そういやダークネスファイブ(こいつら)って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:37:08

    もう再登場しないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:37:52

    全員死んでるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:37:53

    スーツがね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:51:53

    大切なD5は死んだのにうぜえクソルム星人が生きてるせいでキレててジードに出た時のベリアルが冷酷気味になってると考えると割と納得できるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:55:27

    光の国に喧嘩売る直前までいてジード本編で影も形もなかったのはそういうことだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:00

    贅沢言うなら再登場してジードと絡んで欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:32

    死んだのって確定情報出たの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:54

    産みの親のアベ監督やジードでメイン監督やった坂本監督は、こいつらの顛末はいつか撮りたいとは言ってたけど、まぁ、難しいかな…。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:02:31

    なんかYouTubeの解説動画でどっかの書籍で裏設定的に語ってたみたいな情報見たけど、すまんまず俺の情報がふわふわだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:04:42

    >>7

    坂本監督の自伝で死んだ旨が語られてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:07:24

    >>7

    坂本監督的にはオメガアーマゲドンで亡くなったって想定してる


    監督的にも出したいんだがスーツがないってのがマジででかいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:38:31

    五人分のスーツ新造出来たら
    ファイトオーブ~ジード冒頭までのオメガアーマゲドン編をいつかやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:23

    ということは今頃怪獣墓場にいるのか

    ベリアル陛下が来たらどうなっちゃうんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:43:38

    スーツもうないのか…
    メビウス〜大怪獣バトルの頃のやつだし寿命か

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:45:30

    死んだベリアルの魂+怪獣達の魂でベリュドラになって生き返った事あるし
    同じような感覚でベリアル+D5の新生ウルトラマンとして生き返って旅に出るのが見てみたいと思った

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:37:00

    タルタロスがD5をスカウトしてアーリーベリアルと仲良くしてる所見てキレて力貸してくるベリアル陛下見てぇ~~
    そっから霊体だからゼロが泣く泣く協力して呉越同舟ゼロダークネスとか出てきたら感動するかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:05:51

    メフィラスはともかくグローザムデスレムテンペラー辺りはもう15年も前のスーツしかないしなあ
    ……メビウスが15年前??????

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 04:24:26

    ダークネスファイブ好きだから復活して欲しい。
    陛下とのわちゃわちゃが見たい。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:10:06

    ダークネス5と一緒にいる陛下は一番楽しそうだったのでベリアルがジードで結構キャラ変してるのは彼らを失ったのが原因なら納得できる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:12:43

    たしかジード本編で、1カットだけフクイデと一緒に居る場面があったな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:33:31

    ジード最終回でチラッと出てたけど、動かすのは無理なレベルでスーツが劣化してたんかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:22:28

    死亡説派の多くは「ジードの展開的に死んでた方がしっくりくるし、列伝時空や大怪獣ラッシュとも噛み合う」から支持してるだけで、生きてるならそれはそれでいいしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:04:39

    まあ生きているならジード本編で出て来ない訳はないしな……また登場してほしいけれど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:25:32

    こいつらが今生きていたらベリアル復活のために動かないわけ無いからベリアル復活の理由付けにはなるんだよね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:30:29

    >>20

    これやね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:52:52

    >>25

    そういやダークネスファイブってここ以外で全員揃ったことあったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:03:17

    >>26

    五人揃ってはこれが最後だったと記憶してる

    それ以前は初登場のゼロファイトや新ウルトラマン列伝、大怪獣ラッシュ内でくらい

    スーツの問題をうっかり見落としてたなあ…

    グローザ星系人はゼロ&ジードの子供の個体みたいな登場止まりになっちゃうかな

    デスレ星雲人もヒッポリトもテンペラーもこれを最後に出てるの見ないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:12:33

    >>25

    ここのD5ってゼロファイトかなんかの映像の使いまわしじゃなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:31:06

    >>28

    どうなんだろうと思ったけど、これと全く同じ立ち方してるシーンあったから本当に使い回しかも…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:37:24

    >>29

    タイラントが立ってたところをジャタールにすげ替えてる…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています