【閲覧・CP注意】伊正 総合スレ17

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:06:20

    宮本伊織×由井正雪を語るスレ

    ゲーム本編、DLC、FGO、キャラ性能
    現パロ、二人に関する雑談etc
    なんでも可でござる

    ただし先生は最後に幸せにすること

    【sage進行の仕方】
    『お問い合わせ』にこのスレのURL貼り付けて、「sage進行お願いします」と付け加えて申請
    ※スレ主以外は申請通りづらいみたいなのでスレ主が必ずやるようにお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:08:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:15:17

    建て乙
    ついにここが伊正ハピエン総合スレと化したか…まあ最初からそんな感じだったけどね!

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:16:08

    スレ建て乙~
    初代スレ主の祈りがハピエンにすることだしハピエン総合になるのは必然だったかと

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:17:44
  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:18:55

    建ておっつ~
    sage申請もよろしくね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:20:33

    >>5

    まとめ乙です!かなり細かくてすごい


    うめ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:21:26

    加速&埋めがてら前スレの埋めネタ拾うと
    由井伊織になるか宮本正雪になるかで揉める二人か……
    サムレム時空でも現パロでも味わい深いね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:23:19

    相手を自分の名字にさせたいという感じはあまり無いから
    俺がいや私がで揉めるんだろうなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:29:48

    先生は一人娘の気配がするから婿に入ると伊織が言いそうなのもわかるし
    伊織に対して養子をとっても家を繋げたかったのだろうと先生が嫁入りを提案するのも見える

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:36:26

    サムレム時空だと伊織くんが正雪先生を娶るとしたら小笠原家に仕官してそうだから宮本正雪かな?
    由井家には親戚筋から養子を取るか二人の子供が養子に行きそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 11:03:51

    sageられてるかな?
    義理とはいえ武蔵の子を捕まえてきたって由井家のご両親からすると驚きなのでは

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:14:35

    語感としては圧倒的に宮本正雪かな
    由井伊織がどうじゃなくて由井って苗字が長い名前じゃないと合わせ難い感じある

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:14:48

    現パロだと字画意識する人も多いので、雑に由井伊織と宮本正雪でそれぞれ出してきたんだけど
    由井伊織33画で特殊格で男なら大出世 宮本正雪31画で大吉だったわ
    まあ要素要素で凶だったりするとこもあるんだけど、悪くはない感じだったやーつ

    ちなみに諱採用パターンの由井貞次も前やったことあるけどこっちも大吉

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:04:52

    >>14

    史実的には宮本伊織のままで大出世したのに凄いな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:19:02

    きっと先生も嫁入りのが内心嬉しいと思うから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:20:09

    >>15

    それが宮本伊織だと対人関係以外は大吉以上なので思った以上に字画による運命ってあるんでは?みたいな感じだった

    特に出世運がずば抜けていてやっぱ歴史に名を遺す人物は占いでも何かしら目を引く要素あるね……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:58:44

    そんな出世確定の運命を名前の時点から授かっておきなから
    性根と時代が致命的に合わなくて浪人やら剣鬼やらになる伊織よ
    時代がもう少し早ければ型月地獄と名高い島原も参戦したかもだし刀で猛者と斬り合う時代にあれたかもと言う

    そんな人物を人として繋ぎ止めたカヤちゃんや自身の願いに担わせ生かした光√先生、凄くない??

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:00:17

    やっぱり光ルートはすごい
    先生が生きてたら絶対あの後…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:17:25

    昨日はいい夫婦の日で今日はいい兄さんの日だから
    伊正前提でカヤちゃんとお買い物や美味しいもの食べに行くカヤちゃんってのもいいよね

    パッと浮かんだのは伊織が出張中だから様子見に行くついでにお出かけしましょう!となったやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:56:30

    いいな
    女物の着物着ててもいいし、何となくまだ男装のままでいて年若いカップルだと思われても面白いかな
    義姉ちゃんになって暫く経つのにそんな感じで…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:13:51

    先生、女性扱いされたくないのかと思いきや
    FGOの第三臨がドレスっぽかったり
    小さくなった時に普通に女物の着物着てるから忌避はしてなさそうなんだよな
    カヤちゃんが見てみたいって言えば綺麗な着物着てくれるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:17:59

    たぶんきっかけが掴めず男装のまま、もしくはまだ多い塩梅だったりするから
    カヤちゃんが見てみたいしその方が兄も喜ぶと思いますという一言が後押しになりそう
    後はカヤちゃんが新しい着物仕立てる際にお呼ばれして折角だからお揃いにしましょうとかもいいなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:45:26
  • 25二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:06:23

    >>23

    難点は伊織さんがちゃんと褒められるかってとこだな…

    「食えるぞ」の人なので先生が女性物の着物で着飾っても

    「女性物だな」くらいに公式でなりそうな男なんだよな

    多分カヤちゃんにだったら「似合うぞ」くらい言うだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:13:09

    伊織の「女性物だな」をお眼鏡に叶うものではなかったのだなと解釈して勧められてもカヤちゃんの前でだけ着るようになる先生
    大分経ってからカヤちゃんが先生着せ替えてる話聞いて先生にあの時のはもう着ないのかとクソボケをかます

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:07:38

    ドキっとしたし一通りの褒め言葉も思いついたが
    ・似合ってるでいいのか
    ・カヤに着せられただけで全く本人の趣味でない可能性
    ・そもそも女の装いは本意なのか、夫の俺に気を遣っているだけなのでは
    と悩んで無言になる伊織がいてもいいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:17:37

    >>27

    その場合確実にカヤちゃんから背中にバシッと一発叩かれるな

    しかも察しないで普通にカヤちゃんを諌めてくるもんだから

    カヤちゃんに結局普通に怒られるし、先生は落ち込んで後日伊織が全部説明されて誠心誠意謝罪するやつ

    流石に夫婦なら伊織も罪悪感湧きそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:55:43

    今のリアタイに合わせると正雪先生新年の晴着でリベンジ戦かな?
    既婚になったとはいえ、伊織もほぼほぼ仕官済かつ養女とはいえ大名の娘であるカヤちゃんの義姉にあたるから上等かつ華やかなの着そうだし
    あとはそうでなくても女物を着た正雪先生と共にお出かけした時に思わず美しいの一言が漏れ出たとかもいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:27:14

    >>29

    その「美しい」を呟いた瞬間に限って先生がボケて

    「ああ、美しい着物だろう?」とかやるぞこの夫婦

    なお、旦那に甲斐性が生まれていた場合はちゃんと美しいのはお前だとフォロー出来るものとする

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:22:08

    伊織自体クソボケなのは割と半公式な気がするけど
    2人揃うとボケボケになるイメージはどこから来たんだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:22:13

    >>31

    DLC3かなあ?

    お互い正雪が小さくなったことに動じずに話進めててタケルが突っ込んでたような

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:57:33

    あれ伊織の方は何で驚かないんだとは思ったが
    伊織の立場から見ればサーヴァントだの儀だの何だのわけわからん事が起こりまくってる真っ只中にいればまあそういうこともあるか……ともなるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:38:51

    驚くより先に状況を理解しようとしたのではなかろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:07:47

    >>34

    全プレイヤーのツッコミをセイバーが入れると言う

    実はお前ら仲良いな?シーンでもある

    DLC3の時点だと先生は伊織に特に関心ないから

    最後の戻らなくて伊織が手を貸そうって提案した時の「何故?」がマジトーン過ぎて笑っちゃった

    プレイヤーからしても何で?ではあるけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 06:43:25

    セイバーは結構現代人視点的な言動あったね
    江戸に慣れてない未来人ポジなプレイヤー達の代わりに質問してくれる役回りだった(実際は真逆だったが)

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:56:53

    ふと浮かんだので
    3個パックのプリンとかゼリーみたいに奇数個のものを伊正に渡したら残り1はどうなるかってのを見たいなと思ったけれど
    タケルやカヤちゃん行きになるだろうなと自己解決をしてしまった

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:28:10

    >>37

    その二人だと、下手したら全部そのままあげちゃう可能性の方が高いまである

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:14:52

    >>38

    本当にありそうだから困る

    そうなるとさすがに全部食べる方が問題あるやつとか……?羊羹一本とかチョコの詰め合わせとかそんなん?

    この時期だとお歳暮や年末年始のごあいさつで貰う可能性が上がるやつ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:44:37

    >>39

    多分、2人共自分の物でなく旦那/奥さんにどうぞ、ってもらった物の場合は渡さないで分けるだけな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:12:07

    貰ったものを食べきれないと分けたとしても夫婦で食べたことに安心するカップルである……
    あと自分で嗜好品買うなら先生はいいものをちょっとだけのドバイでのえっちゃんみたいな買い方しそう
    クッキー缶を毎日これだけとちまちま食べていたりとか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:06:34

    >>41

    クッキー食べる先生は何か頬袋のないリスっぽいイメージがある

    小さくサクサク食べそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:31:51

    >>35

    やっぱり怒涛の中盤があったからなんだなってわかるね

    敵に塩送ってくるヘンテコイケメン浪人にベタ褒めされて落ちちゃう先生マジでチョロいよチョロ過ぎるよ…

    初見で殺すつもりだった相手に執着したり重い思い抱いちゃうのがFateの面白いところだね

    味方になった途端凄い尽くし様

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:19:52

    >>42

    何それ可愛い

    現代東京で割と手に入りやすい焼き菓子だと鳩サブレも浮かんだ

    あれサイズとしては大きめなので割って食べた方がいいけれど形が可愛いので一瞬ためらう先生もいそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:24:30

    >>43

    型月ホムな時点でまぁ、幸せになれる可能性は……だったけど

    伊織に関しては時間がなくて方法が良くないとわかっていても、稚拙とも無謀とも言われかねない自身の願いを

    江戸を守る為に儀に巻き込まれた人間の欺瞞ない心からの賛美を受けたんだからそりゃ感無量よ

    しかも光√はその後の人生への分岐かつ指針にしてくれるレベルの重さで受け止められてる

    光√でドロテア嬢に正雪は危険な存在で連れ回すなと言われてるのに

    信念に応えたいから、とか本人いないとこで宣言してるし

    (なお、可惜夜)

    (なお、可惜夜)

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 03:07:02

    可惜夜も可惜夜で最後まで葛藤はあったよなー
    逆に言うと光も光で同じ葛藤をしていた

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:00:31

    >>46

    常時葛藤してたような人生だったからね…

    原初風景を見なかった人生も気にはなる

    剣鬼の性質は根元にあれど刺激されなければ無難な人生歩んだのかなって

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:10:02

    湊町の出だから、漁師になっていたのかもしくは町内でも数少ない商人や農家寄りの息子だったのか
    埋もれているであろう剣鬼の発散が近くの山の獣を狩ることだってあり得る
    妄想は捗るけれどサムレム本編では知るすべはほぼないってことだよな……タケルは夢を介してみているのかもしれない

    それはそうと現パロでそんな湊町の生まれな伊織殿が浜辺の道で自転車乗ってたり手押ししている光景が浮かんでしまった
    田舎ともいえる町に不釣り合いなほど真っ白で美人なお姉さんと出会ったりするのかな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:08:57

    >>48

    白いワンピースと大きめの麦原帽子被ってるといいな

    …設定が古臭い?元は江戸時代なんだから最新じゃい!!


    個人的に先生の肌が日に焼けて赤くなるイベントはほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:53:41

    そんなところに一人でいる理由……家出?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:30:24

    家出な場合、数日どこかに泊まれるぐらいの資金を持っていたもしくは亡き母が昔別荘用でマンションの一室買ってたとか?
    ハピエン前提に引っかかるかもだけど、どこかのサナトリウムに入院しているとかも可能性はあるか

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:38:04

    虚弱体質で静養のために田舎の方に来てるとか?
    目つき悪くて小柄なお手伝いさんがひとり居る

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:06:12

    年齢が若めだと先生が夏休みで親戚の家に来ていてたとかも良いかなぁと
    あと、二人共真面目だから出歩くか分からないけど、夜に出会うのも良いと思うのよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:21:19

    夏の夜なら出会うチャンスならいっぱいあるよね、夏祭りや花火大会とか
    個人的には田舎なので蛍狩りか、身体弱いゆえに昼間は暑くて行けない浜辺の夜散歩(お手伝いさん付き)で出会ってほしい 薄明かりの中のお嬢さんな先生はきっと幻想的な美しさだと思うので

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 03:22:26

    お盆前で隣町の親戚に渡すものがあって涼しくなる夕方以降にあえて自転車で行った帰り道に
    浜辺で静かな海をじっと見つめる白いワンピースがよく似合うお嬢さんに出逢う?
    時期の影響でお化けか何かか最近大人が言っていた入水案件かと勘違いし駆け寄ったのがきっかけだと、田舎のちょっとやんちゃな一面もある男の子っぽくていいな
    昭和中期~平成初期ぐらいが舞台設定だと瓶のジュースやラムネをはいどうぞとする伊正もいる

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:58:33

    没落した貴族のお嬢様とかでもいいなー
    没落って言っても物語みたいな借金まみれじゃなくて都落ちみたいな感じ
    それで首都の方から伊織が居る田舎の大きな屋敷に来た少し身体の弱い深窓の令嬢的な
    ちなみに友人でドロテア嬢が居る(多分どっかで会いにくる)

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:07:24

    ベタ中のベタだし、今じゃモラルや法律的にアレだけど自転車二人乗りしてほしいなあ
    この湊町の少年伊織とお嬢様正雪先生には

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:04:22

    >>57

    古臭いと言われてようが、懐かしのジブリ感が似合うんだよこの2人!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 03:29:39
  • 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:11:37

    >>59

    うわ、いいな 出逢い編みたいな感じで

    これからに凄い期待したい2人だ!

    伊織は後日、友人に詰められそうだし

    何か言いたげな女子は伊織に対して「そういう」こと?かなと……

    相手が色んな意味で悪いのでドンマイ!!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:53:02

    ジブリとあって、じゃあラピュタパンが朝御飯で出てきたりシベリアがおやつだったり、ハムがのったラーメンやら鍋焼きうどんが夜食だったりするんですかこの二人となった自分は食い意地が張っている


    >>59

    これはいい一夏の淡いボーイミーツガールだった

    火傷ってあれかー!と思ったけど治ると明言されていてほっとした

    火傷の原因が込み合っていて親戚のお家にいるのかなとか丑御前が唯一の話し相手だったんだろうかとの妄想も捗る

    他の感想でもあるけどクラスメイトの女の子は文字通り運命力が足りないやつなのでドンマイである

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:08:29

    丑御前がかつてない位マトモでビックリしたwww
    そうだよ、暴走しなければ基本的に先生に忠実かつガチの忠誠誓ってんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:27:20

    >>59

    少し不思議でかわいいボーイミーツガールだ!

    クラスメイトの女子はドンマイですよ

    先生の浴衣が汚れないように気遣う伊織の描写がすごくいい…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:24:03

    なんかもう、伊織が自覚無さそうなのに確実に惹かれてる感じがね…
    これは再会編を是非見たい

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:32:21

    こういう一夏から始まった伊正が似合う文脈だと
    伊織が初めて飲んだ紅茶は正雪お嬢様の家で出されたもので、それ以降香りと記憶が結びつくみたいなのがいい
    その時出されたお菓子の味や形までずっと覚えているんだ
    なお無事結ばれて成人後に同居していたらその時出されたお菓子買ってきて仲良く一緒にお茶する

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:37:33

    火傷には彼が関わってるけど多分事故が原因(関係性によって変わります)
    丑御前はライダー(中身)の方をイメージしてみた

    再会かぁ。
    次の年の祭りでは逆に手を繋げなくなってたら良いなぁ
    イベント事とか大切な時にそのお菓子を食べてそうな二人だ

    クラスメイトの女子は、なんかドンマイ……

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:52:14

    >>66

    来年の夏祭りは再会したばかりの頃、来年また一緒に行こう的なこと言ったのに

    実際に夏祭りが近くなる頃には心の変化で気軽に誘える存在じゃなくなって

    一年前の約束なんて覚えてるかな?みたいにちょっともだもだする2人はいてほしい

    どっちがもだもだしてても良いけど約束言い出しそうな伊織がいいかも

    腹括ったら爆速で誘いそうだし

    (もだもだが長引くとイラつきの方が勝ち始めるラブコメや少女漫画に向かないオタク)

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:04:43

    2回目のお祭りは正雪先生の浴衣や髪型が華やかになっているといいと思った
    気になる男の子に少しでも可愛いと思ってほしいからお洒落頑張る女の子はいじらしくていいよね
    あとこういうお祭りネタでやはりベタなのはおもちゃの指輪での結婚の約束

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:20:36

    お祭りの安っぽいおもちゃ指輪なのでプロポーズ自体は2人ともふざけてるんだけど、そうして指輪つけた後お互いめちゃくちゃ意識してしまって黙って手を繋いで歩く時間があると良い
    2回目のお祭の時に連絡先交換して定期的なやり取りが始まる感じかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:16:48

    火傷ときいて転生した正雪かと思った、夏祭りで出会うのいいね
    指輪のこと二人とも全く意識していなくて、正雪が可愛いと言ったからあげただけだったんだけど
    貰ってから・渡してから、そういえば結婚する大人のやり取りみたいだって意識しちゃうのも可愛い

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:39:38

    何か2人とも、無意識に大胆な行動して家に帰って落ち着いたら「…あれ?」ってなるの似合うのよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:51:50

    夏休みしか湊町に来ない女の子でも、湊町からバスや電車に乗って学校に通う子でも
    何となく正雪はお嬢様学校で小学生の時からセーラー服やワンピース型の制服着ているイメージがある

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:04:42

    >>72

    礼園女学院の制服似合うよな先生…

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:06:55

    確かにブレザーのイメージだけはあまりないな
    色にかかわらず

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:12:47

    セーラーなら大体何色でも似合う説

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:00:02

    >>75

    つまり正雪先生はセーラー戦士や水着、下着もありってことに?(違うそうじゃない)

    いやでもセーラームーンみたいに生まれ変わっても巡り合う文脈は好きだな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:45:00

    >>76

    月の光に導かれるのか

    ただ、タキシード仮面の立ち位置はサンタアイランド仮面に持ってかれそうなので伊織殿は光落ちする敵とかも良いなぁと

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:47:34

    >>77

    公式でパロやった天草の強さよwwあれ初見時爆笑した

    いちおうアニオリで月影の騎士ってのもあってタキシード仮面のドッペルゲンガーな存在が動いていたこともある

    こっちの衣装の方が伊織に似合うかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:05:21

    >>78

    でも多分伊織があの衣装着ても先生はときめくより

    どうした伊織殿??みたいな疑問符と心配されそう


    天草相手だと素直に褒めちぎりそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:02:42
  • 81二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:16:01

    >>80

    穏やかに暇を「楽しもう」とする二人……いい……

    先生は周年礼装で伊織は非公式落描きイラストでの格好なのもまたオフ感だしていて好き

    伊織視点で先生が麗人と称されていることにニコニコしちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:06:15

    >>80

    そこじゃねえかもしれないけど、伊織の服に対する違和感とか不快感が良かった!!!

    単純に慣れてないとかだけでなく理由もわかるし、どんな違和感あるかもちゃんと文面で伝わるの凄い

    あと先生視点の話かと思ったら伊織の内面に鋭く切り込んだ話だなぁと思いました(語彙力)

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:40:53

    >>80

    すごく良い!

    もどかしさもあり…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:15:31

    サンタアビーの宝具映像みて伊正にもグランパドドゥ踊ってほしいなぁとちょっと思った
    もちろんハピエンになる作品onlyで

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:08:11

    似合いそうと思いつつ爪先立ちが慣れなくてぷるぷるしてる伊織を想像したら笑えた
    先生は生前であんだけ高いヒールであれだけ動けたならポワント出来るでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:13:16

    なぜか伊織には体柔らかそうなイメージもあまりない
    実際そうでもないんだろうが

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:42:52

    胡坐かける=股関節が柔軟かつ例の納刀見る限り伊織は全身の筋や関節も同様なんだろうけど
    身体固そうなイメージあるのわかる……何でだろうね?ちょっと骨ばっている印象があるせい
    先生、例の三角飛びもあるからジャンプ多めの振り付けもいけるんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:38:51

    >>87

    体幹は良いけど身体は硬そう…

    いやでもゲーム本編戦う時結構低姿勢保ってダッシュ出来るな???

    柔軟のイメージがないのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:15:28

    股関節とかは柔らかいけど前屈が出来ない伊織殿?
    後ろから先生に押してもらって柔軟ストレッチをしてたら良いのでは……

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:09:50

    >>89

    先生がぐい〜よりタケルがふざけてぐい〜〜〜と押すイメージのが合うな…

    無言で冷や汗出てるから先生が心配であわあわしてそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:33:23

    >>90

    三人共、やりそう


    最初は正雪先生に頼んでいても、通りがかったヤマタケが変わってたら可愛いなと(その間無言で入れ替わって、急に背中を強く押される)


    最初に先生に頼んだのはヤマタケが手加減無しでふざけて押すためとかで

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:02:44

    誕プレに伊織くんが赤飯と鯛を準備してくれるらしい
    つまり先生と出会って初めての誕プレにも赤飯と鯛を準備する伊織くんが存在する可能性が微レ存?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:52:00

    >>92

    出会って初めての時でもいいし同棲し始めてのでもいいな

    うちでは実は誕生日にこういうのが出るんだが……と珍しく照れ臭そうにした伊織が先生にお出しするって可愛いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:01:35

    バレエ然り、伊正が色んなジャンルのペアダンスしてるところ見たい ずば抜けてダンスが上手い2人ではないかもしれないけど、踊ってると息ぴったりな2人の世界を見せてくれそうで
    個人的にタイタニックの三等客室のダンスシーンをやってほしい 「無理だ!踊り方がわからない!」と焦る先生をエスコート(?)する伊織と、やってみたら意外と華麗なステップを披露する先生

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:51:17

    有名な映画のダンスシーンに便乗すると美女と野獣のとかもいいよね
    二人とも恋が芽生えて自覚した頃に晩餐会からのダンスってのが似合うと思う
    あとついでに後ろで応援しまくるタケルにカヤちゃん、丑御前ってのもできる

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:07:58

    >>95

    いや丑御前は確実に邪魔する側では???

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:27:11

    ガストンな丑御前?
    嬉々として野獣を狩りに行きそうだなぁ

    村の収穫祭みたいなもので踊るのも素朴だけど可愛いだろうなぁと
    周りから仲が良いと見守られるような感じで

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:05:45

    丑さんは何やってもまあ御前様だもんねみたいに紆余曲折な解釈一致しちゃうからムーブ読めないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:16:28

    何故か丑御前は正雪が恋愛感情持つ時点で解釈の違い起こしそうな気もする

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:52:31

    変に背中押そうとするか、恋愛とか解釈違いだからイライラしてるか、神目線だからあってもなくてもいいかどれも考えられるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:07:47

    メンテ明けが告知されたので言える
    現実でのメンテ=カルデアでは自室待機だったので半日以上会えなかった二人も、たまたま一緒にいたから半日以上いちゃいちゃしていた伊正どっちも味わい深いな

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:39:00

    >>101

    半日会えなかった方だと丁度今日、デートあるいは食事しようと約束してて解除まで二人共部屋でソワソワしてたのとかもありかなと

    尚、解除した瞬間に部屋を飛び出す模様


    ただ、イチャイチャも捨てがたい

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:15:58

    >>102

    メンテ中実はまったりイチャイチャしててメンテ明けたらいつもな距離感に戻るのもいいぞ

    実質ほぼ一日隠れてイチャついてたんだ!!

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:16:28

    >>102

    部屋を飛び出して廊下で鉢合わせた瞬間思わずぎゅ〜っと抱き合ってしまった二人 それを通りすがりの誰かに見られてヒューッと言われる

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:41:54

    >>104

    冷やかすサーヴァントが何故かクー・フーリンで再生された

    「お熱いね、お二人さん」

    「そんな事は!(場所を思い出し離れようとする先生)」

    「そうだな(離さない伊織殿)」

    「伊織殿!」

    みたいな感じで

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:26:50

    正雪が抜け出そうとモゾモゾした結果ピアスが変に絡まって困ってほしい

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:42:36

    >>106

    霊体化すればほぼ一発で解けるのにそれをしないってことは無自覚のいちゃつきってやつですね

    かわいいね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:44:28

    >>105

    ニキは揶揄うけど後に引き摺るようなことはしないので

    サラッと揶揄って去って行きそう

    (先生とかあんまりその手のことで遊んじゃいけないタイプだと見抜いてそうだし)

    逆に伊織は開き直ったら揶揄った方がダメージ受けるだけだからな

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:57:25

    付き合う直前か付き合い始めたばかりくらいの関係性な感じする
    ピアス絡まったのを理由に抱っこで伊織の部屋まで連れて行かれてそのままイチャイチャしそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:36:00

    >>109

    人、それをドナドナと言う

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:43:38

    これ、抱っこされてる先生は真っ赤で、伊織は開き直って先生の顔を見せないように歩いてるんだろうな

    部屋でイチャついて場合だと部屋を出た瞬間にマスターに見つかって
    「二人共何してたの?」
    「戦術について語り合っていた(真面目な顔)」
    「私塾を開いていただけあって正雪の教えは分かりやすかった(満足そうな顔)」
    「真面目だね」
    出れない半分以上は時間はイチャついていたとか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:06:02

    >>111

    戦術についても語り合っていたはいたけど、前後のいちゃつきの延長線上で正雪が伊織の膝の上に座った状態でやってそう そしてその状態でもそれなりに議論が白熱してそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:05:53

    >>112

    真面目に話してるけど、目が合ったら微笑み合う感じかな


    真面目に話す先生にちょっかいを出す伊織がいたら可愛いなと

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:36:58

    冬だし戦術話の合間休憩で伊織の部屋の火鉢でお湯沸かしてお茶淹れたり
    先生が持ってきたお餅や芋を焼いて分け合ったりもしてそう
    江戸中期以降でサムレム時期とは微妙にずれるけど長火鉢に海苔しまっておくも見たことあるな

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:43:19

    あまりに当たり前に海苔やら卵やら食べるようになって
    舌が肥えないか不安になるなって先生とそうだなと言いつつ
    特にわかってない(食えるぞ)伊織の会話はある あった

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:10:36

    あったか
    まぁ、カルデアの食事を食べてる時点で舌が肥えるのは諦めるしかないかと……
    伊織殿と二人で食べる食事は格別なんだろうなと

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:29:39

    たしか葉物野菜ですら江戸時代と比べるとえぐみや硬さが段違いらしいんだっけ
    伊正はCPとしては死してカルデアに来てからが本番なとこあるから
    食事に関してはもうボーナスステージということでお腹いっぱい好きな物を好きな人と味わう幸せ噛みしめてほしいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:54:12

    >>117

    剣鬼の伊織って「それだけ」になっちゃったからある意味余裕が全く無い状態だったんだよね

    デアに来るにあたってその辺が全部なくなったから

    空虚があっても余裕も生まれたみたいな変な状況で

    生前で楽しむよう意識を割けなかったことに意識を割けるようになったから

    先生について考えられるようになったし

    誰かと食べるとか生前もセイバーの食べっぷり好きそうだったから意識したらちゃんと食事を味わって楽しめるのかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:59:12

    伊織は湊町出身だから微小特異点先の海で先生と釣りや潮干狩りして
    それをすぐに調理していただくみたいなイベントもあってもいいよなあと
    うすぼんやりとしか記憶ないのに何故か手はすんなり動いて、輝いた目をした先生に凄いのだなと言われるみたいなのもいい

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:07:56

    軍師仲間で術者としても格上で畏まりそうな太公望辺りに
    多分太公望は緊張をほぐすためとかの善意で釣りに誘ったら
    伊織も何故か付いて来て、かつ釣りを正雪先生に教えてるとか
    これ僕お邪魔ですかね…?みたいな謎イベント起きてると私が嬉しい

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:07:45

    >>120

    正雪は正雪で尊敬する太公望との釣りにも大喜びしてて、

    伊織殿も参加してくれたことは嬉しいがなぜ?と思いながら、憧れの太公望に目をキラキラさせる正雪

    正雪が男に釣りに誘われてテンション上がっててモヤっとしつつちょっと牽制したい伊織

    単純に正雪と親睦を深めたいと思ったらなぜかお邪魔虫になってしまって困った太公望

    という謎の三角関係が生まれてほしさある(じれったいのも美味しい派なので)

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:01:20

    >>121

    太公望って超有能かつ善性なのに、何かちょっとタイミング悪そうなの似合うよね

    コレがヤマタケだったら確実に3人で仲良く釣りピクニックしてるだけだった

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:30:38

    スレチになっちゃうけど正雪先生と太公望の組み合わせは例のスレ思い出してしまう…不完全燃焼

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:43:29

    たしか張孔堂の名前の元になった軍師が太公望が書いた兵法書で学んだなる伝説もあるから
    先生と太公望の絡みに理由も割とあるんだよな……

    あと絶対太公望は声を鄭成功と間違われたことあるだろこの二人に(中の人ネタ)

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:47:14

    先生が少しバランスを崩した時に丁度近くにいた太公望が支えた結果、伊織殿がモヤッとしたり、太公望が僕何かしちゃいましたかね状態になって欲しい
    多分、先生は伊織殿がモヤッとしたことに気づいてない

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:22:49

    最後解散する時に、ぜひまたご同伴させていただきたい!と満面の笑みで約束を取り付けようとする正雪
    モヤモヤが加速する伊織
    約束してあげたいけどこの場をどう切り抜けるか迷う太公望

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:20:50

    >>126

    ぶっちゃけ性格面と相性考えたら良い方っぽそうだもんな太公望と先生…

    自分が強者かつ自ら率いて軍略や説明が得意だけど甘いは評価は吐かない太公望と

    教鞭を取るけど教授には確り知識を増やしたいかつ自身をあまり評価出来ないタイプかつ消せない幼女感ある先生だからな

    普通に先生からは敬意、太公望からは兄弟もどきみたいな感情持たれそう

    …むしろ伊織は妹への感情はわかるから警戒されたかも?

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:31:42

    プレイヤー目線だと太公望の好みは特殊だから
    安牌ってわかるけど
    顔良し頭良しの面白い男が近くにいるってのは
    ヤダよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:19:01

    太公望関連の話題でどこも共通して出るのが性癖だしなあw
    あとアリアがFGOにいなくてよかったというべきかロリなのに傾国っぷりで言うなら本家玉藻にも劣らないし

    話は変わるけどねこあつめやっていて過去スレにもあった庭で遊ぶ猫伊正とそれを見守る人間伊正が頭に浮かんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:27:53

    >>129

    伊織のHPが凄い勢い出回復しそうな風景だ…

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:54

    ねこあつめ風な庭の伊正だと
    独り暮らしなのに元が親の持ち家だから大きな庭はある正雪先生
    そんな先生が猫伊織飼い始めて遊ばせてたら、たまに猫伊織が真っ白い猫を連れてくるようになり……?みたいな感じだといいな
    もちろん真っ白な猫は猫正雪

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:16:22

    DLC1の騎陣営スチルで、先生の手前にネコいるよね
    野良おキャットなのか飼いおキャットなのかまでは分からないけど
    先生だったら飼ったら首輪つけるかな?

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:28:25

    >>132

    当時って首輪あったのかな?

    先生はDLC1以外だと動物に好かれるみたいだけど

    自分が戦いに赴くし、そも寿命も短いからたまに撫でても

    飼う気とかなかったんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:38:51

    >>133

    平安時代から江戸時代になるまでは首輪や長い紐でつなぐのが定番だしステータスだったので首輪はあるね

    FGO的には命婦のおとどや女三宮の猫とかかな?

    江戸時代の初期にネズミ捕りのために放し飼い令や生類憐みの令を機に放し飼いが一般的になったそう

    DLC1騎√の先生なら猫飼ったら放し飼いはしても行方不明にならないように迷子札と首輪しそうだなあ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:41:23

    江戸市中で拾えるアイテムに首輪があったから、一応サムレム内でも一般的かな
    今みたいに留具もないし自分で外しそうだけど…

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:03:54

    伊織の方は最初っから飼うって選択肢自体がなさそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:05:52

    猫ちゃんによってはマジでするっと外しちゃうっていうしね
    とはいえ現パロだと某有名コピペみたいに猫伊正の首輪に手紙取り付けてそれでやり取りする人間伊正もいいなあ

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:52:59

    完全内飼いのつもりだったら首輪つけなくても不自然ではないかな

    一応あの猫屋内にいるし…


    >>137

    どのコピペだ…!?

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:07:24

    >>138

    2ちゃん 馴れ初め 猫 首輪で検索すると出るやつ

    猫がお友達連れてくるけど毛並みいいし首輪してるからお手紙括りつけて……みたいなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:07:51

    飼うつもりは無くても、猫正雪を撫でてるうちに懐かれてカヤちゃんに凄く懐いてるけど、飼わないの?と聞かれたとかどうだろうか?

    コピペなのか、わからないけど伝書猫ってやつ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:32:15

    >>140

    コピペのは伝書猫じゃないけどやってることはだいたいそんな感じ


    撫でているうちに懐かれてカヤちゃんの一言で飼うことになるのわかりみが深い

    たぶんまだまだ小さい子猫(猫正雪)が庭に迷い込んだのが始まりなのかな?

    子猫って3か月ぐらいでも一般的なボールペンより大きいかどうかだし

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:41:47

    最初は病院連れて行って健康状態見てもらったり予防接種になるのかね
    伊織は動物飼ったことないから請求額に目眩を覚える

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:48:15

    別パターンとして既に同居(婚約)済伊正でそこに飼われている猫伊織で
    ある日家の近くの公園にてあまりにも弱々しく震えて薄汚れた一匹の子猫が見つかり保護することになった人間伊正から始まる猫伊正もいいなと思った
    拾った子猫はメスで、先住猫はオスだから色々考えたもののちょっとクールなとこがある猫伊織がかいがいしく子猫の面倒見たことから多頭飼い決意したとかそんな感じで

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:56

    何か猫伊織は人伊織になつかなさそうなイメージある
    逆に猫正雪は犬かな?ってくらい聞き分けが良い

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:39:23

    ご飯の待てが出来るし飼い主のお出迎えもする、一度ダメと言われたことは二度とやらないそんな猫正雪か
    こっちは人正雪の言うこともきちんと聞くどころか膝の上で丸くなることすらしそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:04:37

    猫伊織は他の猫と喧嘩をしてるのかよく怪我をして、正雪先生には大人しく治療されているイメージがあった
    あとはヤマタケのなすがままになってそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:56:54

    外飼いの猫正雪素寒貧の人伊織を心配して狩ってきたネズミ持ってきそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:08:48

    >>147

    せっせとネズミや小鳥、虫あたりを口にくわえて人伊織に「腹が減っているだろう、お食べ」と言いたげに差し出す猫正雪かぁ……

    たぶん俺には自分の飯があると人伊織が猫正雪の前でご飯食べない限り続ける

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:44:11

    健気だ……
    猫正雪を懐に入れて暖を取る人伊織がいそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 05:56:22

    サムレム時空だったらあの着物の懐部分だろうし
    現パロならジャケットとかのファスナー閉めた内側に猫正雪入れてるやつ
    暖房付けててへそ天してるのも捨てがたいな……

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:52:05

    猫正雪は初めて懐に入れられた時は何かアワアワしてそうだし、人間意識が強かったら慣れずにずっとアワアワしてそう
    猫意識が強くなったらこれ幸いと気にせずぬくぬくする

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:50:25

    猫伊織はヤマタケに猫吸いされてる時、ものすっごい無の顔してそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:59:59

    ヤマタケにはそうなのに、人猫両方の正雪先生に吸われたりくんくんされたらむしろしないのか?みたいなそぶりを見せる猫伊織か……

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:08

    自分が吸われる時は無なのにヤマタケが猫正雪を吸おうとしたら威嚇してくる猫伊織とか
    こうなると人伊織は猫吸いが出来るのだろうか……

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:56:33

    人伊織がそもそも猫吸いするかはともかくとして
    猫正雪の肉球ぷにぷにやらお腹触っても問題ないぐらいの信頼度と好感度は間違いなくある

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:15:05

    人伊織、今まで猫伊織を構ってもつれなくされてきたところに猫正雪と触れ合ったら、猫正雪の信頼度高い甘えぶりにデレデレになりそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:10:55

    猫正雪は誰に猫吸いされても「にゃっ!?」ってビックリしてぷるぷる震えて我慢しそう
    そして猫吸いしてる相手を猫伊織が引っ掻きに行きそう
    (なお、多分やらないけど人正雪先生相手だと爪の出さない猫パンチくらいで済まされる)

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:11:36

    猫伊正は窓際で眠っていることもあるのでご近所さんにも仲良し同士の猫ちゃんと密かに認識されているのもいいよね
    たまに小学生に猫ちゃんだ!と道路で騒がれてる

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:55:22

    意外とトイレに立った等の隙に飼い主が座っていた場所泥棒するのは猫正雪のイメージがある
    人伊織が「すまん」と言ってどかそうとしても珍しく「んにゃっ!」と鳴いて抗議してる
    最終的に隣で寝っ転がるか膝の上でくつろぐかで決着がつく

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:06:08

    猫正雪は人伊織が寝てる布団の中にも入ってきて丸くなってそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:28:38

    >>160

    ペットホテルとか病院では「凄く良い子でしたよ〜」って言われるのに自分には我儘を発揮して可愛くて仕方ないやつ

    でもやり過ぎたかな?って思うと視界の端っこから申し訳なさそうな顔してにゃ〜…って上目遣いで近寄ってくるやつ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:26:53

    ReDrop先生の新作見て、どっかのユニバースで遭遇するフォースの使い手伊織とスペースチアな正雪先生ってのが浮かんで止まらない

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 04:47:20

    スペースチアってなんなんだ
    そもそもスペースじゃなくてもあのチアはなんなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 04:56:56

    先生はSWネタの方じゃなくてホラーの方のチアだから、あっちのホラーあるある犠牲者になるか生き延びるかが両極端なスクールカースト上位枠なのかなと
    伊織はライトセイバーのカラーからするとダークサイドっぽいから元ネタ意識だとアナキンとかそっちかな?
    まあスペースというかユニバースなチアはジェーンもいるしへーきへーき

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:43:54

    >>164

    チア正雪先生見る限り、目にハイライトないから増殖体の可能性もあるよねアレ

    そして先生がいて師弟もいたもんだから先生のご趣味的に何処かにタケルも居るんじゃないかと探したわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:28:46

    SWだとヴィランとかそっち側だった伊織が師匠との勝負の結果放浪する羽目になって行き倒れになったところを正雪先生に拾われるとかもアリかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:13:17

    またちょっと猫伊正に話戻すけど
    この二人にゃんことしては大人しいタイプなのでおしゃれさせても服や被り物をがじがじしたり暴れたりしない子なんだろうな
    年賀状用におしゃれした姿を写真撮影されてそう。もちろん身内に見せる用だし飼い主伊正と一緒版もある

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:45:18

    >>167

    お洒落させて脱いだりはされないだろうけど

    猫伊織は写真撮る時に人間側の都合は考えてくれず全然カメラの方向いてくれなさそう

    猫正雪は緊張してピキーンと固まっちゃうのに顔だけずーっとカメラ向くから違う意味で撮り難いタイプとかありそう


    最終的にお洒落させた2匹が寄り添って寝てるとこを激写とかが一番良い写真撮れそうだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:32:57

    チア先生がホラーの犠牲者枠だったとしたら…
    宇宙から漂着した伊織を拾って生存ルートに入ることが…?

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:43:07

    なんとなくダークサイドだった頃の記憶のなさそうな伊織殿
    正雪先生に拾われたあと、助けられた恩返しに先生を助けようとするのか

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:47:02

    アメリカンなスクールカースト上位だと実家が裕福もよくある話なので
    この元ダークサイド拾ったチア正雪も実家は大きなお屋敷だけど親はめったに帰ってこないのもありそう
    つまり謎の男拾って匿っても問題は少ないってことなんですが、後は分かるな?

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:29:18

    シャワーの使い方わからなかった伊織が助けを求めてきて
    ドア開けたら…みたいなベタなアクシデントとかあるんだろうな
    そもそも言葉通じるのかも微妙だが

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:34:10

    >>172

    ハイライトのない正雪先生が初期にそのイベントで動揺するかどうか…

    どうせならしばらく同棲から経って瞳にハイライトが入るくらいになってから起きてほしい

    (その頃までシャワーの使い方かわからんのか伊織)


    なにはともあれぴゃーーっ!!となって叫ぶ先生は可愛い

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:51:46

    逆に怪奇現象に巻き込まれ始めてからハイライトがなくなるのかもだから…

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:22:38

    言語に関してはスペース物あるあるの自動翻訳機があるでもいけそうだけど
    遭難の時に故障してしまい地球の言語を良くて片言、基本は手ぶり身振りな伊織もいいよね
    この後チア先生とお話したくてABCやあいうえおから学ぶのもお約束

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:09:57

    ハイライトなし先生の時にお風呂イベントが起きた時は無反応だったのが、ハイライトが入ったあとに間違って入った時にはぴゃーっとなるのも美味しいなと

    なんなら、ハイライトなし先生は自分が見られる側でも無反応な気も……
    (逆に見た伊織殿の方が心配になるやつ)

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:56:01

    何ならあっても羞恥心諸々は普通に比べて薄い気が
    第一再臨とか

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:28:11

    嫌味なく面倒見よくて慕われてる正雪が、ある時から物音に怯えたり暗い表情をするように…?
    翻訳機は壊れてるから何があったのか聞き出すことも難しいんだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:30:55

    あのイラストのチア面子はマリーオルタとアストライアだったから間違いなく有名私立校なので
    潜入するにしても警備は厳重でいったん諦めざるをえないんだろうな
    内心はもどかしくてたまらないが、彼女を落ち着かせるために正雪が出会った頃に作ってくれたホットミルクを伊織も作って渡すんだ……

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:06:04

    >>179

    鬼に人の心が生まれてるパターンだ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:26:36

    キラークロワッサンがなんなのか分からないが
    おにぎり派の伊織は概念バトルで勝てるのではないだろうか

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:53:15

    キラークロワッサンが概念バトルが効果あるタイプの代物なのかわからんけど、唐突におにぎりでクロワッサンと戦う伊織は相当面白いからやってほしい

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:22:18

    >>181

    一周まわって天才的発想で面白い

    ただこれ、確実に俵藤太が元からやべーお方なのに更にやべーお方になる

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:19:27

    クロワッサンは三日月も意味するから実質可惜夜を越えるダークサイド伊織ってこともできる……?
    朝ごはんの時にパンにおびえる正雪を見て色々事態の把握など進んでいくやつだし、学校潜入のために言語学習や光学迷彩装備の修理頑張る伊織もいそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:56:13

    すぐ言葉覚え始めたり翻訳機直したりするかもしれないけど
    「しょうせつ」しか言えない瞬間があるのか…

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:10:05

    正雪だけ現地語で言えるように頑張ってる伊織くんは健康に良い
    でも発音が上手くならないでほしい気持ちもある

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:16:53

    あと僅かな反応を追ってやってきた武蔵ちゃんorヤマタケに青春みたりとかにまにました顔で正雪先生とのやり取り見られててほしいダークサイド伊織

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:08:10

    >>187

    そして師匠が聖杯うどんよろしく何かやらかすまでがセット

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:21:43

    もしかしたらその聖杯うどんで生み出された何かがキラークロワッサンに特効を持つかもしれない
    クロワッサンが湿気るかもしれないし

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:50:17

    >>189

    クロワッサンに対して湿気と言う物理的特攻で笑ってしまった

    つまりタケルも特攻入る…?

    (でもタケルって原典考えるなら水より炎よね

    それはそれでこんがり焼けそうだけど)

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:21:24

    >>190

    タケルの炎要素は叔母さんからもらった火打石要素もデカいしそもそも先祖が太陽神だしセーフ

    パンは焼きすぎると炭になるしこれはこれで


    食い意地張った解決法だとクロワッサンはフレンチトーストに美味しいらしいと聞いた武蔵ちゃんが何かするとか……?

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:07:11

    パン関係なら正雪先生が何かポンするのもあり
    ただしバレンタインの時みたいな鳴き声出しそうだけど(笑)

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:29:42

    また所長はパンで世界を救う(?)のか

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:47:52

    ところでカプスレらしき新春の話題だと
    姫初めは大晦日から元旦にかけての夜じゃなくて、元旦から2日にかけての夜での叡智だから一日お預けという正雪先生からの宣言を食らう伊織とかどうでしょう

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:48:22

    >>194

    問題は伊織がお預けを聞いてくれるかどうかだな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:25:27

    >>195

    1日お預けにされたからと元旦の昼間から焦らし続け、夜にはお強請りさせる伊織殿とか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:59:38

    今日か明日ぐらいに新スレ移行かな?と思いつつそろそろ姫初め開始するであろう伊正に想いを馳せる
    折角の機会だからと振袖を身に纏うであろう正雪先生を美しいなと思いつつ自分の手で脱がしていくことに興奮を覚える伊織ください

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:08:34

    >>197

    振袖脱がす難易度高そうなのに

    何故か出来るイメージが強い伊織くん

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:54:25
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:47:27

    200なら先生のもちもちを好きにする伊織

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています