- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:55:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:56:20
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:56:50
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:57:05テンプレ終わりー 
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:00:10たておち 
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:03:25乙ー 
 新入部員目線の回かモンコロレース掲示版回きてほしい
 一般人目線でのマロのカード評価ってやっぱり気になるのよね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:11:07ポストアポカリプスものによくある内部からの崩壊もカードの力が強すぎるからまずおこらなそうに思える 
 マロ達が持ってるカード奪おうとする輩は出るかもだけど、そっこう鎮圧されるよなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:14:09乙 
 今後アンゴルモアで世界がどうなっていくのかはわからないけど
 外部の勢力からのちょっかいとか在り来たりだけど有ったら大変そう
 一方的な悪い感じなら力こそパワーで解決できるけど
 例えば自衛隊の一団とか
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:23:12学校勢力頼って合流してこようとするグループは結構ありそう 
 それで派閥作られたりしたら面倒くさそうだな
 中核メンバーまで巻き添えくらいだし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:33:11外部からの接触がある場合高確率でカードの要求はされるだろうね 
 特にマヨヒガなんかの異空間カードは喉から手が出るほどほしかろうよ
 あげれるわけないんだけど
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:08:29外部勢力の交渉に応じるような旨味が冒険者部側にないからなぁ 
 協力はできても徴収には応じれないし、そう断っても全く動じない戦力を保有してるしね
 核兵器も怖くないよ三相女神スッゲー!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:25:12衣食住が冒険者部というか、マロのカードで完結してるから外部の供給いらないし、交渉するにしても立場上よね 
 アテナもデメリットスキル解除できたら安全地帯作成できるからますます盤石だし
 この手の話で驚異になる暴力が一切通じないのは大きいわ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:44:10マロさんパック狂いにもなってるけど、マイナススキル狂いにもなってない? 
 マイナススキルのレアスキル化に溺れてませんか……?
 Dランクカード界のエルフと呼ばれるアルラウネちゃんとかマイナススキル持ちだけど、いつか絶対あなた使うつもりですよね?ね?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:46:53マロはデメリットスキル持ちを使うことに一切躊躇がないどころか嬉々として主力に組み込むからな… 
 育成マニアになりつつあるからそっちのほうが手応え感じるんやろうねもう戻れませんわ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:56:23モブ高生って確か作者さんが初期の頃にタイトル変更する予定あったんだよね 
 放課後はモン娘ハーレムだったかな
 今はもう放課後どころか学校自体に住むことになりましたね……
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:58:19モブ高生のほうが圧倒的に良すぎるな…… 
 たぶん放課後はモン娘ハーレムだったら俺は読んでない
 タイトルってけっこう恥ずかしさを煽るよね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:00:27
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:02:56でもそのタイトルにしようと思ったってことはゴールするヒロインは人間じゃないのかな……? 
 もうマロはこのまま人でもモンスターでもない者になってしまうんですか?
 やっぱり世界中のダンジョンカルトの代表たちに操を狙われる終末のハーレムコースになるんです……?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:06:18一章読んだ時にここまで四之宮さんの陰が薄くなると誰が予想できただろうか 
 なんなら東西コンビも絡みなくなって寂しかったというのに
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:14:07クラスが違う東西コンビはともかく、同じクラスの四ノ宮さんの影がね…… 
 牛倉さんの章でスポット当たるだろうからそれまで祈ろう……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:23:58マロの育成能力知りたいからモンコロの企画で1ヶ月カード育成生活とか見てみたかったな 
 プロやブリーダーも参加して同条件のカードを1ヶ月でどれだけ育成できるのかみたいなやつ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:24:17俺は諦めない! 
 四之宮さんと一条さんの二人がヒロインするのが見たいんだ!
 俺は読みたいんだよ!!
 サポだってするから!FAも頑張るから!頼むよおお!!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:26:34
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:27:41一条さんは親戚の可能性結構高そうなのがな… 
 親子揃ってアンゴルモアきっかけに奪われるとか一条家激おこでは
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:30:25親と子ではないだろ!? 
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:31:36マロパパはJKに手を出したんだからそりゃ怒るわ 
 マロパパのウタマロもやっぱウタマロなんだろか
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:34:56プロやブリーダーが解説挟みながらテレビ映えを考えながら効率的な育成をしていくなかで、マロは放課後含め毎日迷宮潜ってのパワーレベリングを行い、スキルもガンガン生やしていって視聴者にドン引きされるんですねわかります 
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:36:39
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:13ダンジョンチューバーとか結構気になる要素あったけど結局触れられなかったな 
 マロ以外の冒険者の探索の仕方とか興味あったんだが
 REIKAはさすがに登場するんだろうけどいつ出るのか全然大丈夫わからん
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:52:14モンコロの派生企画ってたくさんありそうよね 
 モンスターは着せ替えできるんだし語られてないだけでモン娘大運動会とか水泳対決みたいな企画もあったのではないだろうか
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:04マロはもう進路確定してるようなもんだよね 
 絶対プロ冒険者になるから、大学進学するとしたら渡米で冒険者の本場に行く感じかな
 アメリカと日本の同盟がまだ生きてるのか分からないけど、留学はアリだよなぁ
 ダンジョンカルトが国家によって違うってのも面白い設定だし
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:07:35マロは家族思いだからなあ 
 進学でもあまり遠くに離れるイメージないな
 成績も普通だから都内のそこそこの大学行くんだろうなと思ってた
 大学の冒険者部に入るメリットもマロだと特にないしね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:15:20ダンジョンカルトといえば星母の会の狙いってアンゴルモアを早期に解決して国の主導権を握ることだったりするのかな 
 ダンジョンの情報をかなり持っているようだし、まだ情報が生きているうちにアンゴルモアを沈静化して自分達が政府に変わって台頭するつもりとか?
 完全なマッチポンプだけどやりかねないかなと
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:33:36ダンジョンカルトたちは一枚岩なのかな 
 聖女ちゃんといい、生きてる時間が合わない連中はやっぱ老化使ってんのか?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:00学校生活の今後が気になる 
 部員の家族も受け入れる準備してるけどマロ達中核メンバーはどう扱われていくんだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:16:51とりあえず普通の学園生活は送れないよなぁ 
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:29:03留学しようよ留学 
 高校生らしい非日常感がほしいよ〜
 修学旅行とかさぁ、初詣とかさぁ、IH……は無いかもしれんけど、交換留学とかそういうのしてほしいよぉ〜!
 結局、遠征もなかったしさぁ……海外遠征とかいつかはしてくれると信じてますよ??
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:27:49クトゥルフは出ないみたいだけど、クラーケンとかは出てくるのかな 
- 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:04:33一応そういうのに備えてヘレンさんとか出してるのかな 
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:08:47国内でモンコロ選手として地位築きつつあるのに留学するメリットってなんかあるの? 
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:12:06ネイティブカード狩りとか? 
 いやでももうレギュラーメンバー固まってるしな……
- 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:12:07東西コンビとまた適当にだべってほしいけど今だと西田は確実にロリアテナのことに言及してキレてくるだろうな 
 彼女持ちのくせに……
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:13:48そもそもマロ大学行くのか? 
 中卒プロは笑われるし家族も許さないって言ってたけど、高校卒業したら大学に行かずにプロ一直線な気がする
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:14:03
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:16:58大学推薦は星3でかなりのものがもらえると 
 感想返しであった記憶がある
 マロなら大体の大学に入れそうだけど...
 まぁ大学は普通なら行っといて損はないんだがマロは普通じゃないしな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:18:50一応マロ作成時にはJKじゃ無い筈なんだよ 
- 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:22:14大学も金かかるし、アンゴルモアでマロと愛用に貯めてた学費を一部使って揃えてたからな 
 仲間は今の冒険者部で固定されてるし、それこそ全額免除でもないと行くメリットがなさそう
- 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:27:46まぁ学費ぐらいマロの稼ぎなら余裕で払えるだろうけど、それ以前に大学や教員が物理的に残ってない可能性がね 
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:30:55プロフェッサーの由来が大学教授からとられてるから 
 大学の中にはダンジョン科とかありそうだな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:34:49というか冒険者用の大学には内部に迷宮を含有してるところもありそうだな 
 迷宮型超巨大マンモス校
- 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:18:04学校を取り込んで迷宮化した場所が特殊型というか、主しか出現しないならそれもあるのかもしれない 
- 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:32:32アメリカに専門学校ができたって話に触れたり、大学の冒険者部について触れたり、三つ星以上だと大学での研究分野への推薦が優遇されるとかにも触れてるし、高校だけで終わるのか怪しくない? 
 まあタイトルがモブ高生なんで、高校卒業後が描写されるか?っていうとメタ的になさそうだけどさ
 でも交換留学なら全然ある話だと思うんだよなぁ
 アメリカならその辺の融通も効くイメージ(現実に則してるかはさておき)があるし、なによりAランクの話をしていく上でも各国数枚しかないって環境上ずっと日本だけで、てなると話として見せにくくなってこない?
 まあ色々と述べ連ねたけど……俺が見たいだけどよおお!!!!
 褐色金髪グラマラスなクイーンビーに対抗心メラメラ燃やされながら、アメリカはロサンゼルスのAランク迷宮を舞台にマロをよく知らない半端冒険者たちと認め合っていく展開が見たいんだよおおおお!!!!
 自由の女神像内に発生したBランク特殊迷宮とか挑んでほしいんだよおおおお!!!!!!
- 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:34:38半端になってる! 
 本場って打ったのに!!
- 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:43:35アメリカではカーバンクルがネイティブカードになってるんだよな 
 もしかしたらカーバンクル特化迷宮とかあるかもしれないじゃないですか
 ネイティブはツーランクアップっぽい?からCランクのカーバンクルがいるかもしれない!
 ワクワクすんなぁ
- 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:05:54海外の冒険者制度が不明だけど日本が参考にしたとあるからCランク以上はプロじゃないと潜れないだろうしDが遠足気分になってるマロじゃ行く意味皆無では 
 日本でプロチームにも所属できてるのに海外でプロライセンス取得したり1からプロチームに入れてもらうよう働きかけるとか時間の無駄としか……
- 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:10:36そうか日本のプロ資格がアメリカじゃ通用しない可能性もある……か? 
 でも星のランクは全世界共通なんだから四ツ星なら行ける気もする
- 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:14:43そもそもマロって成績優秀じゃないし常に平均点だから留学生になるとか無理だぞ 
 それに同年代のプロチーム組めてそのプロから直接指導してもらえるとかマロの環境はこれ以上ないほど恵まれてるんだから海外の学校で学ぶことなんてないのではとしか言えないなぁ
 この環境捨てて行く理由ないしマロは週7でダンジョン潜るやつだから実戦経験も積みまくりで毎日が武者修行みたいなもんだし
- 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:17:40海外遠征自体はそんな特殊なことじゃないっぽいし、星自体は変わらないと思う 
 ただ星いくつからプロ指定とか、シークレット迷宮はそれぞれの国にとって重要機密だろうけど、入れない迷宮とかは軍事基地で囲われてるんじゃないかなぁ
 今のところリア充になるしかゴールの定まってないマロには海外に行くのにたいそうな理由はないけど、迷宮の秘密やダンジョンカルトとかの話に関わってくるころには海外にも足は延びてないと詰みそう
- 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:19:13カードの中で学力的な意味で頭いいのって誰なんだろ 
 フィンの親指があるからイライザかな
- 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:20:10まあ、一個人が見たいってだけだから…… 
 今後の展開はこうならなきゃいけない!とかじゃないからさ……
 こういう進路とかあると嬉しいなぁってだけなんだよぉ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:20:52なんにせよ国内が安定しないことには外に目を向ける余裕ないだろうね 
 家族最優先のマロが家族が危険な状況にある中で離れるとか考えられないし
- 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:22:48アテナは知の女神だし学力はよさそう 
 まあ頭でっかちだからひねくれた問題だと斜め上の解答出すだろうけど
- 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:23:02マロの手持ちならアテナが一番じゃない? 一応、知恵の女神だし 次いで知恵の泉持ちの蓮華、魔術を極めたヴァハ、ファンの親指持ちのイライザ、メイドマスター持ちのドレスとオードリー、女神補正のモリガンに鈴鹿、軍略のできるマイラかな? 
- 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:25:12そういやマロのデッキで明確におバカなカードっていないな 
 強いて言えばメアが多少怪しいかなってくらいで基本皆頭良さそう
- 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:26:22メアはお調子者のアホな子だよね 
 えっみんな名前持ってるの!?私もほしい!
 アホかわいい
- 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:29:29ユウキの頭の良さがどの辺りか分からない 
 頭悪くはないだろうけど、レンタル忠誠がクレバーさと脳筋さを併せ持ってる…
- 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:32:33蓮華が世界最強カードの一枚でおそらくデッキも世界最高水準だろうから同年代と切磋琢磨になりようないんだよな…… 
 リンクの腕も成長速度も頭抜けててメンタルも立て直しも早くカードにもマスターにもこれといった穴がないっていうね
 控えめにいってバケモンですわ
- 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:35:38ユウキは優踏生だからそつなくこなせるタイプだろうしテストで70〜80点を毎回取ってるイメージ 
 アテナは優秀だけどケアレスミスで毎回98点なイメージだな
 イライザは予習キッチリやってていつも100点って感じ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:43:23蓮華ってマスターや味方を鼓舞して場の空気を変える力を持ってるから本当に得がたいカードだよな 
 ほんとにお金で買えない価値があるよ
 そらマロだって一番頼りにしてしまう
- 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:43:23そしてドレスは名前を書き忘れて0点を取る 
- 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:47:50蓮華はテストめんどくせーと言いながらロクに勉強してないのに地頭の良さで高得点取るタイプだ間違いない 
- 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:57:41もうドジじゃないから…… 
- 73二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:01:08メアは平均点より数点下なイメージ 
 それでマロを立てる結果になってるけど、別に狙ってやってるとかでなく長時間座りっぱなしに向かないが故なので、本人は悔しがりつつマロを凄いって褒めそう
- 74二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:03:28そこいくとヴァハ、モリガンの二柱はそもそも学力テストなんて受けてもくれなさそうだな…… 
 神のプライドで煽るとやべえスキル発生させてしまう危険性もある
- 75二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:47:04サポ更新間隔でいくなら今日明日のうちに次来る……のかなぁ? 
 サポはそろそろ150も視野に入ってきたけど
- 76二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:51:51マロの周りは女の子モンスターが多いから、男モンスターとかどんなのがいるのか分からないの寂しい 
 いつかモンスター一覧みたいなのwiki形式で出してくれないかしら……いや、ファンがすべき?
 ゼウスとかオーディンとか、絶対強いやん!って感じの主神系って男性の傾向があるから、気になって仕方ねえ……
 主神が女神って日本のほかにどんなのがあるんだろう
- 77二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:04:51ゼウスは魅力の耐性クッソ低そう 
 あと女の子カードには絶対手を出すからデッキに入れられないやつだわ
 ある意味やまら並にタチ悪い
- 78二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:06:59サポーター150人でモンコロレース掲示版回こないかしら 
- 79二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:30:09正直wiki的なものは欲しいけどそれに作者さんが頭を悩ませて本筋の投稿が遅れてしまうことになったら嫌すぎる… 
 今は脳内補完しておきますわ
- 80二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:03:28カードをタレント化する商売もあるみたいだけどマロのカードならそっちもいけるよなあ 
 なんならシルキーズでユニット組んでアイドルデビューとかもやれそうだし
 蓮華鈴鹿アテナのトリオで漫才デビューもありだな!
- 81二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:24:15さすがに気が早いぜ 
- 82二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:59:23ゼウスは男とか女とか見境ないからね…… 
 でもデバフ系は効かないか、対抗スキル持ってそう
 アイギスに石化じゃなく雷撃が付与されてるのは分かってるけど、それとは別に雷霆も武器として持ってるんだよね
 絶対防御に無敵の雷霆ってだけで破格の強さなのに、ゼウスって運命を超越した神話もあるから運命打破みたいなスキルもあるかもしれない……
- 83二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:07:17雷撃と対なのは安全地帯じゃない? 
- 84二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:11:41あ、ほんまや…… 
 ちょっと神話と混同させてました()
 ゼウスはアイギスで天候操る権能を発揮してるのかな?
 それはそうとアテナのアイギスやっぱヤベェスキルだな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:03:33ゼウスもBならますますAの基準がわからなくなるな 
- 86二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:17:54それは地域の話だよ 
 周辺国でもAで地元だとさらに強いAらしい
- 87二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:28:21蓮華の中の人、地域型のAだとするとナミ辺りが怪しい気がする 
- 88二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:44:15アテナの時の返信にあったけど 
 アテナのランクアップ先は現地アテナだって
- 89二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:45:13この船の航海士は誰……? 
- 90二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:47:53へー! 何話の感想返しか教えてください! そうなるってことはAランクでもネイティブカードにランクアップ可能とかあるのかな ランクアップってものが段々と種族変更って意味合いとは違う本質が見えてきた感あるね〜 
- 91二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:51:12
- 92二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:14:13二相女神かどうかはそこまで気にしなくてもいいと思うけど 
 真系がなくなるのは痛手に思えるけど、裏蓮華がそんなに多くの顔があるのか怪しいし、日本の神様でいけば荒御魂と和御魂っていう一柱で多面的に捉えられる観念あるしね
 なんならアイテムに憑依系スキルとして分霊があるかもしれんし……
 Aランクだから習合とかで他のカードも重ね着します!とかしてもいいかもしれない
 いや、やっぱやり過ぎかもしれない……
- 93二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:17:5877話(ギリシャ系のヤバい奴1)に有ったけどアテナ以外にも書いてあったわ 感想ありがとうございます。 >気になるんだけどアテナって女神としては最高ランクだし進化するなら何になるん出すか? >アテナより上位だとガイアとかニュクス?でも司るものが違うし。もしかして他の宗教の神様になれんの?それも何かヤダな〜、個人的にギリシャ好きだし。 うーん、さすがにアテナとかのクラスになると、本場のギリシャ版アテナとか、本場のミネルヴァなどの互換性のあるAランクくらいしかない感じですね。 
- 94二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:39:33うお〜!引用ありがとう! なるほどなぁ、Bともなるともうランクアップ先は限定されるしかないんだね 鈴鹿の橋姫→瀬織津姫→鈴鹿御前もそのタイプだし、吉祥天も本場ラクシュミーや中国吉祥天とかが基本的ランクアップ先なのかなぁ 吉祥天は七福神で福の神コースが裏技的に残ってる、みたいなものなのかしら? 同じ七福神でも大黒だとシヴァ神や大国主神とかしかなさそうだもんね そうなると汎用性の高いAランクモンスターってマジで主神格や最強格、大魔王格くらいなもんなのかしら? Aランクモンスターたちの犇めいてるAランクゾーンって宗教大戦真っ盛りっぽそう……当たり前のようにみんな軍団召喚してるんだ…… 
- 95二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:43:49もしかしたら後天スキルによってランクアップ先に影響が出たりするのかもしれないね 
 明星の瞳がずっと影響力残してる……
 計都、羅睺、ルシファー、護法魔王尊……明星関連は最強格に困らないなぁ()
- 96二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:51:29それに関しては元から持ってたもの因果が逆でしょう 
- 97二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:12:27アンロックだからな 
 零落する前から持ってたと考えるのが自然だろう
- 98二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:13:52
- 99二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:36:13後天スキルのアンロックによってランクアップ先もアンロックされるんじゃない?って意味だったんだ 
 勇者スキルとか発現してるとランクアップ先に影響があっても不思議じゃなくない?
- 100二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:39:21幸運関係の描写があるんだから運命神、というかそこは問題じゃない。ただの言い方の問題だし、福の神も広義の意味では運命神なんだから。 たしかに生死も運命ってことなら入るだろうけど、そこから幸運に飛躍するのはぶっ飛んでる そしてイザナミに金星的な側面はない。日本神話の金星はアマツミカボシという男神だからね そもそも運命神がどうとかの話じゃなくて、イザナミには幸運も金星も関係ない=関連する権能はないってことだ 
- 101二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:43:57
- 102二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:47:52運命操作と幸運操作ってのが考察を悩ませるなぁ〜 
 因果律に手をかけてるなら何でもアリだろ、と言われればそうかもしれんしね
 でも結局のところは座敷童から派生した存在であることだけしか分からんのよね
 裏蓮華が上位の存在に帰ろうとしている、て考察も他の零落たちに見られないから憶測の域を出ないしなぁ
 裏蓮華がRTAしてるのは確かだけど、裏蓮華の関知しない範囲でもRTAに繋がってるから、ちょっと分かんないんだよねぇ
- 103二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:03:26そのRTAもマロをアンゴルモアで生き残らせるための力をつけさせるために行ったことで、とにかくマロのデッキを強化させることに全力を尽くしているから悪神かどうかもちょっと疑わしくなってきたわ 
 完全にマロのためになることしかしてないし
- 104二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:05:40でもマロにパック引き当てさせたのも中の人?神?だから、やっぱり到達目標とか目的はあると思うわ 
- 105二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:16:33イザナミにランクアップするとしたら小夜のヨモツシコメだよな 
 ただイザナミはAランクだろうし、そもそもマロ以外のマスターがAカード手に入れられるかも不明か
 小夜だと神のプライド扱えるかも不明だしさ
 トッププロでないと制御も無理なスキルらしいし
- 106二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:20:05プロとトッププロを分けるのが準シークレットダンジョンの存在と、神のプライドを扱えるかどうかって話だしね 
- 107二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:29:06そう考えるとナチュラルにアレース扱ってそうな師匠も大概ヤバいな 
 あっちは才能あるの納得だし、スパイだからといって抜けられるの痛すぎる
 アンナじゃ神のプライド持ちは多分無理だしなぁ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:29:44織部ならランクアップで神のプライドも乗り越えられるんじゃない? 
 あの子とカードとの仲は信頼関係ガチガチっぽいし
 イザナミあるとしたら日本ネイティブ最強まであるよな
- 109二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:34:51ランクアップが神のプライドに対する最適解のひとつだっけ 
 それなら上手くいく可能性高いか
 国生みの権能あるだろうし眷属召喚含めて強いだろうなあ
- 110二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:20:27師匠とマロはトッププロの才能ありってことか 
 学校勢力はプロの師匠とプロクラスのマロ、三ツ星アンナに織部含んだ二つ星4人と質としてはかなり上澄みよな
 二軍で才能ある生徒もこれから出てくるのかな
- 111二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:28:13神のプライドに呑み込まれて性格変わっちゃうこともあるから、ランクアップも良し悪しだなぁ 
- 112二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:55変わっちゃうこともあるんです……? 
- 113二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:38:58変わることもあると作者さん言ってたね 
 神の我の強さに負けちゃう感じなのかな
 神にランクアップするならメンタル強化しといたほういいのかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:47:04神を扱えないとトッププロにはなれないんだろうな 
 実際スキルが明らかに違うし権能もついてくるから性能で見ると同ランクでも頭ひとつ抜けてる
- 115二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:47:05神のプライド消滅ルートか引っ張られて終わりのルート 
 うーん、難しいね
- 116二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:50:19金持ちがアンゴルモア対策にB買い漁っても性能目当てで神のプライド持ち入手したところで宝の持ち腐れなんだろうな 
- 117二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:56:14小野ってマロの手持ちについて知らないんだっけ? 
- 118二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:50マロの手持ち把握できてるのは師匠が少し分かってるくらいじゃないかな 
 小野は分からんけど凄いやろうなぁ、くらいかと
- 119二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:34
- 120二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:10:10
- 121二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:19:53マロは戦士としてアンゴルモアの状況に適合するんだろうけどやっぱ適応能力高すぎない? 
- 122二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:27:23死地に向かわないと許さない強いカードたち……絶望ってヤツっすね 
 まあでもBランクによる避難所内戦とかはなさそうじゃない?
 呪いのカードが混ざってて……とかない限りは
- 123二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:28:56マロアンチってそもそも学校残ってるんだろうか 
 ぶっちゃけ居場所なくない?
- 124二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:39:44ギルドに移ったほうが健全なのはその通りだよなぁ 
 なにもアンゴルモア期間にバカな真似はしないわな
 自分の命に関わるわけだし
- 125二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:42:36マロ・冒険者部アンチは居づらいだろうし、大半は疎開するかより安全だと思われるギルドに避難しているだろうとは思う 
- 126二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:44:1110万人規模のシェルターだとプライベート一切なさそうなのがちょいキツいな 
 そこに数ヶ月とかストレスヤバそう
 でも命にはかえられないし…
- 127二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:55:42新入部員が一瞬で戦力外になるフェイズ3の無情さよ 
 あ、でもアテナに絶対防御付与してもらえば石化カウンターあるしC相手でもイケるのか?
- 128二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:11:17眷属メタのヤバさが凄いことになってるから、肉壁にしかならないけど……アテナの力は使えるね 
- 129二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:58:47サポにはメリットとデメリットがある 
 メリットは言わずもがな、続きが読める!妄想が膨らむ!引きが上手すぎて腰が砕ける!
 だがデメリットは……
 更新が待ち遠しくて何度もカクヨムを開いて更新をクリックしてしまうことだ!!!!
- 130二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:14:17サポじゃないけど 
 アテナってもう使えるようになってるのか
 あっさりだな
- 131二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:52:38三明の剣が迷宮でドロップするってことは、逸話持ちの宝具は出るんかな? 
 村雨は出ますか……?ちょっと時代が怪しい……?
 草薙剣とかはドロップするのかしら?
 ヴァジュラとかあったら見たいわね
- 132二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:08:47アテナってもしかして自分で作成した安全地帯から外の眷属に絶対防御かけて一方的に殴れたりするのか 
 半分インチキだろこれ
- 133二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:11:22フルスペックアテナの性能みるとロリアテナを手放した元マスターの心情が偲ばれるな 
 血涙流していいレベルでしょ
- 134二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:12:40C以上のレアカードを渡すよう要求してくる保護者の会とかきたりしないかな 
 アンナの対応見てみたい
- 135二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:17:40アテナの安全地帯って扱いどうなるんだろうね? 簡易神殿とかと扱いは同じなんだろうけど、異空間扱いじゃなかったんだっけ? 普通の安全地帯は中から攻撃すると消えるけど、異空間扱いじゃないならマジでデメリットなくワンサイドゲームできるのか?? あ、ていうかアテナが移動したら安全地帯も移動するのが道理だよね……その辺どうなんだろう 
- 136二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:23:33C以上要求とか数千万よこせって強盗そのものすぎる…… 
 でもアンゴルモア期間ってドロップ率アップするらしいから、新入部員たちがC一体取り囲んで物量攻めすれば、いつか手に入るんじゃないかな
 CにD数枚じゃCの方が軍配が上がるみたいだけど、三相女神やアレースの時もそうだけど物量攻めは有効だからね
- 137二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:21:36でもリンクの腕がないとせっかくCを手に入れても宝の持ち腐れだな 
- 138二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:27:40リンクは超重要技術だけど宝の持ち腐れではないかな…… 
 そもそも召喚してすぐ強制リンクとかしたら闇堕ちさせてしまうし、Cランクカードってリンクなくても頼り甲斐のある強さだし
 まあB以上となると活かせてないにも程があることになるけど……
- 139二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:31:19やまらのおろちや火雷大神なんかは出し得Cランクカードだから…… 
- 140二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:10:02Cがアンゴルモアでは一つ星迷宮でのDカード相当って考えればまあ…安全マージン考えると初心者は強いカード使うに越したことないし…… 
 問題はロストの危険性跳ね上がることと、ロストした時の保証が皆無なことよね……
- 141二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:19:19リンク取得は相当早くて半年とのことだから普通は1年くらいを目処に考えたほういいんだろうね 
 アンゴルモアのフェイズ3で一年生き残るとかその時点で猛者になってる気がするけど
- 142二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:27:27今後おこぼれにあずかろうとマロの取り巻きになろうとする輩も出てくるのかね 
 マロはソロの方強いから必要ないけどカーストグループに悪影響でたりするのは嫌だな
- 143二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:36:55ガッカリ箱とかどうなるんだろうね、アンゴルモア期間って 
 マジックアイテムはあっこからのドロップが多いんだし厳しくなりそう
- 144二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:46:56アンゴルモアの状況で覚醒して、無名の素人がヒーローに!なんて無理よねこれ 
 戦うのはカードでランク差を覆すこともよほどのことがないと無理な以上、元々強いマスターがさらに強くなっていく仕様なんだわ
- 145二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:51:45そういう展開は第一次アンゴルモアでしか見られなかっただろうな、というかマロ父がその状況で運良く覚醒(偶然カードを使えた)した一人だし 
 やっぱ逆境に強い血はマロ父からの遺伝ですわ リンクの腕は推定一条さんの親戚なマロ母から受け継いだものかな?
- 146二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:53:08アンゴルモアはイレギュラーエンカウトにとっての宴らしいから、お気に入りの収穫祭なんだろうね 
 その他はもう雑草とか無駄な栄養がいかないように摘むんだろうね
 だってほら、みんな特上の美味が欲しいもんね
- 147二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:55:29フェーズ1ならともかくフェーズ3スタートだとねぇ 
 プロ冒険者のおこぼれを運良く貰えれば多少は目があるだろうけど、自力じゃまず不可能だな
- 148二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:10王道ファンタジーとかならモンスターになぜか見初められてテイムしたり契約したりとかから英雄コースあるんだけど、この世界はまず下してからカードドロップで契約の手順があることで奇跡的展開なんて起きないもんね 
 Bランクをひょんなことから手に入れて、みたいなのは起きないし、あり得たパックの時期も今は昔……
- 149二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:21まあ、もしかしたら死の間際に道端に落ちてたCランクカードを拾って覚醒とかあるかもしれんね 
 そうですね呪いのカードです
- 150二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:07:43「……こんな奇跡があるのを信じるだろうか!さっきそこで拾ったんだ!見てくれよ、このツヨツヨカード!!これで家族をCランクから守れるよ!!!やったね!!!!」 
 握りしめたアヌビス神のカード────!!!!!!
- 151二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:08:52その上で信頼関係を築ければ面白いじゃないか 
- 152二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:14:18第一次に召喚士って呼ばれた人がそのまま何も知らず名付けまでしてて、自衛隊にヘッドハンティング(徴兵)されて、第二次でのB抑え込みに活躍したけど退役して今は冒険者になっている 
 みたいなことあんのかな?
 あったとしたらプロの中でも上澄中の上澄みだろうけど
- 153二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:35:56サポ限で答えられてるゾ♡ 
- 154二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:07:01マロの眷属召喚で倒した群れの中の一枚がドロップしたCカードをコッソリくすねる新入部員がいるかもと思ったけど、そんなん即バレしてカード取られるよなぁ 
 つくづく自力の成り上がりが厳しすぎる世界だぜ……
- 155二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 06:40:45カードを倒せるのは実質カードのみで、ドロップしたカードは当然倒したマスターに所有権がある 
 カードのドロップ率が極端に低く、Dランクでも僅か1%
 この2点がある限り、カードをたまたま拾うとかどこかで偶然入手するみたいなラッキーが起こりにくい仕様なのがほんとひどい
 特にカードでないと対抗できないから既に強力なカード持ってるマスターが総取りできる環境なので、アンゴルモア時はおこぼれにあずかる以外入手方法ないも同然なのがね…
- 156二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 07:34:42前回のアンゴルモアはイレギュラーエンカウントが大暴れしたけど、結局倒せたのかフェイズの時間切れまで粘ったのかどっちなんだろう 
 倒してもアンゴルモア中は無限リポップしてくるとかだったら最悪なんだが
- 157二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:02:51アンゴルモアが終わる条件もたった2回しか経験してない事も有ってふんわりしてるのがな 
 持ちこたえてたら1か月くらいで終わった!
 ってそれ本当に次も大丈夫かよと疑問に思いながら読んでるわ
- 158二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:06:46だって迷宮は何も教えてくれないから…… 
- 159二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:08:12迷宮さんは運営がマジで仕事しなすぎる 
- 160二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:14:04それで狡を嫌うとかフェアを気取ってるのがまた・・・・・・ 
- 161二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:18:12蓮華みたく情報知ってるカードもあるのにセキュリティかかってて条件満たさないと開示できないのひどくない? 
 それもバグ技利用してクリア後にこういう設定あったんですよってtipsに乗るようなやつだし!
- 162二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:46:50Aランク迷宮が最初に出現して安全地帯消滅が一番クソだと思う 
- 163二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:53:45安全マージンなんてない状態で明確にステップアップしてる人がいるんだよな 
 自衛隊っていうんだけど
- 164二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:56:23安全地帯から攻撃したら安全地帯消滅って安全地帯ってなんなんだよ… 
 ドン引き引きこもり戦術は許しませんってことなんですか
- 165二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:18:53中高生の部の学生モンコロに出場したのが68人と100人にも満たないのに、これで相当頑張ったほうらしいから、全国でカード持ってる高校生とか200人そこらしかいないんじゃないか? 
 それでアンゴルモア直前とはいえ300人まで増やした冒険者部は数だけなら民間でトップクラスの戦力数だと思うんだがそれでも蓋を開けてみれば質まで要求されるとか迷宮鬼畜すぎるわよ
- 166二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:38:28アンゴルモアさえ起きなければ戦力になるから……起きちゃったから今の戦力外だけど 
- 167二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:52:12学生で100万以上を用意するのは難しいからね 
 公式の販売価格だから星3くらいの冒険者に伝手があれば半額とかで買えるんだけど
 そこら辺の取引の最大手って星母の会っぽいのが困りどころ
- 168二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:03:16100万がDの最低ラインってのもハードル高いよなあ 
 女の子カードは性能度外視で500万からだけど、眷属召喚できるようなやつはそれくらいいくだろうしどっちみちまともな戦力欲しいなら金が足りなすぎる
- 169二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:11:27マロは蓮華に選ばれたからC、D、Eを一挙に引けただけで、普通は引けないからな 
- 170二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:26:12そんなあなたにレンタル制度 
 相場だと担保金50万に月5万でDランク二枚だから割とお得だぞ
 まぁ大学のサークルに入るか個人のツテがないとできないけど
- 171二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:29:09金持ち連中は家族全員冒険者を雇って実地訓練とかしてたり 
 家族全員分のそこそこのカードを持たせてたりしそう
 火星移住や専用シェルターの話はあるんだし危機意識は有る訳だしね
 普段は冒険者稼業をする必要がないから子供にカードは持たせるけど
 ライセンスの方は没収しとくとかでいきったり事故ったりを防ぐとか
 表に出てきてないだけでそんな冒険者()は結構いそうだなーと思ったり
- 172二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:30:16一条さんはマジでベストタイミングでマロからレンタルできたよなぁ 
 性能いいD3枚レンタルできたとか破格でしょ
 二軍の女子リーダーやってるけど本人的にはどうなんだろ
 一軍あがりたいと思ってるのかな
- 173二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:51:36マロの力になりたいとかは思ってても不思議じゃないなぁ 
 側から見てもマロの周りは実力、容姿ともにハイグレードな人ばっかだから焦ってたりしてほしい
- 174二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:55:04一条さんは自分のカードはマロからの借り物であることを周りに説明してるだろうけど、それもあってマロの評価がいつの間にかグングン上がってることに気付いて悩んだりしてほしさはあるねw 
- 175二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:58:07一条さんは上昇志向は強くないし、仲間を守るのに一軍に上がるほうが都合が良いとかマロに借りを返すとか理由がない限りは今の立ち位置を変える事はなさそう 
- 176二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:06:06リンクやシンクロのことをもっと知りたいとは思ってるかもしれないけど、空気読める人だから大っぴらには動かないだろうね 
 マロの都合が付きそうなタイミングで相談くらいに留めそう
- 177二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:12:21四之宮さんはどうするんだろ 
 マロいるし学校に残ると思うけど役割あんのかな
 家事得意みたいだし炊事係か、モデル経験活かしてオードリーにファッションのアドバイザーになるとか?
- 178二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:20:53四之宮さんは今、後天スキル臆病持ち状態だからなぁ 
 牛倉さんのために覚醒するはずだから……
- 179二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:25:20四之宮さん結構普通の人だからな…… 
 アンゴルモアに適合できるかわからないし、周りぶっちぎるマロについていけるんだろうか……
- 180二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:28:22母の過労を憂いて冒険者になるくらいには飛んでるんだけどな 
 めっちゃいい子だし、神のプライドとも適性ありそう
- 181二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:39:20D6枚渡されてビビってたから、神のプライドが付いてくるBカードなんて渡された日には青ざめるんじゃなかろうか 
 アテナが100億とか聞いたらどんなリアクションするのかちょい気になる
- 182二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:52:05このレスは削除されています 
- 183二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:06限定公開部分のネタバレはやめようね 
- 184二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:00こういったコミュニティと先行公開って致命的に相性が悪いな 
 にしてももう150人行きそうで断トツなのは良いけど
 このサービス長続きするんか怪しいな
 30人超えてるのが片手で数えられるだけしか居ないみたいだし
- 185二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:34:28ラノベの売り上げ自体がレッドオーシャンなのに、サイトに投げ銭システム投入してもそりゃね…という感じ 
 あとクレカ払いしかないのも良くないし、他の支払い方法も導入したら多少増えるかもしれない
- 186二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:39:06まあまだサービス開始一月だからねぇ スタートダッシュが百均先生に天運でついてただけで、これから三ヶ月もしたら百人超えはまばらに出てくると思われる もう少しサービスの拡充もされないことには確信は持てないけど とりあえず、ここでもけっこう言われてるけど、クレカ払い限定は見直されないと学生は手が出しにくいよねぇ 
- 187二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:47:01語りたいことはあるけど語れないのつらいな…… 
 とりあえず本投稿されるまでモブ高生スレは落とさないようにしていこうな……
- 188二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:49:12100億円持ってたわけじゃないから…… 
 四之宮さんが金銭感覚で身を引く必要はな……いはずだから……
 5億円は持ってたしガチャに4億は融かしたんですけどね?
- 189二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:55:43好きな同級生が100億円以上の資産持ってると知ったら正直引くというか臆するというか… 
 プロ目指しててテレビにも出てることはわかってたけど、そこまでヤバいの持ってたらもはや怖いが先にくるな
 これに加えて三相女神もあるし、ここら辺は小野や新入部員の反応が楽しみでもある
- 190二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:59:32喜ぶ未来が見えたからって4億ガチャにぶっこむのはやっぱやべーやつだよ正気じゃねぇ…… 
- 191二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:00:10マジでマロのカードにドン引きする皆さんが見たいよね 
 でもでも、そんなマロさえドン引きするトッププロとかも見たい!
 国家の存亡を預けられたトッププロたち集めて世界の存亡を懸けた回とか見たい
- 192二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:09:20モブ高生の世界観で軍隊じゃなくトッププロが集められた時点でもう世界は終わりだと思うの 
 普段組んでるチームじゃないと連携取れないだろうし分散させたほうがA迷宮はまだ良さそうな
- 193二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:22:53あの世界の大人達真っ当に頑張ってたからなぁ 
 それでもアンゴルモアには間に合わなかったっていうのが悲しいけど好きだよ
- 194二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:31:13トッププロとか年がら年中迷宮潜ってるダンジョン狂いだろうし、人類滅ぶとか外の世界とかどうでも良さそう 
- 195二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:08
- 196二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:45:59マロに憧れてるからあれが冒険者の攻略ペースだと思ってる説 
- 197二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:00:08
- 198二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:42:41上昇志向の軸はなにもスクールカーストだけじゃないでしょ 
 ずっとスクールカーストなんてしょうもねーよなって流れなんだし、自分の幸せのために頑張れーみたいな軸もあると思う
 マロに憧れてるって発言とハイペースな攻略から、マロに追いつこうとしての上昇志向はあるんじゃないかなぁ
- 199二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:45:57
- 200二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:49:29立て乙