放映当時はこいつが叩かれてたって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:02:37

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:04:12

    主人公の敵ってポジションや綺麗事に見える系は基本叩かれるっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:05:12

    スザクに問題がなかったとは言わないけどね 本編では明らかにルルーシュにしか非がないの

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:07:45

    うーん 達成出来るかも分からない目標のためにブリタニアの犬になって侵略に加担してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:08:46

    >>4

    達成できる可能性ゼロに近いブリタニア打倒に全員巻き込むよりはマシじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:09:24

    当時は悪魔のようなあの掲示板が全盛期だったからのォ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:09:47

    >>5

    うーん不可能を可能にした奇跡のテロリストだから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:10:12

    コードギアスはロボットアニメの敵視点みたいな話だからね!
    綺麗事…糞と拗らせた奴はいくらでもいるのさ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:11:41

    スザクはね綺麗事ばっか吐く癖にルルーシュと同レベルのチンカスだけど当時叩かれのは関係ないの

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:12:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:12:40

    今も普通に叩かれてないスか?
    最後味方になったから許されてる感あるだけだと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:38

    >>11

    ほぼこいつ“だけ”叩かれてただよね

    パパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:57

    当時周りがみんな叩いてから自分も嫌いと思い込んで叩いてた、それが僕です

    最近見返したらなんで嫌ってたのか分からなくなったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:15:00

    スザクは別に不殺ってわけじゃないんだけど当時は不殺叩きが激しかったから綺麗事言ってる側だから当たり強かったしギアスは主人公がダーティーな手段使う作品だったからね
    まっルルーシュ叩きもそれはそれで激しかったんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:16:49

    >>5

    それいうならブリタニア改革だってほぼ可能性ゼロですよね

    ユフィを頑張って生き延びさせて実権握らせるとか普通に無理だし結局スザクやユフィの意思は全くブリタニア軍に伝わってなかったから無駄だと思うんスけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:17:21

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:18:34

    全部見た後だと全員叩かれる要素あったよなぁってなる
    個人的には放映当時からカレンがウザいと思ってた、あたかも自分が正義側みたいな面構えでいるのはスザクとどっこいどっこいのヘイト要素だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:19:16

    >>17

    伝タフ

    しゃあけどブリタニアが流石に猿すぎるわっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:20:35

    ルルーシュも叩かれるようになっただけでこいつ自体は今も叩かれるべきところは叩かれてますよね
    このルルーシュそっちのけで集中砲火を受けてた当時の反応は…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:21:21

    スザクはルルーシュという例からしていざとなれば実の息子すら見捨てる奴がトップに居ることをもっと考えるべきだったと思われる
    結局内部から変えようとしてもシャルルの一存でひっくり返される可能性があるんだ悔しか

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:21:23

    ギアスとかはあれど一応自分で切り開いてたルルーシュに対してコイツの出世とかは半分以上棚ぼただからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:22:28

    >>5

    結果論とはいえシャルルがビスマルク以外ナイトオブワンにする気が無いんで結局侵略の手助けしてただけですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:22:46

    被害出してるゼロが蛆虫なのはそうだけどね、葬式でいきなりゼロを罵倒しだすのはヤメロと思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:22:52

    おいおいルルーシュに関しても当時カマキリ顔がどうとか場所によっては罵詈雑言の嵐だったでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:23

    ルル坊には激甘なのになぁ
    悔しいがこれが主人公の力だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:33

    >>21

    ランスロもユフィの騎士の立場もなけりゃマジでどうしようもなかったからね

    2期の間での功績とかは結局ブリタニア侵攻手助けして得た地位だし褒められることでもねえと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:49

    >>24

    スザクと比べれば無風も良いところでしたよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:55

    まあ気にしないでそれまでスザク散々叩いてた蛆虫もルルーシュと組んだら叩かなくなった代わりに裏切ったカレンをメスブタ呼ばわりして叩いてましたから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:41

    うーんルルはエンターテイナーだから仕方ない
    スザク単体だと別にあんまおもんないんだよね
    ルルがいればおもろいけどスザク主役なら微妙だと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:51

    結果論とはいえこいつの出世は全部裏切りによるものなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:25:29

    一応目的を心に秘めてた部分はあったとはいえ基本1期も2期も死にたがりなんだよね 酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:25:50

    ま、最後は名もなき存在になって死ぬまで世界に尽くす事になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:26:43

    うーんゼロが暴れたりスザクがブリタニアを裏切らないと嘘の無い世界作られるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:27:11

    エリア11独立を幾度となく阻む元日本国首相の息子にして名誉ブリタニア人と名乗っておこう

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:27:11

    スザクよりも嫌われてるキャラ何人も居るから相対的にマシなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:28:06

    >>14

    恐らく種叩きしてた層が混じってたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:28:44

    >>35

    それは扇のことと虚名の−二聖剣のことを…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:29:23

    >>21

    怒らないでくださいね?

    ギアスも棚ぼたですしスザクも実績はあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:29:59

    >>37

    待てよ

    当時はニーナもやばかったんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:05

    一期から二期の半分までは確かにまあ叩かれてたと思うんだけど扇の猿展開が猿すぎて正直霞んでるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:28

    ストーリーそこまで深く考えてない勢からすれば主人公がいい所に毎度現れるお邪魔キャラ
    ストーリーを振り返るとなんじゃぁっこの矛盾の塊野郎はってなる
    それがスザクです

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:30

    >>38

    オトンの計画ヤンケ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:42

    まあルルーシュの親友ポジであることと生来の優しさ、後強さにユフィが殺されたことによる悲哀や最後それを乗り越えてルルーシュと組むところはマジで好きなんだよね
    それ以外の死にたがりやルール厳守しようとするところとか他の国も日本と同じようにしてるところとか裏切りまくってるのは擁護無理だし別にルルーシュと違ってあんま面白くもないから嫌いっスね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:30:45

    行動原理にブレがないから哀れなキャラとしてかなり好みっスね
    でもユフィがそれを変えるところも見たかったですね…本気でね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:31:12

    ギアスのキャラの株は終盤で変動しすぎてると思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:31:21

    >>24

    怒らないでくださいね

    カマキリ顔はネットでネタにしてたのをルルーシュ異常愛者が顔真っ赤にしてただけッス

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:31:27

    ギアスなんて終わりよければ全てよしの体現やんけ
    ルル坊もスザ坊も見事やな…
    扇…?ワシはそんなやつ知らんで!

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:31:42

    >>34

    元11の癖にコイツ何してるんすかね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:03

    >>37

    待てよ千葉は虚無なだけなんだぜ 日本戦での祖国の動き周りでゼロを疑う理由もフォローされたしなっ

    待てよ朝比奈もああなった理由はきちんとあるんだぜ ロロ放置してたゼロも悪いしなっ

    まぁトウキョウ決戦での独断とかは褒められたもんじゃないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:04

    あとルルに関してはギアスなくても準備進めてたしやるつもりだったらしいからまだいいと思うんだよね
    ギアスのおかげで前倒しにしただけなんだちゃんと賭チェスとかで資金は集めてたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:21

    >>48

    何って…綺麗な目的の為に死にたいだけやん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:27

    ゼロが信用できないのはいいんだよ…
    どうして敵国の第二王子とかいう奴を信用しきってるの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:35

    一期の共闘からの血染めのユフィの流れは人の心ないんちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:33:00

    >>28

    ルルーシュの味方かどうかでしか判断してないマネモブを埃と思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:33:17

    >>48

    徹底抗戦して人がもっと死ぬよりはマシだから親父を殺 害だぁー!

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:33:52

    >>49

    ロロがあれなのに黒の騎士団に参加させたのはルルーシュの責任と思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:05

    >>55

    ま、なるわな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:36

    今後ブリタニアはヘイト溜めすぎたせいで500億回くらいテロ起こしても問題ない国家ってネタじゃないんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:41

    通りすがりのマオ坊に本音と親殺し暴露されて滅茶苦茶笑ってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:49

    >>52

    もしかして悪逆皇帝より家族もろとも自国の首都吹っ飛ばすやつのが信用出来ないんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:57

    >>47

    待てよ

    姪の彼氏が亡くなったままなんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:35:58

    >>60

    ルルーシュも虐殺してるからマイペンライ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:36:01

    >>58

    ああneo・ブリタニアとかいう猿を超えた猿集団も復活して世界各国でテロを起こしたからマジでブリタニアバッシングのカーニバルだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:36:59

    ユフィなんて所詮過去ヤンケ、明日を見ろよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:37:44

    >>64

    過去ォ…!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:37:48

    アルビオンでの活躍で全て帳消しに出来るからなんでもいいですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:38:00

    アニメと映画で死んだり生きたりシャーリーの悲哀を感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:38:07

    >>58

    ルル坊が無理矢理リセットしたとは言え、それまでの社会情勢を考えたら本編の扱いでも良すぎると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:38:27

    コードギアスの登場人物か

    殆どの人物に欠点と美点があるから議論する際は良くも悪くも盛り上がるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:38:34

    >>52

    シュナイゼルもスザクもあっさりお互い捨てたから大して信用してなかったと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:38:56

    >>67

    死亡フラグのマオ坊がギアス空間送りされたからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:39:11

    水を…水をくれよ…
    もう殺してくれ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:39:13

    あの世界は結局ブリカス以外も猿世界の住人なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:39:15

    >>70

    黒の騎士団の話じゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:40:27

    >>69

    正しいだけの存在よりもどっかしら蛆虫な点ある方が作品終わっても長く語られるよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:40:43

    >>71

    許せなかった…ボクがいないと鏡乱反射ギアスでルルが荼毘に付す可能性があったのに…!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:41:42

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:42:10

    マネモブって本当にギアス好きなあっ
    僕もやで!

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:42:42

    コイツの正義感や自己犠牲が欺瞞だとよく言われますけどね

    コイツ素で父親殺してでもってやる奴なんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:43:40

    >>63

    もしかしてブリタニア人は近代国家を建てるに値しない民族なんじゃないすか?

        ・・・

    むふふ、みんなで土地を管理してあげようね

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:44:26

    >>64

    >>65

    互いに地雷を起爆してるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:44:33

    生きろギアスのせいで死にたくても死なないのは悲哀を感じますね…

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:45:11

    前半は「中身がない奴が綺麗事を誇る!」だし後半は「確かに中身は入ったが……入りすぎて蛆虫に片足突っ込みかけてるのは本人的にも大丈夫か?」なんだ 両極端が深まるんだ
    善良さだけは欺瞞でもなんでもないって点についてだけは間違いないんだけどね!!(グビッグビッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:45:38

    死に場所を探してたスザクがユフィのおかげで生きる意味を見つけた俺も嬉しいぜ!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:45:40

    キャラ…猿だけど神
    ストーリー…猿だけど神
    ナイトメアフレーム…途中からみんな飛んでるせいでランドスピナーが全然活かされなくて猿だけど終盤のバトルはカッコいいし神

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:47:11

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:47:52

    ナイトメアフレームやフレイア作ってひゃははしてるのが一番幸せなんすかね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:48:12

    ムフフ
    昔のアニメだから細かいところは覚えてないのかもしれないけどね
    スザクが嫌われてたのは綺麗事言うからとかだけじゃないの
    シャーリーの父親が死んで悲しんでる時でもゼロは卑怯だとかそんなことを言い出すデリカシーの無さが拍車をかけてるの

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:48:52

    >>36

    主人公の敵だからって理由でシンを叩いてた連中は同じ理由でスザクを叩き

    キラっぽいからという理由でキラを叩いてた連中がスザクを叩く


    …オヤジこいつら本当に敵対してたのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:49:04

    >>28

    ナナリーもメスブタ呼びしてたんだ

    怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:51:12

    >>89

    待てよ

    黒の騎士団が仲間が危ないって時もそんな事はどうでも良いと言い切ってるルルーシュだっているんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:52:54

    >>89

    種にしろギアスにしろ自分の好きなキャラの味方かどうかでしか判断出来ない層がいるからだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:55:16

    お言葉ですがスザクは自分が吐いた綺麗事すら守る気が無かったから嫌われていましたよ
    上官に自爆を命じられたらノータイムで実行するしなっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:55:48

    >>93

    嫌だ死にたくない生きるっ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:57:46

    >>93

    怒らないでくださいね

    「こいつ嫌い」が前提にあるキャラ評価ならいくらでも難癖付けられるじゃないですか

    まっそれに対していくらでも難癖つけて擁護できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:57:58

    >>91

    ナナリーが一番だからマイペンライ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:59:23

    >>96

    ナナリーなど不要!で劇場版でCCを選んだッスよね

    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:59:35

    でも俺スザクが叩かれてたのはおかしい理論キライなんだよね
    ブリタニアは平気で虐殺する蛆虫国家として描写されてるんだから
    その蛆虫に加担してる側が叩かれても何もおかしくないでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:02:15

    >>98

    最終的にルルーシュ含めてみんな虐殺するからマイペンライ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:04:47

    >>97

    ナナリーが幸せになれる世界になったからマイペンライ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:06:27

    誤解してる人が多いけどルルーシュの敵だから叩かれてたわけじゃなくて
    スザクの行動自体もおかしいから普通に叩かれてたんスよね

    これを知らないで主人公の敵側だったからって幼稚な理論を振りかざす馬鹿が多いのん

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:08:00

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:08:35

    >>97

    ナナリーはスザクが好きだろうから後はスザクに任せればええやろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:10:20

    >>100

    何が幸せになれる世界じゃあ!未だに戦乱だらけで世界中戦乱やぞっ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:11:35

    >>103

    スザクの意思は考慮しないルルーシュを誇りに思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:13:56

    >>103

    (ナナリーのコメント)

    スザクさんは死にました

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:15:10

    本編未視聴蛆虫なんスけどファンがこいつを粗チンキャラに捏造したりキックしたシーン切り抜いてコマにして笑い物にするのは正しいキャラ描写なんスか?
    そういうの当時メチャクチャ見たんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:15:23

    >>105

    妹より素晴らしい女性は存在しないと考えられるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:16:33

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:16:46

    >>101

    ウム…当時から中から変えるのは無理だとツッコミが入っていたんだなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:18:40

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:19:04

    別に特定キャラに愛着があったわけじゃないから当時傍観してたけどね
    オリジナルのロボアニメでメチャクチャバズってたから色んな層を呼びこんでたのは事実なのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:19:11

    >>109

    周りの大人がゴタゴタと敗戦処理したのがスザクの手柄になってて笑ってしまう…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:20:37

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:21:01

    >>109

    おーっうろ覚えがまた湧いとるやん

    ナイトオブゼロはラウンズを超えたラウンズ(原文ママ)としてルルーシュが与えた称号で本来の最高位はナイトオブワンですよ

    まっナンバーズ風情がワンになれるわけないんやけどな

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:21:48

    >>113

    ゴタゴタする前に相手を降伏させ終戦に導いてるのに何を言ってるこの馬鹿は?

    散々活躍描いてるのにそれ知らないってやはり叩いてるのはただのエアプなんですねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:22:21

    >>111

    絶対二正シイ方法シカ認メナイヤンケシバクヤンケのスザクがやるから叩かれてますね🍞

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:22:32

    >>107

    粗チンはただのヘイトッスね

    蹴りに関してはアクションがおかしいからネタにされてるだけと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:23:51

    実際ブリタニアは世界一の強国かつ侵略国家かつ独裁国家なんでパッパの一存で全部ひっくり返せる危険な国家なんだよね
    それにスザクは元総理の息子なんていう厄ネタだからまあなれるわけないのん
    仮になれたとしてもなんやかんや首根っこ掴まれるかするからハッピーなことにはならないと思うのが俺なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:25:06

    >>108

    ルルーシュは異常ナナリー愛者と思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:26:20

    ギアスならではの猿展開はルルーシュにもスザクにも有るからレスバは不毛ッス

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:27:33

    そもそもどうやってワンになるつもりなんスか?
    シャルルはどうしょうもないし仮にギアス云々がなくてシュナイゼルがトップになったとてほぼ不可能ですよね
    わざわざあの口約束守ってワンにするよか普通に殺した方が早いしなっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:28:03

    当時の意見と言っても元気だった頃の2chやニコ動のキッズやロボオタやガノタやアニオタが跳梁跋扈しまくってた時代だから所によって温度感は当然違うのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:29:22

    うむ演者達はルルーシュに塩反応だったり場所によって反応違ったのん

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:29:46

    >>120

    ナナリーも異常ルルーシュ愛者だからマイペンライ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:37:50

    >>64

    血染めまではユフィと協力するのも有りかと考えてたルルーシュの切り替えの早さを誇りに思う?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:38:56

    うーんなんか態度がウザかったから仕方ない仕方ない

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:40:33

    お前コードギアスをなんだと思っとるんや
    種死とOOの間…というかOOとは放映期間もド被りしているんだよね
    ガノタから粘着の対象になったのは当然と思った方がいいっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:47:04

    ランスロット・アルビオン=神
    アルビオンはガウェインの次にカッコいいナイトメアなんや

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:31:12

    確かに綺麗事言ってるあたりはウザいスけど
    無能だらけの日本人の中ではかなり有能スからね
    むしろ自分の信念を曲げない、ナイツオブセブンまでこぎつけたハングリー精神は評価に値すると思うっス

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:33:51

    まあ気にしないで
    最終的には自分の罪を丸ごと背負って世界の為に生きる事になりましたから

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:34:22

    どっちも前例のないことにそれぞれのやり方で挑んでいたんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 15:48:25

    >>15

    (一般ブリタニア貴族のコメント)

    へっ アイツら特区とか作ってイレヴン共の動物園作ろうとしてるよ


    こんなこと思ってても仕方なさそうなんだよね

    しかもそこに入れないイレヴン共は何故だ…俺にも日本人の血が入っているんだ…とかで新たな地獄を超えた地獄になりそうなんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:35:35

    >>122

    ワンになる1番早い方法はユフィがトップになることだけどナナナでもないのに無理なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:43:29

    >>4

    これに加えて目的達成のヴィジョンも無くて更に実際にはやる気が無くついでにこいつの方法で達成した所で別に状況改善しないのが一番の問題だと思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:45:32

    異常嫌悪者と異常擁護者が戦ってて笑ってしまう
    全肯定しか許さない奴も全否定しか許さない奴も似たようなもんなんスね

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:45:44

    目的とやりたい事とやってる事とやれる事全てが噛みあってなくて結果世界と人々に害しか及ぼさない人物だとワシからお墨付きを与えられている
    だからこそゼロになってやっと世界の為になる働きが出来るからバランスは取れていんるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:47:21

    そもそもこいつ一期時点では死に場所探してるだけで二期時点では復讐のために動いてるだけで信念は後付けなモンやんケ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:50:25

    >>136

    やっぱり全肯定にも全否定にも偏らない考え方が大事だよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:50:55

    見直す度にスザクの評価落ちていっている…それがボクです、世界観や行動分析意識分析要素考察すると…
    ついでに映画版では藤堂さんの評価がむちゃくちゃ落ちたらしいよ
    ま、よくよく考えればTV版にになり寄ったりでは?と落ちたんだけどね…全てはあのプロデューサーが仕込んで産み出された問題回のせい…

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:53:04

    >>139

    だいたいモニターの中の絵が何してようがワシらにはなーんにも関係ないわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:57:00

    批判点なんてククク…と言っとけばええやんけ
    な…なんで無理な擁護するねん!?

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:58:56

    >>142

    自分が好きなものを愚弄されるのが耐えられないか

    叩く為にアニメを見てるから叩かれる側に回りたくないのだと思われるが

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:00:13

    ウム…スザクはたぶん作中で一番好き勝手身勝手やってる自分なんだぁ
    まぁマリアンヌも似たようなもんやけど被害が違い過ぎるんや

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:22:56

    >>38

    だからルルーシュはギアスを手に入れる前までは資金貯めて卒業前までにアッシュフォードから逃げてEUで反ブリタニア組織作ろうとしてたんだ、満足か?

    正直スザクは本気で中から変えようと思うなら後ろ盾や仲間が必要なんやけど自分からキョウト六家の地位捨てていってるから世話ないのん

    日本国最後の首相の息子という立場を空手形で渡してた成果が純血派に犯罪者に仕立て上げられて余計に弾圧を生む結果を招きかねなかったからね

    というかこんなんばっかこいつのやる事達成出来る道筋本当に無いし達成したとしても暗い未来しか待ってない事ばかりなんや

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:26:22

    アメリカじゃなくてブリタニアなのが一番の問題だと思うんだ
    あとスザクがなまじやる気ないのに産まれと力があったから…それを利用され続けているのん
    才能あっても一般人だったらここまで非難はされなかった思うんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:27:11

    スザクは政治力がない割に志は政治介入…おもチン男であるのは事実なんや
    しゃあけど暴力装置としては優秀だから使用者のルルーシュが必要なんだろっ

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:32:12

    もしスザクがたらし込んだのがユフィではなくコーネリアだったら多少現実的な未来もあったかもしれないけどね
    政治力も実務力もないユフィでは夢のまた夢なの

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:34:22

    スザクの行動が何故政略、政治的にダメなのか
    これが理解出来てない人が増えて来てる気がするんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:36:02

    >>149

    そんなの関係なくヨシヨシしたいだけなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:46:49

    名誉ブリタニア人にフレイヤを撃たせる意味とか、皇帝暗殺した後自分はどういう扱いされるのか考え付かない所とか色々と致命的な事が多過ぎるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:47:20

    >>149

    他人を作品が理解できてない愚者扱いするもの…聞いています

    レスバに勝つために強引な解釈と無理筋なこじつけや擁護人格否定も厭わないと


    まっワシはスレ伸びてるから見に来た野次馬で未視聴蛆虫だから本当に理解してないんやけどなブヘヘ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:53:43

    >>151

    ナイトオブワンにすると言ってやんけしばくやんけ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:57:41

    >>153

    そもそも皇帝暗殺してこいという言すら言質取れてませんね🍞

    皇帝弑虐の大罪人なんか自陣営に加えるわけなんいんだ、大々的に征伐した方が国が纏まるし血が流れないしシュナイゼルのやる事に正当性が深まるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:01:37

    元総理の息子の植民地の貴族階級の男にそいつの地元である植民地を渡したらどうなるかなんて予想付くよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:04:24

    >>111

    こいつはウケるぜえ

    虐殺側に所属してる人間が、それに抵抗してる側に「お前は間違ってる。お前はただの人殺しだ」と攻撃することが

    どれだけヘイトを買うか理解してないやつがいるんだや

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:06:13

    そもそもスザクはたまたまプリン伯爵から目をつけられただけで
    本来なら名誉ブリタニア人は騎士にすらなれないんだよね、無理じゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:11:03

    まぁ気にしないで政治的にダメダメなのはスザクに限った事じゃないですから、扇とか東堂もあの一件でマイナス500億レベルの政治力なんだよね
    逆にシュナイゼルは侵略国家の宰相としてこれ以上ないくらいの働きしてると思うんだよね
    たぶん目的と目的の果てに達成されるであろう結果がズレてると批判される要因になると思ってんだ
    シュナイゼルとかやってる事の割には愚弄されてないしなっ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:13:55

    もしかして枢木ゲンブの遺児であるスザクが京都の連中や奇跡の藤堂を率いて外から改革するべきで
    国から捨てられたブリタニア皇子のルルーシュが内側から改革するべきなんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:15:12

    好きだけど売国奴っスよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:16:57

    割と問題なのはブリタニア王家の王子王女どもは思ったよりも教育ちゃんとしててそれなりに人望も有能さもあることなんスよ
    対するイレブン側はボロボロを超えたボロボロ 政治的にダメを超えたダメ
    仕方ないとはいえ前提がメチャクチャ論外なんや

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:18:36

    >>158

    一期の旗印のユフィを生贄とした経済特区日本政策しかり、二期でやってる事も含めてどれもこれもよく考えればえげつない事ばかりで億単位で人殺してる要因使ってるのに特にヘイト向かわないんだよね、凄くない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:20:42

    卜部巧雪という評価があがり続ける…やつ…
    4聖剣って卜部と仙波の2人しかいないですよね…忌憚のない意見ってやつです

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:22:10

    >>162

    シュナイゼルは倒すべき明確な悪として書かれてるからね

    悪役が悪いことやってても別にヘイトはたまらないのさ!

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:24:25

    >>159

    スザクはむしろキョウトの恭順側の旗印として動いても良いんだよね、これは解放戦線ダメになった時の選択肢として有用だしブリタニア側にとってもキョウトも天秤かけれるしありがたいことなんだ

    ま、解放戦線に担ぎ上げられる可能性もあるけど同じ日本人程度を説得出来ないようじゃ中から変えるなんて夢のまた夢なのん

    ルルーシュは…ムリですね

    むしろテロリストやってた方が皇子やるより安全な立場ですから

    ナナリーが既に死んでいた場合はアリな選択肢かもね

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:24:30

    全部差し置いてもそれなりの強国かつ地理的に対C国の拠点として重要そうな日本をナンバーズに譲渡する、または政治的介入を許すとは全く思えない それが僕です

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:23:08

    >>58

    そもそもがギアスやギアス工作員を悪用しまくってたった50年で大国でも無いのに世界の半分を支配するに至った国だからね

    ギアスについてはどうのこうの言えないの

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:50:39

    土の味を見た後のメスブタ「スザクきゅんは悪くないっ🥺世界がスザクきゅんに優しかった無いのにひどいっ🥺」
    ククク…そうだな、戦争直前にテロリストと共謀しようとしてただけだしなんならテロリストの正体知っていながら黙ってただけだもんね

    いや待てよ、仮にもブリタニアに忠誠誓った奴がこんなことしていいんスか

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 03:55:15

    >>58

    嘘か真かギアス史上最大級の犠牲者を出したのは帝都ペンドラゴンへのフレイヤ投下なので

    ブリタニア人が一番ブリタニアにヘイト溜めてるという視聴者もいる


    超大国の首都とその周辺がクレーターで更地になってるんだ

    トウキョウへの投下ですら千万単位で荼毘に伏してるのにリミッター外したから効果範囲十倍なんだ

    ルルーシュがギアス駆使しても隠蔽できる規模じゃないんだくやしか

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 04:17:18

    >>147

    “暴力装置としては優秀”ということは見方を変えれば“暴力への抑止力としては優秀”ということ

    ルルーシュの指示に従ったら世界中へのフレイヤ計画防いで

    いきなり救った人口が億単位なんだよね、凄くない?


    その前はダメです

    シャルル時代はどんな理想持ってても所詮ブリタニアの暴力装置ですから

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 05:02:48

    >>169

    ウム…皇帝シャルルの弱肉強食思想はブリタニア人にもしっかり適応されてるんだなあ

    植民地でやりたい放題してるブリタニア人ばっかり出てくるからブリタニア人皆この世の春を謳歌してるように見えるだけなんだ

    むしろ世界的には反ブリタニア勢力はブリタニア人で構成されてるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 05:09:41

    >>38

    ブリタニアで“実績がある”ってことはそれだけ“反ブリタニア勢力を倒してきた”ということ

    二期ではEUで他国への侵略にまで参戦してるんだよね、酷くない?

    ナイトオブワンになるためにはラウンズの中で一番実績を立てないといけないんだ

    つまり世界中のレジスタンスや他国民の血の犠牲の上に実績を立てていくことになるんだ

    叩かれてたのも当然なんだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 05:12:54

    >>135

    なんなら仮にスザクがナイトオブワンになって日本ゲットして状況改善したとしても

    シャルルの年齢考えたら短期間で皇帝が変わったらおじゃんなんだよね、犠牲に見合わなくない?

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:47:04

    ブリタニアの為に戦って侵略し続けても今のブリタニアはラグナロクで終わる為ギアスで得た後先考えてない危険なバブル期みたいなもんなんや
    そのうちブリタニアが割て世界を巻き込んだ大戦になりそうなんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:08:24

    >>133

    一億人以上いる日本人のうち特区に入れる百万人ぽっち救っても全体の解放を目的とするレジスタンスが納得できるわけがないんだよね

    しかもほぼ日本人で構成された特区に目立ちすぎるブリタニア人のルルーシュを誘ってたのがスザク……!

    特区に参加しろだとだと?できるわけねぇだろうが!(グシャ)皇族バレってのはなぁナナリーともども暗殺か再利用が末路なんだ!!(ゴッ ゴッ ゴッ) って拒絶不可避なんだよね、妥協案にしても雑じゃない?

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:22:02

    >>131

    二期途中までのコイツは叩かれる理由あるけどそれ全部入れても罪の清算は終盤のフレイヤ祭り防いだことでお釣りがくるんじゃねぇかと思ってるんだ

    世界に発射予定のフレイヤはリミッター解除 効果範囲は半径100km 投下予定地点は23か所あったんだヨ


    ◇このダモクレス上昇&フレイヤ祭り開始の時間稼ぎしてたシュナイゼルのパシリどもは……?

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:30:32

    >>101

    ギアスはね ルルーシュの敵が叩かれるなんて言われてるけどね

    ルルーシュの敵は常に巨悪で普通にその手下や仲間になった奴が叩かれてるの

    一期から二期中盤までのスザクはシャルルの手下、後半の黒の騎士団はシュナイゼルと組んだんだから叩かれても仕方ないの

    ユフィが善人でも結局はブリタニアの皇帝がシャルルな以上はブリタニアの兵士はその手下枠だしな(ヌッ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:44:04

    >>158

    む 昔聞いた事があった⋯  

    ちゃんと批判されたり悪や異常者として扱われていれば悪役でもヘイトは溜まらないと

    シュナイゼルは主人公にちゃんと批判されてるし一時はコーネリアにも銃を向けられるし人格面が普通じゃないのは最側近のカノンも認識してたんだよね

    殺人鬼みたいなテンさんにヘイトが向かないのと同じじゃないっスか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:45:58

    >>62

    待てよ、多分ペンドラゴンへのフレイヤの方が特区の数百倍は荼毘に付してるんだぜ

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:51:05

    >>178

    怒らないでくださいね

    スザクは本編内で散々指摘されてるじゃないですか

    自分が叩きたいからって適当言い過ぎっす

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:51:37

    >>179

    ルルーシュのギアスのせいだからマイペンライ!

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:53:08

    >>180

    スザクはやらかしに大して作中の指摘が足りてないんだ

    指摘があってもそれ以上にやらかしてたら焼け石に水なんだくやしか

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:54:46

    >>151

    怒らないでくださいね?

    フレイヤはルルーシュのギアス無かったら撃たれなかったじゃないですか

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:55:58

    >>182

    怒らないでくださいね?

    自分が気に入らないキャラがもっと叩かれるべきって悔しがってるのはマネモブっす

    忌憚の無い意見って奴っす

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:56:58

    >>181

    怒らないでくださいね

    ペンドラゴンをフレイヤで荼毘に付した時のシュナイゼルがギアスにかかってたなら

    その後の最終戦前はギアスにかかってるシュナイゼルの指揮下で黒の騎士団が戦ってたことになるじゃないですか


    ギアスにかかってるかどうか以前に黒の騎士団がペンドラゴンの被害を気にしてないんだ

    せいぜい最終戦前に首都機能の停止が自分たちのメリットになることをシンクーが言及してた程度なんだ

    敵国とはいえ半径100kmが民間人ごと荼毘に伏してるのに、いいんすか、これ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:58:55

    >>152

    まっ>>149の発言通りだとルルーシュ含むメインキャストの大半はスザクの何が分かってない事になるからバランスは取れてないんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:59:45

    異常嫌悪者も異常擁護者も頭が猿空間だからマイペンライ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:01:00

    ルルーシュ異常愛者聞いています…ユフィが死んだのはスザクがナイトメアで運ぶ時雑だったと騒いでネタにされたと…
    ぶっちゃけどっちも残念なオツムのガキッが暴れてるだけっすよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:02:55

    まっこんな掲示板で言い争ってもルルーシュもスザクも人気有るから猿展開なバトルばっかりしてるんやけどなブヘヘヘ…

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:04:13

    そもそもシャーリーの父親が死んだのもシャーリーが死んだのもルルーシュの采配ミスと思われるが…

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:06:07

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:06:50

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:08:28

    放送から十年以上経ってるのに無理にキャラ愚弄始めてお互い殴り合ってるからキャラ萌えだけしてる方が平和ッス

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:09:36

    スザク愚弄聞いています…ルルーシュの味方の時は可愛いんだけどねと言いまくるマネモブのせいで無駄に争う時間が長くなると

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:09:56

    スザクアンチ…聞いたことがあります…スザクの行動は正当性があることから目を背け民間人を巻き込む極悪テロリストのルルーシュを擁護して悪辣にこき下ろすチンカスの集まりだと…

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:10:54

    >>195

    マサイの戦士騙されない

    このレスはスザクアンチアンチを装ったレスのん

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:11:33

    カレンやCCとやらせろをメインで語ってる方が良いッス

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:12:21

    >>194

    まずスザクがルルーシュの味方の時は巨悪ラスボスのシュナイゼルと敵対して世界をフレイヤから救ったんだから評価変わるのは当たり前じゃないスか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:12:41

    >>196

    散々スザクの欺瞞指摘されていたこととスザクのおかげで助かったことを無視してるウジ虫やん

    論破されてるのにまだやっとん?

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:13:08

    スレ立てられた日付を見て驚いたのは俺なんだぁ
    愚弄禁止のあにまんで愚弄してる時点で、どの勢力にも正当性なんて無いのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています