- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:39:17
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:42:14
アイに狂わされ、狂った事で悪へ堕ちたソシオパス(後天的狂人)だ。
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:42:38
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:43:47
キャラとしては不遇かもしれんが、別にこいつ自体もクソ野郎には違いないし
被害者ではあるけれど加害者ではないわけではない - 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:45:28
まずさ、アイがついた嘘に隠された真実を読み取れってのが要求にしては無理難題なんだよな
エスパーじゃないんだから、アイにも原因があるのにそこ責められてないのが作者のご都合主義が出てる - 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:46:07
クソ野郎というより強引にクソ野郎にさせられた感ある
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:46:22
最初はそういうノリだったんだと思うけど、やっぱり実は愛ががっつりある女でしたって展開にしたくてビデオレターの中身ああしたんだろうなぁっていう気がしている
- 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:47:33
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:49:01
そう思われた時点で復讐の対象として駄目になった感じはある……
なんで悪役の悲しい過去ーには逆張り精神出さなかったんだろうね - 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:49:44
同情するがそれはそれだからな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:49:45
別に…
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:52:41
この作品全体がネウロのヒステリア回思い出す
1人だけはっちゃけ過ぎて犯罪者になったけどみんな適度に悪い事してガス抜きしてるからそいつらは責められない - 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:55:29
と言ってもルビーを殺す思考に納得出来る奴いるかよ。
- 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:59:31
悲しい過去があったとしてそれはそれで漫画としてカッコ悪い狂人なんだよな
カミキのせいではなくて設定の問題なんだろうけど - 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:59:39
逆にルビー殺すというか死なせてOKというところだけは数少ない納得ポイントじゃない?
一応、アイを超える才能を許さないという話になってその上に乗ってるから
問題はその話にするために過去のが矛盾しただけで - 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:21:44
え、瀕死の重傷を負った片寄ゆらの目の前でよくわからんポエミーな台詞言ってた変態が可哀想?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:24:27
狂人に堕ちる過程が全く分からないから可哀想とも思えない
設定だけの薄っぺらい奴 - 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:32:34
こんな悪役になったのは可哀想っちゃ可哀想
もっと可哀想な悪役とか、一点の同情も抱かせない狂った悪役とかになれたかもしれないのに - 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:33:42
結論がカス!
- 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:34:51
神の手で強引に悪役にさせられた感じする
- 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:38:49
- 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:41:18
- 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:41:32
キチンと考えていたが読者に考え予想されたから絶対に読めないようにぶっ壊れたからああなった
- 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:42:07
正直単行本書下ろしでこれはっきりさせてほしいんだけど、でも書下ろしでこれを明らかにすることに紙面割かれるのも嫌なんだよな
どっかで開示してくれこの辺りの経緯 - 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:42:35
そしてリョースケが実はニノと付き合ってたとかいう設定のせいでさらに動機がわからなくなるという無限地獄
- 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:44:24
全部ダイジェストかナレーションで具体的な悪事の描写が薄すぎる
正直この程度ならバイトの方が黒幕のポテンシャルがある - 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:59:57
裏で操る系の悪役なのに
操られた側がアレなので
操りパワーをあんまり感じさせない - 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:10:19
実は姫川夫妻心中事件の黒幕だったりするのかなと思ってたらあっさり流された
アイとの馴れ初めも作中創作でぼかされたし
カミキ周りの面白くなりそうなところ自体はそれなりにあったんだけどな - 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:13:32
他の作品の教唆犯と比べると段違いに薄っぺらいんよ
教唆犯って犯人発覚が一番の見せ場みたいなとこあるのに、犯人だとわかった時の驚きすらないやん - 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:15:06
- 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:18:38
結局カミキがどういう人間なのかわからないまま終わってるんだよね
作者としてはどこまで嘘か本当かわからなくてぞっとする感じに演出したかったんだろうか
悪い意味でよくわかんないよこいつのこと - 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:25:09
- 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:30:03
アイのせいで壊れて殺人教唆始めた感があるせいで可哀想な感じが拭えない
- 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:31:44
当時からずっと言われてるけどもっと邪悪で実行犯のニノのせいで霞むんだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:42:32
- 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:42:41
殺 害の黒幕とそれに操られた二人…というか、ニノらに近づいてトラウマになってるアイの事ねちねち突き続けた陰湿野郎と、プッツンして殺した殺人犯…に見える
- 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:45:44
可哀想というかコイツフラフラして中身ろくにねえなという印象
それが巨悪扱いされると「ん?」になるけど悪人ではある - 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:46:17
一応2人を教唆したのはコイツってことになってるから
- 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:48:07
悪人としてのカミキヒカルはまじで薄っぺらでしかないんよな
アイによって破壊されたせいでこいつも被害者なのでは?ってのが拭いきれない - 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:49:51
復讐劇を話題重視でライブ感で続けてアイドル部分ダイジェストにしたらもう何も残らないじゃないですか
カミキはその煽りを真っ向から受けたんだ
なんか悪者になってくれないと話がまとまらない - 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:52:54
- 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 03:24:46
「姫川夫妻も実はカミキが糸を引いてヤってた」くらいの悪役ぶりがあったらよかったのに、あっちは普通の心中でした、というのが拍子抜け。
ゴロー〇害も、完全にテンパったニノとリョースケの独断でしかないし、アイについても不確定要素多すぎ。
純然にこいつがヤったと思われるゆらの件も描写も訳の分からないポエム描写だけで、何故かいつの間にかアクアがゆら〇しを把握しているという、描写の完全な欠落。
これで「アクアが無理心中してでも倒さなければならない巨悪」と想定できる方がおかしいわけで、せめてカミキが「純粋悪」みたいなキャラだったら、アクアが差し違えた展開でも読者はまだ納得しただろうに - 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 04:45:37
ニノとリョースケがカミキいなくてもきっかけあればなんかやってたやろと思える濃度の狂人で
カミキはシナリオに突然生えただろうゆら殺しでポエム読まされてヤバさを演出しようとした薄味の悪役って感じ
愛梨とアイやべえ カミキ?よくわからん
だから 加害者成分と被害者成分のバランス取れてない
心中で倒すしかない悪人にしようと表情とか台詞で小細工したけど 悪人としての実体がないから そういう役を脚本上背負わされてるただの悪役止まりだったなって印象 - 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:10:24
殺人教唆とは言えないくらいの促しってのが曖昧過ぎて想像しにくいんだよ
おそらくは罪を逃れたがる人もいるであろう実行犯から聞き取りしても、その線固められないってどんな曖昧さやねん、魔法かいな - 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:26:45
可哀想と言うか、邪悪の格がアイの方が遥かに上になったせいで悪役として霞む
- 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:27:33
アカの悪役作り下手の集大成がコレ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:38:42
同情できる点が皆無とは言わんけどそれが免罪符になるわけでなく死んで当然のキャラ
ただこんな不法な形でなく公に裁かれて破滅してほしかった、
もしくはツクヨミちゃんとか天罰とかもっとオカルト的な形でアクアがばかみたいな犬死には止めてほしかった - 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:10:16
- 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:14:13
- 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:15:28
- 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:19:44
- 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:28:30
というかなんで最終回付近まで動かなかったんだよこいつ(すしのこ中の未遂っぽいのはあるけど)
時超えラブレター展開で被害者っぽく描写した後に救えない屑認定するならもっと救えないなこいつ…って行動しっかりさせとけよ
本人の「私は屑です!」ってセリフだけで描写がないんだからそりゃ被害者描写のが印象に残るんだわ - 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:38:30
それまではカミキにも苦しみがあるし何となくアクアもルビーも許す方向の流れにしてたのに、予備動作なしの急転直下でやっぱり屑でした!じゃあコイツを殺して自分も死にます!って感じの主人公死亡エンドだから、思慮の上の結末感が薄いし読者置いてけぼり
- 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 06:48:16
ニノが最後に動いた件もカミキの自首でだからな
それでカミキのせいみたいに被害者面できるニノがやべーんだわ
カミキより唆されたらしい方々の方が螺子外れてるように見えるせいでカミキ殺したところで感まであるんだよな - 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:15:49
作者がゴロー死んだ理由を考えてないから凄いチグハグだよね
前世がキッカケでカミキに辿り着くとか無かったし - 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:17:49
- 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:36:53
- 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:39:54
神木輝は自分の命が一番大事だから自○なんて死んでも考えない
- 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:40:21
いつ見ても酷い発言
- 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:42:52
- 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:43:53
あのデマガラスがゴロー死んだ時中学生の男いたって言ってた時から設定変わったんでしょ
- 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:45:25
- 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:49:04
- 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:53:09
- 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:53:49
アクルビの父親を隠し子がいることがバレたらまずいタイプの芸能界の大物って予想してた人が多いと思うけど、真逆の年下の男の子にしたのは意外性があってよかったと思う
結婚できない年齢だから「私たちの事情」も腑に落ちるし
問題は別れた理由とアイが殺された理由まで突き詰めて考えてなかったっぽいところだよね
アイの相手は年下でした!の意外性だけ考えて、そこから先の整合性取らなかったせいでアイはクソ女になったし、カミキは殺されるほどのやつか?ってなっちゃった - 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:11:36
だから言った後で設定が変わったんだって
- 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:14:12
ガチサイコパスに関わったせいで狂っただけのエセサイコパス
- 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:14:17
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:16:21
- 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:20:52
- 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:27:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:30:36
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:39:05
- 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:44:02
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:57:01
何気にアイとなんやかんや結ばれてもゴロー転生がなくなって片方の子は流産するという事実
呪われてんのか - 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:57:06
物を大して入れない前提の見せる用の鞄に詰めようとしたら破れただけというか、怪物性がない小物に怪物させようとしたらそりゃあ無理が出るというか
- 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:59:12
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:01:14
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:05:12
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:08:25
- 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:09:51
- 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:12:44
ただの淫売クソビツチでは?
- 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:13:54
- 84二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:37:45
アイへの殺意の有無はよくわからんからなぁ
ツクヨミの台詞的にはアイを失ったことへの埋め合わせでやってたってことだからアイ本人への殺意があったかとかは一切言ってないし
動機が自分を突き放した恨みだったらまあ殺意あるの確定だったんだけど本人の自己申告もツクヨミの解説もそうじゃないし - 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:43:30
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:44:06
幼いなりに責任取ろうとしてる分どこぞの誠タヒねさんよりも
誠実なラスボスとか言われてたのは草
確かにカタルシスで言えば誠タヒねさんが何度も刺された方が見てて
よっぽどスッキリするとか絶対キャラ付け間違ったよなと
ニノリョースケが言葉でアイが世界だったらますます二人が暴走した狂人であることに説得力が出るって言う - 87二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:45:30
まぁ教唆にすらならない誘導だから意味不明なところに着弾するってのは理屈としては作れるけど、そうなってくるともう糸を引いてたって感じじゃなくなってくんだよな…単に犯人のストレスを極限まで高めたクソ野郎ってだけで
- 88二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:48:35
実行犯死んでるし実行犯だけじゃ不可解だからコソコソ隠れてるやつがいるな殺してやるだからな
仮に実行犯が捕まったとしてちゃんと法の下に罰を受けるなら多分殺してやるにはならない気がする
カミキは捕まらない捕まる気がないルビーも狙ってるだから復讐のブレーキが外れた
- 89二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:49:09
アイへのちょっとした嫌がらせ程度のつもりでニノとリョースケに情報漏らした結果なんか知らん医者が死んだとかでもまあ説明はつく
カミキの動機はアイを忘れない為だから本格的にやり始めタイミングは結構後の時系列になりそうだし - 90二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:50:56
アクアがゴローの死にあまり興味がないのは一貫してるからあくまでもアイとルビーの案件でカミキを始末したいだけだからな
- 91二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:54:46
示唆にすらならない程度の遠回しに背中を押すって手法だからターゲットの指定が雑で特に狙ってなかった相手を死なせるのは普通にありえるんだよね
なんか返り討ちにされてる人もいるし - 92二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:57:35
やっぱカミキがヤバいよりふわっとしたこと言ったら殺人鬼に早変わりする土壌がヤバいんじゃねって感想が来るわ
- 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:58:46
- 94二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:00:38
まぁカミキが教唆にすらならない促しをしたけど殺しに至らなかった例もそれなりにあるんだろうか
例えばニノリョースケにネチネチアイの事思い出させたとか、凶行に至る可能性よりニノリョースケが自殺しちゃう可能性の方が高そうだし - 95二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:04:19
ラスボスが既定路線だったとしてももっと上手い味付けはできたろ
ラスボスなんだからそれなりの凄味とか迫力がなきゃ
シリアルキラーの異常性を強調しても良いし、悲惨な過去を盛って哀しき悪役路線にしても良かった
どっちも中途半端だから謎の動機で謎の行動をとる謎の人になってんだよ - 96二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:05:15
- 97二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:08:02
裁けないレベルの示唆しかしてないのに諸悪の根源みたいな扱いなってるよな
アクアあかねが言ってるだけならまだ分かるが警察はそうはならんやろ - 98二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:11:45
- 99二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:12:49カーテン (推理小説) - Wikipediaja.wikipedia.org
これ参考にしたんだろうけど
- 100二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:14:14
- 101二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:15:29
ラスボスは父親!ってだけ作っておいてそこに後付けでカミキを塗り固めて作ってるタイプ
- 102二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:16:09
実質社長が全部悪いのに社長が相応の罰を受けなかったのが胸糞悪いなって思った
- 103二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:16:11
殺人教唆というよりアイを都合いい神に見立てたカルト教祖っぽいもんだったんじゃね
ささやかな発言から想像でカミキの思いを汲んで殺す狂信.者量産してたタイプ - 104二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:18:50
- 105二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:19:43
芸能界いるも若手社長になって芸能界に何年もいたからいいけど
当時は若手俳優でそれなりの地位にいたわけでもなく
転職してホストやラーメン屋になってたかもしれないのに…
まぁそこまで言うといいがかりかな?
- 106二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:22:07
- 107二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:24:22
- 108二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:33:24
アイがそこら辺鈍いキャラとしてヘイトを向くのは狙ってはいると思うが
単純にカミキがキャラとして小物すぎてこれまでの行為がキャラと合わなくて違和感しかないんだよなぁ
もっと得体の知れないヤバさが欲しかったというか - 109二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:36:40
カミキ黒幕2度打ちしたかったからだろうけど過去編ダイジェストにし過ぎたのも良くなかった
依存描写で束縛DVとかしてればまぁ今の片鱗はあったしアイが離れるのも他に選択肢なかったなってなるけど、あの過去編だと望まぬ托卵と性加害者心中に押しつぶされそうだったのが結婚して新しい命を支えに一緒に生きようとする→アイの火の玉ストレートでメンタル崩壊のコンボにしか見えないし… - 110二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:37:41
前半だけならまぁ理解はできるが後半は言わんでいいよね
- 111二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:37:52
何にせよ具体的な手法の描写が皆無で犯行の説得力に欠けるという哀れな悪役だと思う
- 112二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:38:38
アイが狂ったきっかけなのは別にいいけどそれはそれとしてカミキは裁かれるに足る狂人じゃないとヘイト管理失敗するのは当然だろボケとは思う
- 113二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:43:33
なんかこう味方側の誰かがカミキの手で殺 害に傾きかけて止める、みたいな話があってもよかったな
そこで「なるほど確かに悪辣だ、こうやって誘導されちゃ誰でも殺人に走るわ」って思わせれば悪役としての格が上がるし、その殺 害をアクアたちが止めればいい活躍になるし
そうじゃないとどうしても「いやカミキじゃなくて、そんな促しで殺 人に走る方に余程問題があるだろ」ってのが - 114二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:44:48
吉良吉影とかも母親に虐待されてた設定を描写いれようとしてたけど
作者が同情できるような描写かくのはやめよう、ってことで同情の余地なき悪役になったな
それで人気が下がったかというと、名悪役の一つに数えられるくらいにはなってるな
なんなら数ページしか出てない同僚も謎の人気があるし - 115二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:08:20
シンプルに作者の技量が足りない生まれた悲しきキャラだと思う
悲しき過去は描けるんだけど方法は何一つ書けないからメモ帳にかいた設定をそのまま書き起こしただけになってる
悪人としての技が漫画になってないから、しっな。漫画になってるカミキの過去の印象が強くなってる - 116二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:13:45
いや、そこはまたちょっと……
殺されて当然のやつの復讐ものもあるよ
ただ、得てしてそういうのは復讐者が止まらない、一本筋が通ってるのが条件な理由で
復讐者にとって、その復讐に人生掲げて死.ねるだけの理由がいる
- 117二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:56:58
- 118二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:57:57
読む人いんの?
- 119二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:00:08
- 120二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:50:20
YOASOBIの解釈に嫉妬したのかな……
- 121二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:52:28
- 122二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:57:16
前週までのことを全部忘れるルールで読むべきなんだよね、この漫画は
- 123二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:12:10
- 124二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:28:50
- 125二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:52:10
行方くらましてるのはアレなんだが、転生知らんのだからこの時点で幼児である実の子供に伏せておくというのは別にそこまで責められることでもないような気はする
- 126二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:03:16
- 127二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:04:09
- 128二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:22:41
- 129二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:26:39
まぁライブ感漫画ってのは最後のライブを正解とするしかないんだよね
どこで切ったって矛盾になるんだから - 130二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:43:02
- 131二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:48:14
教唆で立件できない程度の働きかけの具体的な内容を作者が思いつかなかったんだからしょうがない
- 132二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:50:22
そこの働きかけが迂遠でささやかなら、殺人者たちの方がやべぇ奴ってことになっちゃうし大事なとこじゃん…
- 133二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:03:40
- 134二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:04:08
設定理由付けまでは書いたけど
具体的な方法過程思いつかなかったんだろうか
書かずに脳内だけで終わる素人の自分はよくそうなる - 135二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:08:27
- 136二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:11:49
吉良吉影に可哀想な過去を付け加えると作品のノイズになるって判断した荒木先生の英断よ
- 137二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:51:41
- 138二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:55:03
カミキヒカルを
僕だけがいない街の犯人レベルの悪役に出来なかったのか - 139二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:59:40
向こうは実際問題として羂索と繋がってたから違わね?
- 140二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:04:01
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:08:15
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:14:49
- 143二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:23:31
作中の描写が全く足りてないから何とも言えんけど、数少ないモノから読み取るとやっぱりリョースケがガイ基地だっただけにしか見えないんだよな
- 144二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:31:10
悪役としての描写がほっとんど説明ばっかで数少ない描写もダイジェストって言う
バトル漫画とかでよくある肩書だけは立派だけど、作中戦績とか実際の実力がまるで釣り合ってなくて強キャラ(笑)ってなってる感じある
ファンいたら申し訳ないんだけど、DQ6のテリーみたいな - 145二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:32:30
ポエム読んでるだけだからな
- 146二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:35:54
ジャギ様の方が圧倒的に具体的に誘導してるのわかりやすいだろ
- 147二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:36:11
結局作者の中で上手い立ち回りが思い付かなくて元カノのこと愚痴ったら頭のおかしい友達が勝手に犯行に及んだ以上の事実に出来てないんよ
- 148二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:38:14
- 149二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:08:48
- 150二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:30:04
- 151二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:36:17
カミキを巨悪にしたいなら可哀想を先行させちゃいけなかった、可哀想な印象がここまで強いならいっそ悪行を盛らず和解or自首ENDに持って行って殺さない方向でも良かったと思う
それこそ(セカンドレイプとか抜きにして)感動する映画を作って見せて浄化とかは、陳腐かもしれないけど芸能人モノの終わりとしては爽やかでいいだろう - 152二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:18:17
カミキヒカルはダースベイダーみたいに最後に人の心を取り戻してルビーを庇って死ぬ間際に
