イマジナリーキン肉マンって正直怖いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:46:16

    本人もそう言いそうだけど気持ち悪いよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:48:08

    豪放磊落気取りのさびしんぼうでは収まらない一線超えた感はある

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:50:05

    一番酷いのは軍門に下るのにイマジナリーの説得に頼った事だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:52:05

    章ボスはみんなスグルに脳を焼かれてるけど牛はもう別格だわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:52:57

    37巻のキン肉マンの結婚式の話で豪放磊落を気取っているが…のセリフ見た時「そうだっけ?」ってなったけど新キン肉マン読んでなんかバッファローマンの印象が変わった

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:55:14

    ザ・ワンから見たら急に笑顔で泣き出すバッファローマン

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:56:39

    >>6

    頭を強く打ちすぎたかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:57:51

    友情というか崇拝に近づいてるような気がしなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:59:19

    スグル本人だったら結論は同じにしてもおわーっまた鞍替えしおってこの蝙蝠野郎が〜!!くらいの罵倒は言うと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:03:31

    >>6

    なんかこいついきなり泣き出したんだが………怖………

    みたいな感じになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:05:34

    こういうの見るとキン肉マンを警戒視するのがちょっと納得できる

  • 12二次元大好き匿名さん24/11/21(木) 13:05:35

    別にこれ相手の能力で見せてるわけでもないってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:09:31

    >>12

    はい完全にバッファローマン自身の妄想の産物です

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:10:12

    >>4

    炎のキン肉マンですから

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:10:49

    挙げ句の果てに実際のキン肉マンは終始困惑してたという

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:12:21

    >>6

    ワン(うわ…何コイツ、大丈夫か?)

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:14:14

    >>9

    割と真面目にワンさんが理由説明してくれなきゃそこまで言ってた可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:14:15

    まぁ実際友情は失われてないとは思うけど、「あーもう、裏切るのこれ俺何度目だよ…でもきっと、俺が裏切ってもあいつはずっと友達と呼んでくれるよな!」ってやべぇやつみたいだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:14:22

    いやいやありえん

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:20:40

    サンちゃんの遺砂に任せてワン側についたアシュラが遥かにマシに思える軍門の下り方

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:24:28

    自分の妄想上の友人の自分に都合のいい言葉に自分で感極まって涙まで浮かべるのは…
    ねえこれメンヘr…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:57:31

    牛の肩に触れたのが実際はキン肉マンではなくザ・ワンなのもひどい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:13:38

    フツーに真友情パワーってことで「お前たちの力になるためにもここは韓進の股くぐりの心持ちで……」って方向にも行けただけにここのガチ感が高まる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:15:45

    親友で妄想するとか呪術の東堂みたいな奴じゃん…怖…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:15:46

    裏切りという話にはなったけどマン率いる正義軍の誰かとマッチアップはあんのかな
    結局時間超人という新たな敵と戦ってるわけだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:19:55

    >>24

    妄想癖があっても自分に都合の良い妄想で妥協しないブラザーの方が派手にヤバいぞ


    親友で妄想するヤバい奴なのは変わりない?

    それはそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 14:46:56

    根本的に友達や仲間が大好きすぎるこの牛

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:34:52

    正直もう牛がどこ陣営だろうが誰も気にしてないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:45:24

    >>28

    一番気にしてるの多分他でもない牛自身だよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:53:28

    始祖編まで終わったらもう悪魔も正義も対立感情ほとんどないし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:57:45

    ボコボコにしてくるけどワンが根気強く勧誘してくるのも面白いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:04:25

    >>28

    牛は本気であっちに義理通してこっちに義理通して…これは試合だから…して私情で裏切ったけどやっぱり正義の心は忘れて無くて…あ、古巣がピンチだから助けに行かなきゃしてを繰り返してるのでみんなからまぁ、お前ならそうするしかないよなって納得されてるのが酷い

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:10:34

    本人が一番ウェット

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:14:47

    イマジナリー隊長の言葉でスグルを説得したりしたからな牛
    ブロッケンですら実際に言われたことを回想してるのに「お前の兄ならこう言う」と謎の説得力を持たせて

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:17:23

    ただのパッとしないレスラーだったのに思い詰めたらサタンと契約までするからな。引きずる割には妙なところで思い切りがいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:22:06

    >>31

    別スレでポケモンの捕獲って言われてたのめちゃくちゃ笑った

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:29:11

    正義超人の良さを分かってもらうために戦って死んだ後で
    キン肉マンは無二の友だけどワンチャン決着つけたいからあっち行くわスマンな!で陣営替えしたロビンのせいで
    これまでの牛の苦悩は何だったの?ってなるのほんと草

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:34:20

    昔は言うわけねえだろって思ってたけど今はキン肉マンのためにって付けたら言いそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:51:53

    >>38

    ここの台詞でプラネットマン戦を思い出す


    そう言えばウォーズもイマジナリーロビン出したな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:52:45

    バッファローマン「キン肉マンならきっとこう言ってくれるはずなんだ…」

    ロビンマスク「キン肉マンならきっと技を破ってくるから捻りを加えてこう!!!」

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:45:17

    >>28

    毎回誰かが嫌味いうから牛本人が気にしちゃうんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:45:59

    >>19

    ワン(うわ...なんか笑い出した)

    >>1

    ワン(また笑ってる...怖ッ...)

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:50:18

    >>40

    本物スグルはこんなん見たら漏らすわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:18:57

    >>4

    脳どころか一度全身焼かれてるからな。物理的に

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:20:29

    スグル「みんな私を何だと思ってるんだ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:26:16

    >>45

    永遠の友達…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:45:46

    >>21

    人妻寝取られた物で何回か見た事ある

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:43:22

    角と体型以外全然ザ・ワンと似てねえな牛…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 04:59:14

    >>47

    なんかやだな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 05:24:06

    >>1

    実際のところホンモノは(また)裏切りおったーっぐらいは普通に言いそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 05:27:20

    本人だけ皆すまない…みたいな空気出してるけど
    他の皆、えっ宇宙のエネルギー総量問題!?時間超人の襲来!?とか他の話でまとまってて
    いや、お前本当にさっさと強くなれよ?と応援される側になってるある種のピエロだからね、牛

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:05:22

    これでキン肉マンしか友達いないってんならこの重さもわかるけど
    こいつ悪魔にも正義にも普通に仲いいやついるからな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:18:01

    >>51

    正直、超神-刻神は少し時間空けたほうか良かった気もする。オメガ-超神もだけど

    牛さん強くなる暇あるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:30:01

    温泉旅行で鞍替えしたんじゃろ?とか軽いからほとんど気にしとらんという

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:33:35

    >>38

    キン肉マンのためって言えばアイドル超人は全員やる

    一番因縁の浅いブロッケンですらやる

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:34:52

    >>53

    キン肉マンだってカメハメの特訓受けたら短期間で急激に強くなったからいけるいける

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:35:18

    >>53

    ドライバーやスパークの特訓も短期間だからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:37:55

    >>48

    ワンさんは性格はロビン似らしいからな……

    今のとこそこから更にもうちょい常識寄りな感じだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:44:57

    >>58

    結び目への対応といい牛さんへの強引な勧誘といい斜め上に我が道を行く感じが実にロビンしてるんだよなザ・ワン

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:52:55

    >>1

    色々と気持ち悪すぎてワンの洗脳じゃね?って思ってたわ。

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:59:17

    >>31

    そりゃ唯一自分を模して作った超人の末裔が生き残っていて、しかもある程度は強くてまだまだ伸び代もあるとか気にいる。なんだかんだでこっちもこっちで優しくはあるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:03:17

    正直もうそれどころじゃないんでいつまでやっとんねんという気持ちしかない
    もう旧作全編より牛がウジウジしてる期間の方が長いとかウソやろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:03:36

    ワンさんにはロビンと違って責任感がある
    いやロビンにないとまでは言わんのだが、正義超人の歴史ある一族の長男のくせに我が身や立場を軽く扱いすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:06:41

    出そうと思えばキン肉マン以外にもイマジナリーバネとか悪魔将軍とかも出せるのかな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:46:25

    >>63

    ロビンは自分の立場を軽んじてるわけじゃないんや

    今やろうと思ったことがその時一番重くなるだけなんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:53:34

    今の牛に必要なのは正義超人のような面の皮の厚さだからワンさんチームで十分学んでこい

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:06:21

    苦渋の決断でザ・ワンについて今生の別れくらいの勢いで「お別れだ!」ってキン肉マンたちにも言ったのにその後ザ・マン陣営とひとまず協力の流れになったのハシゴ外されたみたいで笑ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:30:40

    >>63

    ロビンは色々わかってる上で自分のためにやらかすエゴが強いタイプだから…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:53:15

    >>68

    他人のためにもやらかすぞ

    歴史ある一族の当主で嫁もいるのに友達のために躊躇なく命を捨てる男だからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:05:51

    >>67

    (事態が片付いたら別に仲間のもとに帰ってくれても構わないんだがな…)とか思われてそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:38:51

    >>67

    超神編はゆでの迷いが透けて見える気がする

    部分部分で見ると面白いんだけど、通しで見ると何やりたかったのかよくわからん感じに

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:52:57

    これがミートくんバラバラにした悪魔の末路……?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:56:20

    危機的状況で味方の幻影が出てきて復活パターンはちょいちょい見るけど味方の幻影に裏切りの言い訳させて裏切るのは初めて見たかもしれん

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:00:44

    >>50

    まあ実際牛と対面したら「温泉旅行で買収されたんじゃろ〜!」ってじゃれつく程度だし

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:17:21

    >>64

    どうしよう、複数人出て来て拍手しながら

    「おめでとう」

    しだしたら

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:37:14

    敵にだって師事する篤い友情とアイツだったらこれくらい言ってくれるさという情けない甘えが同時にきている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています