一星龍ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:50:32

    絶妙にゲームに呼ばれない男(?)
    強さの割に狼狽しがちなのかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:52:53

    見た目はまあまあ威厳あるし、声なんてラスボスとしての風格に溢れてる



    はず

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:54:27

    超入れてもおそらく歴代最高火力の元気玉直撃させられた人

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:56:40

    滅茶苦茶強いはずなのに相手が悪いって言うアル飯現象起きてる人

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:56:46

    大猿ベジータにえ!?ってなってるのかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:59:17

    フィジカルにモノを言わせてるだけで残像拳見切れないとかまんまと目の見えないフリに騙されるとか未熟さが多いのは0歳時だからかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:00:55

    豊富で多彩な技
    マイナスエネルギーの化身
    強さの説得力があるデザイン
    GTラスボス

    なぜだろうか
    こんなに良い設定なのにぱっとしないのは

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:02:42

    マイナスパワーエネルギーボール出す直前の一個ずつ胸のボールが光る演出好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:04:34

    >>7

    相手が悪いのと戦いを映えさせるはずの全邪悪龍の能力は悟空が既に見切っててあんまり活かせないのが痛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:06:59

    「今までの敵の能力を使ってくる」系の総決算キャラなのに主人公に一度食らった技は効かねえとかあるせいでフィジカルで殴るしか出来ないの割と前代未聞な気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:09:35

    フュージョンされたらボコボコだったが逆にフュージョン抜きの4はふたりがかりでも一方的にボコボコにできる辺り強さは本物

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:22:24

    マジでフュージョンの倍率ってすごいんだなになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:25:43

    相手が悪いにせよボコボコにされてるのがあれだし言語のセンスがなんかね

    なんやねん
    ピンピンしてるぞ!って

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:31

    声が強い
    だって柴田秀勝だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:27:41

    GTは相手が悪い案件が多い
    4も敵も

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:29:13

    フュージョン全力で妨害してやるからな!ってしたり顔で言ってるのが面白い

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:29:34

    ドラゴンボールってよりドラクエのボスでやりそうなキャラデザだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:30:26

    なんかいちいちシュールなんだよなコイツ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:30:50

    なんかトゲが多いなコイツ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:34:32

    スライムゼリーで再生したり相手を追尾する10倍かめはめ波撃ったりと本人より使いこなしてない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:10:43

    口調が安定しない人

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:18:54

    とりあえずイイコエといい能力持ちなんだ

    それ以外は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:43:22

    サルおじさんの肩凝りを解消してくれる人

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:53:55

    GT見たことないのにスパーキングメテオでずっと使ってた

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:55:51

    どうした悟空?死んじゃったのか?って気にかけてくれる優しい子だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:02:19

    ゴジータ融合解除した瞬間イキイキしだすのすき

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:07:39

    正直次のブレイカーズ来るとしたら邪悪龍だと思ってたわ

    まさかガンマとセルマックスとは思わなかったが

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:13:37

    悟空に最終回補正だけで雑に倒されたせいで
    設定上は強いけど冴えない脇役というイメージが加速してしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:17:54

    >>28

    あれそんなにご都合かな? 

    なんか耐えられたじゃなくて明確に悟空に何か異変が起きてる様子だったし元気玉は全宇宙から集めたエネルギーだから言うほどご都合でもないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 22:33:13

    時計投げが印象強い

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:00:45

    超状態がよくフィーチャーされがちだけど
    スレ画の状態でも超4を真っ向から完封する強さには驚く

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:05:28

    超一星龍にならなくても超4二人圧倒できるってかなりすごいはずなんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:06:28

    ヒーローズでは大体ブルーと超4が五角くらいに描かれてるし、そうするとこいつジレンに相当するくらいには強いのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:12:43

    >>17

    ドラクエ的に見ると、もう一形態ありそうな見た目ではある

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:56:12

    声と見た目の威厳はすごいけどなんだかんだ生まれたばかりな感じがすごいよね
    突発的な出来事に弱いというか

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:58:28

    GTは大昔一度見ただけでほとんど覚えていないんだがこいつどんくらいつよいの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:00:31
  • 38二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:12:47

    >>36

    超4悟空&ベジータをまとめて圧倒できて超4ゴジータにはコケにされる…つまり何もわからないということ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:21:12

    >>36

    少なくともノーマルで純粋ブウ相手に戦えるGT悟空が3になっても遊ばれるベジータベビーが二段階強化されて悟空曰く今まで一番やべえ奴評価のベビー2を一方的にボコる4を更に限界突破させても全く敵わない強さ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:53:22

    超一星龍で胸にドラゴンボールが埋まるだけってのが微妙なのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:54:55

    >>33

    真面目に考えるとはるかに弱い

    というかスパーキングゼロでもコスト低いしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:58:54

    >>41

    スパゼロのコスト参照にするとSS4悟空と一星龍が同格になるしSS3悟空とSS2悟飯やらSS4ベジータやらゴッドやらが同格に置かれてるから当てにならんぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:01:28

    >>41

    そこまで圧倒的かなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:14:59

    少なくとも一星龍に勝てるイメージがないな

    というかジレンが負けるとか圧倒されるイメージがないと言う方が正しいか

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:39:36

    >>44

    なんでジレンに負けるイメージ湧かないんだろうな

    キャラデザは別にそんな強そうじゃないのに

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:47:34

    性格が微妙によく分からないのがな…
    ゲーム関係だと原作にない掛け合いが魅力なとこあるから『人類滅ぼしてやるぜーっ!』くらいしか動機も目的もない一星龍は扱いにくいのだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:49:23

    一星龍強いんだけどいちいちあたふたするからな
    とはいえジレンって純粋なパワーの塊だから超一星龍もフルに能力使えるし普通に引けは取らなそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:50:31

    >>46

    もう一星龍用のピエロを用意するしか無い…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:50:38

    個人的にはブルー=超4、身勝手の極意悟空=ブルーゴジータとするなら超ブロリー相当くらいなあと思う
    なんだかんだ超4ゴジータのビッグバンかめはめ波にも耐えてるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:18:50

    GTも結構インフレしたけど、それ以上に超のインフレがヤバいんだよな

    破壊神や天使は言わずもがな、
    身勝手(極)悟空、我儘ベジータ、ジレン、超ブロリー、黒フリーザと超一神龍に互角以上の奴らがちらほらいるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:25:40

    >>45

    作中で評判通りというかそれ以上に圧倒的な強さを誇っていた

    漫画アニメ共に未だ悟空たちがたどり着いてない領域

    小物らしい言動もなかった


    ここら辺が大きい

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:27:41

    ブルーと超4が互角でフルパワー超4とブルー界王拳が互角でもブルー界王拳に加えてブルー進化相手にノーダメージなジレンと比較すると厳しいかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:36:01

    悟空のことを孫悟空とかカカロットとか呼ばないで悟空って呼ぶボスキャラってこいつだけだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:38:20

    こいつその気になれば二星龍のデバフとか4すら凍る冷凍ビームも使えるんだよな
    本編じゃ格下二人に使う必要はないしゴジータ相手だとマイナスパワーボールみたいに無効化されるのがオチだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:13:44

    なんんつーかこう比較してみるとやっぱあのピエロ必要だったなになる
    あいつが早口で過去を語ってくれたおかげでキャラの背景がわかりやすい

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:15:48

    というかこいつ強さはまだしもやけにミスするからなんか魔封波みたいな封印する方法あったらすぐ倒せそうな気がする悟空たちのなんちゃって!からの攻撃を何回受けたら気が済むんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:01:00

    魔封波受けてクソ焦るけど力づくで出てくるみたいなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています