セールでウイニングポスト買ったんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 20:59:56

    おもしれーよでも…難しーよ
    やっとの事でG1優勝したけど年を取るとオープン特別競走すら満足に走れねーよ

    ちなみに目標は架空馬でのG1制覇とタイキシャトルの入手なのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:00:52

    もしかして難易度弄らずにやってるタイプ?

  • 3124/11/21(木) 21:01:35

    >>2

    はい!EASYですよニコニコ

  • 4124/11/21(木) 21:01:46

    ちなみにセリでルイボスゴールドとマチカネフクキタルを買ったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:03:10

    久保村=神
    久保村はめちゃくちゃ腕のいいジョッキーなんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:04:24

    このレスは削除されています

  • 7124/11/21(木) 21:06:48

    当分はG1諦めた方がいーんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:06:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:06:59

    >>5

    久保村=TBR

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:07:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:14:17

    お前判断を間違えたな
    ウイポは欲しい馬がいるなら登場するより前の年代でスタートして資金とお守りを得るところから開始する箱庭ゲームだ
    あっ 種牡馬になった推しから種付けしてもらうだけなら問題ないですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:16:32

    >>1にエディット機能で騎手・調教師・馬主の実名化を勧めたいよ

    競馬史に介入してる感が強くなるんだ 臨場感が深まるんだ

    まっ名前と読みを手ずから打ち込むのが苦行を超えた苦行だから強くオススメできないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:19:22

    もしかしてこれ1991スタートっスか? ワシ怖くてそこから始められねえよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:20:21

    数十年かけて血統表を作り上げるのも良いけど……偶然手に入れた馬の血を繋ぐのもウマいでッ
    ちなみに馬は早熟は3~4歳、それ以降は1歳ずつ遅らせて引退させると良いらしいよ

  • 15124/11/21(木) 21:22:08

    >>14

    あざーすガシッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:22:43

    >>13

    じっくり腰を据えて開始できる年代 どこへ!?

    実際ルドルフ世代でスタートしてルドルフとの競合避けつつシェケナとの友好度あげて徐々に馬の自力あげてくのがいいんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:23:21

    よしっ1番昔からプレイ開始してやったぜ
    これで現代の頃には大正義馬主だ

    あっ若干飽きてきたッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:23:24

    >>16

    1973スタート、極限まで1973スタート

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:27:03

    サンデーサイレンスやトニービンはつけずにフジキセキとか代替種牡馬や零細種牡馬をつけてやねぇ
    繁殖牝馬も10頭以下に抑えてやねぇ
    例え史実馬が空いてても川田やルメールには絶対乗せなくてやねぇ
    みたいな感じで日高の中小牧場になりきるのもうまいでっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:27:48

    >>19

    ほいだらこのラムタラもつけてもらおか あーーーん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:28:24

    ワシ競馬無知なんスけど買いっスか?
    忌憚のない意見欲しいっス

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:30:54

    >>21

    パワプロのペナントモードを永遠回せるとか栄冠ナインずっとやれるとかなら向いてるかもしれないっスね


    ある程度馬が好きじゃないと辛いと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:31:03

    >>21

    ウマ娘一覧で好みのメスブタを探してやねぇ……その子に種付けしてもらうのもウマいで!

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:31:44

    >>21


    期限ギリギリだけど、steamなら割引価格で買えますよ ニコッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:35:30

    >>20

    わ、わかりました…ダンシングブレーヴをつけます

  • 26124/11/21(木) 21:41:53

    おおっメジロマックイーンのガキッに大舞台がついた!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:42:02

    マイナーチェンジを超えたマイナーチェンジで毎年フルプライス取るの極悪だと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:43:45

    >>27

    競走相手がいないのだから価格が下がらないのは当然を超えた当然

    ダービー・スタリオンあたりがもっと頑張るべきだったと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:44:03

    >>26

    メジロ家プレイとは… 見事やな(ニコッ)

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:51:08

    (個人の感想伝タフ)
    とにかく73年スタートは向こう10年はリアルで思い入れがある馬がいないから箱庭づくりの地盤固めのためにエディットしまくれる危険な開始年なんだ
    2024から繁殖牝馬もエディットできるようになったしな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:58:39

    ディープの勝ち鞍を松籟ステークス(3勝クラス) にするのは麻薬ですね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 21:59:56

    >>31

    これもしかしてクラシック出走してないんじゃないスか…?

  • 33124/11/21(木) 22:01:27

    架空馬が除外されまくるようになったのん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:02:55

    >>33

    出走できなくなったってことスか? それは賞金額が足りてなければ史実馬でもそうなるんやで… OP戦で賞金稼ぐか、思い入れがなければ引退っスね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:04:20

    マネモブさん忌憚のない意見ありがとうっス
    物は試しに購入してやりますよククク…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:04:38

    ウマ娘やってたらとりあえず元馬を買うだけでもそれなりに楽しめますよねそれなりにね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:05:16

    >>33

    OP戦からじっくり行け……鬼龍のように

    晩成馬とかは賞金積めないことが多いからドサ回りして金稼ぐのも大切なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:07:20

    >>31

    ユタカに見限られてて笑ってしまう…


    なにっ 3歳じゃなくて4歳で2勝クラス!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:07:56

    >>32

    はい!そうですよ

    優先出走権も収得賞金も無い場合はOP戦を経由しろ... 鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:09:30

    >>39

    まるで屈腱炎にでもなってたような経歴… ウイポにはそれが許される

  • 41124/11/21(木) 22:10:52

    早熟はいきなり重賞でもいい感じスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:11:06

    10でも多勢に無勢だいっけぇ ってできるんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:12:42

    >>41

    寿命をもたせて古馬G1で使いたいとかでもなければ

    仕上がりの早さに任せてさっさと走らせてさっさと引退が向いていると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:13:38

    >>41

    早熟は使うレースを減らさないと4歳途中で競争寿命が尽きることもあるからいきなり重賞はアリやで… 能力を見て使うレースは選べ… 鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:13:51

    >>41

    馬の適性を加味しつつ新馬戦以外は基本重賞だけ出るつもりでいろ……鬼龍のように

    それはそれとして新馬戦の次戦だけならオープンや1賞クラスのレースも出ていいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:16:46

    始めたばっかの頃は調子に乗ってきたところに史実馬に邪魔だクソゴミされるを定期的に繰り返してましたね…マジでね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:19:51

    慣れてきて鞍上にスーパージョッキーを乗せてもUMAに出会ってしまったら勝てないんや… 悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:20:38

    >>46

    ヌッ(トラウマ)

    とりあえずボリクリあたりのトラウマ枠は自己所有しないとキツイですよ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:25:38

    >>48

    中距離路線で激突したらまず勝てないと思った方がいい… まっ、仕上げや鞍上がおかしかったりして勝てることもあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 50124/11/21(木) 22:44:31

    よしっタイキシャトルとボボパンしてやったぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:42:16

    そのままタイキシャトルを系統確立するんや… 肌馬さえ確保できれば爆発力は出る構成してるしな(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:05:56

    >>48

    …で、3歳ブライアンに三冠と有馬と4歳の春天でボコボコにされお次はローレルとマヤに蹂躙され、こいつら引退して一安心と胸を撫で下ろしたらジェニュインにボコられたのがこの俺! 悪名高きダート荒らしオーナーブリーダー尾崎健太郎よ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:09:33

    >>52

    ロジータは回避出来たんスか…? あの年代はダートも地方の強豪枠がそこそこいたと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:38:26

    ちなみに>>42はアモアイにまとめて失神KO!されたらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:40:15

    >>54

    そりゃルメール乗ってたら無理ヤンケシバクヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:48:46

    >>27

    2024クソ面白かったけど次は11発表されたら10の最終作を全DLC買えばいいかなと思ったそれが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:51:08

    >>48

    ウイポのジェニュインつよっ

    つえーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:56:13

    序盤の資金繰りがキツいので
    基幹繁殖牝馬を架空馬で抑えようかと考えている

    それが僕です

  • 59124/11/22(金) 14:24:36

    どうして調教師は晩成の馬をいきなり重賞に登録するんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:30:45

    嘘か真か知らないがウイポは重賞取るまでの苦戦してる間が一番楽しいというプレイヤーもいる
    オリジナル血統の馬同士の交配で流星イベントとか出たらめちゃくちゃテンション上がるのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:54:41

    自家生産馬に熱を上げるのもいいけど……たまにはNPC生産馬に注目してみるのもウマイで。
    うわあああああ、まったく心当たりのないラムタラ産駒が香港スプリントを練り優勝してる!

  • 62124/11/22(金) 20:05:57

    調子が×だったら回避したほうがいいのん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:10:20

    >>61

    セン馬で子孫を残せないコロニステヘランに悲しき現在…


    >>62

    他の出走メンツより明らかに実力が上ならねじ伏せてくれることもあるけどワシなら出さないっスね… だいたい負けるので

  • 64124/11/22(金) 20:12:28

    お金がどんどん減っていくのん……

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:13:39

    >>62

    実力が抜けてるなら調子×でも勝つので出してもいいですよ


    体力△以下は確率でお馬さん荼毘るので避けたほうが良いですね

    荼毘ったらリセットするなら走らせてもいいけどなあっ

    ちなみに史実馬だろうが無茶させると荼毘るんだよね怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:13:53

    熹一! サマーシリーズを使え!
    どうせ夏は大したレースがない…寿命は減るが、確実に数千万を手に入れるチャンスになるはずだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:15:37

    史実での大種牡馬を抱えて種付け料ビジネスをやる、大種牡馬×高額繁殖牝馬で生まれた幼駒を高値で売る、観光施設を立てて収入を増やす…


    たぶん>>1の年代だと香港、オーストラリア、サウジ&ドバイで稼ぐのは難しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:18:35

    >>64

    >>1!即効性はないが有力種牡馬を幼駒のうちにお守りで買っておけ

    種牡馬になってからだと2桁億かかる馬も幼駒なら安く手に入る…現役の活躍に加え種付け料で毎年安定した収入が入るはずだ

  • 69124/11/22(金) 20:20:36

    >>68

    5億8000万しかねーよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:22:56

    >>69

    いやちょっと待てよ どんな放漫経営したらそんなヤバいことになるんや? その経営状態だとタイキシャトルを買ってる場合じゃなかったと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:24:49

    >>69

    おおっ…うん…

    まず(建ててなかったらだけど)観光施設とか建ててみたらどうスか?月々の赤字はある程度抑えられるのではないかと思われるが…

  • 72124/11/22(金) 20:24:55

    >>70

    攻略サイトに5億ぐらいは残せって書いてあったのん

  • 73124/11/22(金) 20:25:30

    タイキのガキッを売ってどうにか7億になったのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:28:45

    ナイスネイチャやステイゴールドみたいに掲示板へ確実に入って稼いでくれる馬を確保するのも大事やで… もちろんG1勝てる馬を持つのが1番スけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:33:52

    お守りさえあれば2億~3億程度で世代最強クラスも買えますよ

    あとは有力馬を複数産む牝馬を買うのもウマいで
    例えば99年輸入のハルーワソングを買っておけばハルーワスウィートからヴィルシーナシュヴァルグランヴィヴロスの3兄妹とフレールジャックとマーティンボロまで総取りできるんだァ

    ちなみに73年スタートでさっさと海外牧場を立てると曾祖母のバラードから買えて、
    デヴィルズバッグ(タイキの父)、グローリアスソング、ラーイ、シングスピール、ヴィヴロスと金札1枚で金札だけでも5頭、銀札以下は名前あげるのも面倒なくらいかき集められるんだよねすごくない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:47:51

    73年スタートなら体験版をプレイしてテスコガビーを買って森(河内)を乗せろ・・・鬼龍の様に・・・

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:18:54

    >>76

    テスコガビー…神

    牝馬3冠どころか秋3冠まで狙えて史実予後不良特権で産駒なし(自由に種付けできる)の子だし5なんや


    テスコボーイの子だから父の確立も余裕で、うまくいけば牝系確立まで行くこともあるぐらいのポテンシャルがあるんだよねすごくない?

    弱点はとりあえずSP庭のお供であるシービーを付けづらいことぐらいですね

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:20:03

    >>77

    だから"最強の戦士"をつけるんだろっ!!

  • 79124/11/22(金) 21:52:50

    やばっ13年目なのにまだG1一勝しかできてないよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:55:08

    引き継ぎなしで1991スタートは普通にキツいと思うんだなァ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:55:37

    テスコガビーにカブラヤオーをつけないなんて...そ、そんなの納得出来ない

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:56:36

    >>81

    あんま爆発力が出ないので… 退場ッ


    でもロマンはあるからお披露目配合しようね

  • 83124/11/22(金) 21:57:19
  • 84二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:59:42

    >>83

    そりゃウマ娘好きにとってはウマ娘の元ネタがたくさん出てくるからオススメに決まってるやん… ただそいつらを所有せずに真っ向勝負しようとしたら戦えるだけの馬を自家生産で作る時間が足りないんや

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:01:27

    >>83

    "ウマ娘をやっている人にとって"おススメというだけで、ゲームプレイが楽かどうかとはまた別の話だと思われるが…

    ウマ娘を知ってる人に馴染みやすいということは、有名で強い史実馬がゴロゴロいるのと同義だからそいつらにボコボコにされるってことなんだよね当たり前じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:02:19

    >>83

    怒らないでくださいね

    スタート時はメジロ全盛期でそいつらが一線引く頃には今度はBNWが台頭してくる時代が優しいわけないじゃないですか

  • 87124/11/22(金) 22:02:53

    実は体験版やってたのに引き継ぎを忘れたのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:12:21

    まあ1周目でどれくらいヤバい馬が出てくるかを把握しておけば2周目には生きてくるんや…

  • 89124/11/22(金) 22:18:15

    ワシ「そろそろ重賞に出してもええやろ」
    重賞「除外ッ」
    ワシ「なんでやーっ」

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:31:07

    賞金が足らないからやん
    13年で1回しかG1勝ててない所を見るに生産と運用の計画を練る必要があると思われるが……

  • 91124/11/22(金) 22:33:10

    >>90

    タイミングがわかんねーよ

    ラストタイクーンのガキッはなぜか1750万円でホープフルステークス出れたのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:36:33

    >>91

    そりゃ2歳戦とそれ以降ではレースに出場する頭数が違うからやん… 賞金多い順に選ばれていくうえ古馬戦は3-9歳まで出走登録出来るんだから弾かれる確率がどんどん上がっていくんや、これは差別じゃない"差異"だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:37:18

    >>91

    1勝クラスかオープン勝ってるかそれに準じた賞金だから2歳G1には十分出れるのん

    出馬表を見て自分の馬が賞金順で何番目に居るか確認すると良いぞケンゴ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:12:15

    ダート戦線…糞
    NPC任せにしてると仕上がり遅めの馬だと全日本2歳優駿に間に合わなかった馬が大体ブルーバードカップ→雲取賞→京浜盃と登録してすべて賞金不足で蹴られて羽田盃に間に合わないんや

    中央行かないと賞金足りなくなるんだけどこの時期まともなダートレースがなくて京浜盃に間に合うレースがヒヤシンスSしかないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:14:12

    >>94

    能力があれば芝に出しても勝てるからまあエエやろ… 芝×かつ長距離ダート馬はシラナイシッテテモイワナイ

  • 96124/11/23(土) 07:44:55

    オラは春秋スプリントを制覇してえだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:05:59

    ラインクラフト辺りを買って走らせれば良いと思われるが……
    もしかして自家生産の馬で勝ちたいタイプ?

  • 98124/11/23(土) 08:40:48

    オート進行にしたら1億ぐらいゴッソリ減ったのん

  • 99124/11/23(土) 08:46:09

    1991年は諦めて1973年スタートの方がいいんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:48:51

    昔から始めるということはそれだけ投資する時間や参加できるレースが増えるということ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:01:30

    基本は一番古い時代から始めて基盤を作っていくのが無難な立ち回りッスね
    もちろんめちゃくちゃ91年からでも問題はないけど、銀や銅札使ってそこそこ強い史実馬を買ってG2、3あたりの重賞でコツコツ稼いで足回りを固めるのがオススメッス

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:04:22

    まあその分飽きる可能性も高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:04:46

    >>100

    親父…ワシはいつまでファバージとフォルリとフォルティノとペイルジャンパーとヒズマジェスティと…に種付けさせればいいんかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:05:50

    >>98

    オート進行……糞

    真面目に調教師が意味不明なレースを仕込むときがあるんや

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:14:53

    ウイポに慣れたプレイヤーほど73年スタートして箱庭の調整をしていくから、圧倒的に73年スタートのノウハウが世の中に充実してるんですよね
    73年スタート以外で開幕買うべき繁殖牝馬即答できないんだ

    ちなみにやり直すならオート進行でもいいから30年プレイすると各札50枚と100億まで引き継ぎできるからやると決めたなら貯めて引き継ぐとウマいで

  • 106124/11/23(土) 09:34:47

    >>105

    30億必要なんじゃないのん?

  • 107124/11/23(土) 09:36:39

    ワシはどこで間違えたんやろなぁ……
    みのりちゃんのコメントを見ず幼駒を全員採用した事か?
    ルイボスゴールドとマチカネフクキタルを買った事か?
    それとも種付けか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:41:23

    フクキタルはウマ化された奴の中でも最弱……は言い過ぎだけど下手したら重賞すら危ういのん
    イクノさんを買え……鬼龍のように

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:42:45

    精神力上がる設備に投資しろ……鬼龍の様に

  • 110124/11/23(土) 09:43:39

    幸いフクキタル買う前のデータがあったのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:46:50

    >>107

    1!!幼駒は河童木と美香の印を見ろ!

    河童木は早熟性とスピード、美香はスピードとサブパラの合計で印を打つから見極めの助けになるはずだ

    ふたりとも二重丸にしてる馬はだいたい強いのん


    牧場長が晩成だって言ってるのに河童が◯とか◎付けてる馬は大体スピード高いし、牧場長が激推ししてても二人の印が薄いとなんか弱かったりするからコメントと印を合わせて強い馬を選んで所有すると良いのん

    幼駒の価格は本人のステータスじゃなくてオトンとオカンの値段に依存してるから印の薄い馬は売っちゃったほうがお金稼げるッスね

  • 112124/11/23(土) 09:53:20

    騎手系のウマソナは強そうなのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:55:04

    序盤のウイポはですねぇ
    繁殖牝馬をかき集めてセールでたくさんの幼駒を売ったお金で経営を回していくんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:56:26

    とにかくウマの元になった史実馬はステータス詐欺がある危険なやつなんだ
    G1馬なのになんかクソ弱いフクキタルとは逆になんか札評価の割にクソ強いユキノビジンにダイイチルビーにファル子あたりは買って損はないッスね

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:02:32

    マチカネフクキタル…聞いたことがあります

    これまでリリースされてきたどの競馬ゲームよりウマ娘での能力評価が高いと

    >>114

  • 116124/11/23(土) 10:03:31

    例のアレも参考にしようと思ったけど専門用語多くて難しそうだったのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:09:19

    スピードはあんまり重要じゃないんだよね
    精神力の方が重要なのん
    これが低いとステータス発揮できないからね

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:13:34

    スキャンは大っぴらに使うなよ
    短期的に稼げる代わりに牧場と箱庭にダメージが蓄積するからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:14:23

    >>116

    あの人の動画はですねェぶっちゃけ慣れた人のやり方だから参考にしちゃ不味いんですよ

    序盤はとにかく稼ぎが大事なんだァ後お守りで史実馬買い取る以外にも8月の幼駒セールや年末セールの海外馬は序盤は特に確認しとけ……鬼竜のように…

    もちろん史実馬は調整で10億超えもザラにあるけどお守り使わないし走らせたらちゃんとお金咥えて来てくれるんだよね

  • 120124/11/23(土) 10:15:18

    安い馬にも強いやつはいるんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:15:47

    はいっ居ますよ(ニコニコ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:16:43

    >>120

    もちろんめちゃくちゃいる

    特に予後不良やセン馬になったりするのは子孫による価値のブーストかからないからおすすめなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:19:39

    私のイクノさんはウイポ2021辺りだと銅札で頂けてしかも牝馬三冠取れるくらい強くて長持ちしましたが今作だとどうなんですの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:27:16

    >>120

    史実馬の価値は評価額ではない……札の色で決まるのだギュッ

    ヤエノムテキとかアストンマーチャンとか基本安いのに滅茶苦茶走るんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:28:47

    銅札くらいの奴の列伝を見て
    ダートで、若い時と高齢で、重賞を勝った、辺りの表記が有るやつを適当に買っておくと
    賞金を稼いで来てくれるのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:30:31

    列伝で「体質の弱さに泣かされた」タイプのこと言ってる奴は自己所有で故障の運命から解放されるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:31:40

    >>123

    はい!メチャクチャ強いですよ!


    芝適正が日本向きじゃないので桜花賞のダイイチルビーがつらいから欧州送りにすると大暴れしてくれますね

    三冠は流石にインザグルーヴとかが立ちはだかるけど上手く育てば4歳から無敵になったりするのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:41:44

    BT系確立の足しに買ったエムアイブランがG1(級)を15勝したんだよね、怖くない?

  • 129124/11/23(土) 12:26:47

    引退馬を種馬にする基準を教えてくれよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:34:40

    確立したい種牡馬の直系かどうか…
    あとはプレイヤーの好み…

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:40:34

    >>129

    史実馬の場合は画面左下から子孫を見ろ…直仔が多ければ種付け料収入が間違いなく多い

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:53:26

    たまに自家生産馬であんまり実績もないのにやたら種牡馬人気があるやつ出るけどソイツは大事にしたほうがいいぞ… 走る馬が出やすいマジカル仔出しの持ち主ってことだからな

  • 133124/11/23(土) 13:03:08

    使い詰め○は稼げるチャンスっスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:11:01

    >>133

    調子が安定しやすくなって連戦させても疲れづらいとかいう神みたいなウマソナや それでもやっぱり競争寿命には限りがあるからそこだけ気をつけろ… 鬼龍のように

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:02:48

    トウショウボーイ…神
    クラシック三冠はキツイけど秋古馬三冠は余裕で狙えるし仔出しも滅茶苦茶いいんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:06:49

    コエみそろそろ新作の季節だけど次回作には8のマイ牝系つけてくれる?

  • 137124/11/23(土) 14:53:04

    未だに星イベントが起きねーよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:57:42

    星って幼駒イベントっスか? 史実馬使わないなら設備揃えたうえで爆発力もある配合にしなきゃキツいっスよ…
    まっ、環境が整ったら3年スパンくらいで出てくるからバランスはとれてるんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:32:13

    >>138

    浦河…聞いています

    毎年のように流星が降り注ぐと

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:55:03

    ちょうお兄ちゃんたちに繁殖牝馬を見せてや
    (生産面を)しばきあげたらあっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:57:47

    このレスは削除されています

  • 142124/11/23(土) 15:58:48

    >>140

    ほらよっ

    ついでに設備も見せるのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:07:03

    >>120

    ニッポーキング……神

    マニカトが練り歩く前のスプリント戦を総ナメできる実力馬なんだ。序盤の金策が捗るんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:08:08

    >>142

    中小牧場? 繁殖牝馬が4頭とはストロングスタイルっスね…

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:10:08

    >>142

    おお!うん……

    とりあえず繁殖牝馬を入れ換えた方が良いっスね特にメイワキミコ

    ちなみに繁殖牝馬を全部入れ換えるとして札と予算はどれぐらいっスか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:12:01

    緑札9枚と10億しかないように見えるんスけど

  • 147124/11/23(土) 16:14:29

    もしかして初動から間違えたタイプ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:16:52
  • 149二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:19:30

    >>147

    例の牧場をリスペクトするのであれば、まず高齢繁殖牝馬を抱えちゃダメダメぇなところをリスペクトするべきだと思われるが…

    ちなみに>>1はどういう基準でこの繁殖牝馬を揃えたんや?

  • 150124/11/23(土) 16:21:55

    >>149

    もちろん適当を超えた適当

    >>83のサイトを見てもんにゃぴ…よくわかんなかったです

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:22:28

    はい!ぶっちゃけ成功ではないけどまだ普通に取り返せますよ!ニコニコ
    こういうのは初心者ならではの楽しみなんだァ…心いくまで楽しんでもらおうかァ…
    繁殖牝馬なら
    ニジンスキー産駒のグリーンポーラ
    Nureyev産駒のトーダンサー
    レイズアネイティヴ産駒のスコールディング
    ここら辺はどうっスか?
    それか札がないけど父親が系統確立してる馬がオススメっスよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:38:53

    繁殖牝馬はですねぇ

    系統のラインが全部別れてるのと種牡馬因子(金か銀色のやつ)が付いてるのを優先して選ぶべきなんですよ

    上岡games ウイニングポスト10攻略(2024対応)|上岡games ウイニングポスト10 攻略サイトkamioka-games.com

    この人のサイトも参考にしろ……鬼龍のように

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:53:33

    資金とお守りに余裕があれば歴史的名牝として名高いエア・グルーヴを買っても良かったんやけどな… ファイン・モーションも手元に置いとけば良血の架空産駒量産出来てウマイんや

    ロベルト直仔の架空産駒とかも転がってそうな気がするけど高齢になればなるほど良い仔が出にくくなるんスよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:12:15

    スペシャルウィーク!“S”を継ぐ者となれ!
    お前の固有は全体で見ても最強格…ヤツの全てを受け継いだ正統後継者として名乗りを上げるに相応しいはずだ!

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:34:13

    >>154

    スペシャルウィークには致命的な欠点がある

    血統を強化しようと母父のマルゼンスキーが系統確立するとSP系統を失い無系化し、昇華配合の爆発力が下がることだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:59:08

    牝系特性の強い牝馬を買ってソイツに確立済みの種牡馬を付けて繁殖牝馬から自家生産するという選択肢もあるんだぁ。
    サイアーラインだけじゃなくて強いボトムラインを繋いでいくことも意識しろ、例の牧場のように。
    まっ、自家生産牝系に頼りすぎるとあっという間に血統が閉塞するからバランスは取れてるんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:09:36

    今はできるかどうか分からないけどワシはスペシャルウィークの母キャンペーンガールで資金を稼いでたんや…その数50億
    キャンペーンガールはスペを産んだあとすぐ繁殖牝馬セールに流れるから1000万ちょっとで買えるんだよね
    3年も経てばスペは3冠どころか5冠も夢じゃないからキャンペーンガール産駒の値段も上がってセールで売りさばけば当面資金繰りには困らなくて助かりましたね…マジでね

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:14:09

    >>156

    しゃあけど… 初心者がそれをやるのは難しいわ! 手元にある重賞勝ち実績のある牝馬を手放して、血統面で魅力のある架空産駒と入れ替えられるようになったら中級者だと思うんや…


    >>157

    今も出来るっスよ? 競走成績の奮わなかった馬を繁殖成績で一流にしていくのはウマイで!

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:19:39

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:19:47

    花壇まだ作ってないんスね

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:24:39

    >>159

    ワシもなんだかんだで2022を未だにやることが多いんや… DLCフル装備してあるのも大きいけど絆コマンドが便利すぎて麻薬ですね

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:28:29

    とにかくスペシャルウィークはコーエーから妙に高めの査定を受けていて三冠路線を走ったライバルどころか四大SP77族(セブンティセブン・フォー)の一角エルコンドルパサーすら正面からブチのめす相手にすると危険な競走馬なんだよ~
    セイウンスカイさん…

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:29:45

    >>159

    2024やっとけば引き継ぎもできるんだ システムに慣れるのも含めて今が買い時なんだ

    まっいつもワシは買い時だって言ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:32:30

    2025に関してはミルリーフが現役だから買うかどうか迷ってるのは俺なんだよね
    セクレタリアトも楽しかったけどミルリーフも所有してみたいーよあわよくばスペシャル種牡馬でテューダーミンストレルとか出てこないかと思ってるーよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:33:49

    >>162

    他の連中は所持しておけば系統確立も見えてくるのに何もしないと悲しいことになるウンスの悲しき現在…


    だからワシらがいるんだろっ(フォルリ、ポッセ、シェリフズスター、ミルジョージ系統確立)

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:36:27

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:38:29

    あっ私は絆コマンドの方が性に合ってるから…
    調教コマンドのある10は苦手でやんス

  • 168124/11/23(土) 20:50:07

    目立ちたがりも結構強いっスね

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:51:35

    エンターテイナーのウマソナと連戦連勝の二つ名が名馬を支える……ハッキリ言って最強だ
    でもウマソナはマイナスの奴がなければそれで良いとも思うのは俺なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:57:20

    >>164

    テューダーミンストレルから介入できたら確かに面白いのぉ… あとはシカンブルとバックパサーにSTとSP系付与してくれたらエエんやけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:00:12

    >>170

    ウム…長年無系のクソゴミだったサンデーサイレンスにも手に入れたんだから地味に影響力が大きいバックパサーにも手を入れてほしいんだなァ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:03:59

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:30:14

    >>162

    スペシャルウィークにクラシックを奪われるどころか固有二つ名すら得られない時期があったセイちゃんに悲しき過去…

    他のウマ娘組が新たに固有二つ名貰った作品ですら貰えなかったんだよね凄くない?

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:33:48

    とにかくスペシャルウィークは高いステに強い固有、クソ強い鞍上が乗ったフルコンタクト競走馬なんだ
    キングヘイロー…

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:52

    >>174

    だから自家生産馬の強い馬でユーイチをアシストするんだろっ

    えっ 1991スタート? ククク…

  • 176124/11/23(土) 21:35:59

    おおっついに殿堂入り候補に選ばれた!俺も嬉しいぜ!

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:17

    見事やな……ニコッ
    しかも距離適性も短距離~マイル……!

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:38:49

    >>176

    見事やな…(ニコッ

    戦績と血統も見せてくれると嬉しいぜケンゴ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:41:45

    おぉ、しかも牝馬やんけ!! 血統にもよるが早期引退させて母になっても大活躍の予感がするのぉ

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:04

    >>162

    セイちゃんはですねぇ……欧州に送り込めば芝適正と層の薄さで三歳シーズンはかなり活躍出来るんですよ。

    四歳以降はシラナイシッテテモイワナイ

  • 181124/11/23(土) 21:44:34

    >>178

    ほらよっ

  • 182124/11/23(土) 21:45:01

    戦績なのん

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:57
  • 184二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:47:00

    まあ気にしないで

    ハーツクライへのそれに比べたらほとんどの競走馬への不可解な査定(ふわふわ言葉)なんて可愛いものですから

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:47:18

    >>181

    >>182

    デインヒルとメイワキミコの牝馬か! こりゃええで!!


    ◇この馬の主戦騎手は…?

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:48:17

    主戦騎手はしっかり固定したほうが能力バフかかりますよ伝タフ

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:14

    おーっ父デインヒル母メイワキミコやんけ
    これは将来の竈馬確定やんけシバクヤンケ

  • 188124/11/23(土) 21:50:20

    桜花賞ご制覇だあっ

  • 189124/11/23(土) 21:52:27

    >>185

    山野…

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:53:44

    おおおおおっ
    資金が増えるッ
    次はNHKマイルCっスか?

  • 191124/11/23(土) 21:54:57

    >>190

    ハイ!そうですよニコニコ

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:55:37

    >>189

    おぉー、中舘やんけ! 中距離まで行くなら森英樹のが良いけど短距離・マイルなら問題ないと考えられる

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:55:51

    マイルならNHKに出るでいいんじゃないっスかね
    もし勝ったら安田記念も視野に入れたいっスけどそのまま秋まで休養でもいいと思うのん

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:40

    妥当を超えた妥当 距離延長すれば秋華賞もいけるッスね

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:57:28

    距離適性が1200〜1900って事は史実調教て長いマイルも走れそうっスね忌憚ない意見ってヤツっス

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:11

    >>195

    貴方は”藤沢和雄”先生ですか!?

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:00:12

    >>184

    逃げのできるハーツクライが自在”差し”!?

  • 198124/11/23(土) 22:00:33

    アグネスデジタルに負けたのん……

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:08

    ムフッ
    ライバルとして将来種付けさせようね

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:09:09

    >>1

    スレ主…

    続き待ってるよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています