- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:11:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:13:43
信じろよ!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:16
そりゃもうSwitchすら7年前だし既にオンラインサービスの終わった3DSなんて尚更…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:14:51
うちのASはもうエラーでほぼ起動しなくなってしまって悲しい
でも10年も経てばそうもなるか - 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:21:21
- 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:01
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:18
- 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:23:39
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:12
てか、逆にまだ10年なのか……
- 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:25:12
ラティ兄妹で空飛ぶの楽しすぎて今でもたまに遊んでるけどあれから10年経ったのか……
- 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:15
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:34:17
ORASが10年前ということより2014年が10年前ということにビビる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:36:41
Switchが大成功ハードすぎて今でも現役なのが悪いよ
さすがにそろそろ後継出るけども - 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:04:48
Switchが色んな事情に揉まれまくって登板が前倒しになり降板も後ろ倒しになった異常ハードなせいで時間間隔が狂う
俺のオメガルビーデータ消えちまったから改めてやり直してるところなんだよな
そろそろルネシティ行くあたり - 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:15:47
ファミコン(83年7月〜92年)
GB(89年4月〜2000年)
PS1(94年12月〜2000年)
PS2(2000年3月〜05年)
ニンテンドーDS(04年12月〜2010年)
歴代の覇権ハードの人気を維持した期間はこのぐらい
Switchは既にGB、ファミコンに次ぐ長期間支持されてるのよ - 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:22:03
Switchが2017年……?嘘だ……僕を騙そうとしている……!
(元ネタ2017年2月) - 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:28:00
(ピロロロロロアイガーナッビリー)ホウジョウエムゥ!!!もそんな前になるのか……
- 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:59:01
嘘だ…
ついこの間GBCとGBAとGCとDSを買ってもらって
Wiiと3dsとnew 3dsとswitchを買ったばかりなのに… - 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:27:10
- 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:31:26
買っとけばよかったわ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:33:44
ハルカがさらに可愛くなってライバルになってくれるの嬉しかったのに
ジラーチイベント無いからって見送ったオレバカじゃん - 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:34:16
久々に開いたらポケモン68種類しか捕まえてなくて草
メガマンダで対戦なんとかなったからなぁ - 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:35:42
ORASも仮面ライダードライブもまほプリもアニメ妖怪ウォッチも今年で10周年って聞いたんですけどデマですよね多分
- 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:36:39
まほプリは2016年にやってたはずだからデマだよ!やったね!
- 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:40:02
なんか数字の印象的に2017って実際より最近に感じちゃうんだよな…
もう少しで2025だと思うと途端に時間の厚みを実感して死ぬ - 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:42:27
- 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:52:02
なぜジラーチイベントを入れなかったのか
- 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:53:14
ハピナス道場でアホみたいに経験値入るの好きだった
- 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:47:42
11月21日は任天堂のゲームソフトがよく発売される日だから任天堂の日らしいけど、本当にそうなんだな
- 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:48:43
極端ゲー
1強という対戦環境に青春をささげたんだ - 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:56:06
ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ
メガミュウツーX・Y ガラル三鳥
ディアルガオリジン パルキアオリジン
三犬パラド 三剣パラド メガラティ兄妹
ダークルギア..... そろそろホウオウにもなんか
くれませんかね駄目ですか?
アニポケ第1話に出たとか映画君に決めたに出てたとかじゃなくて... - 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:57:25
イーブイの日ですからね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:59:01
- 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:03:51
エピソードデルタから10年後のヒガナ!?
- 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:31:15
90年代生まれだと、2000年代のダメージがデカい
- 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:49:42
ルビサファは今日をもって22周年だがここまで行くと「はぁ…」と達観するよな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:55:16
- 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:49:25
私は拒絶する
- 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:59:01
2020〜2022辺りの時間感覚が実際よりも短く感じてる節はある
なんでやろなあ - 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:04:02
- 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:05:01
それエリートトレーナーにはゴリ押しされる枠じゃない?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:18:45
敵で出てくるタスキ催眠ゲンガーのウザいことウザいこと
- 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:32:38
嘘だ...僕を騙そうとしてる...
- 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:36:25
これは鏡花水月の能力では??
- 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:44:58
正面からダメージを受けるのが10年前、これがORAS
逆に納得感強いのが20年前、これがエメラルドくらい
本当にダメージがきついのが3年前、これがBDSPとレジェアル - 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:19:51
トリプルとローテションが消えて8年…
まさかまだ戻らないとは… - 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:28:14
キリちゃんも22歳かあ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:32:31
トリプルとローテの最新作かー
- 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:17:17
ヒガナとエピソード・デルタも10年前かぁ……
熱かったなぁ……色々な意味で - 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:42:45
ORAS自体がRSの10年後に出したリメイクだからそこからもう10年って訳だもんな
- 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:43:33
確かに来年の今頃にSVが3周年って言われたら死ぬかも
- 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:20:46
XY時代ってマジで短かったんだなって…
- 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:21:43
何言ってんだ ルビサファは15年前、ダイパは12年前、ブラックホワイトは10年前、XYは8年前、サンムーンは6年前、剣盾は3年前、SVは去年くらいだろ
歪んでいます!…おかしい!…何かが!時の流れの! - 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:22:47
いまだになんであんな叩かれてたのか理解できないのが俺です
- 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:26:56