- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:13:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:45:13
平成三部作の主役は初代に引き算や足し算する形でデザインをされている
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:48:53
は?勝手に要らんもん付け足しやがって
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:49:33
成仏してくれ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:50:14
初期案たちを見るとお地蔵さんをモチーフにしたのは正解なんやなって
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:52:23
斬新に見えるというか、心寂しくなったというか
おかしいな、グングンカットで見慣れてるはずなんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:52:46
まあ古谷敏さんのスタイル前提でもあるので、スタイル悪い人だと違和感が大きくなるのがネックでもある
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:54:19
カラータイマー外すと一気に得体の知れないエイリアン感出るなと思った
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:54:46
平成どころが昭和の頃から基本初代とセブンのデザインに足し引きしたものしかないような
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:55:54
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:04:12
親しみやすさも出て半世紀以上続いてんだからやっぱタイマーつけて正解だったよなデザイナーには悪いけどこっちが正しい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:45:51
故にティガに客演した時はティガ役を務めている逆三角ボディに長い手足の権藤さんがスーツアクターを務めていた。