DSの機能を最大限に生かしたゲームって何だろう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:16:24

    タッチぺんっは言わすもがな
    アドバンスのポケモンソフト刺すことで野生のゲンガーとかが出てくるようになり
    マイクでペラップの声も変えることができる

    ダイヤモンドパールか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:19:10

    サッカーゲーム+タッチスクリーンとかいう題材であれだけ快適な操作性を実現したイナイレはバケモンだと今でも思ってる
    コマンドパートがあるとはいえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:19:30

    タッチカービィあたりはタッチペンの機能をかなり活かしてたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:20:09

    夢幻の砂時計とかどうよ?
    dsを閉じることすらも謎解きに落とし込んでいるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:22:50

    案外マリオvs.ドンキーコング2ミニミニ大行進とか
    本編はタッチ、Wi-fi対応、スリープすると声が出る

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:23:13

    >>3

    地味だけどダブルスロットもあるよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:23:43

    2画面のマップ表示機能とタッチペンによる古き良きマッピングを一つに落とし込んだ世界樹の迷宮かな
    DSの機能をフル活用とは言えないけど相性の良さでは間違いなく1,2を争うと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:25:01

    タッチ、マイク、閉じるの検知、すれ違い通信、本体時計を全て使ってるすばらしきこのせかいとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:26:23

    プレイした中で印象に残ってるのは、カドゥケウスと世界樹かな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:29:16

    これ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:29:30

    2画面、タッチパネル、ダブルスロット、マイクとなると難しいけどポケモンダイパかね
    後はダブルスロット抜くとコードギアスとレイトンシリーズも中々

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:32:10

    どきどき魔女神判

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:32:24

    世界樹の迷宮はこの手の話題の上の方の数字の基準みたいなところがある

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:33:53

    >>8

    下画面~マイクにL、Rで下画面のネクを操作

    十字キーとABXYの4方向で上画面のパートナーを操作する

    左利きの人も想定してボタン操作は左右対称だし

    上をオート操作にして下画面だけに集中も出来るけど

    慣れればマニュアルで互いにタイミングよく攻撃を重ね

    エネルギーをやり取りする事で攻撃倍率を上げるリズム感に満ちた戦闘になるの楽しいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:41:26

    タッチスクリーンを活かした操作性のFPSでボイチャしながらWi-Fi対戦が出来てストーリーモードも搭載しててソフト1本あれば友達とダウンロードプレイができたメトロイドとかどう?
    GBAスロットに挿す振動カートリッジ(64振動パックのDS版)にも対応

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:52:02

    これはアナザーコードでしょうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:18:34

    タッチペンとマイク機能ならカセキホリダーシリーズとか
    ダブルスロット機能はないけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:19:57

    アナザーコードでしょうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:43:12

    超操縦メカMG

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:44:33

    DQ9

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:51:34

    知ってる中だとナイツ・イン・ザ・ナイトメア

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:51:51

    すばらしきこのせかい
    DS機能フルで使えるって聞いてDS版買ったけど上下同時に見るの無理で操作諦めた
    下画面はタッチペンガチャガチャして上画面はボタン使用

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:55:23

    さわるメイドインワリオ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:01:38

    レイトン教授seriesみたいな謎解き系

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:20:12

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:33:52

    ここまですばらしきこのせかいが無いなんて

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:38:49

    ここまで「君の為なら×ねる」と「赤ちゃんはどこから来るの」無しとかマジ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:51:15

    ダブルスロットも込みにすると途端に候補が減る気がする

    それはそうと大合奏バンドブラザーズなんかもかなりDSの機能を活かしてた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:55:32

    >>26

    既に>>8>>22で2回も名前挙がってるんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:58:16

    ポケモンDPは要素を活かしてるというより
    要素を取り込んでるというか……

    ゲーム自体はそれがなくても成り立つけど
    おまけとして使えるシステムを使ってみましたなのよね

    それはそうとダブルスロットで過去作のポケモンを
    連れてこられるシステムは偉大だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:12:24

    ラ、ラブプラス…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:55:16

    ダブルスロットとかいう活かしたゲームがほとんどなかった奴

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:56:01

    >>32

    わざわざGBAソフト(自社ソフトまたはシリーズ過去作)を用意するという手間がね

    ポケモンくらいしか使わないよこんなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:42:08

    ダブルスロットってポケモン除けばタチカビとスラもりくらいしか思い出せねえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:50:55

    エグゼ5はGBA版からの引き継ぎとかフォームチェンジ、戦闘BGMの変更とか色々あったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:56:34

    タッチペンそんなに使わないものの2画面とすれちがい通信の恩恵は滅茶苦茶受けてたやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:57:43

    >>36

    ドラクエってタッチと極端に相性悪い印象ある

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:06:17

    逆にボタン操作だけでタッチペンを一切使わないやタッチペンオンリーでボタンを一切使わないとか極端なソフトもそこそこあるの面白いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:43:43

    DSの機能を活かしたって条件ならすばせかに勝てるゲーム無いだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:46:51

    すばらしきこのせかいって書こうとしたら流石にもう出てた

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:47:28

    地味にえいご漬けを推したい

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:48:38

    すばらしきこのせかいときみのためなら死/ねるあたりを推したい

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:34:27

    >>27

    あれ有名なソフトだけどやったことある人めちゃくちゃ少ないねん

    特に後者とかタイトルでドン引きだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:36:41

    >>34

    スパロボもLでなくなってるしな

    なんならダブルスロット機能自体がDSから消えた

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:37:00

    普通にコレじゃ?とはなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:39:28

    2画面は使っていないソフトが思い浮かばないから
    音声認識・通信機能・タッチパネル・ダブルスロットを全部ってことか?
    タッチパットで超操縦メカ MGとか押忍!闘え!応援団とか一つの機能なら思い浮かぶが
    全部となると難しいなタブルスロット使用するのが非常に少ないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:40:30

    ある程度意図はしてるだろうけど下の画面触らなくてもマイク使わなくてもクリアできるからなダイパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:42:16

    >>35

    実は

    マイク機能(瀕死のロックマンを応援すると回復する)

    タッチペン機能(フォルダ編集やナビ交代に使う)

    通信(言わずもがな)

    ダブルスロット(過去作を差し込むと特典がもらえる)

    と結構使いこなしてるソフトだったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています