クジラ……神

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:56:49

    日本で唯一食べられる動物の生肉なんだ
    美味し過ぎて食べるたびに涙が止まらないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:57:32

    馬刺し…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:58:10

    それ(捕鯨)はダメだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:58:11

    そ…そんなに美味しいのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:58:27

    お言葉ですがほっぺを噛みちぎればただで生肉を食えますよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:59:10

    >>4

    ワサビと醤油をたっぷりとつけてやねぇ

    ホカホカのご飯に乗せるとウマいで!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:59:13

    値段クソ高い割にそこまで美味しくなき物…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 00:59:20

    うまっうめーようまっうめーようまっうめーようめーようめーようめーようまっうめーようまっうめーようめーようめーようめーようまっうめーようまっうめーようめーようめーようめーようまっうまっうまっうめーようまっうまっうめーようめーようまっうまっうまっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:00:45

    お言葉ですが食肉用に育てられた家畜たちの方が圧倒的に美味いですよ
    わざわざ自分から食いたくなるようなもんじゃないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:01:03

    あの……魚って動物なんスけど……

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:01:36

    大和煮だと味わかんねーよ

    美味いかよく分からないから食いたいとも思っていない

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:02:32

    大口叩いてるくせにスレ画は拾い画で笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:02:45

    >>2

    業務スーパーの馬刺し…神

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:03:15

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:03:28

    食える場所ねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:03:38

    >>11

    一度ナマの血の味を覚えたらクジラ以外では満足出来ないんだ

    やめられないんだ

    止まらないんだ

    カッパえびせんパクパクなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:03:46

    小学校の給食で出てきた竜田揚げは美味かったのォ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:04:15

    >>17

    えっ

    基本的にハズレ扱いでしたよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:04:44

    最近近所のスーパーが置かなくなったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:04:50

    >>18

    俺と違う意見だな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:05:04

    >>16

    ベトナム食材店で鴨の血でも買ってろって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:05:11

    >>18

    貴方のところの給食がどうだったかは知りません!

    私のところでは美味しかっただけですよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:05:32

    >>10

    まさかクジラを魚類と勘違いしてるってわけじゃないでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:05:35

    >>17

    アレはかなり当たりでしたね…ガチでね(グッ)

    特に血合い?肉的な部分がウマかったのを覚えてるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:06:27

    >>23

    恐らく日本で唯一食べれる動物の生肉という部分への反論だと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:06:29

    >>23

    日本で唯一食べられる動物の生肉とか言うてるからやん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:07:06

    >>21

    初めて聞いたけど正直食べたいのん

    しかしリスクが……リスクは怖いぞ伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:07:17

    ひょっとしてクジラは料理人の腕で味が左右される食材なんじゃないッスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:08:12

    >>28

    調理すると腕によるから結局刺身で食うのが1番良いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:08:30

    >>28

    いいや それ以上に冷凍技術の質に大きく左右される事になっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:08:48

    あれっ鳥刺しは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:09:28

    >>27

    パック詰めだから安全ですよ

    調理法はシラナイ…本当にシラナイ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:09:43

    >>31

    ああ ヤバそうだし胃腸の強い奴しか食えなさそうだからいらない

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:10:38

    >>31

    ああ 鳥刺しか

    鹿児島民しか食えない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:11:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:13:09

    >>35

    とにかく生肉って言うのはワシらが思っている以上に需要のある物なんだ美味しそうなミノタウロス…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:13:54

    >>31

    鳥刺し食べると鯨なんか残飯だと分かるんだよねすごくない?

    まっ超新鮮かつクソ厳しい衛生基準をクリアしたものでないと食えないから一部の県の人間以外ほとんどの人が生涯食べることはできないんやけどなブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:14:27

    >>32

    あざーす!

    調べてみたけどこれなんかマンナンレバーとかみたいで血……?ってなったんや

    でも美味そうなんだ早速ポチって刺身で頂くんだ楽しみなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:15:25

    >>36

    はぁ?肉を生で食べるなんて頭おかしいだろジャ​ップ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:17:08
  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:26:23

    実際なんで肉って生で食って美味しいんや?
    人間の味覚……クソ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:31:28

    お言葉ですが、わざわざ生肉をありがたるなんて、何千年遅れなんです?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:33:33

    >>42

    ウホホーッ!ウホホホウホホウホホッホホー!

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:54:20

    もしかして地元で鯨肉が食えるワシはラッキーなんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:55:39

    ふうん 白鯨の肉ということか

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:55:55

    生肉食べるなんてやめろよ!チョー原始的だよ!安全に消化しやすいものを食べられるよう火を通すことで食文化は進歩するんだ!!

    安全を確保できて消化効率も気にしなくていいなら生でもいいよ 安全ならね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:56:28

    昔の給食を食べてみようって企画でクジラのカツを食べたことありましたが美味しかったですよ
    刺身はスーパーで売ってたけどポン酢で食べるのが美味しかったのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:57:01

    >>12

    ううんどういう事だ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 01:57:53

    >>46

    いいや

    昔は食えなかった生肉が衛生基準の向上や家畜飼育技術の向上で食べられるようになったことを鑑みると生食こそが最も文化的な食べ方ということになっている

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:00:09

    >>48

    美味しすぎて食べるたびに涙が止まらないとか言ってるけど実際には食べたことないからスレ画が自分の食べた鯨肉の画像じゃなく拾い物の画像なんだろうボクゥ?ということだと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:02:30

    >>42

    だが本能を甘く見るなよ、生肉をありがたがっていた猿どもと俺たちとの間にはたかだか数千〜数万年しか隔たりがないんだからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:05:53

    >>50

    もしその予想通りだとしたら下衆の勘繰りも良いところだと思われるが・・・

    幾ら美味いからって食べ物の写真なんてそんな撮らないからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:09:10

    >>39

    お前それは異常生豚肉愛者のドイツのことを…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:11:02

    イワシクジラ…神
    鯨の中でも筋が少なくて肉が柔らかいんや
    まっ滅多に取れないからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:15:20

    >>34

    欺瞞だ

    宮崎熊本でも普通にスーパーで売ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:16:29

    >>52

    はいっ文句つけたいだけですよニコニコ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:22:47

    >>50

    昔撮ってみた事あるけどワシ冷凍の血がベッタベタに出まくってるの奴を常食してるから見るに堪えない仮面ライダー・アマゾンの食事みたいになるんだぁ

    でも美味しいのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:24:44

    >>18

    クジラ肉がまずかった時代って、ま、まさか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:25:56

    うまっ うめーよ
    でも・・・好みが別れるのもわかるーよ

    魚と牛肉の間みたいで美味いやんけ食べるヤンケとなる人もいれば
    (魚の臭みと鉄っぽさで)うげっとなる人もいる・・・それだけだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:29:36

    クジラ肉には致命的な弱点がある
    近くのスーパーだとごくごくまれにしか販売しないことや

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:33:23

    >>60

    しかも意外とではなく普通に高い・・・

    なぁオトン・・・安く買える鯨肉専門店ってないんかな・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:36:59

    大体シー・シェパードが悪いんや
    あんなデカくて肉が大量に取れる奴が普通高い訳ないのうキー坊

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 02:49:56
  • 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:39:25

    わ、私は…事前に血生臭さあるって聞いてたからいろいろ下処理してから食べたけど合わなかった過去があるんだッ

    レバーっぽいのが好きな人は好きなのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 07:40:45

    >>23

    まさか魚を動物と思ってないわけないでしょう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:07:49

    シンプルにお値段が結構するんスよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:43:34

    クジラは社会性があるから理論上家畜化可能なんだ
    海で放し飼い出来るくらい飼いならせたらめちゃくちゃ儲かると思うのん
    種クジラの選別で肉質や食味を改良していけば野生個体の保護にも繋がるしな(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:43:18

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:47:26

    近所のスーパーはですねえ 鯨肉をよく売ってる時期と全く売ってない時期があるんですよ いやー早く売りだしてほしいのォ ですねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:49:24

    これでも私は健啖家でね
    鯨刺しをいただいてみたよ

    その結果重度のアレルギー症状が表れるということが分かった

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:50:38

    そういえば鯨って本場とかあるんスかね、折角ならそういうとこで美味しいの食べたいのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:52:07

    クジラなんてスーパーに行けば刺身もトイもウネスも売ってるやんけ食べるやんけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:48:24

    >>67

    デカいから困難ですね(パン

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:49:47

    ユッケのタレをかけてやねぇ
    刻んだ青ネギと和えてやねぇ
    ご飯に乗せるのもええけど 卵黄を落とすのもウマイで!

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:53:53

    マネモブ…久慈良餅あげる
    肉じゃないしただの甘い餅だけど見た目はそれっぽいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:02:10

    値段が高いということは相応の需要があるということ
    お前はどこで消費されてるいるのだ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:26:39

    >>76

    お言葉ですが高いのは供給が少ないからですよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:40:14

    >>71

    長崎…

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:45:54

    鯨の刺身頼んだら血が滴る刺身を出されてあまり食べられなかった それが僕です
    なんか血のせいか変にトロトロしてて気持ち悪かったんだけどもしかして質が悪かったタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:51:55
  • 81二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:53:22

    >>79

    おそらく血ではなくドリップ液だ まっドリップ液まみれってことは解凍技術がしょぼいというワケだから低レベルな店やけど頑張ってくださいよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:04:47

    嘘か真か知らないがイルカはきちんと臭みをとれば美味しいが現地の料理人は何故か臭みを好むので結果的に美味しくないイルカ料理しか食べられないという学者もいる

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:05:08

    クジラのユッケ…神
    コチュジャンとよく合うんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています