ケンガンオメガ 第284話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:54:10

    アギトVSガオラン 決 着…!!
    ところで陛下、その人世界的に有名なテロ組織の頭領なんですけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:54:53

    リベンジならずだけどどっちの格も落とさない名試合だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:55:24

    なんか内容はいいけどトーナメントの試合結果そのものは予想通りすぎたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:57:04

    アギトの蠱毒投入前の過去が予想以上に過酷だった…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:57:13

    これならもうWノックアウトでいいじゃん
    ガオランは両腕潰されてるのに対して五体満足のままだし、何だかんだ保護されてるキャラだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:00:41

    惜しかったなガオラン。まぁラルマー陛下の剣でい続けるなら裏格闘技界の頂点に立つわけにはいかんわな
    試合に出てたら陛下がずっと日本に滞在しない限りお仕えできる時間が減るし、出なかったら陛下の顔に泥を塗りかねない
    野良暗殺者の黒木と違って仕える相手がいるから勝ち逃げってわけにはいかんもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:02:22

    ワインおじさん服のセンス…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:05:43

    >>7

    所詮中出身だからセンスがないのはしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:06:02

    大陸は大陸でも中国じゃなくてもう一回り北の方だったか
    ますますルーツが分からなくなった

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:07:30

    ダメージとか見てると筋肉系トップ候補のユリウスでもアギト ガオランクラスからは一段落ちるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:07:47

    両腕潰されてダメージも大きいしカウンター決めて今回はこのままガオランに勝ってほしかったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:08:09

    厭、簡単に陛下に顔触らせてるけど脅威じゃないとして完全に気を許してるか陛下がすごいのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:10:12

    >>10

    アギトはユリウスからの攻撃ほぼ喰らってないからなぁ

    受けるのではなく無形で回避してるし、ベアハッグ一回で息が切れ始めるほど消耗してるからたぶん当たったら同レベルのダメージにはなってたんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:10:17

    何かの海外のドキュメント動画で見たがモンゴルってマンホールチルドレンが社会問題なんだよな。

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:11:15

    アギトは大会を制した事で改めて『拳願会の王』って威厳を取り戻した感じだね
    大会中は試合が流れていくだけだから分かりやすいが、大会が終わった後はどういう展開が始まるか予想が付かないな
    さすがにすぐ蟲との拳願試合にはならないだろうが、何をやるんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:12:59

    >>15

    黒木、王馬、繋がる者のツキノワグマ討伐編…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:15:24

    >>16

    ツキノワグマ君は何をしたらこんな酷い目に

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:16:49

    そういえば蟲との試合って対抗戦みたいな形式でやるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:25:46

    面白かったわ
    色々あったけど決着は王道な感じで納得しかない

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:26:37

    やっぱアギトはボロボロになってる時が一番かっこいいわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:30:09

    >>5

    頭領も評価してるけど順当にアギトが読み合いで勝った形だし決着どうこう言うのは野暮じゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:31:37

    >>3

    試合自体の話数少なかったし

    ヤマシタカズオの解説が皆互角だ互角だみたいな気配り万全だったし

    何かしらのサプライズ感は欲しかったけどそれはなかったな


    この大会のお気に入りシーンは羅門版臓物潰しの紹介シーン

    マジで

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:33:31

    >>21

    二人とも強いじゃんやるじゃんって中でアギトの勝利の引き寄せだけは

    危機感持った感じかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:33:42

    次回から若槻修行編が始まるのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:37:06

    あの人大量にエネルギー補給しないと餓死しそうだけど樹海で修行とか死なないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:39:00

    今度はモロに龍弾入れられてるししゃーないわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:48:54

    ほっぺムニムニされる頭領で草

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:50:09

    偽二虎手広くやってんな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:51:05

    >>13

    万全の一撃が直撃したら死ぬから直撃させてもらえないんだよなパワー系

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:36:29

    若干物足りない気もするけど、嵐山VSガオラン見せてくれたから総合的には良かったトーナメントだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:39:32

    アギトと黒木のリベンジマッチが見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:41:06

    アギトが両腕潰されたうえで勝利ならまだバランス取れてたかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:44:48

    パワー系が直撃許す世界なら若槻もあんな簡単にアシュラ以前のアギトにボコられてないからなあ
    まずパワーは大前提としてそれを当てる技術がないと上には行けないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:14:38

    >>33

    メタ的に言うと直撃を許してもらえるのは勝てる時だけだから、若槻に負けたシルエット組も実はめちゃくちゃ強かったが直撃して負けたので物語になれなかった奴らなのかも知れない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:37:15

    ガオランって決して弱くないし最上位ではあるけど
    一撃が足りないよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:34:19

    この後は絶命トーナメントもやるんだったか
    光我くんとか龍鬼もどっかの企業の代表になるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:03:37

    >>35

    いや右をまともに食らったら負けるから必死に色々な形で捌いてる

    捌けるような超人ばっか相手だからしゃあないんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:09:03

    必殺の右はなんか溜めかなんかの予備動作があるのか
    相手は来るとは解ってるよな、躱すかくらう前提でなんかする感じ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:15:45

    >>35

    ガオランクソ強いけど勝ちきれない印象ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:19:54

    個人的には中年A倒した時点で勝ち切れないイメージは消えたな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:21:07

    そもそもトーナメントのボクシングキャラとして登場した訳で
    正直黒木ですら持て余してるのに
    ガオランを勝たせてどうこうっていう展開には出来ないんじゃない?
    だから試合中はなんなら負け試合ほどカッコよく描写できるみたいな
    他にもそういうキャラいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています