- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:18:58
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:20:34
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:43:48
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:50:59
龍が如く7外伝のPsycho's Anthem
- 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:53:17
ゼノブレイドの機の律動de版
- 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:54:24
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:11:49
- 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:30:31
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:43:50
- 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:49:28
ゾクゾクする
- 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:51:05
ロボットポンコッツなど被るまい
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:56:45
- 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:58:16
私の菅野よう子さんとの出会いはFM-TOWNS版大航海時代でした。
CD音源ですごくいい音楽!って思ったらやっぱり有名な人になっていた。
地味にコーエーサウンドがゲームやアニメのBGMでは最初なんだよね、この人
- 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:00:24
星のカービィディスカバリーより「いつしか双星はロッシュ限界へ」
コーラスと弦楽器の織りなすハーモニーが美しい、何度聴いても聴き飽きない名曲
(Final Boss) Two Planets Approach the Roche Limit - Kirby and the Forgotten Land OST [071]
- 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:04:30
ソシャゲのBGMでは一番好き
- 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:04:30
- 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:05:36
- 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 18:18:59