- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:54:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:56:30
そりゃまあ狩技や鉄蟲糸技みたいな必殺技は昔なかったしな
壁登りも今よりずっとモタモタしてた - 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:57:13
昔に比べたら今は超人の動きだよ
太刀は居合切りしなかったし大剣はモーション3つ位しか無かった - 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:57:54
4Gでハンターに対してモンスターがインフレしすぎて
クロスからハンター側のインフレが始まって
アイボーでまたモンスター側に抜かれそうになるも
ライズで一気に突き放した感じ - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:08
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:41
明らかに便利になってるのはありがたい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:00:24
猟虫といい翔虫といい人間やモンスだけじゃなくあの世界の虫もやべえって思った
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:00:31
いちいち足止めながら肉齧り付いてガッツポーズとかしなくなった
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:01:26
溜め斬りでさえdosからの追加モーションだからな
縦切り、回転切り、切り上げの3種だけだっけな - 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:03:00
昔の大剣死ぬほどシンプルだよな
抜刀大剣返して…みたいな書き込みたまーに見ていやそれはちょっとと思うけれど
大剣使うのはやっぱり難しくなった - 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:03:29
モッサリ感を減らしてくれて助かってる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:04:55
武器全般が操作難しくなった
新規の人使えてんのかな?
一回、各武器の操作とアクションは整理整頓したほうがいいと思う - 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:23
今じゃ疑惑の亜空間判定とかあっても亜空間じみたカウンターで無効化して反撃してくるからなハンター
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:24
つまらなくなったなぁは別に俺はそうは思わないです
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:31
大剣はなんであんな儀式せにゃならんの
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:07:26
>>12狩猟笛みたいにか
操虫棍は赤白前のモーションいらないだろうとは前々から思ってた
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:12:33
今更過去作したくねぇ
なんならxxすらキツい - 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:15:56
ワールドとかライズってやっぱ新規も多いのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:16:03
Fなら全武器で抜刀ダッシュが出来るぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:16:45
すごくいい事だな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:17:27
もう飛影が無い片手には戻れない気がする
あと昇竜拳 - 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:22:37
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:44:51
技術が進化する
↓
開発がやりたいことを加える
ユーザーの不満を聞いて改善する
↓
ゲームの快適化
これの繰り返しでインフレってきた感じかなあ
不便なのが逆に面白いもわからなくもないけど
モンハンくらいメジャーになるとライトユーザーに合わせる方が丁度良さそうだ
難易度なんて追加すればいいしな! - 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:45:54
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:46:31
でも俺達も生態系の一部だから…
- 26122/03/03(木) 14:47:58
えぇ…そんな設定なんだ…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:49:56
歴戦王と高難易度:重大事変は手応えがありますねぇ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:52:43
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:55:49
今のゲーム内の時代ですら都会の人間はモンスターとか見た事ないしそもそも「荒々しくも眩しかった時代の話」だから絶滅するかはさておきあの世界なりに発展していくのは確定だからモンスターは追いやられていくんじゃ無いかと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:02:55
一種のルーチンじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:40:05
わかる。
俺、ライズ飽きてXXやったら難しすぎて上位で諦めた。
なんかハンターの動きが違いすぎたり、回復時の余計なガッツポーズとか、モンスターの予備動作の少ない動くとかで、俺には向いてないなって思った。
今が簡単すぎるってことかもだけど、別に昔のモンハンも初心者が楽しめるかって聞かれたら、無理かもわからんね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:42:03
俺は敵視もDPSチェックも戦い方工夫できて楽しかったからまたやって欲しい
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:47:49
ライズは優しめなのは設定的にも地力を里全体が鍛えてるからでもいけるな
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:00:28
クラッチはなくてもいいけど飛びつくアクションの見栄えはかっこいいからまたチャレンジしてほしい
ユーザからは肉質軟化が心象悪かったんだろうな - 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:19
サンブレイクはまだともかく百竜夜行は形変えてまた出すんだろうか?中々理由つけてあれやるの難しく思えるが
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:03:55
ぶっちゃけライズって高難易度でも無印ワールドの歴戦古龍(王では無い)とどっこい程度の強さだし、サンライズもそんなに難しくならんと思うわ、せいぜいゴールデントロフィー程度っしょ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:37
こういう話だと絶対過去作は不便でできないって話でるけど本当にやったことあるのか疑問に思う
そりゃ便利になったけど今も昔も面白さは変わらないしやってる時は気にしないよ - 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:43:16
似たような雰囲気で操作なのに便利になったら不便なところはより目につきやすくなるし面倒に感じるよ
個人的にはXXやって辛かったのはアイテムショートカット
他はまぁ慣れる - 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:52:23
ターゲットカメラに慣れちゃって、全手動カメラで追わなきゃ行けなかった頃には戻れない人は一定層いるんじゃないかな
モンハン持ちとか今やれと言われても多分ぎこちなくなる - 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:56:46
ぶっちゃけワールドやった後だとDS系列モンハンは不便さよりもグラが無理
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:57:54
- 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:59:33
3G
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:06:28
3rdとかモンハン持ちでよくやってたなぁ
そうかあれタゲカメ無しか… - 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:10:20
別に誰も過去作が面白くないなんて言ってないでしょうに…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:11:50
XXクロスはカマキリまではブレ太刀ブレ大剣で解放後はブレヘビブレ太刀でチンパンしてるだけでいいからかなり楽な方だぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:19:08
昔からガンナーやっぱ強すぎるな