カチドキや極は戦極が作ってないフォームだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:42

    戦極の趣味である変身音なのに本人が知らない
    「エイエイオー」や「大大大大大将軍」は誰が入れたんです?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:22:45

    サガラの趣味だ いいだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:22:54

    サガラが参考にして入れたんでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:23:29

    サガラでしょ
    大将軍はカチドキとの掛け合いだし白銀ニューステージもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:24:47

    カチドキはサガラが入れたのかもしれない知らんけど。はじめての手作りだから戦極博士の製品を参考にしたんだろう知らんけど
    極はロシュオの僅かに残っていた長としての自尊心というかやる気が影響したのかもしれない知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:54:39

    戦極以外が「ロックシードって変な音声入れないと駄目なのかな…」って勘違いした説
    リンゴ系とかが似たような音声なのはオリジナリティ出すの面倒になって既存のパクったから説

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:57:23

    装備者の内なる声を表したのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:01:20

    サガラがカチドキの方に大将軍データがインプットしてて極さした時に流れこんだ説

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:02:01

    三流製のザクロは音声あるのが面白い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:55:06

    ベルトさんが空気を読んで入れたんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:00:05

    これ系は他の作品でも気になるよね
    ガシャットはそのゲームのゲーム音楽(メインのテーマソング)が流れる設定だからあの音声で基本納得なんだけど
    じゃあダリラガンダゴズバンはどっから来た

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:22:05

    ウィザードは魔法発動に使う詠唱をドライバーが省略、代行しているからあんな風に聞こえるだけ
    言い訳って大事だね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:43:36

    >>11

    どこからってMのイマジネーションでは?不正がシャットだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています