- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:23:42
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:27:27
どういうデバイス使ってあにまんやってるの?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:28:32
誰か健康な人を乗っ取ったってことかいな?
- 4片腕の124/11/19(火) 23:28:39
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:29:01
あるけど使えない感じ?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:30:10
マリオとかカービィとかの両手無いとできなさそうなゲームをやってみたいと思うことはある?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:30:45
27年間っていうのは27歳か否か
- 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:31:05
重力で肩骨下がってきたりしない?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:31:12
片腕が使えなくて周囲にサポートとか配慮してほしいこととかある?
- 10片腕の124/11/19(火) 23:31:48
- 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:32:30
なる
無いとひと目でわかるけど有ると勘違いとかされそうで大変そう - 12片腕の124/11/19(火) 23:33:24
- 13片腕の124/11/19(火) 23:35:08
- 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:35:18
普段はどんな感じ?
だらん…としているのか、意図的にポケットに入れっぱなしなのか - 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:35:38
どっちの腕?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:36:40
- 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:37:13
3歳からっていうと小児麻痺とかかな
- 18片腕の124/11/19(火) 23:37:15
- 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:39:18
動かないから重くて邪魔だと思ったことある?
すんません興味本位です - 20片腕の124/11/19(火) 23:40:10
- 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:41:05
車とかの運転は無理?
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:41:16
医学や化学の進歩で昔より改善や楽になったこととかある?
- 23片腕の124/11/19(火) 23:44:00
- 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:45:57
片手でスマホか…慣れたらそんな大変でもないのかな
大変ならゆっくりでいいからね
どんなゲーム好き? - 25片腕の124/11/19(火) 23:46:26
- 26片腕の124/11/19(火) 23:48:25
- 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:49:05
義肢の人も条件揃えば免許取れるって知識有るから大丈夫や!
治療できても筋トレが大変かもしれんな - 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:49:24
絶対にリアルの人には聞けないこと聞くんだけど、
健常者を羨ましいとか、人生で不便だって思ったりすることないの?
リアルの人に聞こうもんなら「生まれてこのかたこうだからそう思ったことはない」とか返ってきそうなんだけど - 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:50:03
腕の筋肉量とかは動かない方と違ったりするものなの?
- 30片腕の124/11/19(火) 23:51:03
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:52:22
- 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:53:03
料理とかする?するなら得意料理教えて
まな板に釘みたいなので食材固定するやつなら見たことあるけど怪我しそうで怖い - 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:54:26
語尾伸ばすの気になるんだけど癖?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:54:55
親御さんが最初気をもんだろうな
でもスレ主が元気でちゃんと社会出て働いてるんだからいい親御さんだね - 35片腕の124/11/19(火) 23:57:02
- 36片腕の124/11/20(水) 00:01:18
- 37片腕の124/11/20(水) 00:04:16
- 38片腕の124/11/20(水) 00:05:41
- 39二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:11:29
- 40片腕の124/11/20(水) 00:16:03
そう言ってくれるとこちらも嬉しいしありがたいよぉ!
趣味で言うとここ3年はマラソンやってるんだ
子供の頃陸上やっててその名残で始めたんだよね
最近は市民マラソン大会でハーフマラソン参加したけどめちゃくちゃ楽しかったよ!
- 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:20:04
義手とか興味ある?って聞こうと思ったけど腕自体は存在してるからそもそも使えるのかな
- 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:21:15
- 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:21:53
- 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:22:40
買い物のときレジとかそういうので店員にやってほしいこととかある?
常連さんで似たような人いるからどうしたら楽かなって - 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:24:28
どのくらい動かない感じ?
腕を上げたり曲げたりはできないっぽいけど、肩辺りも動かないとか?
そうなると服着るだけでもかなり難しそうだけど - 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:25:18
カット野菜と豚肉で作れるお好み焼きおすすめ
- 47片腕の124/11/20(水) 00:26:32
- 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:26:38
腕動かない(振れない)のにマラソンできるのはすごいな
部活で陸上やってたことあるけど、腕動かさないで走るのかなり難しかった覚えがある - 49二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:27:00
- 50片腕の124/11/20(水) 00:27:57
ご飯とか味噌汁はお茶碗は床において箸で食べる感じということも追加します!
- 51片腕の124/11/20(水) 00:33:13
- 52片腕の124/11/20(水) 00:38:41
- 53二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:43:26
- 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:59:22
- 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:09:22
運転とかゲームとか意外とできるんだなと思ったし食事や着替えも一定程度はテクニックがあるように見受けられるけど逆にこれは絶対無理みたいなのあるの?
知っておくと役立てられる場面があるかもしれないから差し支えなければ教えてほしい - 56片腕の124/11/20(水) 01:18:58
- 57片腕の124/11/20(水) 01:19:55
今日は眠ります!
また明日回答してくね! - 58二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:54:05
存在してるけど動かないってことは走ったら体の動きに合わせてぶらんぶらん揺れる気がするんだけど痛くない?
走る時は固定してるとか? - 59二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:04:24
傘を片手で畳むやり方を探してるんだけど1は雨の日どうしてる?
- 60二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:04:37
知り合いに小児麻痺の子いるなぁ
やるのが難しかったゲームとかある?
ほかの娯楽に比べてゲームは障害のある人が難しい設計になってるんじゃないかと思ってたから気になる - 61二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:12:07
大学で全然関わりない人だから実情は知らないけど片手の専用デバイスっぽいキーボードを高速でカタカタしながらPC操ってた人がいて遠目から見てかっこよかった
もしかしたら片手でどこまでできるか試してただけなのかもしれないけど - 62片腕の124/11/20(水) 12:12:43
お昼休みも少し回答していくよ!
子供の頃陸上やってた頃は他のメンバーや顧問の先生に固定器具つけてもらってたけど今は1人だから着けられないんだよね
だから走るときはどうしても揺れるけど痛みはそこまでないよ!
翌日右肩が筋肉痛になることは時々あるけどね!
これは濡れるの覚悟で
傘を股とかに挟んで傘は畳んでるんだよね
できなくはないけど人目が多いと恥ずかしいんだよね
最新のハードはあんまり触ってないからわからないけど
PS4までは案外片腕でもアクションゲームはできたから
すごく困るってゲームはなかったかな
ただ強いていうとGTA5でドライブバイの操作は苦労したよ!
PCでも専用のデバイスってあるって確かに聞いたことある
仕事でPCは使うけど事情知ってたりする人でそうゆうデバイスは使わないのって質問は割とくるけど物心ついた時には普通のキーボード・マウスで操作してたから興味はあるけど使ったことないんだよね!
- 63二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:14:44
片手で使えるアケコンでロックマン9クリアする動画を思い出した
ゲーム関連以外にも「不便そうって思われるけど意外とそうでもなく楽しめてる」って事あったりします? - 64片腕の124/11/20(水) 12:21:48
- 65二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:25:10
動かないならいっそない方がマシだ!って思った事ある?
- 66二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:39:47
一番食べやすい皿飯って何?
- 67二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:39:50
あだ名はシャンクス?
- 68二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:49:39
おでんの知り合いにも片腕しか使えない人いたけど、使えるほうの腕はムキムキだった
普通の人が両手でする作業を片腕でするから自然と鍛えられていくんだろうな
1も使えるほうの腕はムキムキになってそう - 69二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:05:29
家族や親戚は自分の障害を前向きに理解してくれてる?
嘆かわしいけど子供の障害を理由に離婚するとか障害発覚or障害になって以降子どもに冷たくなるって親も結構いるよね
自分は精神の方なんだが親父はどうしても認めたくないみたい - 70片腕の124/11/20(水) 19:34:24
- 71片腕の124/11/20(水) 19:38:26
- 72片腕の124/11/20(水) 22:18:22
- 73二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:19:43
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:59:48
仕事って何してる?
片腕でできる仕事って限られてそうだけど、どういう業種なのか気になる - 75二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:04:14
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:06:31
- 77二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:09:35
片腕しか使えなくて困ることってどういうことがある?
- 78片腕の124/11/20(水) 23:14:49
- 79二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:20:02
片手だととっさの時とか行動が狭まりそうだけど「常に手を空けておく」みたいなことって気を付けてるの?
手持ちでなくリュックや肩掛けのバッグを使う、みたいな - 80片腕の124/11/20(水) 23:53:48
- 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:23:41
保守
- 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:19:12
なんかスレ見てると基本的にスレ主自身がそんな気にしてない感じがする、ポジティブシンキングというか
逆にこれされて嫌だったみたいなことってある?これされて嫌だったとか、こんなことに言われると嫌だとか、これはありがた迷惑だったみたいな - 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:26:02
- 84片腕の124/11/21(木) 18:13:26
- 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:29:42
例えばなんだけど、視覚障害のある人って代わりに聴覚がめっちゃ発達してるとかあるじゃん
健常者には全然聞き取れない早回し再生を楽勝で聞き取れるとか
片腕でそういうのある? - 86片腕の124/11/22(金) 01:45:06
片腕が使えない分他の部位が他の人より優れてるかってことだよね
やっぱり普段左腕メインに使ってると普通の人よりかは筋肉質になったりとかはあるけど僕自体めちゃくちゃ他が優れてるとかはないのかなと思うよ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:42:20
これ見てると結構神経とかの再生の研究の話とか惑星探査の結果とかの話が出てきて希望を持てるのでおすすめ
とりあえず逆流性食道炎で胃酸で歯がボロボロになる体質なので永久歯の再生治療はまじでワクワクしてみてる
あとバイク乗ってるから、車載用の全固体電池とかがどれくらいまでエネルギー密度挙げれてるのかとかも好き
- 88二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:37:13
拝一樹どう思う?
- 89二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:53:19
あの...下品なんですが...
どうシ█るんですか...? - 90片腕の124/11/23(土) 00:54:57