- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:51:03
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:52:00
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:52:06
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:53:50
市場…なんでSCP(比喩表現)が売ってあるんだよ。
- 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:55:37
同じロードならマリスビリーに会ってるかもしれないしマリスビリーの印象とか知りたいな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 22:59:35
ブリシサン(伝承科)自体はむしろFGOのイベントなんかで使い切るには勿体無いから、単独のシリーズでやって欲しいくらい。
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:05:17
いつもの漢字六文字だもんな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:07:04
白紙化地球だと人間辞めてないと来れないとは思うけど、どこかの特異点が舞台になるとか?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:07:54
あのORTが出た以上ロード1人増えるぐらい誤差よ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:11:27
その場合トランベリオは外宇宙の邪神込みの神秘に対し時計塔の全体基礎を持って立ち向かうか、迎合し基礎に取り入れようとするになるのかのどっちかかな。
他の決戦の日と違ってあからさまにFGO意識してる感じがするし、プレイアブルになるかはともかく来そうではある - 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:16:11
学院長出るならゼルレッチも顔出しに来そう
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:16:22
よそのスレからまるまるコピペだけど
エルメロイ二世:その海で王と並び立つ
グレイ:掌にぬくもり
ライネス:ロードの冠
フラット:スタンドアローンから見下ろす広大なネットワークの海
スヴィン:ただ駆け抜ける平原
メルヴィン:血と音色
菱理:月下の森
ハートレス:霊墓
フェイカー:朱の戦場
ルヴィア:宝石魔術王者決定戦
アトラム:とある極東の大儀式
オルガマリー:宙の外
カウレス:雷鳴と枯れた大樹
イヴェット:仮面舞踏会
ズェピア:ワラキアの夜
ルフレウス:最後の夜
マグダネル:伝承堆積市場ブリシサン
イノライ:幻の美術館
蒼崎青子:廃墟に雪
蒼崎橙子:雪の旧校舎
有珠:ロンドン塔
草十郎:土の上にも三年
べオ:十八世紀までの系統樹
詠梨:大聖堂
律架:この女にそんなものはない
トランベリオだけ明らかにFGO意識してる感はある
- 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:20:39
漢字六文字+名前は特異点ネーミングの定番だからな
無関係と言い張るには妙に近い - 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:25:17
異聞帯や奏章のネーミング法則でもあるしな
- 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:49:15
- 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:55:17
- 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:02:29
何があるかわからんがどう考えてもフォーリナーの在り方なんてやばさ100%なので自力で大魔術行えるロード位味方に欲しいよね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:13:37
正直地の文マシマシの小説媒体で読みたい気持ちはちょっとある…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:14:20
アヴァロンルフェあるんだしいけるいける
- 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:50:56
ぶっちゃけブリシサンとかきのこ以外に触れる人いないからないと思う
やるんならそれこそメイン章一つだけじゃ全然足りねえよ - 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:53:51
というか2世シリーズで出した人の話なら2世シリーズで決着つけるだろうよ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:59:21
アトラムが何の活躍もせずモブとして退場してるのを見ると決戦の日だからと言ってその中身が本編ストーリーの一本分かそれ以上を必要とするかは分からんからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:07:52
逆に事件簿シリーズだと十二人居るロードの一人だけとFGOでメイン章に関わるなら事件簿以上にフォーカスできるって向きもある
- 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:04:13
とはいえ天体科の話くらいデカい話になりそうだから奏章よりは後なんだろうなと
- 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:21:14
厄ネタの宝庫みたいな伝承科に市場、そこにブリシサンとトランベリオという2人のロードが関わるってだけで既に面白そうなんだよな
奏章で話終わらせるよりは(あれば)第3部とか、小説とかでじっくり読みたい気持ちがある - 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:30:56
Fateシリーズでは徹底して公開されてない決戦の日をFateに持ち込まれてもなって気持ちがある
ロードの決戦の日が舞台になるなら事件簿シリーズかせめてまほよでやってほしい - 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:06:02
決戦の日を見ていくと世界線関係なく必ず起こるものではなさそうというかオルガマリーがFGO時空、ズェピアが月姫時空のことっぽいからまああと一人混ざっててもおかしくはない気はする