- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:40:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:40:46普通に作れそうなもんだが 
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:40:52にんじん味のプリンだよ! 
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:41:07に ん し ん ふ り ん 
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:41:09
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:41:52というかこのスレ画のサトちゃん小さくてかわいいね 
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:43:27真面目にニンジン味のするプリンだけど 
 ニンジン味はニンジン味以外になんて言うんだろうな?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:12にんじんが嫌いな子どもでも食べれる甘味がやさしい味だよ! 
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:32にんじんホットケーキとかあるしプリンでもまあまあ行けそうだよな 
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:40プリンの素材ににんじんのすりおろし入れるだとそんな美味しく無さそうだな 
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:56
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:16その…すごくすごくて…おいしいです! 
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:41へぇ、まあわざわざニンジンを入れる必要はないと… 
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:02レモン汁入れて茹でつつ徹底的に裏漉しすればなんとか形にはなるのか……? 
 でも人参いれるメリットがあるかどうか
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:20
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:53あの世界線なら品種改良で加工しやすいにんじんもできてそうな気はする 
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:49:34あの世界は人参で溢れてるのかもしれん 
 ハンバーグにぶっ刺すぐらいだし
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:56>>11の続き 人参の割合を多くするほど舌触りがザラザラしてかぼちゃプリンやスイートポテトに近くなる。 ただし、エグミも強くなるので生クリームやシナモンの量も増える。 人参の甘みだけじゃまずいから砂糖ももちろん使う。 結論 普通のプリン食おうぜ! 
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:52:00人参がウマ娘にとっての米や小麦みたいなものなのかもね 
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:53:26