- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:56:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:03:10
止められた時のルートを勉強しよう!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:15:56
バロネスが来れば止められてもハリファイバーに繋げてそこからデスサイズバロネスルートに行けるんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:30:42
アップで見ると可愛い顔してたんだな…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:31:35
仮面付けてると思ってたわ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:32:04
神巫止められても動けるルートを教える
うららの使いどころか...|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/313200/上記のスレが間違いって意見多いし、自分で色々な布教スレを覗いてこれかな?って思った意見をまとめてみたこれじゃねぇよ、って意見…bbs.animanch.comバンアルでファフ、エル落とす
弁天儀式、儀式素材はファフの素材のアルから
ファフの攻撃力下げてメテオニスサルベージ
弁天リリースしてエル効果、アル蘇生
弁天効果でイーバサーチ
神巫エルアルでアーデクシンクロ
ファフアーデクでユニオンキャリアー
アーデク効果でアルデクサーチ
キャリアー効果でイーバ装備
アルデク儀式、素材はキャリアー
イーバ効果で朱光と神巫サーチ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:32:10
止められた場合一応シンクロできるようのルートもあったりするんだっけ?
- 8122/03/03(木) 12:34:01
こいつとバンかアルどっちかあればアルデクプラス3妨害までは建てられるんだけどその状況で止められると非常にきつい状況になるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:35:19
実際ドライトロンで展開力を補ってるだけで宣告者自体の展開はスレ画頼りだからな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:37:59
うららスレ画かαか弁天そのものにうつのかの長く続く議論
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:46
手札に1枚天使残して先にアルデク立てれば?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:41:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:49:47
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:44:03
初手スレ画ならそこに打つしかないんだけど、打ったところでドライトロンも手札に居ましたってパターンしか今までなかったのよね…