【スマブラ】なんかパワーやばくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:34:57

    こんなに可愛い見た目してるのに全身筋肉かよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:39:12

    >>1

    多分軟体動物だから、全身筋肉。

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:42:09

    どうも、運動不足で参戦した医者です。勿論大したパワーはありません

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 09:55:33

    誰が呼んだか筋肉ダルマ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:04:15

    前投げ→空前→前投げ→横スマは案外強い
    崖狩りに下スマも強い

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:07:36

    当たる方が悪いとは理解はしてるけど横スマ飛びすぎでは…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 10:44:11

    初代勢はスレ画以外にも武装剥がされてるのにパワー型なのいるからなあ…
    元々あくまでレーサー、一応銃持ってるイラストならあったけどもひたすらムキムキインファイター化したCF、
    原作武器はスマッシュでしか使えず、参戦回数が増えるにつれPSIを纏うのが増えてきたものの素手攻撃主体だったネスとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:12:00

    全身筋肉のコンボマシンやぞ
    ただし地上空中問わずスピードは微妙だしリーチ短いし判定弱いし飛び道具もほぼないしでコンボもアドリブが逐一求められるから頑張ろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 11:14:35

    初期から弱い弱いと言われまくってアプデの恩恵一番受けたキャラよな。同じく弱キャラ扱いされてたガノンは大した強化なかったが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:15:27

    カービィ、ベヨネッタ、ミュウツー辺りはアプデでどんどん強くなったよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:17:50

    コピーによって戦術がぜんぜん違うのもいいよね
    前投げメラゾーマは初めてやられた時もはや感心したもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:28:33

    原作じゃダッシュ攻撃なくせに重量級のパワーを秘めた横スマ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:58:45

    剣キャラが多い中コンセプト上リーチの短さが弱点になるから筋肉キャラになるのは仕方ない部分はあるよな、格ゲーからの参戦キャラもパワーやばいの多いし

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:19:30

    カービィ一番のネックは飛べる割に復帰阻止に弱いことだと思ってます
    縦も横も遅いし上昇下降系の技だから頭が出た瞬間崖待ちに潰されるし反射されたら死ぬしでね...
    復帰可能・復帰阻止可能な距離自体は魅力ですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています