- 1二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:37:29
- 2二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:40:07
外国国籍あにまん民?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:50:12
不愉快で済むならまだいい
バッテリーを消費させられていつに間にか0%にされたこともある - 4二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:04:17
最近だとスクロールしにくくなる広告やら
誤タップしやすくなってる広告やら
挙げ句の果てに×ボタンがない広告まで出てきて
もはや不快にさせてサイトにアクセスする気失せさせるのが目的なのかと思うぐらいの広告まで出てきてる - 5二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:15:14
ガラケー時代のエロ漫画広告バナーが可愛く思えるビジュアル
汚肌だの三次性行為だの - 6二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:29:08
あの手の不快な広告は反感買うだけだと思うけどクライアントは納得してるんかな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:30:42
お願いだから広告無しのプレミアム作って
- 8二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:30:46
自動車保険とタイヤと転職ばかりだから平和だわ
適当でいいから保険とか自動車パーツ調べておくとだいぶマシになるぞ - 9二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:38:37
- 10二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:42:50
- 11二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:44:15
絵がコロコロ変わる広告(天スラの)とかほんと目ざわり
- 12二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:44:43
過去の実績()とかからとりあえず過激な広告出しとけばクリックされやすいとかの理由で非ターゲティングの場所でもそういうのが増えてるとかなんとか
- 13二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:47:01
広告⚫︎秒見ないと目当てのサイト見られないやつきらい
サイト見る権利を報酬扱いしないでほしい - 14二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:48:31
- 15二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:50:18
あれ目がチカチカするから辞めて欲しいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:53:05
酷い時は45秒が3回になるしそういうのは途中でエラーになりやすくて最悪ログインし直しでもう一回見る羽目になるから最終的に「石もらえるけど見なくていっか」になりがち
- 17二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:54:23
CMでボーナスもらえるタイプのソシャゲやってるけど最近60秒とか90秒とかのCM混ざってくるからその度にタスキルして広告ガチャしてるわ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:55:16
もう利益とか気にせずにブロッカー入れてもいいんだぞ 真面目にお前がそんなとこで我慢する必要はない
- 19二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 20:57:00
- 20二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:17:32
その手のヤツって残り30秒とか表示されてるのに30秒経って×ボタン押したらそこから更にまた残り10秒とか表示されて待たされるヤツあるの地味にイラッとくる
- 21二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:53:25
最近どころかずっと前からネット広告は不愉快だぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:57:14
サイズが大きすぎてスクロールしようとするとタッチしちゃうの止めてほしい
めっちゃ勢い付けないとスクロールできんじゃん - 23二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:00:28
- 24二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:01:36
ダミーの×ついてるやつマジなんなん
- 25二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:02:01
スマホに広告ブロッカー入れてから目に見えてバッテリーの持ちが良くなったからスマホの広告はマジで害しかないと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:02:38
みんななってるっておちんちんが大きく?
- 27二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:02:57
PCでも不快だぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:05:05
時間つぶされるだけならまだ許せるけど通信データが圧迫されるのは許せん
誰がパケットの金払ってるとおもってんねや - 29二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:05:51
不快にさせる広告とか逆効果やろ…
- 30二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:06:01
FBIも奨励してるんだから大人しくブロッカー入れな
- 31二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:08:13
- 32二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 22:14:10
- 33二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:43:23
逆に愉快な広告の方が少ないから…
- 34二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:44:33
そう考えてるとテレビのCMってよく出来てるよね
少なくとも見てて不快に思う事は無かったんだもの - 35二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:45:52
なんかの記事見たら広告まみれで本来の画面が全く見えなかった
- 36二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:53:03
パズルゲームの広告で「ゲームの広告うざいよね!このゲームは広告一切出てこないよ!」っていう別パズルゲームの広告が出てきたときは笑ってしまってすげえ悔しかった
しかも何回かバツ押さないと進まないやつ
ある意味一貫性があって感心したけど他のゲームの価値下げようとすんなや - 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:03:27
慣れすぎてもはやxボタンしか視界に入らなくなってしまった
広告の内容は一才記憶に無い - 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:06:45
マンガ系のサイトは対魔忍みたいに感度敏感だからすぐに飛ばされてムカつくわ
ブラバしたら2ページ戻る仕様あれなんやねん - 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:11:25
ぶっちゃけ普通にいい感じに紹介してくれたら広告みるの割と好きな方なんだけどな
- 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:11:45
- 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:12:39
じゃあやっぱ法律で規制しないとダメなんだろうなぁ~
- 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:59:05
- 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:21:24
ネット版ACが割と真面目に必要になってきてると思う
- 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:33:11
- 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:41:36
Googleに報告できるタイプの広告あるじゃん
不適切だからとか興味無いってフィードバック送っても繰り返し出てくるの何でなん
フィードバック送った直後に連続で出てきて乾いた笑い出たわ - 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:43:44
眩しいからチカチカするな
古のgifバナーじゃないんだぞ - 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:44:35
ブロック貫通の上に消せないオブジェクトなんなん?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:45:46
広告も仕方ないとは思う
動くな - 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:47:22
- 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:47:51
動物とかゲームの動画しか見てないのに
金融とか転職のCMばっかり出てきてウンザリするんだが
どういう選定なんだろうな - 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:48:26
コミックシーモアが大嫌いになるのってあるある?
