- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:25:41
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:28:06
公式で勢いだけで実力は大した事ないって言われちゃってるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:30:22
これは本編でキタンにも言われてたからな
カミナはいい時期に死んだのかもな・・・って - 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:32:05
そして本人もそれを薄々自覚していたという
結局のところど田舎のチンピラがイキってそのままの勢いで勝ち進んでただけなのでいずれ限界は来てたんじゃねえかな……少人数のリーダーには向いてても後の大グレン団くらいの規模の組織のリーダーはキツそう - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:32:15
グレン団の連中のその後の顛末を考えると強く否定できねえ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:32:56
実際ノリと勢いだけで生きてたような奴だからな…
螺旋王倒した後の政治とかシモン以上に向いてないだろうしな - 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:33:53
ロージェノム倒したあとの平和な時期に、実際にキタン達がお荷物になってたからなぁ…
カミナが生きてたら初めて手にする権力に目が眩んで、とんでもない暗君になってた可能性も否定できん… - 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:35:20
脚本が落ちぶれるカミナしか描けねぇというのもわかる。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:01
これは大いにマジなのが哀しいけど脚本の上手いところなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:43
シモンも結局、世界に風穴開けて希望を増やすことはできても、その希望を管理、分配することについてはロシウに任せっきりになっちゃったし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:45:33
閉塞感と圧政が嫌で反抗したきかん坊どもの頭だもんな
良くも悪くもカミナに平穏は似合わない - 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:49:04
後に託すってことが出来る奴でもあるんだが、じゃあどのタイミングでって考えるとお辛いことが起きてそうでな…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:51:24
でもシシャヲバカにしているからシモン達から軒並みキレられる
原作的に相手はシモンとヴィラルだろうし - 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:51:48
でもなんだかんだでカミナが平和な時代で腐ったらシモンがぶん殴って一緒にグレンラガンで大暴れしてそうでもある。シモンにリーダー譲って自分は特攻隊長やりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:54:12
最初の時点で無傷のヴィダルと掠ったカミナって実力の差は出てたしな、そっからシモン一人で螺旋力込みだけどヴィダル圧倒出来るくらい強くなるし、リーダーでい続けるのは厳しいよな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:29:45
悲しいけど、詩だからんな成長できたともいえる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:38:32
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:38:46
そらスパロボでも確定死亡枠ですよねってお人好きなんやけどね本当に
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:43:39
地上に出るときもグレンを奪うときも失敗したらとか一切考えずに無茶してるだけだからな…。平和な世界には生きられないのも分かる。それはそれとして「あばよ、ダチ公」は泣くし「背ぇ抜かれちまったな」も泣く。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:45:35
別作品だけど、ある意味死に時や降り時を間違えたカミナがオルガだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:58
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:29:20
数年後の世界はカミナにとっては退屈の極みだろうしなあ
シモンが正史通りに成長してたとしても、上にカミナがいたらますますやりにくそうだ
でもどっかでスッと居なくなって知らないところで好き勝手してそうでもあるんだよな… - 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:30:19
ヴィラルと一緒にレジスタンスになってシモンを曇らせるアニキ
曇るシモンに相手が誰だろうがお前の道を貫きやがれと説教するアニキ - 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:35:57
死んだ人死んでよかった間違いかもしれないけど、生きていても辛い人もいるからなぁ……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:49:25
グレンラガンどころか今まで見てきたアニメで一番好きなキャラだけどまあ……あそこで死んでよかったと俺も思ってる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:54:39
実際、すぐに自分達はそういう政治とかには向かないと知ってたからヨーコは抜けたんだろうしな。
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:55
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:31
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:53:57
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:02:06
あのタイミングで死なないとシモンが覚醒出来ずに詰みそうだしな……
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:19:29
キタンあたりは同意するけど、ヨーコに怒られるシーンが浮かんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:32:15
多分平和の世になったら合わないって旅に出ちゃうだろうしなぁ
親父さんに似て刺激の無い生活は耐えられないタイプだと思う - 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:33:18
でも目の前で大切な人が死ぬ条件でしか覚醒しないってそれはそれで精神異常者じゃん?
大怪我でしばらく目を覚まさなかったとかでもその間の色々でシモンは覚醒出来ると思う - 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:42:47
一味の中で唯一そっちの才があったせいで全部押し付けられるロシウ可哀そうで好き
アンチスパイラル倒した後も絶対全部押し付けられてる - 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:51:15
カミナが生きてたらシモンはずっとカミナの弟分で
大グレン団のメンバーがシモンにつくことはなさそうだよなぁ… - 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:00:10
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:02:03
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:41:29
カミナが生きてる場合、ヨーコが教師にならずにカミナにくっついてるのではなかろうか
んで2人で旅に出るみたいな? - 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:11:17
保守
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:50:36
少なくてもシモンは兄貴をバカにされている感じでキレそうである
「テメェに兄貴の何が分かるッ!」と言う感じで - 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:23:40
ニアあたりで詰みそうだよね……