内川聖一さんのかつての横浜ベイスターズに対する思い

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:08:09

    1 中「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
    2 二「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
    3 左「横浜の時は借金から始まっていた」
    4 DH「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
    5 一「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
    6 右「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
    7 遊「横浜の時は悔しい思いしかできなかった」
    8 捕「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
    9 三「今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
    先発 「ホークス生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
    中継ぎ「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
    抑え 「今日も勝ちました(笑)」

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:13:38

    1 遊「横浜では誰を信用して良いか分からなかった」
    2 二「ベイか優勝争いかのどちらか」
    3 左「アッタマ来た。何だろ! あれは!」
    4 三「打ち過ぎて申し訳ない」
    5 DH「お!ナイトゥー!」
    6 一「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
    7 右「ここにいたら自分がダメになると思った」
    8 捕「勝っても負けても変化の無い毎日」
    9 中「今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた」
    先発 「横浜ではずっと最下位だった」
    中継ぎ「オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、僕らは優勝しCS進出も決まっていますし」
    抑え 「去年までは、負けても自分のせいではないという考えもあった」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています