- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:32:30
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:33:44
無理
- 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:33:48
うん
- 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:34:32
ベジータ並みとはいかずとも強くはなれてると思う
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:35:33
尻尾鍛えないような奴じゃ無理でしょ
頭打って記憶なくさせなきゃ - 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:36:08
バーダックの血を引いてるからな
あのまま帰って戦闘力のコントロールと
死の淵からよみがえるで大幅なパワーアップは出きると思う - 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:37:15
ぶっちゃけサイヤ人って地球人ハーフみたいな例外以外は素の強さはナメック性人や鍛えた地球人よりも弱いっぽいし
スーパーサイヤ人みたいな形態変化でバフ盛る必要あるけどコイツはまずその足がかりであるスーパーサイヤ人になれ無いだろうし - 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:38:00
自分が見下せる相手を探しに来るみみっちさとサイヤ人の性質がミスマッチしてる
でも用心深いから技が多彩な地球人とかのが活かせたと思う - 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:39:30
バーダックの血筋がイレギュラーに近いから
可能性はあるな - 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:41:53
ポテンシャルがないとは言いきれないかな
超サイヤ人に必要な穏やかな心もわりとなんとかなりそうだし……というかその辺は三人じゃベジータが一番遠かった気もする - 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:42:50
一応上級戦士らしいので強くなれただろうがベジータクラスは無理
- 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:43:43
穏やかな心手に入れればワンチャン
- 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 23:45:43
- 14二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:12:54
- 15二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:17:18
あのストーリーちょっと感動するんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:32:47
まぁもし公式がラディッツの生存IF作るなり復活させるなりするなら何か上手いこと理由つけて強くしそうではある
腐ってもあのバーダックの息子であの悟空の実兄だから説得力自体はありそうだしな - 17二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:49:03
悟空さだけじゃなく、ラディッツさも仕事探してけれ!
な,なぜ俺まで…
兄ちゃんなんだから見本見せるの当たり前だべ!! - 18二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:50:05
まず尻尾鍛えてないし修行にやる気を出す所からスタートせにゃ…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:51:01
千葉がでぇベテランじゃない・・・?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:52:02
サイヤ人界のヤムチャにしかなれんよ、本家ヤムチャみたく性格が良い訳ではないから完全に劣化だな
- 21二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:05:21
兄弟でも才能の差ってあるからね
親に似るとも限らないし - 22二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 02:08:40
- 23二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:17:04
サイヤ人同士が近くにいることで簡単にssになれたし心折れなきゃ強くなるんじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:52:13
汚え花火よりも弱いという事実
- 25二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:53:44
- 26二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:55:32
そいつ地球に来た頃のベジータと同じぐらい強いし
- 27二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:00:56
ある程度は強くなれるだろうけど結局インフレの波に置いていかれそう
悟空ベジータブロリーと言った上澄みに並べそうとは思えんが - 28二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:09:10
悟空は下級戦士だけどいい師匠、丁度いい敵の出現と環境良かったからな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:16:38
ヒーローズみたいに超サイヤ人3になれる可能性もあるのだろうか
- 30二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:28:55
格下狩りってイメージ悪いかもだが
当時の最強格の悟空とピッコロの同時ラッシュを的確に捌いてたわけだし
複数相手の戦いに特化してると考えれば意外な活躍することもあるんとちゃうか?
ある程度成長し続けることが前提ではあるが - 31二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:35:57
ラディッツに悟空やベジータみたいに強くなるみたいな気概無さそうだしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:41:32
- 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:42:23
登場して割とすぐに死んじゃったからそこらへんの気概の有無がよくわからん
流石に弟には負けたくないとプライド奮起するならワンチャンありそうなもんだが
あとベジータみたいになんやかんやで嫁さんできて家族愛パワー的な - 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:43:36
- 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:44:52
幼い頃の悟空でも尻尾鍛えて弱点無くしてるからな…
- 36二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:49:18
バーダックが一万くらいだったか?
修行すりゃそこそこはいけたのかもしれんが
コールドスリープ装置がいるくらい出張してる期間が長くて
それどころじゃなさそう
なにっ弟が辺境でニートしてる
仕事紹介しなきゃ - 37二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:59:20
戦闘力1300くらいの悟飯の一撃受けて悟空を振りほどけない程戦闘力下がってる妙な脆さも酷いと思う
ナッパもベジータも悟空も自分より戦闘力上の相手の攻撃何発も受けても戦闘続行してるぞ - 38二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:08:01
真面目に語ると
宇宙基準では戦闘力千超えたら普通にエリート枠
フリーザ直轄で働けるレベル
単に周りの比べる相手が悪いだけ
仕事先に多少の強敵がいても
ベジータとナッパがいりゃ大抵は力押しでどうにでもなるだろうから
毎度おなじみ強敵と戦って適度に死にかけてパワーアップするような環境が無い… - 39二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:11:20
戦闘力1000がフリーザ軍でもエリートクラスって
やっぱり大猿化なんて切り札もあるあの三人が攻めても苦戦してた星ヤバいって - 40二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:12:21
地球側のインフレ速度が頭おかしいだけだしな……
本来なら十分エリートでもほんの短期間で情けない雑魚扱いされる悲しみ
修行しない奴が悪いと言われてもいくらなんでも短期間過ぎる - 41二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:13:05
大猿になればベジータはギニュー超えだしナッパもザーボンドドリアと渡り合えるからな
ベジータも地球人皆殺しにするために満月の日を選んできたって言ってるから別に大猿使う事にためらいは無いだろうし
どんな星だったんだろう - 42二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:15:01
戦闘力三桁あれば月壊せるから
大猿化は詳しく知ってる奴相手だと切り札にならない… - 43二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:18:58
- 44二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:21:23
非戦闘タイプでも戦闘力3000とかのナメック聖人の天才であるピッコロさんですら一歩遅れてるのに、戦闘力1000あれば上澄み扱いのサイヤ人の上級戦士程度が追いつけるわけ無いだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:21:57
もしフリーザが地球の戦いについてもっと詳しく調べてたら
たぶん地球を即占領してサイバイマン畑にしてた
埋めたら即出てきてパワーだけならラディッツレベルって
宇宙基準だとかなりヤバい - 46二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:28:16
肉体的には可能性ありそうだけど精神がな~
弱虫ラディッツ呼ばわりだし、尻尾鍛える根性も無かったのかなって思っちゃうよ - 47二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:03:53
ナッパでピッコロさん(notオレンジ)くらいまではいけそう
- 48二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:18:05
ベジータとフリーザの性格も穏やかになってるし
ラディッツも丸くなれると思う - 49二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:19:58
ダーブラという例(アニオリ)がある以上いけるいける
- 50二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:20:20
10年くらい長い目で見れば
ピッコロは若い芽を摘んでしまったな - 51二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:20:50
声からして味方になったらギャグキャラ落ちしてそう
- 52二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:22:37
そもそも30年以上戦ってフリーザ軍の上級にもなれずアホのナッパから弱虫呼ばわりされる奴に伸びしろはない
- 53二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:26:25
あいつらの環境は修行という概念がないんだよな
- 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:29:06
パラガスより余裕で弱いんだよな…
- 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:21:18
結局ラディッツのガワだけの別人に仕立て上げないといけないって時点で駄目だろってなるのがな
深堀りされてないせいもあるんだけど - 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:22:42
初期ベジータクラスならまああり得るかな…
- 57二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 14:38:58
スレ絵は一応後付けで潜在能力は高いって設定が生えたから「鍛えたら」強くなるのは間違いない
こいつが強くなれなかった原因は臆病な癖に自尊心だけは高くて鍛える事をしなかった事だからな - 58二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 15:53:00
ラディッツ味方になっても農家で生活出来るならそれで満足してそう 戦闘力も地球で暮らすには十分過ぎるほどあるし敵が来ても悟空とベジータ居るし修行も止めてそう
- 59二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 16:10:28
たまに再登場して雑魚散らししつつ中ボスクラスに噛ませにされそう
サイヤ人の上級戦士、バーダックの息子にして悟空の兄、多人数でも捌ける戦闘技術、調子に乗りやすそう、ビビる姿も想像しやすいと噛ませとしての素質はすっげぇ高い - 60二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:38:30
なんやかんやでラディッツもナッパも仲間になるけど
後々丸くなったベジータを見て
(でもこいつ仲間だった俺を生き返らせてくれる気なかったんだよな)
(でもこいつ仲間だった俺にトドメ刺したんだよな)
って微妙な顔してそう