お嬢様のお好きな知識や雑学を教えてくださいませ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:33:03

    わたくしは浅学なお嬢様
    知識ある方々や考察のお上手な紳士淑女の皆様が盛り上がっていらっしゃるのを
    いつも遠目に雰囲気だけで楽しませていただいている身の上

    皆様のほうで楽しく教養ある話をしたり
    好きな科学や歴史の知識について語ったり
    雑学や漫画で得た知識などを教えていただきたいのですわ

    わたくしには語れるものがないのでここでこっそり聞かせていただきますわ

    科学、生物、数学、世界史、日本史、神話、医療、職業、部活動、芸術、勉強、サブカル
    どのようなジャンルでもよろしくてよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:40:03

    仏教には汚い言葉を使っては行けないという教えで「不悪句(フアック)」というものがございますわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:43:08

    >>2

    さすがですわお姉様

    民明書房「仏法~現代に通じる仏の教え~」からの出典ですわね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:46:39

    >>3

    実際にある知識を書き込んでも茶化されるのならなんでこのスレ立てましたの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:49:37

    まあ!喧嘩はよして?
    わたくしには茶化してるようには見えませんでしたが…
    何か問題がありましたの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:50:59

    マリー・アントワネット
    身長154cm、ウエスト58cm、バスト109cm

    マリー・アントワネットを描いた創作は数多くあるかもしれないけれど、二次元よりも現実の方が巨乳な偉人はこの方くらいなものと思われますわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:53:28

    大多数の人の鼻呼吸は片方の鼻の穴でしか行われていませんわ
    「交代制鼻閉」という現象で数時間おきに鼻の奥にある鼻甲介と呼ばれる場所の膨張が左右で繰り返されることによって鼻呼吸がコントロールされていますの

  • 8224/11/21(木) 00:54:19

    >>4

    わたくしは全く気にしていませんわお姉様

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:00:54

    ダチョウの卵でゆで卵を作るには約4時間かかりますわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:08:07

    ぶどうを電子レンジでチンすると爆発しますわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:12:27

    某なつかし番組のように先程から「へぇ」を連発していますわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:14:20

    頭の中で音楽が鳴り止まない現象をイヤーワーム現象と言いますの

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:15:25

    有名なジャズドラマーのアートブレイキーはピアニストだったのに拳銃で脅されてドラマーに転向しましたの
    そしてドラマーとして世界に名を馳せたのですわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:15:56

    必ずレスがもらえる呪文ですわ
    ぬるぽ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:19:17

    「信じる者は救われる」という句は翻訳とパウロのせいで元々の意味と全然変わってしまっているらしいですわ〜!
    元々は信仰によって神が生き生きとする的なニュアンスだったらしくてよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:20:48

    ブタの体脂肪率は15%程で人間のメスは20%
    つまり太ってる女性にブタだと罵るのは誉め言葉だとかいうクソみたいな話しか出来ませんわ~!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:28:02

    >>14

    ガッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:29:28

    世界の30%の人が電話を使ったことがないそうですわね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:31:12

    緊縛はよほど無理な姿勢じゃない限り大体1時間くらいまでは動けないだけですの
    その先は関節が段々と痛くなって縄を解いても暫く動けなくなりますが2時間程度ならあまりもんだいになりませんわ
    緊縛プレイなら30分ほど放置してそこからいたぶったあとほどいてと泣き言を楽しむのがオススメですわね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:35:23

    スイカの種飛ばしの最高飛距離は19.91mですわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:36:24

    感電死の60%は
    電話中に雷が落ちたことが原因ですわ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:38:02

    平らなところでも塩を少し撒くと卵が立ちますわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:38:43

    世界で最も売れたベストセラー本は聖書(累計3880億冊)ですわ
    そして世界で最も万引きされた本でもありますの

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:39:22

    バンパイアは心臓に杭を打つと死にますの
    疑いのある方に試して見ればこれで分かりますわね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:40:39

    >>23

    横から補足すると3位までは宗教・思想で埋まっていますわ

    物語としてはドン・キホーテが1位だったはずですの

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:41:07

    人間の頭の硬さはかぼちゃと同じくらいですわ
    頭が硬い人にはかぼちゃをぶつけて見ると良いかもしれませんわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:42:16

    スピーカーとマイクはだいたい同じ仕組みでしてよ
    イヤホンをマイク端子に挿せば簡易マイクとして機能しますわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:42:30

    >>26

    >>24

    一発でお亡くなりですわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:43:23

    >>28

    お待ちになって

    3日後に復活する可能性もありますわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:44:42

    シーラカンスの体には人間に分解出来ない脂があるので食べ過ぎるとお腹を壊してしまいますわ
    食べ過ぎ注意でしてよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:45:57

    フタがあればゆで卵を作るとき水は少しでも問題ありませんの
    15分くらい火にかけても無くならない程度の水が入っていれば十分たりましてよ
    ゆで卵ではなくむし卵ですわね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:49:22

    Googleでパックマンと検索すると本当にパックマンで遊ぶことができるのですわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:50:11

    >>2

    ジョークではなくて本当にある言葉なんですのね…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:52:38

    世界最大の一枚岩「エアーズロック」は地上に出ている部分は全体の僅か5%で
    残りの95%は数kmに渡って地中に埋まっていると言われていますの

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:53:41

    任天堂は昔ラブホテルを経営していましたのよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:54:45

    ハブクラゲに刺された時はお酢をかければ致命傷は避けられますわ
    問題はビーチにお酢がないことですわね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:55:37

    「女子高生」は伊藤ハムの商標登録ですの
    エッチなビデオのタイトルは大抵「女子○生」になっているはずですわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:56:15

    電線にぶら下がっても感電しませんわ
    電柱や壁に触れたら黒焦げになりますが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:57:51

    味噌汁を4リットル飲むと死にますわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:59:40

    万能の天才と言われるレオナルド・ダ・ヴィンチは壁画は大の苦手でしたわ
    重ね塗りが大好きだから速乾塗料が嫌いでしたの
    壁画の仕事を受けた時も速乾塗料じゃない塗料を使った結果完成直後から塗料が剥がれてしまってあっという間にボロボロになってしまいましたわ

    このボロボロになった絵が「最後の晩餐」ですの

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:00:00

    寝起きの口内の雑菌の数はスプーン1杯分相当のう○こと同じですわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:00:17

    国際宇宙ステーションは高度400kmに浮かんでいますわ
    東京駅から神戸駅までと大体同じ距離ですわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:00:53

    チゲ鍋のチゲの意味は鍋ですの
    つまり鍋鍋ですのよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:01:45

    肘をつねっても痛くありませんわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:03:03

    ドラちゃんの本体価格は20万円、タケコプターは1万5千円、どこでもドアは64万円、ドラミちゃんは100万円ですの

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:05:43

    モスバーガーのモスは「Mountain」「Ocean」「Sun」の頭文字でしてよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:09:09

    ブリヂストンの創始者の名字は石橋ですわ(橋→ブリッジ、石→ストーン)

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:11:13

    >>36

    ハブクラゲの針はストッキングで防ぐことが出来ますわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:13:03

    三重塔、五重塔は山ほど現存していますがかつては七重塔や九重塔も多数存在し、100mを超えるものもございましたの
    室町時代が最盛期でしたが落雷に当たりやすく度々焼け落ちるので戦国時代以降再建されることはなかったそうですわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:16:22

    松屋はサンスクリット語で魚という意味ですのよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:21:28

    >>23

    実は活版印刷の発明から100年間は聖書が一位ではなくて『魔女に与える鉄槌』つまり魔女狩りの手引書が印刷物で一位だったりするんですのよ

    恐ろしいですわね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:24:31

    >>37

    伊藤ハムは権利更新をしなかったため2023年の7月で権利失効しましたわ~

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:55:45

    多くの人は3色型色覚と呼ばれる視覚を持っておりまして色を識別するセンサーを3種類備えておりますわ
    一方で極一部の人間の女性(全体の2%くらいだと言われておりますわ)と、あと鳥などは
    「4色型色覚」でして、センサーがもう1種類、つまり人には見えない波長の光も視覚で捉える事ができるのですわ
    これは「鳥は紫外線を目で見る事ができる」という事ですわ
    つまり鳥などにとってはあの花もあの虫も、わたくしたちに見えるのとは違う色に見えているという事になりますわね
    そして2色型と呼ばれる色覚をお持ちの方も居て、そういった方は一部の色を区別しづらい傾向にありますわ
    人以外の多くの哺乳類も「2色型色覚」で、2種類のセンサーを備えていますわ
    あとシャコの仲間は色を識別するセンサーを12種類ほど備えていますわ
    どんななんでしょうね?「12色型色覚」って

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 03:09:33

    ネプチューンの名倉潤様はお顔が少々タイの方々に似ております事は皆さまご承知のはず
    そのお顔たるやタイの方が自分よりタイ人らしいとおっしゃったりかつてご結婚なさる時にお相手のお母さまが国際結婚になってしまいますわよ?と心配なさったそうですの(これはのちにお母さまなりのジョークだったらしいですわ)
    でも辛い物とパクチーが苦手でタイの有名な料理をほとんど食べられないらしいですわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 03:46:01

    アルコールという名のエリクサーを淫する歴々に朗報ですわ。

    よろしい事?科学的に立証されておりますけれど、

    迷信や雑念のたぐいを棄てて、深酒した後は床につくまえにos1をお飲みなさい。良いこと?必ず眠りにつく前にですわよ!

    頭痛や吐き気の原因たるアセドアルデヒドが劇的に薄まり快調な目覚めを与えてくれますわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:38:34

    エチオピア皇帝というものがかつて存在しましたわ
    この皇帝家は「世界最古の歴史を持つ」と時々話題になりますが
    この「世界最古」というのは1270年にそれまで居た王朝に取って代わった新皇帝「イクノ・アムラク」が主張した
    「俺はアクスム王国の王家の直系の子孫だ」という論拠不明の主張がマジだった場合で
    なおかつアクスム王国の王家が主張していた「ウチの初代はシヴァの女王とダビデ王の間の子だ」という話も
    マジだった場合にのみ成立する「世界最古」ですわ
    つまり信じるか信じないかはアナタ次第というわけですわ
    個人的にはマジだった方がロマンがありますからマジだと思いたいですわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:48:40

    昔の日本ではハヒフヘホの発音がパピプペポだったといわれていますわ
    いにしえの母はパパだったのですわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:59:03

    世界初のコンピューターの開発に携わった天才学者ノイマンはハンガリー人なんですが、同じ時代のハンガリーには他にも天才学者が何人もいたせいで「ハンガリー人は宇宙から来て人間社会に紛れてる異人種だ」ってジョークが囁かれるようになりましてよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:33:28

    代数的整数論に業績が残るクンマーさんは、研究生活で抽象的思考に長く没頭していたせいか、講義中に 7✕9 ができなくてお困りになったそうですわ
    学生たちに 7✕9 の答えをお尋ねになったところ「62」「65」と 2 つの答えが返ってきたそうですわ
    そこでクンマーさんが仰ることには、
    「みなさん、これは不合理なことです。7✕9 の答えは 62 か 65 かのいずれか一方でなければなりません。」

    7✕9 の結果は覚えていなくても、結果が一意的であることはご存じだったというお話でしてよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:42:43

    >>58

    mRNAワクチンの発明でノーベル賞を受賞なされた方もハンガリー出身でしたわね

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:58:09

    カタツムリの中には交尾のお相手に恋矢(れんし)という媚薬付きのトゲを刺してコントロールし受精の成功率を高める種類がおりますのよ
    キューピッドの矢を悪用するエロ漫画のようですわね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:01:35

    おWCでお水を流すレバーの小は殿方がお小水だけを流すためのものですわ
    普通はおペーバーで後始末をいたしますので大で流すのですわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:05:22

    ヨハネによる福音書15章の訳はニュアンスが違うとシスターから聞いたことがありますわ

    「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。」
    主は取り除くのではなく、実を結べるように葡萄棚に戻して下さるのよと仰ってらしたわ
    ラテン語も英語も分からないので、詳しい方に訂正される内容かもしれませんが

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:25:39

    >>57

    日本で最初のなぞなぞ集「後奈良院御撰何曾」にこんな問題と答えが収められていたのですわ

    「母には二たびあひたれども父には一度もあはず。 くちびる。」

    この本ができたころにはファファ(fafa)またはファワ(fawa)と発音していたらしいですわ

    パピプペポのようなだったのが徐々に唇の接し方が緩くなっていってハヒフヘホになっていったとされていますわ


    このなぞなぞの意味は長い間謎になっていて、江戸時代後期の国学者は母は「歯歯」で父は「乳」、自分の乳には自分の唇は届かないと考えたのですわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:28:02

    >>12

    つまりみみみみず

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:56:27

    英語で10月を意味するOctoberは元々8月を指した言葉でしたわ
    Octopusにも共通して見られる接頭語Octoはラテン語で8を表すので疑問に思っていた方もいらっしゃるのではと想像いたしますわ
    古代ローマのロムルス暦では1年を10ヶ月としていたのですが、そこにヌマ暦で1月と2月が後付けされたが故に他が2ヶ月分ずつずれた、というのが事の経緯ですわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:30:35

    >>66

    ヌマ歴でも1年の始まりは今の3月に当たる月でしたわ

    1月が1年の始まりになったのはカエサルがソシゲネスに命じて作らせたユリウス暦からですわ

    2月が28日までしかないのも1年の最後の月である2月で調整したからですのよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:33:38

    サルサはソースと言う意味ですわ
    最近はサルサと表記されるようになりましたが以前はサルサソースなんてものありましたわね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:41:52

    >>66

    >>67

    ちなみに共和政ローマでは最高神祇官が暦を担当していましたの

    ところが閏日を恣意的に入れたり入れなかったりすることで他の官職の任期を操作していましたの

    そのせいで月がズレまくりましたわ、カエサルが暦法を変更したくなるのも納得ですわね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:46:32

    今年から来年にかけて土星の輪が地球から見えなくなりますわ
    土星の輪を真横から見る形になりますから見えなくなる理屈らしいですのよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:59:36

    中国史の話をしているとたまに「『中国』はこの時代ないだろ」とおっしゃる方がいらっしゃいますが実は紀元前11世紀にはもう中国という語はありますわ
    何尊という青銅器に記されているのがそうで、最古の使用例でしてよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:04:37

    人が人を食べるのはカニバリズムと言って今は禁忌にされていますけど昔はアマゾン原住民とかでは行われていたんですのよ
    パプワニューギニアの食人族によると日本人は非常に美味で一番美味しいらしいですわね
    いまだに昔ながらの生活をしている原住民を訪ねる時は気を付けないといけないですわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:12:55

    細菌(原核生物)は平たく言うと人間の細胞が1つだけあるみたいなもので構造は人の細胞と比べれば単純ではありますが自己複製能力がありますわ
    対してウイルスはDNA(RNA)がタンパク質の殻で覆われているだけの単純な構造で自己複製能力を持ちませんわ
    なので人や他の細菌などの複製能力を間借りして増えていきますわ

    あまり知られてないですけれどもこのウイルスをもっと単純にしたウイロイドと呼ばれる存在もいますわ
    RNAだけの存在でもちろん自己複製能力はありませんわ
    さらにこのウイロイドとウイルスの中間的な存在の可能性があるオベリスクという生物(ウイルス、ウイロイドもそうですが自己複製能力を持たない存在を生物と呼べるかは怪しいですわ)が見つかりましたの
    環状RNAで構成されており一般的なウイロイドよりもその長さ(大きさと呼ぶべきかしら?)が長く、自己複製能力はありませんがタンパク質複製能力がありますわ
    まだ宿主がはっきりしていない上に省略しますが複製物のタンパク質も厄介でどんな姿と生活をしているのかは謎に包まれていますの

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:15:41

    >>61

    かの有名な歌詞の「角出せ槍出せ頭出せ」の槍ですわね

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:19:34

    >>24

    それはドラキュラではなくって?


    ドラキュラとヴァンパイアは別物でしてよ(まあ今ではかなり混同されており両者の違いが明確に確認できるソース限られてしまいますが)

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:39:55

    >>74

    それは俗説のひとつで、小触覚が角で大触覚が槍という説が有力でしてよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:41:14

    >>76

    ✕触覚

    ○触角


    ごめんあそばせ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:41:01


    iPhoneの個人辞書の読みにこのマークを入れるとフリックモードの顔文字ショートカットで呼び出せるようになりますわ
    いにしえの顔文字を登録するも良し、個人的なショートカットとして活用するも良しですわ(`・ω・´)b

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:43:00

    わたくし達が嗜む「お嬢さま言葉」の由来は、

    お東京は山の手方面にお住まいだった武士階級の訛りだそうです。

    元々の江戸の言葉に参勤交代のお侍や公家の言葉が混ざって生まれたそうですわゾ〜

    ごめんあそばせ。ごきげんよう。

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:18:05

    こちらのお菓子の正式名称は今川焼きですわ
    お下品な別のお名前で呼ぶお方は罷り間違ってもこちらにはいらっしゃらないですわね
    ごめん遊ばせ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:29:19

    イチョウの木は燃えにくい性質がありますわ
    街路樹やお寺の境内。学校の校舎と校庭の間などに植えられているのはこの為ですの

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:41:32

    >>70

    土星の輪の厚みは100m程らしいですから、116Kmという土星の直系と

    1.4×10の9乗Kmという地球から土星までの距離と考え合わせるとクッソ薄っぺらくて

    そりゃまあ見えなくもなるというものですわ

    ところで「2001年宇宙の旅」という映画を作っている時、最初は木星ではなく土星を登場させる予定でしたわ

    実際に同時進行で制作された小説版では土星が登場していますわね

    しかし映画を作っていたキュブりんが土星の模型の出来栄えに納得できなくて木星に変更されましたわ

    この「土星の模型」には「土星と言えば」とも言える「輪」が無かったらしいですわ

    そして「出来栄えに納得できなかったポイント」は輪の有無ではありませんでしたわ

    ですから「あのまま木星ではなく土星で映画を作っていたらすぐに時代遅れの遺物映画になっていただろう」と

    キュブりんは小説の前書きで述懐しておられましたわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:43:17

    >>82

    土星の直系は116460Kmですわ

    全然違いましたわ

    そりゃそうですわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:17:01

    カラーコードってございますでしょう?#000000が黒で#FFFFFFが白のやつですわ
    これは右から2桁ずつ赤、緑、青の強さを16進法で表しているんですの
    トランプのJ、Q、KみたいなイメージでABCDEFが10~15の代わりに使われていますわ
    そのためカラーコードからなんとなくの色を予測することも可能なのですわ

    例えば#a02499の場合
    a0←赤の強さ 
    24←緑の強さ 
    99←青の強さ になりますわ
    今回は赤と青が比較的高めなのでなんとなく紫っぽい色と予想できますわね

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:20:26

    日本の全国民が集まるには大体琵琶湖くらいの面積が必要ですわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:33:18

    ドイツやフィンランドなどの一部の国では「犬税」が導入されていますわ
    敢えて犬の飼育に税金を課すことで多頭飼育崩壊を防ぐ役目を果たしていますのよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:52:52

    現代に残る伝承では神武天皇が初代ということになっていますが、ある時期までは崇神天皇が初代とされていたという説があるんですの
    理由としては神武・崇神どちらもハツクニシラススメラミコトと記されていることなどが挙げられるらしいですわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:00:20

    はい喜んでのトントントンツーツーツートントンはSOSのモールス信号ですわ
    乙女のピンチですわね

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:23:50

    チャイティーのチャイはお茶という意味なのでチャイティーはお茶お茶ということになりますわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:26:52

    >>88

    揚げ足取りで失礼いたしますがそれだとSOIですわ

    そぉい!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:29:19

    人間は自分の肘を舐めることができませんわ
    書く前に試して舌が攣ったお嬢様より

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:48:15

    >>91

    腕を切り離せば簡単でしてよ

    腕の良い外科医に頼めば元に戻せるらしいですわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:57:32

    インターネットで世界中と繋がって家でも海外のお嬢様と戦える時代になりました
    東京とリオデジャネイロの実際の距離は約2万キロ、光の速さで通信すると片道0.067のラグが発生いたしますわ
    この4Fのラグがどう影響するか格ゲーを嗜むお嬢様方には良くお分かりでして
    やはり格ゲーは顔を突き合わせて行うべきなのですわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:33:39

    >>72

    日本でも昔は人間の胆嚢や脳などが薬として取引されておりましたのよ

    明治時代に禁止さたのですが昭和に入っても裏で流通が続ていたそうですわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:40:19

    >>43

    >>68

    >>89

    外来語が重言にされてしまった例は枚挙に暇がありませんわね

    例えばゴビ砂漠は砂漠砂漠、サハラ砂漠も砂漠砂漠でしてよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:46:15

    中華人民共和国の中華以外は日本語ですわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:46:50

    国土交通省のルールでも荒川リバー、淀リバーでしてよ
    霞ヶ浦レイクや北海道プラファクチャーなんておハーブ生えますわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:47:23

    >>95

    Nijo-jo castleみたいなものですわね

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:58:56

    >>79

    お嬢様言葉、マダム言葉、です・ます調の丁寧語などは更に元を辿ると花魁言葉でありんす。


    明治時代、標準語を定めるにあたり江戸言葉が選ばれましたが

    べらんめえ口調の浅草や葛飾の下町ではなく、敬語表現が豊富な上野や世田谷の山の手言葉が基礎になりましたわ

    この山の手には武家やお大尽の屋敷が多く、かつての女郎も多く身請されていたため花魁言葉も多く残っており、その名残としてです・ます調が使われていたそうです。


    そしてそれを教科書やラジオで使ったために標準語として全国に広まっていった・・・とされています

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:17:11

    サンドイッチの具材の順番は味わいや食感に大きく影響が出ますわ
    一番下にメインを挟むことで存在を強く感じるのです
    お試しになるならビッグマックやワッパーのような具材多めのハンバーガーをひっくり返して食べ比べてみるとよろしくてよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:22:13

    ハヤりますわ(*´ω`*)

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:43:58

    >>101

    流行らないし流行らせませんわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:49:33

    かの犬公方こと徳川綱吉公の生類憐みの令は悪法として知られていますが同時に出された捨て子の禁止令は継続されましたのよ
    多くなった捨て子の側に腹を好かせた野良犬達がいればどうなるかは平安時代の物忌の理由の事例や捨て子から高僧になった説話を見れば想像がつきますので、野良犬を犬小屋に収容するのは一時的な隔離措置としてはある意味よかったのかもしれませんわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:23:15

    >>94

    江戸時代に代々刀の試し切り役を務めた山田浅右衛門は斬った罪人の脳や肝臓で薬を作って大儲けしていたらしいですわね

    遊女が客に送るための小指も売っていたらしいですわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:26:52

    バーガーキングのクーポンはカスタム可能ですわ
    ワッパーにパティとチーズを足せばダブルワッパーチーズになりますの
    ワッパーにカスタム追加した料金と初めからダブルワッパーチーズを注文するお値段はお変わりありませんのでご安心なさいませ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:28:17

    11/14は埼玉県民の日ですわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:10:30

    お嬢様スレは伸びますわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:17:34

    関数の「関」はもとは「函」の字でfunctionのfunの部分の音訳ですわ
    関の字の元々の意味は変更時に多少考慮はあったとしても本来関係ありませんの

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:54:21

    あなたが人であるならば、かかとからつま先までの長さと
    肘から手首までの長さは概ね同じですわ
    ただしこれを自分の身体で実際に確認する場合
    慎重に姿勢を工夫しないと肩をやりますわ
    安易にしゃがんでかかとの隣に肘を置いてみるのはオススメしませんわ
    まだ痛いですわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:30:43

    体の各部分の比率は絵の勉強をしていた時に習いましたわね
    その手の話ですと腕を広げた時の長さと身長はほとんど同じですわ
    ちなみに小さい子どもは身長の方が長くて大人になると腕のほうが長くなるらしいですわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:38:30

    哺乳類の首の骨は大体7本ですわ
    人間もネズミ🐭もウシ🐮もトラ🐯もウサギ🐰も7本ですわ
    キリン🦒は長い骨が7本ですわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:56:44

    写真の爆発エフェクトには唐揚げが代用できますわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:22:44

    >>53

    脊椎動物は本来4色型色覚で、哺乳類が2次的に色覚を失い2色型色覚となったらしいですわ

    つまり鳥やトカゲ、カメ、ワニ、魚の4色型色覚は祖先の形質をそのまま残した原始形質で、色覚を一度失いまた獲得した霊長類は色覚においては最も派生的な形質を有していると言えますわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:33:02

    君が代は昔3番まであったのですわ
    国歌にする際に1番だけの短い歌になりましたの

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:45:35

    徳島の阿波踊りが名前の由来になっている「シクロアワオドリン」という化合物がありますのよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:37:19

    23456789は素数ですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています