- 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:40:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:41:11
どっちも…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:41:56
どうして両方やろうとしないのかを教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:42:14
どっちがじゃなく両方やれ… 鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:42:37
嘘か真かエロ漫画で毎日シコってたら絵心掴んだというマネモブもいる
- 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:43:50
別の気づきが得られるから両方やっとけって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:44:29
夢のねえこと言うの嫌なんだけど
片方やった時点で経験値が得られるからどっちが早くなんて比較するのは物理的に不可能なんだ - 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:44:29
- 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:45:02
猿はとにかく描けよ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:45:07
…ま…またやらない理由探しか…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:45:59
- 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:46:16
- 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:46:20
漫画が上手くなりたいのか、イラストが上手くなりたいのか、デッサンが上手くなりたいのかがわかんねーよ
デッサンが上手くなりたいだけならデッサンや美術解剖学やればいいけど、イラスト上手くなりたいなら正確な人体より上手い絵(評価される絵)を真似る方が重要なんや
幾らデッサンやったところで六花やライザの太ももにはならないのん
ちなみに漫画が上手くなりたいならとにかく書くのとインプットを増やせ…手塚治虫のように - 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:46:47
模写してやねぇ…
微妙なところの構造を学んでやねぇ…
繰り返した後にオリジナルを描くのもウマイで! - 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:47:09
- 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:47:41
別の練習してどっちが早く上手くなるみたいな理屈俺には理解不能
上手さの指標は1つだけじゃないからそれぞれの練習で別々の能力が上がるんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:48:01
犬は漫画を描けよ
色んな構図描かなきゃいけないから勉強になるんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:48:16
- 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:48:20
経験談を聞きたいなら二択を提示するなんてやめろよ!チョーなんて言うか困るよ!
ワシはマジで心の底からこの人になりたいと思えるような絵師の絵を真似することで少しずつ画力をあげてきたんだ! - 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:48:43
- 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:49:47
お言葉ですが画力の高い漫画が何を表現しているのかを理解するのに美術解剖学が必要なんですよ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:49:53
画力の高い漫画絵は”リアルの細部の単純化”や”絵的に美しい嘘のつきかた”を学ぶには最適の参考書だと思われるが……
- 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:50:27
- 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:50:31
自分の持ってる”上手い”のイメージが固まってないと意味がないと思われるが…
画力がそこそこでも水上悟は上手い漫画を作ってるし、ハイパーインフレーションは上手い漫画なんだァ
逆にデッサンが神でも猿先生が書くのは猿漫画なんだ、悲哀が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:51:00
大っぴらに難し過ぎる参考書は買うなよ
参考書はメタルスライムみたいなもんだからなレベル1で挑んだら何も参考に出来ず失神KOするんだァ - 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:51:02
- 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:51:06
- 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:51:53
本よりも実物の人間を見ることをお勧めするよ 人間の何処がくぼんでいるか服がどう折れているか学ぶのは面白いで!
- 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:52:07
- 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:52:56
猿先生は画力が高いのは確かなれどセンスが独特なので参考にするのは危険なんじゃないスかね?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:53:25
すみません創作カテでこのスレみたいな事聞いたら500億割消えろクソゴミされるんです
- 32二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:53:40
漫画界屈指の画力を持つ猿先生を語るカテだから…
- 33二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:53:56
好きなもの描くのとデッサンや模写を交互に繰り返せ…鬼龍のように
- 34二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:55:55
スレ主はまず何が描けるようになりたいのか決めろよ
今のお前はバッティングが上手くなりたいのか守備が上手くなりたいのかカーブやフォークを投げれるようになりたいかを決めずに「野球が上手くなりたいのん…」とかいうふわっふわした漠然としたことを言ってるだけだからな - 35二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:56:48
画力で言えば進撃や鬼滅も最初の数巻は結構愚弄されてたんだァ
まっ、ストーリーで黙らせたからバランスはとれてるどころか真逆に天秤が傾いたんだけどね - 36二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:59:32
- 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:01:27
- 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:13:12
- 39二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:50:45
デッサン系ではリアルの人体やら物の形や見え方動き方ってノウはう(資源)を得て
漫画系はデフォルメがされてる二次元に落とし込む(加工する)為のエリアって感じっスね
だから前者デッカチだと画風次第で変わるけど漫画とかキャラ絵に挑んでも原石詰め込んだような違和感が出るし
後者デッカチだと材料が無いのに無理やり作るからあからさまに足りなさが露呈するんだ 黒歴史が深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:52:21
楽しいと思えるほうをやればいいと思われるが
それで絵を描くという行為が日常に染み込んだ後に色々拡張すればいいですよ