- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:25:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:26:49
無惨に神楽で抵抗してたらますます警戒度が上がる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:28:43
柱稽古に参加して日の呼吸教えてくれそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:30:38
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:32:49
パパが生きていれば多分柱レベルの活躍はしてくれたんだろうなって……
何なら1話無惨様はビビッて逃げ帰る。家族は無事
※兄上など上弦が後で来る - 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:35:42
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:53:06
戦闘に関してはそこまでと思うが、炭治郎と違って教えるの上手そう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:53:30
確かに無惨様が逃げ帰る図が目に浮かぶ。剣を手にした耳飾りの男を見たらパニックになるだろう。その場合家族全員無事で後で義勇さんが来て竈門家はお館様預かりになるかも。産屋敷邸が上弦につけ狙われるのは大変なので住む場所は転々とするかな。すると炭治郎は復讐する意味はなくなり家族を守る為に鬼殺隊に入る可能性はあるが鬼を倒す目的が薄くなるなあ。かまぼこ隊全員鬼にそんな恨みないし。
となると因縁のある義勇さん主役で炭十郎がヒノカミ神楽でサポートし炭治郎は更にそのサポートという限りなくモブに近い存在になるかな。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:52:14
生活が原作ほど苦しくなくて1話で炭治郎が無理して外出せず、無惨に襲われて鬼の王誕生