あっ私は初めて人の愛を知ったから…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:24:33

    その優しさに目覚めたんでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:25:48

    わかるマンス

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:28:18

    "デビルチョップ"は"パンチ力"!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:29:35

    あー
    ここすき(ジャガーマン書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:31:30

    ”デビルカッター”は”岩倉君”!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:31:34

    デビルマンに哀しき原作・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:35:33

    人格が猿空間送りにされたアニメ版不動明に哀しき現在…
    最終回がヒロインと主人公の体と人格を乗っ取った悪魔のハッピーエンドなんてそんなんアリ?実質ntrなんとちゃうん

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:35:41

    >>6

    原作既読者的には不動明が死んでるアニメ版はどういう評価だったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:37:20
  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:38:45

    あいーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:39:39

    >>6

    まあ気にしないで

    どっちにしろ地球は終わりましたから

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:41:01

    良い意味で二度と見たくないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:44:18

    >>8

    お言葉ですがデビルマンの漫画とアニメは同時に進行してるからどっちが原作とかはありませんよ

    まっかなり作風が違うから好き嫌いは分かれるけどね!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:46:56

    はじめて知った人の味 その美味しさに目覚めた男……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:47:56

    不動明セクシーすぎる…本気で惚れちゃうかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:49:50

    >>12

    所々現代風にしつつ漫画版のストーリーや雰囲気を再現してるのは神と思う反面、少しはマイルドに改変しても良かったのではないかという衝動に駆られる!

    名作だけど他人にオススメしにくいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:52:45

    悪魔が人間になるか人間が悪魔になるかだけでここまで差が出るのも面白いよね パパ
    しかも意外とアニメ版の方が敵がメチャクチャ強苦でハードモード まっ主人公が全力のアモンでバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:56:03

    >>12

    ラストバトルがいきなり惑星破壊規模になったことに戸惑っているのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:57:37

    >>16

    いきなりホ.モセが始まるのもオススメしにくい一因なんじゃねぇかなと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています