もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:43:48

    俺って嫌われてる……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:43:59

    2400mにしろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:17

    もうちょい後にするか先にするかしろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:34

    賞金は上げなくていい
    相手が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:48

    国内で通用しない奴が流出してるだけだからへーきへーき

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:58

    1800か2400にしろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:20

    2月にやったら駄目なのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:22

    ドバイに取られないようにG1格上げしたけど、今もターフとシーマクラシック吸い取られているからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:51

    >>7

    サウジ「駄目です」

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:54

    今年は国内王者ちゃんと出るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:17

    >>9

    強い芝馬出ないやん

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:17

    君はまだマシよ
    フェブラリーSの方が遥かに嫌われてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:36

    >>10

    コントレイル「……」

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:44

    >>11

    オーソリティとステフーのせいでそこそこ強い馬も行くと思うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:58

    F4「シャフリヤールドコ?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:03

    >>10

    逆に他が…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:22

    大阪杯だけでなく、天皇賞春も宝塚も軽んじられてるので、独りぼっちじゃないよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:33

    >>14

    狩場って判明しちゃったからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:01

    というか、日本の上半期のレースはクラシック中心で古馬戦線は基本アレなんで

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:03

    もう国内G1空き巣まみれになるのも時間の問題だな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:11

    そもそも論として日本のダートと本場のダートではまるで違うからな
    下手すりゃ日本の馬なら芝走ってるやつの方が適性あるかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:53

    F4「キョウテキトタタカエナクテカナシイ(´・ω・`)」

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:57

    海外に配慮して夏にやれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:49:39

    >>21

    サンデーサイレンスがアメリカのダートで活躍した馬だしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:49:59

    >>23

    よし新潟で大阪杯やろう!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:23

    >>23

    札幌記念「ダメです」

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:49

    ドバイ流出阻止どころか天皇賞(春)に行く馬も半端に奪われた感がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:56

    >>26

    だったらお前賞金2億円くらいにしてGⅠになれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:58

    >>25

    大阪とは一体……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:51:45

    >>27

    それは微妙

    春天のメンツは今のところそこそこ潤沢だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:51:50

    国内ダートはなんか……
    サウジ見るともうどうしようもないと思った

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:51:53

    >>21

    日本の芝硬いしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:52:57

    >>29

    大阪杯(兵庫県)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:53:03

    >>21

    三冠馬クラスなら行けるとは聞く

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:55:12

    >>34

    ???「プイ〜」

    ???「オル〜」

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:55:35

    >>35

    出たな身体能力で全てをぶっ壊す奴ら

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:55:40

    逆に春天と大阪、どっちも時期ずらせば上手く行くんじゃない?春天を3月中にして、大阪を5月前後。頑丈だったり春古馬三冠狙うなら京都32→阪神20→阪神22を2ヶ月、1ヶ月のローテで走って。仕上げ目一杯って言うなら大阪杯から阪神の期間が近いから京都32→阪神22を3ヶ月で走る。そうすれば春天を長距離で残したまま負担も掛かりにくいローテに出来そう。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:56:24

    >>31

    国内ダートが砂なせいで海外の強豪ダート馬と対等に戦える舞台が無え…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:56:44

    >>31

    サウジしか見てないんか…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:56:48

    >>35

    ディープとオルフェのダートは見てみたい

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:57:12

    >>38

    テーオーケインズより芝適正あったマルシュの方が先着してるのなんか……

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:57:13

    ”大阪杯”は所詮…ドバイに馬を取られた”敗北者”じゃけェ……!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:57:40

    ウマ娘的には3月後半なのがクソ
    ステ盛れる継承後に来てください

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:57:48

    どうせエフフォが勝つっしょ
    ドバイの方楽しみにする

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:02

    芝馬芝馬言ってるけど、そもそもその芝馬が適性あるっていうやつの根拠となった馬が今年最下位だからな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:27

    >>45

    欧州芝と日本芝同じなら凱旋門賞勝ってるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:46

    >>44

    これはビックリ!○○○!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:12

    >>45

    アレは陣営が故障を疑っているレベルの凡走だったし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:40

    >>45

    あれどう見ても異常だよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:51

    >>46

    これ

    あくまでも日本の芝が土ダートに近いってだけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:57

    サウジカップはシリウェイも普通に沈んでる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:00:34

    サウジ→ドバイやドバイ→香港という海外転戦ローテが確立されつつあるから本当に立場がない…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:00:59

    >>52

    サウジ→ドバイ→キングジョージ→凱旋門賞→BCクラシック→香港カップやぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:15

    >>53

    ウワーッ!世界最強!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:26

    >>53

    検疫「駄目です」

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:34

    もう春も秋も海外行けば儲かるからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:45

    >>55

    実はこれセーフやぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:02:05

    >>55

    日本ほど検疫厳しい国もないからセーフ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:04:33

    >>47

    このパターンちょっと期待してる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:05:09

    大阪杯もアフゴが逃げ粘りするから

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:05:16

    日本芝と土ダートは
    日本芝と欧州芝より適性近いのはある

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:05:21

    日本はガラパゴスとかよく言うけどホントにガラパゴスなのは日本ダートくらいだったりする?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:05:40

    >>62

    そうだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:05:56

    >>52

    アンダーカードレースがG3の内は大丈夫だろうけどこの感じだと格上げしそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:06:11

    国内ダート馬で海外勝てるようにするならもう最初に芝走れること確認してからダートに育てるしか
    純日本ダート王者はちょっと……

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:06:58

    >>62

    ぶっちゃけそう

    シンプルにジャパンカップは日本馬が強くなったから戦績に傷をつけたくない陣営は最強馬を送って来なくなった

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:07:01

    >>41

    去年のチュウワも9着だったし海外初挑戦はそんなもん

    向正面で不利受けながらもよく頑張った方

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:13:39

     日本芝 
    |     \
    近い     遠い    
    |        \
    北米ダートー知らんー欧州芝

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:15:00

    >>68

    それはある

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:15:39

    サウジ→ドバイとドバイ→香港はよく聞くけど
    サウジ→ドバイ→香港は不可能だったりする?教えて詳しい人

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:15:50

    >>68

    欧州馬のBCクラシック特攻は面白い

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:16:11

    >>33

    それは……たしかにそうだけど地方まで違うじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:16:14

    >>70

    可能だけど検疫に引っかかる

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:07

    >>73

    それ不可能って言わない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:48

    >>73

    香港の着地検疫でG1に間に合わなくなるって理解でよかですか

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:55

    >>74

    ディアドラすればいける(無理)

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:10

    >>68

    欧州馬がダート行くときって基本芝で敵なしの時だからなぁ

    適性貫通するスペック持ってたりするから参考にならん

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:58

    >>77

    ガリレオ「」

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:23:38

    >>78

    土を被ってやる気を失くす典型的な芝馬の負け方でしたね…

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:24:52

    >>78

    ぶっつけでダート行くとろくなことがないの典型的な例

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:31

    ターボの質問スレでディープが言ってたが
    サウジカップのダートは砂かぶりが少ないから
    芝馬でも好走しやすいかもって

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:39

    >>78

    「もう欧州で最強なのは分かってるからダートいくわ!」

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:25:42

    >>80

    なおサキー

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:04

    >>83

    なんで凱旋門賞勝った後BCクラシックハナ差2着に入れるの・・・?

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:18

    >>83

    やつも勝ち切れては無いんで…

    1着はティズナウだし、負けても仕方ないみたいなところはあるが

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:28:49

    >>85

    相手が悪いの最上級

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:29:01

    凱旋門賞、キングジョージ、DWC優勝

    BCクラシック2着とかいう怪物

    >>83

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:29:47

    サウジカップ→ドバイワールドカップってどうなん?
    普通にありそうだが見たらいなかった

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:30:39

    >>88

    距離が300m違うから難しい

    あとサウジカップができて間もないってのもあるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:30:46

    上にもあったが三冠馬とか陣営次第ではサウジカップ出そうなもんだが

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:31:00

    >>89

    200じゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:31:32

    >>91

    本当だ勘違いしてた

    すまん

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:31:46

    >>90

    最悪掲示板内なら一億もらえるしな

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:34:50

    >>90

    サウジドバイ連勝したら20億近くもらえるのほんとオイルマネー

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:35:55

    >>81

    キングヘイロー「!」

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:13

    >>88

    勝ち馬じゃないけどチュウワウィザードがやってるな

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:35

    >>96

    すまんかった

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:52

    >>90

    矢作厩舎とか?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:37:37

    >>93

    サウジってあれだけ賞金あって登録料ないの普通にぶっ壊れだよな

    ドバイも香港も百万単位の登録料いるのに

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:38:15

    >>98

    コントレイルは色々制約が多かったからな・・・。

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:38:51

    >>99

    油田国家さんの意地をかけたやつだからな

    あとサウジカップ勝てば良いみたいな精神なのかも(なお第1回と第2回)

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:28

    >>98

    どの産駒の三冠馬なのかにもよるな

    もう父が死んでるとかなら行かないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:02

    >>99

    まあそれが招待ってやつだからな

    代わりに門前払いはある

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:09

    >>88

    歴代サウジカップ勝ち馬のローテ


    ・2020 マキシマムセキュリティ(暫定)→ドバイワールドカップ辞退(その後ドバイ開催中止)


    ・2021 ミシュリフ→ドバイシーマクラシック選択


    ・2022 エンブレムロード→未定

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:41:04

    >>100

    ディープの後継です

    ディープは亡くなってます

    ついでに脚部不安です

    うーん五方塞がりってとこかな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:41:26

    >>105

    八百万塞がり定期

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:41:54

    >>105

    とにかく無事に種牡馬入りさせないといけないからな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:41:55

    >>105

    これは海外行かんな

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:43:11

    まぁまずは普通に日本の芝馬が走れるか確認してからでは?

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:43:12

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:43:49

    >>110

    よぅ、おじさん

    そういうスレじゃないんで

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:44:11

    >>109

    普通に世代最強が行ってみてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:44:36

    >>111

    流石にこれでおじさん認定は掛かりすぎ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:45:06

    >>113

    どう見ても話題引っ張りたいようにしか見えん

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:45:42

    話がズレてるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:45:43

    >>105

    行きたいと言っていたドバイターフが良馬場で、実際に出た大阪杯は大雨の不良馬場という悲劇

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:46:26

    >>115

    今の大阪杯そのものだな

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:46:29

    そもそもそういう話ならなんでこのスレでコントレイルの話してんだ

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:47:23

    >>116

    一番の悲劇は馬体重プラス20だからw

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:47:37

    大阪杯とか賞金もメンツもショボくて話すことが……

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:47:52

    >>118

    サウジ芝行けるの?

    →三冠馬なら行けるんちゃう?+矢作厩舎とか出しそう

    =コントレイル

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:48:05

    >>118

    去年出て負けた馬だし

    ついでに本当はドバイ行きたかったってのもタイムリー

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:48:56

    >>121

    化学カテでやれ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:49:21

    >>109

    ラヴズオンリーユーはドバイでのダート調教が良くてドバイワールドカップに出ないの的なことを言われたらしい

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:49:48

    >>116

    重馬場適性ないからって3年連続で宝塚記念回避したら3年連続で良馬場だったナリタトップロード思い出した

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:09

    >>124

    結果論ではあるが、あんなにクロノにガシガシするくらいなら出た方が良かったな

    距離的にも一番適性あるし

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:43

    >>125

    そういうことってあるんやなという…

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:50:48

    やっぱ大阪杯っていらないのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:22

    ファン心理として三冠馬が4歳初戦サウジ行きます!って言ったらどう思うん?

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:31

    >>126

    あの年はアメリカ勢が軒並み薄くてミシュリフもシーマクラシック行ったから案外良さそう

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:37

    >>128

    エフフォーリア「絶対いる」

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:04

    >>129

    世界で頑張ってーじゃね

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:12

    >>131

    お前は香港とかでもたぶん勝てるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:34

    >>128

    大阪杯の代わりに中山記念をG1にするべきみたいな話は聞いたことある

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:39

    >>129

    無敗かとかパフォーマンスとか3歳有馬勝ったかにもよる

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:49

    VM感すごい
    G1勝利数の傘増し要因

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:52

    >>133

    輸送適性が推定☓の馬にぶっつけで海外はヤバいぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:54

    >>133

    輸送がね.......。

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:52:59

    >>129

    世界に一発かましたれって感じかな

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:53:01

    >>133

    遠征ダメって話がどこまでマジかによる

    ぶっちゃけ陣営がビビってるだけじゃんってのは否めない

    でも本当にダメなのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:54:43

    >>137

    >>138

    >>140

    眉毛「香港の中山は関西よりも近いよ」

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:55:49

    >>141

    お前は阪神と京都に飛んで惨敗してたでしょーが

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:56:52

    >>141

    野田重撃くんガレてたぞ

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:57:28

    >>129

    10億取ってこい!!

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:00:10

    >>143

    貼れと言われた気がしたので

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:19:39

    大阪杯はG2に戻すべきでは……?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:20:02

    >>146

    皮肉なことにレーティングは足りてるんだよねえ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:24:42

    >>147

    国内引きこもりは一定数いるからな

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:15:18

    >>145

    プボい!!!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:23:22

    サウジ・ドバイ・香港に馬を取られる大阪杯の明日はどっちだ

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:23:52

    >>150

    国内専用機

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:25:22

    エフフォーリアが大阪杯勝ってそれで海外勝ってきたやつらを秋天なり有馬なりで完膚なきまでに叩きのめせば大阪杯のレーティングはぶち上げやぞ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:51:41

    >>146

    去年世界で10番目にレベルの高いレースと世界が認めた大阪杯をG2にしたらG1の数が1桁になるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています