- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:12:02
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:13:13
亀はアル飯や未来飯や超前半の老け顔のイメージが強いから
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:13:58
オレンジが似合わないから
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:14:07
魔族道着→超2でセルを圧倒し最後には勝利
亀道着→アルティメットでブウを圧倒するも吸収され敗北
まあそりゃね - 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:14:42
しかも前者は直近でも勝ってるからなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:16:00
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:16:18
- 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:16:19
亀仙流というよりはピッコロの弟子だから
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:16:30
- 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:17:16
ボージャック映画のオレンジ道着の超2悟飯特別感あって好き
でもそれはそれとして魔族道着が似合いすぎる - 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:17:18
二次創作で「ピッコロさんの服が欲しいです」の所でそれ着せられてるやつがあって笑ったわ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:17:52
あれ悟空の服なんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:19:20
- 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:21:25
同じ面なのに悟空と違って亀道着が似合わないこと
- 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:21:45
- 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:22:22
パーソナルカラーというものがあってな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:23:54
雨の中の超サイヤ人カッコいいな
- 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:25:41
- 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:26:07
顔のベースは悟空のはずだけど肌色や雰囲気が違うしチチ要素もあるからやろ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:26:46
オレンジ道着悟飯も好きなワイ涙目
- 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:26:49
クリリンも髪生やしてると弱そうに見えたなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:28:20
- 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:30:33
- 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:32:36
- 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:32:54
サイヤ人編でもいつの間にかピッコロ道着を着ていたけど最初に貰った亀道着は修行でボロボロになったのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:41:09
- 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:44:33
- 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:48:06
銀河ギリギリ飯
アル飯
…いや、どっちも強そうじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:52:42
前者はともかく後者は負けたから
- 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:55:46
- 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:56:47
パンに引き継がれたりするのかな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:59:55
グレートサイヤマン2の衣装だよ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:03:14
- 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:08:00
悟飯の紫道着胸元空き過ぎやろ
ビーデルさんこれ着て - 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:12:01
彼シャツならぬ彼道着か…
- 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:28:42
悟空も原作最終回やGTで青い道着着てると顔色悪くてあまり強そうに見えなかった
- 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:35:28
- 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:06:19
一応力の大会はオレンジの道着での参加だったし、そこでも結構活躍していたからそこまで弱い印象はないかな…
・SSGSSの悟空との模擬戦
・打撃が通じない強みを持つボタモの撃破
・気のコントロールで気配を読みにくくさせる達人オブニを撃破
・第6宇宙のナメック星人2人の撃破
・互いに演技とはいえゴールデンフリーザとの戦いとフロスト撃破へ貢献
・ディスポ戦でのフリーザとの連携と道連れとはいえ撃破
結構しっかりとチームリーダーとして功績を残しているから
ただ魔族道着の方が目立った活躍が多いと言われたらそれは確かに…ってなる - 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:09:18
- 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:14:00
同じ魔族道着でも
ピッコロさんと同じ靴のバージョンのほうがブウ編の最初に来てた特訓時の靴のバージョンより強そう - 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:42:18
いやこれはこれで休日のお父さんっぽくて……
- 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:53:31
アルティメットの見た目がヤムチャっぽいから
- 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:00:42
- 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:05:18
- 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:06:45
- 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:07:28
でも少年悟飯の亀道着にブーツの組み合わせは好き
- 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:08:31
あいつら悟天やブロリーまでヤムチャに見えるとか言い出すし面白いと思ってるんだよ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:09:29
復活のFやスーパーヒーローの童顔悟飯好き
GTや超の前髪無し老け顔悟飯嫌い - 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:10:05
また居もしない敵を作って叩いてるよ~
- 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:11:15
ヤムチャに被らないのってハゲかMハゲか緑か蟹しかないやろ
- 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:11:59
山吹道着はバカにしてなくない?悟飯には似合わないってだけで
- 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:45
精神と時の部屋で着ていた肩パット無しの戦闘スーツも似合っていたと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:18:00
- 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:19:15
悟飯て着やせタイプだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:33
- 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:43
- 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:41
ただのマントの有無だろ
父から受け継いだ山吹道着にピッコロのマント羽織ったら完璧 - 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:31:55
ボージャックの映画とか力の大会とかは普通にめっちゃ強そうだし
シンプルに作画と演出の問題じゃねえかな……
ブロリー映画とかの魔道着悟飯は強そうに見えんし - 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:33:44
みんな覚えてるだろうか
悟空も初期は紫だったことを… - 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:40:04
設定画からしてクソ弱そうなの泣ける
- 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:41:40
孫家に風呂ついてないのか…チチも外で入るの…?
- 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:44:51
悟飯が目見えなくなったけど相手を倒したやつ力の大会?
- 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:45:12
- 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:46:54
- 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:47:25
- 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:49:03
父親の悟空より尊敬してるピッコロの道着だからだな
- 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:02:08
- 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:28:26
何なら悟空だって一番格好いいのは上破れて青シャツ状態になった超サイヤ人だと思う
- 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:44:29
漫画版ドラゴンボール超だと基本魔族衣装だな
- 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:53:32
原作単体最強のアル飯は不遇ではあっても弱いイメージは全くないんだけどなぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:36:06
- 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:54:20
- 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:06:29
- 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:16:38
- 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:28:24
亀道着を着ていたブウ編~超前半は老けていたから余計に微妙に見えるのでは…
- 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:25:04
- 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:31:18
SHの悟飯自体がセル編意識してるからな
- 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:13:54
主にブウ編からの髪型が変身してもただ色変わるだけで変わり映えないから悟空と並ぶと無個性に見えるんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:23:46
- 80二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:34:15
悟空 オレンジが似合う
チチ 紫が似合う
悟飯 紫が似合う
悟天 オレンジが似合う
悟天は原作最終回でオレンジのやつを着ていた気がする - 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:35:07
スーパーヒーローで通常をボサボサ頭にしたら変身したときのかっこ良さが際立って良かった
- 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:37:24
この界王服は意外と似合っていたよドラクエ6の主人公ぽくて
- 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:38:22
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:39:15
アルティメット悟飯も漫画版はめっちゃ強そうなんだ
漫画版の悟飯は油断せずにブウと戦ったのに、油断した悟天とトランクスとピッコロに足を引っ張られて負けたんだよ
アニメの改変を知らない人が多いというか、みんななんだかんだで子供の頃に観たアニメの思い出が大きい - 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:26:47
- 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:48:55
- 87二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:51:23
ナメック星の悟飯 見た目C 強さC
セル編 見た目S 強さS
ブウ編 見た目B 強さA
GT 見た目E 強さG
復活のF 見た目B 強さF
超 見た目C 強さB
スーパーヒーロー 見た目A 強さS - 88二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:53:14
なんだこれ初めて見た。めちゃくちゃかっこいいやん
- 89二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:03:01
GTは老け顔だし超弱体化してるし娘は悟飯の子というより悟空の孫ということが強調されてたし(悟空が主役だから当たり前だが)操られて娘を殺そうとするしトドメにピッコロさん死ぬし
悟飯親子の交流が描かれたのは今回が初めてちゃうんか - 90二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:10:37
アル飯はクールな所が悟飯らしくないなって
許さない!プツンとならないと本領発揮できないでしょ - 91二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:17:56
漫画のアル飯はメンタル完璧で単体最強のこいつがそのまま順当に勝ったらオチにならないなと
読者に納得させる謎の負けフラグ感があった
DB唯一の完全無欠キャラだったのに - 92二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:24:39
- 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:01:21
悟空とかベジータに比べたらコロコロ衣装変わるけど全盛期が魔族道着だったからそういうイメージつくのかなあ?
- 94二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:23:13
戦い方からして文字通りビーストというか
本人も言ってるように怒るとムチャクチャやりだすからね
悟空とも修行はしたけどじっちゃんに教わった上での正式な亀仙流の武闘家になった訳ではないってのも個人的にある - 95二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:38:37
- 96二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:46:20
- 97二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:53:52
何の根拠もないイメージなんだけど、
亀道着の悟飯→守る人
魔道着の悟飯→攻撃する人
って感じする
亀道着は悟空との差別化できてない感じがするから魔道着悟飯カッケエ!って印象になるんじゃないかな
やっぱ悟飯の最大の特徴って、普段穏やかなのにキレたら攻撃的になるところだし - 98二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:04:07
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:08:17
多分本来の予定では山吹色の道着を着たアル飯がブウを倒すはずだったと思うけどそうなったら悟飯にとっての亀道着のイメージは今と変わっていたんじゃないかな
超でアル飯が出てきただけで舐めプとかウスノロとか煽る人もいるし - 100二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:20:18
アル飯は普通に似合うし超の前髪なし黄色フチメガネがクソダサなだけな気がする
- 101二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:42:20
あのビジュアルは誰得なんだよと思った
- 102二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:48:16
道着よりも髪型が気になる
ブウ編からの前髪一本ショート、人造人間編のヤムチャみたいで好きじゃないわ - 103二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:49:22
- 104二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:50:06
そうでもない
- 105二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:50:10
- 106二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:52:02
- 107二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:52:58
- 108二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:55:39
悟飯は戦い方が荒っぽいから武道家って感じのきっちりした衣装より胸元ガバッと開けたワイルドな魔族衣装の方が似合うのかなって
- 109二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:57:21
- 110二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:58:22
あと魔族の弟子だったり怒ったら残酷になるから明るい色よりダークな色の方が似合うのかも
- 111二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:01:53
- 112二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:24:49
ヒョロガリのガリ勉なら人権ないけど悟飯は筋肉バキバキだしそれなりにコミュ力あるから
- 113二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:35:07
- 114二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:45:39
- 115二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:17:47
- 116二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:21:52
こう見ると色んなの着てるんだな
- 117二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:28:30
- 118二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:29:24
グレートサイヤマンてブルマのデザインなんだよな
つまりおばさんのセンス