なんかアイみたいに一言エモいこと言わせて終わりにすりゃ王道だったと思うよ - 153二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:20:59
カミキは悪いやつだしやったことは許されない
だけどそうなる理由は正直わかるしかわいそうだしこいつ以上に邪悪な奴が作中にごろごろいる
この二つは普通に同時に成り立つ - 154二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:29:57
ジョジョでいうとディアボロ
普通に悪いことやりまくってるけど描写とキャラが薄くてイマイチ伝わらず
こいつこんな最後迎えるほど悪いことしてないよねみたいに言われる
個人的にはディアボロもカミキも好きだがキャラとして失敗している事実は否めない - 155二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:46:01
カミキを可哀想な奴と思うには諸悪の根源が心中してるから描写が足りないし、アイのせいで壊れたにしてもカミキ視点でその後どう過ごしたのかしっかり描かれてないからやはり描写が足りない
かといってカミキを巨悪と思うにはカミキが悪事を働いてる具体的な描写がなくて結果のみ出されている上に、ニノの描写にも尺を割かなかったからやはりカミキの影響力が強いのかニノが普通にヤバいやつなのかもわからん
描写が足りない - 156二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:44:04
- 157二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:58:28
カミキ本人がアイをヤる分には同情出来るやつだよ
教唆したって言うには相手が頭のネジ外れてて判断に困る - 158二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:58:29
過去は可哀想だし同情もするけどこのまま生かしておくとルビーやあかねとかの知り合いが殺されるかもしれないからアクアも殺しにかかった的な感じかね
- 159二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:01:25
- 160二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:07:25
なんというか、カミキが性被害等諸々の理由で狂ったというのであれば、暴走するカミキを逮捕してから「カミキだけでなく、カミキを狂わせた愛梨やアイも悪い」ということで彼を救うか、あるいはカミキの心を救って自首させた後に「カミキが狂わせた愛梨やアイも悪い」という結論を出せば、読者も納得できたのではなかろうか。
アイへの幻想・妄執から脱却するというのは映画を撮影することの理由になっていたし、話にも締まりが出た気がする。 - 161二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:13:15
むしろニノはアイとずっと比較して劣等感を抱き現在に至るまであらぬ幻想を抱いていたのに対して、重曹は宮崎旅行以降ルビーと大きく差がついてしまったものの「自分は自分!」と比較することなく再起していれば、ニノと重曹は対照的な存在として描写できるし、そもそも重曹がスキャンダルを起こすことは無かったし、B小町を辞めるなんてことも無かったのでは。
大人になってもアイに劣等感を抱くニノに対して、ルビーへの劣等感を抱かない重曹が一喝していれば、物語を読む上で爽快感も得られた気がする。
- 162二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:44:35
重曹ちゃんは自分が活躍できる分野がアイドル以外にあるしルビーと張り合おうとしたこともないから
ニノの気持ちが分かるって言われても説得力ないでしょ - 163二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:54:07
アイだったから良かったといえるけどそもそも愛梨と大輝のことを打ち明けてない時点で信用してないと突きつけているようなもんだ
- 164二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:16:12
- 165二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:47:04
重曹ちゃんとかでもそうなんだけど、キャラとしては間違ってないけど展開として間違いまくってるのがな
- 166二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:09:36
きっかけどころか、忘れさせない事で精神を狂わせて犯罪を犯させる手口までアイ由来となると
読者の感情が迷子になるんだよな
そこをちゃんと説明せずに放り出してナレーションダイジェストエンドにしたことで評価が地のそこまで落ちた
- 167二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:14:50
- 168二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:17:48
- 169二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:18:49
まあ子供とか作るべきじゃなかった二人だったってだけの話なんだけどね
知識も覚悟も思いやりも各々に不足してた - 170二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:35:11
終わり良ければ総て良しの逆をやればそりゃあ……
- 171二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:48:58
- 172二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:59:55
- 173二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:05:39
- 174二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:26:06
作者は推しの子でディスコミュニケーションを描きたかったみたいだし最初はカミキと実行犯の関係もディスコミュニケーションで意思疎通が取れてない設定だったんじゃねーの
ただニノオチが不評だったからカミキ黒幕戻したんだろうけど - 175二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:30:05
- 176二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:33:53
- 177二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:54:57
- 178二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:00:27
言葉でしか制御してない黒幕ということになってるのにそれすらディスコミュニケーションじゃ困るなぁ…