディスの過去は重要だけどゲームで省略されるのも納得の重さではあった
ちょっとしか出番なかったし、デュークがメインの過去話とか読みたかったな
ソディアの過去話とかあれば彼女の印象も変わったかも?
- 50二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:34:47
描写見てもユーリに対する因果応報的なあれこれにも見えないんで
本当にただの拗らせた嫉妬で刺した屑で終わってるのがもう - 51二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:38:30
SNS発達する前にこういうの読めて良かったと時々思うキャラ
今だと妄信する対象が理想から離れていく様子と嫉妬で刺すキャラなんてできない - 52二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:40:05
まあ今までの鬱憤が溜まってた所に瓦礫で分断されて他の目撃者も居ないって状況に衝動的に動いたっていう行動自体はわからなくもない
ただ上でも散々言われてるように完全に嫉妬だし「私の理想のフレン隊長」しか見てなくて肝心のフレン本人はどうでもいいというか目に映ってなかったんだろうなって印象 - 53二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:46:02
刺すのはいいけど今じゃねえだろって思った
別に嫌いってほどじゃない - 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:50:38
嫌いとまではいかない
どうでもいいキャラなだけ - 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:02:25
刑事ドラマ好きだからもっとこういうキャラ出していいと思う反面、正しくない行動をするキャラって今の時代だしても損しかしないから無理だろうなと思う
- 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:40:09
ユーリも許してないぞ。罪を償う機会を与えずに騎士として正義を成す以上、一生罪悪感に苛まれる道に進ませてる
まんまEDでユーリ自身も同じ目に遭ってそうなんだがな - 57二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:16:21
ムカつく奴に鬱憤溜まってたから緊急事態っぽいけど隙があったのでつい殺っちゃいましたは組織というか娑婆に置いておける逸材じゃねぇ
- 58二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:34:04
- 59二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:00:13
しかも、たしか、崩壊してる建物の中だが上で刺さなかった?
危ないよね - 60二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:07:33
別に刺してもいいけどよ
都合よくみんなが見てない場所で刺したのはどうなの - 61二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:18:42
ついカッとなってやった
反省はしている - 62二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:21:12
- 63二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:25:43
都合よく皆が見てない状況に意図せずなったから魔が差して身体が動いたんだぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:43:59
エステル攫われたあたりから書きたい事ありきな感じがすげーもんな
仲間にスパイいたってのに一方的にフレン責めるユーリとかバウルよりも早くヘラクレスに現れるおっさんとか
ソディアのあれもユーリが刺されるって結果ありきで作ってそうだし
それで思い返してみたら
ソディア視点で見ればフレンをボロクソに貶してたユーリ一行を追ってバクティオンに辿り着いたらあれだけ大口叩いてたのにみんなやられてて自分たちに助けられるとか
あそこで一気に負の感情が爆増してそう
- 65二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:11:01
罪人は正しい手順で裁きを与えるべきってフレンの理想は副官にすら伝わってなかったんだなあって思ったりした
- 66二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:54:30
正しい手順ふんでもラゴウとかいう罪状ありまくりのクソ貴族も裁けない鬱憤もあったんじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:48:04
フレン以上に頭固いうえに視野が狭いからヒロインにはなれんわな‥‥
- 68二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:51:14
- 69二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:53:28
- 70二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:55:26
ユーリでもあんだけ言われるんだからそら脇にいるキャラが突然より悪い状態で同じやらかししたらまあ「はっ?」ってなる
- 71二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:09:59
某wiki曰く「開発スタッフ曰くユーリが刺されたのは罪に対する罰」らしいがソース不明だからなんとも……
ただまぁ本編のユーリは裁けないように周りのお膳立てが凄いからソディアじゃなくてもやっぱり刺される流れにはなったと思う - 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:16:54
そんな事してる場合かよってのと仲間達に責められないあたりがモヤモヤするけどさ
この人にそんな興味ないから掘り下げられてもなぁって - 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:12:10
別にこいつに刺されても言うほど因果応報じゃねえしそれで罪に対する罰を済ませた事にされるほうが困るわい
- 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:21:47
ラゴウやキュモールの身内が刺してくるとかならともかく
別に関係がない上でただの嫉妬だから罪に対する罰も糞も無いからねえ
ぶっちゃけユーリが必殺仕事人してなくても刺しただろこいつなら
だってただの拗らせ嫉妬だもん - 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:28:06
刺すイベントは初見インパクトはあるけど
特にゲーム内でなんかするわけじゃなくユーリ目線ですぐ再開するし
ソディアとその後大した話があるわけでもなしで
イベント自体がなんのためにやったんだ?ってなるやつでソディア本人は初回エンディング時には完全に印象薄れてたわ - 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:54:16
神(製作者)の都合で動かされた感が…… 刺したあとのあの顔が私ここまでするつもりなかったのにみたいな感じするので余計に
- 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:08:30
そもそもユーリが必殺仕事人してたのって知ってるんだっけ?
- 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:17:49
ユーリの行いがユーリ自身に返ってきましたのための舞台装置というか…
ダークヒーローユーリを彩るためにとりあえずユーリを否定する役を作っときました感
否定のために存在するんでまあ一貫性が無い - 79二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:22:23
やっぱEDでユーリが現場に戻ってたのはそういうことなんかな
- 80二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:50:13
- 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:51:40
いやユーリを刺す必要なんて無いやろ
- 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:24:39
刺されるのがそれまでの行動の罰ならどっかで刺されるのはしゃーないが、少なくともあのタイミングとこのキャラじゃないなあ
っていうか刺されたからオッケーってわけじゃないんだよユーリはユーリで
ここらへんだけ妙に下手なんよキャラがとかじゃなくシナリオが - 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:40:21
それで済んだら警察は要らねぇヤツ。そして刺したヤツ自身があの世界でのお巡りさん的な役職とか言う
- 84二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:58:06
- 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:58:15
単純にユーリに罰()を与えたいけどユーリを悪く描きたくないからソディアがメンヘラ化した気がする
なんせ心の中の聖騎士様だぞ - 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:42:29
せめてラゴウかキュモールと何らかの接点があればそれが後押しの理由とかで受け入れやすかったんじゃね?
- 87二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:47:02
キュモールの姉出てきたのにクズキャラとして書かれてるから出した意味あったんか?ってなった記憶
- 88二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:48:56
ユーリ罰するにしてもお前じゃねぇって散々言われてるだろ
- 89二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:14:13
まともな姉が出てくるとなんで弟の暴走を止めなかったのってなるし
- 90二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:29:28
刺したことはこの際置いておいたとしても、ユーリが顔出すまで普通に騎士団の職務続けてるのが面の皮厚いなって思った
ユーリが顔出さなかった間フレンの隣でどんな顔して騎士してたんだ? - 91二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:23:17
その罰を与える奴が作品に不在だから関係ない所にそのお鉢が回ってきた。って言ってるのよ
- 92二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:35:12
まぁユーリの私刑に対するアレコレって、宙ぶらりんにするんなら
最初から必殺仕事人とかああいうノリで肯定的にやってもよかったしなぁ…… - 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:41:34
ユーリの罪に対しての罰〜と言うのならなおのこと法で裁かなきゃあかんやろってなるのがな
- 94二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:46:59
ユーリ自身を法で裁けないラゴウと同じ扱いにしちゃったからなぁ
そのうえクレイさんイベントでユーリと似たような事して自首する奴を見たうえで自首しない、っていうオマケ付き - 95二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:48:21
一応ラゴウは罪から逃げる気満々だったから裁きが必要だったけど、ユーリの場合は罪を受け入れていたからそれを清算する機会を奪われたことが裁きになってるんだと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:31:07
いやー……流石にそれはどうだろう……
罪を償う機会がなくなったどころか本人は貰う気ないとはいえヨーデル直々にユーリは聖騎士に相応しい!ってヨイショされる事が裁きって…… - 97二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:35:47
そういう事させたいならそれこそソディアみたいな描写するべきだしね
ユーリ自身は裁かれて当然だと思ってるがヨーデルかその他がそんな事より働けで
ユーリ自身はまるで望んでない形でなあなあにされましたみたいに
まあそれだと後味悪いからやめたのかもしれんが - 98二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:55:28
まあ公平無私で優しくて心もイケメンで平民の出世頭な私の憧れの尊敬出来る騎士の鑑な上司フレン隊長様の、その幼馴染にして最も信頼し「あー騎士になってほしいなー」と思われてる男が
元騎士のくせに勝手に辞めて普段はまともな仕事もせずフラフラし、それだけならともかく騎士の仕事の妨害するわ煽るわ牢屋に入れられたことあるわで悪名高くてフレン隊長出世に対する足かせになりかねないヤツ
ときたら「なんでこんな奴をフレン隊長は…!!!」って憎たらしくもなるのも分かるといえば、まあ分かるんだよね
ヨーデルのユーリに対する評価だって別に過剰だとは思わないな
必殺仕事人してる事をヨーデルは知らない上に、更に他の騎士達が手をこまねいてる間に命すら救ってくれた人物なんだし
仮に知ってたところでユーリのやったことはめちゃくちゃデカい、それに大した証拠も無いのにユーリを犯人扱いしたらラゴウやキュモールよりは使える手駒を一人消すことになるからメリット無い - 99二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:37:39
まぁ結局のところダークヒーローをやりたいならそんな国を挙げての称号みたいな賞賛展開いらんやん?って話になるのよね
ダークヒーローもやりたい、でも公の立場の人からも感謝される正統派ヒーローもやりたい
両得しようとするからなんか変な感じになるわけで
ダークヒーローの代償がなんか私怨で刺されるってのも意味わからんしな - 100二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:36:45
何も罰せられないことが逆に苦しいって割と現実でもあるけどな
- 101二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:47:10
- 102二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:47:57
プレイしたの結構前だからうろ覚えなんだがソディアって貴族出身だっけ?
- 103二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:19:13
まぁ、理由があろうとも崩壊する建物の上で背中から人を刺すのはあかんな!という話である
…文字にするとマジで酷いな… - 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:32:15
- 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:42:03
シナリオが雑になるテイルズあるあるの被害者なイメージしかねえな
- 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:14:12
ユーリ落ちそうになる→ソディアが嫉妬心から手を伸ばせずユーリ落下…みたいな流れならまだ分からなくも……いやこれでも大分イカれてるわ
- 107二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 03:29:13