- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:15:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:03
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:12
2歳GIと桜花賞は能力で押し切れるから別カウントな(ナリタブライアンとかダイワスカーレットの予防線)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:17:33
それはそう
というかオグリはマイラーでいいのか分からん - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:15
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:26
オグリは距離適正全部だろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:35
コース形状からマイラー有利だとか言われてはいるけど
結局のところマイルGI勝って有馬も勝ってるやつはあんまりいなくて
古馬マイルGIともなるとそれこそオグリくらいだという… - 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:20:21
しかも天皇賞秋やジャパンカップや宝塚記念でも2着になってるし…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:20:36
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:20:38
勝てた馬はソイツぐらい
好走した馬はそこそこいる - 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:22
マイルでのパフォーマンスが凄まじかったからマイラー…って言いたい所なんだけどJCでもやべーからほんとよく分からん
マイラーで有馬記念で結果残してる馬はやべーやつしかいねえわ! - 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:22:54
オグリやタマに負けたとはいえサッカーボーイ3着も大概だよな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:23:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:24:07
オグリキャップはマイルのパフォーマンスも凄まじいけどオグリキャップをマイラーでも形容するのは失礼なので最強マイラー論争では名前が上がらない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:24:09
マイル中距離のダメジャーの兄貴も3着と好走してる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:24:44
ギャロップダイナが安田記念制覇と有馬2着やってたね
天皇賞馬だけど - 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:26:42
マイラーでも勝てる❌
オグリだから勝てた⭕️ - 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:25
× 有馬記念はマイラーでも勝てる
○ マイラーだと思ってたけど有馬勝てたからただの万能タイプだった
でおk? - 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:42
まあマイル走れて中距離走れる奴なら掲示板入れるやつは多い
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:55
掲示板はオグリキャップ、サッカーボーイ、ギャロップダイナ、ダイワメジャー、ジャスタウェイくらい?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:28:52
オグリの適正距離は1600~2500mなのでマイラーではないと思う…中距離で戦った相手がオグリすら上回ることのできるヤベー奴らだっただけだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:29:10
ダイユウサクはどうすればいいのか…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:29:18
地味に有馬2回取ってるの草生える何やコイツ…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:30:15
距離の融通が利く奴がマイルG1引っ提げて普通に掲示板入ってくるだけ定期
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:30:50
まあまずマイラーの定義が人それぞれだからな
マイルレース勝ったことすらない馬がマイラーだという人もいるし - 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:32:16
東京競馬場が改修されるまではスタミナのいるコースだったらしい
改修されてから全くスタミナ必要なくなって、今はジャパンカップがマイラーでも走れる - 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:33:05
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:34:52
融通が効くスペックだけどそれぞれプロフェッショナルには勝てないイメージ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:35:45
今のマイラーが弱くなったのでは?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:36:49
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:00
ギャロップダイナは惜しかったなぁ…
なんとか粘ったダイナガリバーは流石、ダービー馬といったところ - 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:18
改修してスタミナ必要無くなったならデジタルが秋天でドベにはなってないよ……
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:24
マイラーでも勝てるじゃなくてマイルも強い奴が勝てるとかそんなオチじゃなんじゃ…
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:54
そうやで
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:02
王道専門ならわざわざマイルなんて行かんし……
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:40:55
昔のがマイラーでも勝てたんじゃない?
ダイユウサクはマイラーだし
他にもヒカリデユールとかも - 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:41:29
メジャーもそうだしオグリもそうだが、王道の距離で勝てる馬がマイル行ってただけ感ある
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:44:21
昔はスペシャリストの方が少なかったからそう言われてたのかもしれない
メジロアサマだって安田記念勝ってるし - 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:48:58
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:42
世界1位さんじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:57:37
- 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:59:40
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:59:45
それはそうなんですけど
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:00:35
マイルレコード出してるんだよなぁ……
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:04:20
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:11:06
そういや世界一位さんはいつまでメイダンの記録持ってるつもりなんですかね
- 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:18:20
永遠に残るレベルの扱いだからな…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:19:26
っぱオグリってすげぇわ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:29:10
朝日杯と有馬なら兄貴とか弟とかいるな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:32:40
???「有馬記念が東京の2400メートルなら使いますよ。シャトルは頭がいいから、中山の2500メートルだと一周目でゴールと勘違いしてしまう」
- 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:49:48
そもそもジャスタウェイJC2着だから覚醒後は行ける距離伸びてたでしょ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:20:17
万が一実装されたら長距離適性Cくらいは貰えそうな気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:27:38
有馬がマイラーでも勝てる理論証明したいなら2000〜2400も惨敗して中距離適性の無さ証明した典型的なマイルチャンピオンでも連れてこないと、適性範囲広くて強い馬が中山適性証明して勝ったってだけの結論にならない?