あそこの広告本気で不快 - 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:49:35
- 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:52:51
言うて広告出さなかったら結局認知されないから0なんだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:21:01
ステルスホーミング広告
不意打ち巨大化広告
横から失礼します広告
広告の下からぬるっと2つ目の広告が出てくる広告
フェイク×広告
画面全部覆う広告
感度敏感広告
ざっと不愉快なやつ出してみたけど表示してるサイトにも行きたくなくなる - 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:16:45
- 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:21:27
結局は広告が嫌いだから見ないと主張するやつは最初から眼中になく、興味持ってアクセスする人相手に商売できてるのが現実なんだろうな
そもそも不買運動するほど元から売れてるものじゃないし、よくある客商売だろう - 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:27:13
ちなみに広告ブロッカーとして有名だったProxomitronのリリース時期が1999-2003
2013年まで更新していた日本語ファンサイトもある
そして今も当時も広告のせいで客が減るはずだと主張し続けている人は多いが、結局変わってない
Proxomitron-Jproxomitron.sakura.ne.jp - 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:29:36
ワイファイないとこであにまん見ると通信容量の減りやばいよね
- 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:40:51
個人で使ってるPCなりでアドブロだの使ってないのはただのアホだけど社用PCだとそもそも規制あったりでバニラのまま使いなさいってとこも多いからなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:15:17
広告がうざいなら、スマホならAdGuard、280blocker(有料)とか入れとけ
FirefoxならuBlockも使える
また広告ブロックしてくれるDNSサーバとか、色々対応方法はあるよ
なんJ AdGuard部 Wiki*wikiwiki.jp - 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:17:36
正直、何度も出てくる広告を体験したのは記憶してないほど前なのでピンとこない
広告ブロックしとけば殆どは防げるだろう - 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:20:40
林檎端末は持ってないので知らんがWindowsとAndroidならBraveも良いぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:43:28
あにまん掲示板程度のサイトならPC表示設定で見れば変な広告なんて無くなるけどな
- 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:52:29
消音モード+そも音量0状態だったか消音モードにしてるだけだったかは思い出せないけどともかくそんな感じの状態なのに横から出てくるタイプの動画広告の音声流れてビビった記憶があるんだけどみんなこういう経験ありゅ?
ギャンブルだか銀行だかだったからよかったもののもしアレがエロ広告の類だったらと思うと今でもゾッとする そん時そこそこ人がいる時間帯の電車に乗ってたから - 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:03:46
Twitterでよく見るバレずに〇万借りれるって奴、こっちはばれてもいいから○十万欲しいんだよっていつも思う
- 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:10:26
ブラウザとかネットに詳しい訳じゃないんだけど
恐らく広告を触った時に「ページを移動して何かを表示」してる訳じゃなくて「今いるページ上に何かを表示」してるんだと思う
なので一つ戻れば今までいたページの一個前に戻るんじゃないか
- 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:05:04
胸糞悪いいじめやパワハラからの復讐漫画広告嫌い
- 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:19:37
そういやスマホから目を離すと一時停止する広告とかいうカスが考えた技術が発表されてるらしいな。あれ普及したらマジでゴミになる
- 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:46:59
お前のところどんだけラインナップないんだよ、って感じ
- 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:50:04
諦めてブロッカーなりブロックできる広告なり使えよ
ペアレンタルコントロール受けてるわけでもあるまいに - 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:52:11
内容がゴミ
やり方がゴミ
バッテリー消費増加するゴミ
有限のトラフィックを浪費するゴミ
ブロックしない理由が見当たらない - 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:22:21
- 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:25:55
勝手に出てきて画面を一部占領するならせめて目に入って不快じゃ無い広告にしてほしい
犬猫や綺麗な景色の画像なら許す - 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:31:56
一割すらいないレベルの広告しかないやんけ
- 75二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:00:50
- 76二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:02:28
- 77二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:41:45
カメラで目線探知ってカメラ許可しなかったらどうなるんだ