復讐をしても死んだ人達は喜ばないぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:56:43

    だから復讐とか無関係にお前自身の意思で悪党を殺していくべきだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:59:33

    あくまで自分の感情を理由に復讐はするべきだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:01:00

    一本筋が通った熱血漢だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:03:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:03:58

    葬式は残された人のためにやるとも言われてるし復讐もそんな感じで遺された自分のためにやってもいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:09:00

    人を殺す理由に他人を使うな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:27:26

    よく覚えてないけど島本和彦っぽいタッチだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:33:29

    ぐうの音も出ないど正論だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:43:39

    >>3

    復讐自体は悪い!だがお前の目標は悪だ!なら悪を潰せばお前は正義の行いをできる!というシンプルな理論

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:44:09

    島本和彦の復讐論はネジがぶっ飛んでて清々しいまである

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:46:27

    自分の息子や娘が人生を捨ててまで復讐するのは悲しい!
    でもそこまで重きを置かずに復讐できるんならやってほしい!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:51:19

    >>10

    これもしかしてTwitter仮面がお父さんなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:52:26

    実際やりたいなら死んだ人のせいにするべきではない、あくまで外道な自分が殺せ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:59:08

    いや無念のうちに死んだんだから喜ぶだろ?
    お前が復讐のために人生を費して不幸になるうんぬんだったら
    もう復讐終わるからお前が邪魔しなければ俺は幸せだが?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:00:51

    ていうかそもそも自分の気持ちを整理するためにやってるんだって主張する復讐者を見かけないのが腑に落ちない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:02:05

    >>10

    要はオタク的な逆張りなんだが

    開き直った感あるコメディタッチで描くことで

    有無を言わせない謎の説得力を生み出すバランス感覚はホント頭いいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:02:08

    復讐論の話になるとなんかやたらピリピリした空気でレスする人がいるよね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:03:22

    >>10

    私こういう冷水ぶっかけるようなギャグ大好き!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:03:56

    お前が復讐なんかしてお前の両親が喜ぶか?
    悪を潰せば民衆はハッピー両親もお前の立派な行いに大喜びでお前は社会貢献のついでに復讐心も満たせて三者三得だぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:05:02

    復讐相手が悪なんすよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:07:54

    復讐が争いを生む?
    お前が踏みとどまれ理論はなんかお前も悪いだろとか言われるらしいし俺はナルト未見だからよ
    賊滅…ですかね でもそれだと無関係の子供も巻き込むわけですからねえ
    しかし見逃したら身内の罪を棚上げにして復讐心持つような人間に育つだろうしやっぱり無関係じゃないですねえ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:09:10

    平清盛「頼朝よ お前の父の仇は武士としてあまりに恥ずべき行いだから私は報酬を出さなかったぞ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:12:54

    でもここでそうだそうだってレスしてる人って「俺がこいつを殺したいからだ!」のスレには「やっぱり復讐するやつは自分勝手なクズ!」て書き込むんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:13:26

    復讐をして一番嬉しいのは大衆だな
    因果応報は気分がいいし、復讐後に虚しくなったり逮捕されたりするのを気にせずに楽しめる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:13:30

    >>21

    こういうのただの平和ボケしたオタクが書き込んでると思うとなんか凄く痛いよね

    私も痛いレスしないように気をつけよう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:14:15

    >>25

    冷笑気どりってダサいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:15:03

    >>23

    やったことによるけど

    あと現実でなんか実行しようとしてるなら

    扇動するわけにはいかないから止めるよ 通報する

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:16:15

    復讐キャラは大好きだけど復讐について語るスレだと何かモヤる原因に最近気がついた
    復讐キャラを出汁に復讐肯定論をドヤ顔で語る人や、安全圏に居る人間が復讐について偉そうに語る姿がなんかキモいからだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:16:16

    「こんな奴のためにお前が手を汚すことはない」
    「こんな奴呼ばわりしてるのあんたもじゃん つーか生かす方が後に響くやん」

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:17:05

    >>28のような否定派がドヤ顔で書いてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:17:16

    実際に親の幽霊呼び出したら「コロセコロセコロセココロセコロセ」みたいな感じだったやつあったよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:07

    >>30

    ええ…?

    復讐キャラ大好きって言ってるのに否定派とはこれいかに……

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:12

    とりあえず出汁とか書いとけばイメージダウンした気になる奴

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:23

    >>13

    なるほど、復讐はある意味では故人への責任転嫁だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:26

    >>32

    あんた誰

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:50

    >>21

    「族滅」やぞ

    それはそうとしてやるなら徹底的にやるのが妥当

    やらなかった結果が平家

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:19:21

    >>13

    実行者がそう主張したら止められなくなるが

    止めるつもりがないならそれでいいか

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:19:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:19:59

    >>38

    他人をキモい呼ばわりしてる人間が

    会話できそうにないとかお笑いです

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:21:02
  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:21:29

    >>39

    どうした落ち着け

    キモいと言ったのは悪かったから落ち着け

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:37:15

    俺はお前を殺して復習を果たしお前は俺を殺して自由を求めればいい...お互いにストレートなひとつの考え方だけすればいいだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:45:20

    シンプルにけじめ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:49:02

    復讐しても~とは言うが復讐しなかったら喜ぶわけでもない

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:51:33

    まー言うて今際の際にアイツだけは許せねえ的な事残してタヒぬキャラ普通に居るしええんでない?
    あと方法にもよるしさ、直接的なKILLならともかく合法的にコロコロするなら普通だしよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:57:15

    最終的に「母星を滅ぼされ亡命し、第2の故郷を守るために戦う」が絶賛されるオチだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:18:00

    定番のセリフで復讐を止めようとしたら亡くなった娘も復讐を望んでたヤツ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:22:34

    >復讐をしても死んだ人達は喜ばないぞ!

    これって創作の中だと定番台詞だけど現実でこれ言ったり創作に対してこういう考え持つ人って実際いるの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:24:09

    >>28

    隙あらば自分語り女はハウス

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:32:30

    日本の伝統を絶やすな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:38:51

    敵討ちそのものは葬式の延長みたいなものとは言うね
    故人が喜ぶかどうかなんて確認しようがないけど残された人の心の整理というか区切りにはなる
    その復讐行為が作品の世界観上で悪行になるのか善行になるのかはまた別の話で

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:54:34

    >>10

    よくそんな父親のために復讐する気力が湧いたな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:41

    >>47

    問題は犯人をやっつけることではなく、そのやり方が呪いであるために母親自身も破滅すること定期

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:17:52

    >>50

    切腹も付ければ尚良し!

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:20:41

    お、今日のあにまんログボは復讐スレか

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:24

    >>50

    ヴィンランドサガでも平和のために殺し合う矛盾には悩んでるけど復讐は犯罪抑止に一定の効果があるのは認めてたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:49:56

    てかこれで止まるぐらい他人を理由にしてたならその人のためにならんし出し得理論じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:58:27

    まあでも血で血を洗えば誰も幸せにならないと思うんですよ 苦痛ばかりに目を向けても不幸になるだけで誰も得しないし...

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:03:44

    漫画というエンタメなら復讐した方がスカッとするな
    現実寄りの作品だったらもう復讐の応酬になってるのをどう止めるかって感じになるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:42:49

    >>59

    ちなみに実際に結論となった理由で書いたヒーロー作品(バトルサンダー)はクソつまらなかったぞ

    島本先生がリスペクトしすぎで、既視感ある展開しかない……

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:19:24

    >>36

    そうそう、源氏の一族で味方だった足利や幕府に逆らった皇室を族滅しなかったから

    北条家は族滅することになったもんな


    やっぱり敵味方関係なく、全て族滅しないといけないよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:23:37

    俺が誰かに殺されたとして、それに怒って復讐してくれる人がいたら俺は喜ぶと思う
    でも危険なことはしないでほしいという気持ちも生じるかもしれない
    そんな人いないので無用な心配だが

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:30:18

    創作だとターゲットがやばすぎたり似た境遇の仲間が出来たりで復讐と言うよりは普通にぶっ倒す感じになる事が多い印象

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:15:13

    復讐してもいいけどそれに殺人が伴うならお前は生きてちゃいけない人間になるから終わったらちゃんと俺の見てるとこで自決しろよって言えるのが真の意味で正しい人間だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:17:38

    ちなみに冒頭のこの後の流れとしては、世界征服を目論む組織と戦う奴や悪の組織の裏切り者やらが出てきて、俺の動機こそが正義の味方に相応しいと主張するもお互いにケチ付け合って収集が付かなくなった所に「故郷を滅ぼした侵略者から第二の故郷となった地球を守る為に戦う奴」が現れてまあそれなら…で一堂納得だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:21:48

    無関係な人間まで一緒になってリンチしだすから
    復讐系は全部禁止した方がいいってなるんだよなあ
    赤の他人が恩があったから復讐しましたと主張しだしたらキリがない

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:21:56

    復讐なんて悪い事に決まってるけどその上で復讐するよってキャラは見てて気持ち良いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:23:40

    >>24

    年末日本を賑わす四十七人の刺客による老人リンチ……😱

    裁定下したのは江戸幕府なのに

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:25:32

    復讐するぞ!→した!やった!で済めばいいけど
    実際は返り討ちにあったり何十年もかかったり犯罪者になったりとリスクが伴って、死んだ人たちは喜ばないっていうのはそういう点に対してよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:25:52

    親が殺されて「ワイの敵とってクレメンス…」は子供に何言うとるんだって毒親認定待ったナシだけど
    子供の今際の際に「自分をこんなふうにしたあいつが憎いからやっつけてよパパ」って言われたパパが犯人をぶちのめすのは許されるよな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:29:58

    ラスアス2ゲームの言いたい事は違うだろうが
    感想は復讐の芽を摘むためにも敵はなるべく皆○しにした方がいい

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:55:46

    討ち入り事件は最終的に切腹という武士として面目が保てる裁定が下されている様に忠義論統治論が入り混じったややこしい話だから

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:09:53

    やられたらやり返す
    これで世界はそこそこ平和
    ぶっちゃけ復讐は何も産まないなんて言う奴は自分が復讐される側でブルブル震えている臆病者

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:11:52

    >>70

    武家道徳だと敵討は下が上のためにやるものなんで親や主君の敵討は美徳だけど子や家臣の敵討は…

    そもそも子どもへの愛に何の価値も認めないのが儒教的考えだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています