ポケモンカードPV「9つの冒険」

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:04:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:04:35

    やはり歴代のアニメーションはいいねえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:06:14
  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:08:54

    ポケカのPVか……とかちょっと侮ってたらすごい映像出てきてビックリしちゃったよ
    各世代のBGMが入ってたり細かいところもこだわってて良かった
    ルギア戦が映像化されるのって全然無いから今回抜擢されてて嬉しかったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:12:24

    というか戦闘シーン作画めっちゃ良いやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:12:56

    よく見たらパックの表紙ポケモンがメインになってるんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:13:52

    ホウエン描写ええなぁ
    最初の鞄からボール出てくる描写もいいけど、エンディングとかから自転車のイメージ強いからワカシャモ→バシャーモの流れも良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:14:04

    ホントに進化するためにはトレーナーが回る必要があるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:20:50

    モロバレルにキレてるのすき

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:26:26

    俺くんは性別を自在に変更可能なの!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:30:26

    18日!黒レックウザのアニメ!
    20日!延期してたカルボウのアニメ!
    21日!ポケカのアニメ!

    やること贅沢すぎてさすが世界のポケモンさんですよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:30:37

    >>10

    俺達もゲーム内は性別自由だろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:31:29

    モロバレル?ってなるなデッキのチョイス

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:33:40

    >>9

    尚おかたづけされる模様

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:35:54

    流石に買えるよな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:42:05

    >>15

    同じポジションの500円デッキずーっとコンビ二にあったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:42:18

    >>9

    これ落ちてるアイテムに擬態したタマゲタケorモロバレルネタか

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:47:28

    ゲッチャレ対象だし素晴らしいアニメありがとうで買うか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:52:28

    くるくるユウリ可愛すぎですわ~
    マホイップの進化条件か…細かい

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:55:23

    アカシアといいポケミクといい今回のPVといい
    全世代のトレーナーを思い出に浸らせるのが上手いですねポケモン

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:57:29

    あるあるとか実際あったシーンとかをちょくちょく挟んでるのめちゃくちゃ好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:59:00

    ちょくちょく聞き馴染みのあるフレーズ入ってるのいいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:03:28

    >>15

    アマゾンだと値引きされてた

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:46:06

    >>19

    女児アニメの変身シーンのような可憐さだったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:09:51

    各地方を冒険してきたなあ…って泣きそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:43:46

    でてくる主人公の法則はあれだな!原作に両方出てくるシリーズは両方いるんだな!と思って見てたらトウヤで怪しくなりセレナで完全に破綻した
    よく考えたらキョウメイはどっちもいなかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:51:10

    ディアルガとルカリオのコンビは色が完全に被ってるな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:54:39

    >>7

    ダート自転車でウィリーしてるのとマッハ自転車で加速してるのルビサファって感じするわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:33:09

    仕方ないけど世代またぐごとに巻きに入って短くなって来てるの笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:07:29

    ドレディア…いない…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:32:08

    卵からリオルが孵るとこで「鋼鉄島でゲンさんから貰った子だ!」と嬉しくなった

    一緒に殿堂入りしたなぁ…懐かしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:51:16

    それぞれのゲームのBGMもちょっと入ってるのが好きだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:58:18

    初代金銀のあたり、作画も当時のアニメに寄せてるのかな
    色味が懐かしい感じで好きだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:01:23

    サンドイッチの匂い嗅いでるコライドン可愛すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています