念能力って凡才からそこそこ才能があるくらいの奴でも二十人くらい集めたらどんな能力者でも倒せるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:35:35

    対象を殺した時点で能力を失うとか命を落とすとか機能を超限定的にするとかとにかく重い制約かけまくってそれぞれの人員で分担すれば理論上どんな能力者でも倒せるよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:37:26

    ゼホが二十人集まってもレイザーには勝てないだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:37:48

    理論上はね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:39:10

    対象を探す能力
    対象を攻撃する能力
    攻撃を当てる能力
    対象から隠れる能力

    とかとにかく分担して尖らせまくればいける

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:44:12

    それだけ集めるの大変だし汎用性皆無だから難しいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:44:16

    でも分担させ過ぎると1人欠けたら破綻しそう
    そこら辺ジョイント型の弱点な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:44:58

    実際どうなんだろうね
    例えばネテロを倒すのに20人が命の誓約して1人に念を集めてそいつが「死後絶対にネテロを殺す能力」を作って死んだとしてネテロ倒せるんかね
    王はなんとなく無理な印象あるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:48:30

    >>7

    要は対象の強さによるんじゃないかな?

    ただの死後では難しいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 01:50:02

    強いターゲットが部下で殺しに行けばそれで終わってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:30:03

    本気で凡才なら纏もまともに習得できないとかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:32:50

    ぶっ殺すだけならボマー3人でやれるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:46:43

    >>10

    ウイングさんも念は努力次第で誰でもできると言っているから四大行すら習得できないのはないんじゃないかな

    (そもそもウイングさん自身も才能ない方)

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 02:55:47

    オーラ自体は念能力者じゃなくても持ってるので
    結局どれほど上手に体に留めたり爆発的に練って維持できるか
    練度の問題になるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 03:03:19

    ボマーは上澄みなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 03:45:01

    >>12

    その才能ない方って、絶対トップランカーはURばっかだからSSRじゃ勝負にならねえレベルの話でしょ

    NやRの事じゃないわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 04:01:43

    >>1

    二十人いて目的が一致してるなら個々の制約を重くするよりはジョイント型の方がいいんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 04:09:08

    最低限念に目覚めた人間×20人のジョイント型の発ならまあ大体事は出来そうだと思う
    そういう危険性があるから念能力は素人さんにはあんまり広めないようにしてるんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:18:28

    「対象を数メートルワープさせる」って能力だけでも時と場合によっては即死になる
    数メートルって規模ではなかったけど旅団も「船外ワープだったらヤバイ」と警戒してた

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:38:34

    折角得た力を失うとか複数人で集まらなきゃ意味ない能力として消費するとか許容出来たらその時点で凡才とは言えねえわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:42:13

    >>13

    王族の霊獣が臣下あってこその能力ばっかりね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:45:27

    現実問題として、修行の時間を確保するのが大変なんだよな
    見えるまで1年だぞ
    チームリーダーが給料払ってくれるならメンバーはやれるかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:48:32

    >>15

    クラピカが才能の有無も定かではない護衛の人達にいついつまでに開眼させるって期限つきで念能力の講座やってない?

    どんだけ難しくても数日あれば誰でも使えるようにはなる、って分かってなければ期限は切れないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:57:16

    個人的に思うけど念をどんなに努力しても習得出来ない人は逆に才能がある気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:17:01

    ジョイントって簡単に言うけど以心伝心レベルで人としての繋がり強くないと成立しないだろアレ
    仮に成立してもそれに頼りきってるようじゃ連携崩されて各個撃破されるのが関の山

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:27:41

    能力者としては凡庸でもそこまで他人に奉仕できる個人は貴重になる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:32:18

    ピンポイントで対策すれば幾らでも有利になれるのはクラピカが証明してるもんな
    ただ、それのためだけに人生を捧げてくれる人を集めるのは大変

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:33:10

    20人が一つの目的に向かって完璧に連携できるならその時点で非凡なのでは

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:34:45

    まあソエモノとかあるしそういう感じの呪詛念使えば理論上は殺せるんじゃない?
    多少才は凡庸でも20人位が人生と命捧げれば

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:35:14

    理論上できるよねに対して現実的にできないって反論になってない気がする
    現実的ではないけど理論的に何ができるだろうって話じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:37:13

    宗教のトップが信 者を使ってジョイント型能力作れば強そうだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:37:29

    相手の念防御力や徐念に左右されるので理論的に考えてもかなり難しいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:40:44

    雑魚だと練の速度が遅すぎる
    精神落ち着ける→気合い入れる→ようやく練発動!みたいな感じなので

    主要キャラみたく即座に練してオーラ増量できる時点で上澄みなんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:41:40

    というかそれしようとしてるのが第二王子の呪殺部隊やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:42:29

    念能力者沢山集める前提だと相手も沢山集めて防御してる想定しないと

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:42:40

    流石に凡才だろうとジョイント型に組み込まれる程度の練度があって20人集まれば個人の念防御力は突破出来るでしょ
    理論的にはって話題に出すレベルの現実性がないだけで

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:42:44

    それこそモレナがそんな感じじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:43:37

    相手の防御力は突破出来ても当てられるかどうかはまた別問題だしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:43:46

    >>33

    一人一殺でも念獣の防御で相当近付かないとまず無理って言ってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:44:03

    それはそれとして金稼ぐ念能力にしてかき集めてゾルディックとかに依頼する方が多分安定する

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:44:38

    流星街みたいに人間爆弾にした方が楽かもよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:46:05

    どっちかというとくっそ強い念能力者が凡人を道具にしたほうがつよい
    (流星街のサン&ムーン、船のモレナ、イルミのとっておきの針)

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:49:07

    コストや集める手間を無視しても大勢集める事の漏洩リスクや防御リスクが上がり続けるんだよね
    簡単に言えば自衛能力の無い雑魚能力者なので削られやすい

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:51:06

    それで烏合の衆になったのがハメ組だよな
    クソ雑魚が何人集まってもゲンスルー組に手も足も出なかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:54:16

    >>43

    カウントダウンって説明や解除条件もあるし完全に格下狩り用だよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:57:17

    念能力者が無限で相手が何も対処しないという前提なら理論上誰でも確殺できる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:59:13

    継承戦でやってるみたい一人のリーダーに他の人間が絶対的な忠誠もってるなら可能かなと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:00:45

    凡才というが念を使える時点であの世界上澄みも上澄みなんだ
    それを20人集めて一つの目的で人生捧げさすってマジで大変だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:09:33

    わざわざ念使うよりも自爆テロの方が簡単

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:18:09

    20人の念能力を組み合わせてどんなことができるかって発想は好き
    まあ20人だと多すぎてイマイチ思いつかないけど
    10人くらいタンクに使うか

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:21:09

    凡才が己の凡を認めて一点集中型に尖った能力開発を出来るかというと疑問のような
    凡才こそしょうもない凡能力にしてしまいそうな気もする

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:22:09

    初心者だろうが本気で死んでくれるやつをガンガン用意できる方が有利になるってのはある
    狙い撃ちのメタゲーム始められたらもう終わる

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:32:35

    >>38

    あれだけ制約と誓約でガチガチに縛っても近距離じゃないと呪殺は無理ってんだから無条件で殺す系の念はめっちゃ厳しいだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 11:37:56

    というかよく考えると王位継承戦の蠱毒ってほぼこれか
    凡才ではないけど複数名を犠牲にして一人の王を作るわけだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:45:17

    本当に凡才だけじゃ多少集まったところで無理じゃないか
    ゴレムと傭兵団はそれなりの人数でジョイントしてるけどそこまで強くなれるわけでもなく援護要員止まりだし
    ただゴレム本体は強そう
    ハルケンブルグの念獣みたいに中心が特別でそれで互いにブーストする形ならかなり強くなれるってところだろう
    ゲンスルー組もゲンスルーだけが特に飛び抜けてて他2人は割と強いけどあくまで部品止まりだし
    ゼホ10人だけで強くなれるほど甘くないけどそこにウボォー加えてウボォーのジョイント発を作るのなら強くなれるんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:08:24

    ゴンさんもあれ結局将来性が凄まじいゴンがそれを投げ打ったからこその出力な訳で
    あんまし可能性を秘めてない奴が未来を捨てても大してリターン無さそうというか

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:10:43

    >>54

    ゴレムを強化するためのジョイントだからそりゃ他は援護要員に決まってるじゃん

    ジンの時のも援護用の発を応用して戦闘してるだけだし


    ゲンスルーの仲間の二人もカウントダウン用に発作ってるから戦闘に発使えないし、そりゃゲンスルーと比べたら弱いぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:22:10

    念は一定以上になると量と出力伸ばすのに必要な時間が数時間単位になるからそこまで鍛えれば後は各々の念の技量や発での勝負になる
    才能が無かろうと真面目にやるんなら量と出力については普通に並べるからジョイントするなら普通に対象の防御ぶち抜いて大抵殺せるよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:28:08

    >>56

    発関係なしにサブバラのが明らかに基本スペックがゲンスルーより低かったので

    ゴン戦じゃゲンスルーはジョイント使ってすらいない素の実力だけだし

    だから一番強いゲンスルーが中心にいてそれを周りが強化する形だろうという話

    ゴレムもあの描写なら同じような形だと判断した

    あれで援護要員と同じ程度の実力でリソース集中してもらってるだけには見えなかったから

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:40:44

    ジョイントハルケンが概念防御や操作系の早い者勝ち突破してるから二十人もジョイントしたら大抵のことは出来るだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:44:16

    >>47

    簡単にいうなら宗教の教祖が念能力者に出来る発を作ればって感じだろ


    モレナの発は23人をキャリアにし念能力を与え、レベルアップでそいつら念能力が強化されて発の発動が可能になり、100になればそいつを中心に新しく23人をキャリアに出来る

    って代物だから、念能力を覚醒させるためだけの発ならもっと簡単な条件や状況で可能になるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:49:24

    ハルケンは守護霊獣が特殊すぎて参考になるのかどうか

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:55:52

    誰でもいいから弾薬代わりに放出系乗せれば火力アップ
    いいとこ援護要員にしかなれない雑魚でもOK

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:01:18

    ド素人でも一つの目的の下集めれば最強ってのがハルケンブルグの念獣

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:03:25

    >>59

    ハルケン念獣+20人で最強クラスになるのはいいんだよ

    でも念獣抜きの20人じゃ全員が能力者になって発を全部ジョイントに捧げても同じ領域になるのは無理だと思うのよね

    あくまで特別な念獣がいてこそだろう

    信望者が集まって命を賭けるだけでいいならカミーラやベンジャミンの部下もハルケン級の念を作れてる

    ジョイントタイプのパーティーフォームって分析されてるから他にも似た事例はあった上であらゆる念能力で最大級と書かれてるのがあの念獣かと

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:03:28

    >>58

    サブバラは普通に念能力者としての格はあの時点のキルアよりも格段に上ってのはキルアも認めてるけどな

    キルアとビスケの二人して近接技術はあの時点のゴンより圧倒的に上だからあの二人が普通に負けた=ゲンスルーより全部下とはならんよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:20:47

    >>64

    念獣なくても複数人で組めば個人を簡単に凌駕できるのは言われてるから大意は変わらんけどな

    後は目的絞って重い制約のせれば念獣なくてもいい

    カミーラやベンジャミンの部下はやること多いからどうしても汎用性が求められてジョイント特化できないだけだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:36:33

    >>66

    だって比較対象が素人20人であらゆる念能力で最大級かつあらゆる防御を貫くで、スレタイもどんな能力者でも倒せるなんだもの

    そりゃある程度の能力者までなら複数人で超えられることには異論はないけど

    スレタイレベルまで達するのは強力な念獣か何かがありきでしょっていう

    どんな素人集団でもあらゆる個人を凌駕するって解釈するのは流石に違うと思うんだが

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:41:37

    ハルケンの念能力が強力なのは入れ替え対象として自分も犠牲になる覚悟ができてるからだろう
    自身を生かすために部下を使い潰してる他の王子とそこが決定的に違う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:53:56

    ジョイントってあくまでAOPを上げてるわけであってPOPは変わらんよね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:56:50

    >>68

    それは覚醒後のハルケンの能力の方だな

    それ覚える前のハルケンの念獣だけでも地の文であらゆる念で最大級扱いなのよ

    まだ命かける条件一切つけてない段階で

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:00:21

    やっぱ霊獣は特別な気はするな
    集団だから強力ってレベルを超えてる

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:42:22

    強力な念能力者が核になる必要が出てきそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:44:40

    ツボネのライダーズハイはアマネ曰く疲れるらしいしジョイントが強力といってもオーラ消費は別に軽くならんようだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:57:30

    石壁は全体で発をデザインしてる前提があるからな

    念弾のみにリソースを集中させた弾要員と超兵器の具現操作にリソースを全振りしてるゴレム

    兵装があるからゴレムがあの中でも突出して強いのは確かだけどゴレム本人の強さは描写はされないのは確実だから他との差がどれくらいなのかは不明


    >>73

    総量上げてるわけじゃないからな

    出力を全体で共有し、発の分だけ+αもある

    ツボネのは共有した出力の負担を搭乗者にさせるから通常よりも消耗が滅茶苦茶激しい

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:55:30

    >>74

    ハルケン念獣だとオーラ総量が増えてるのはやっぱ強化系念獣だからか

    強化系はゴンさん化みたいに総量を上げる能力があり得る

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:58:16

    >>75

    ハルケンの守護念獣は支持者の精神を統一して燃の四大行を高精度で行わせてオーラを増幅させてるんだと思う

    瞑想や座禅でオーラを増幅させて、体内のオーラを知覚しやすくしてって流れがゆっくり精孔を開く際のやり方だからこの理論の可能性がある

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:35:58

    操られてる場合はどうなんだろ
    操作されて命をかけた一撃を使うと威力跳ね上がるのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:13:04

    >>55

    呪術廻戦のおかげでそれ定説になりそうやね

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:48:40

    >>77

    操作されての強制の場合は対象を使い潰してるだけで意味ないと思う

    最愛の人を自分が死にたくないから自爆特攻させようとそこに覚悟や思いはない、そこには醜い保身しか無いからそういった面での強化要素は不可能だと思うわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:53:14

    オーラ自体は人間に限らず全生命体が持ってるから
    逆に念能力が使えない人って生まれつき強制絶体質とかで何かの拍子に強力な念能力に目覚めそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:25:46

    前提として同程度の修行や平均的な練度とかの条件はつくと思うけど、
    大原則とまで言ってるから人数で覆せる可能性はかなり高い
    その上でハルケンブルグの念獣は、条件が合えば完全素人でも念を目覚めさせて、
    全員が祈りなどで意思を統一すれば最大級の念を引き出すって能力だから、意志と人数が揃えられるなら最強格だと思う
    それぞれの意思に任せてるから強化系に分類されるんだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:39:17

    >>79

    「命を捨てる覚悟で発を使う」ように操作されてる場合ね


    操作する人をA、操作されてる人をBとして

    Aは発でBを操作する

    BはAに「指定された対象に命がけの発を行う」と操作されて発を行う

    この時、Bの発の威力はあがるのか?ということ


    Bの発の威力を上げるのはBの覚悟であって、Aの覚悟は無関係で良いじゃんと

    人間の思考操作はキスで奴隷にする発が前例としてあるので条件付きで可能かなと

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:45:41

    念の場合命を捨ててでもやってやるぞ!って強い意志が無いとそういう能力開発できなさそうだし
    そういう人材を揃えなきゃいけないなら簡単ではなくなるな

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:49:18

    >>77

    そういう場合、他人に命までかけさせられる操作側に重い制約と誓約が必要そう

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:49:18

    放出系20人の集中砲火なら連携も取りやすい…と思ったけどアサルトライフル持った軍人20人揃えるのと変わらねえな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:55:14

    >>82

    ツェリの守護霊獣みたいに自分の都合のいいように改造使役する形で操作するなら可能なんじゃね

    守護霊獣系以外の操作は基本意識消してるからその辺の設定するのは無理だろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています