- 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:34:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:55:36
上層部も初期こそは右京を排除したかったけど
尊加入あたりから利用する論調になってるんだよねパパ - 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:57:33
陸の孤島…?人材の墓場…?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:02:25
人材の墓場にしては亀山以降は嫌になってやめてることはないんだよね
亀山はサルウィンへ行って帰ってきて
神戸はクローンの件で去ろうとしたけど引き止められたのが警察庁への復帰人事を拒んだら免職になるから受け取らざるを得なくなり
甲斐はダークナイト展開で懲戒免職
冠城は自分の遺志で公安調査庁へ入庁になってるんや
- 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:14:31
作中でも人材の墓場の本当の意味を知ってる人間はだいぶ少なくなってそうだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:16:01
- 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:21:11
亀山君、神戸君、カイト君、冠城君、そして僕です
みんなで遠峰小夜子と南井十の事件に挑みます - 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:44:56
内村刑事部長からも嫌々ながらも事態打開については評価されている
それが特命係です - 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:49:01
カイトの子供があんなに大きくなってるなんてアタシは聞いてないよ!
- 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:55:45
嘘か真か知らないが
杉下右京は敵味方双方に起爆する秘密兵器ともいう科学者もいる - 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:41:38
- 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:48:30
- 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:50:33
なんで相棒がみんなKから始まるのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:51:27
最近はあまり描かれないけど主人公だからと言って右京さんが全て正しいわけじゃないってのは最初の方から変わってないんだよね
この前のホテルのやつも熱弁しすぎて子供怖がらせるぐらいに目の前見えてない時もあるしな(ヌッ - 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:52:44
殺されるとしたら右京だと思っていたのが…僕なんだ!
はうっ - 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:57:49
- 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:29:54
久しぶりに相棒を見たら
割と面白い
それが僕です - 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:39:56
(社美彌子のコメント)
特命係はですねぇ…真相オタクなんですよ - 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:42:06
- 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:43:50
- 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:47:18
薫ちゃんが辞めた時に右京さんが今までいろんな人間が特命係に来て警察を去っていったけどきちんと挨拶されたのは初めてみたいなこと言ってるシーンが好きなのは、俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:51:35
- 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:52:16
確か都市伝説的には言われてるらしいよ
まさか実在するとは…とゲストに驚かれてたんだ - 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:54:59
そんなに身内にいるのが嫌ならさっさと解雇すればいいじゃん
あっ一発で警察の闇を暴露された - 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:58:08
- 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:00:28
刑事部長はなんやかんやで敵じゃないと話は回らない
それが相棒です - 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:06:33
ジェームズ(人工知能)…再登場待ってるよ…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:08:47
衣笠「俺の出世の邪魔なんかさせるかよーっ特命野郎ッ!」
- 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:12:04
- 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:13:48
最後の砦の右京さんは正しくて、強い(亀山書き文字)が杉下右京を端的に表してると思われる
- 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:13:49
- 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:13:50
- 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:17:39
- 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:18:03
右京さんの友達は麻薬ですね
尾美としのりの偏屈中年男性感溢れる演技にハマっちゃって - 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:22:18
劇場版2で「盗聴した証拠は裁判では使えない」と言うネタが有ったあたりその辺は考えていると思われる
- 36二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:25:25
実は右京さんが毎年誕生日プレゼントあげるくらいにはカイト嫁とJrを気にかけてたなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:28:32
- 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:29:29
- 39二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:47:38
- 40二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:51:25
ダークナイト展開…さすがに唐突すぎたと聞いています
視聴者に幻魔を植え付けていた疑惑もあると… - 41二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:53:37
- 42二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:57:29
- 43二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:00:02
浅倉という先例があるから南井もまだ生きているんじゃないかと思っているのは…俺なんだ!
待てよ仮に再登場したとしても病気のせいでもう暗躍出来そうにないんだぜ
恐らく南井の息子…?が後を継ぐと思われるが… - 44二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:02:39
- 45二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:09:23
- 46二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:14:28
少年Aをしていた加藤清史郎が警察官役になって再出演したのに驚いたのが…俺なんだ!
- 47二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:15:02
- 48二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:18:42
- 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:21:05
- 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:22:08
- 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:40:50
- 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:42:45
カイトだけ邪魔だクソゴミ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:44:47
- 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:47:55
脇役の人が最近亡くなったけど言及はあったんすか?
- 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:49:29
- 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:50:08
はっきり言ってダークナイトとして活躍するのはめちゃくちゃ気持ちがよかった
- 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:59:15
亀ちゃんが今では上層部役で死んだ副総監の代役もやったことあるってネタじゃなかったんですか
- 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:04:25
右京さん...すげぇ 歴代の相棒と名前が同じ人に立て続けに会って感動してるし
- 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:58:52
- 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:20:06
フフフ…ぼくの悪い癖なんだ仕方ないですねぇ本当に仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:21:40
やっぱチャボやってたときが一番脂が乗ってたし本人の気質に合ってたよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:27:54
- 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:29:46
あの後右京さん呼びに変わると思ったら、そのまま杉下さん呼びのままでガッカリしたのが…俺なんだ!
- 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 06:27:07
- 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:03:20
冠城君の卒業の方法が中々粋で好きだったのが俺なんだよね
一瞬とはいえ亀山より長く相棒を勤めた男を公安調査庁にヘッドハンティングで優秀さを示した上で右京さんに惜しむように送り出させて、なおかつ頑張ればSPが劇場版で登場できる塩梅の距離感にしておくなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:03:09
最近は警察上層部も特命係がいるからという前提で割と事を考えたりすることが多いよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:40:50
しかもあの瓶の中身がラムネだと薫には割とバラされてる…!
- 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:59:56
タフを知らない頃にメ超メ展開の解説見て「なんじゃあこの全編ダーク・ナイト展開みたいな漫画は」思ってのは…俺なんだ!(ニィー
- 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:05:43
- 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:10:53
特命係…割と解雇とかの話はあると聞いています
ガチで命狙ってきたのは少し前の官房長官だと - 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:15:06
ともかくダーク・ナイト展開はストレートに私刑制裁という警察の風上にも置けない論外な行動だから擁護のしようもない黒歴史としか扱えないんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:51:34
- 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:05:11
今期の相棒も初っ端から警察不祥事を超えた不祥事なんだよね
ミステリーものだから猿治安になるのは仕方ないとしても相棒だとさらに警察や公務員がやらかすことが多いんだ - 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:08:48
殺人講義=神 赤いリボンと刑事=神
頭脳担当と思いきやフィジカルもイケる右京さんに相棒が居る意味が描かれてるんや - 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:10:09
- 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:42:44
- 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:36
成宮は本名で復帰したらしいけど
どうなんスかね - 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:49:10
赤いリボンと刑事や罪と罰みたいに右京さんが優しさで自分を曲げた話が他にあったら教えてくれよ
- 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:51:19
衣笠副総監は出まくってるのに
警視総監は一向にでてこないのはなんでやろうなぁ… - 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:18:00
特命係は絶対入れるな
- 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:55:16
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:55:36
- 83二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:10:12
- 84二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:26:52
神戸に出し抜かれる形でしたけど暴発なんかは右京さんが嘘をつかざるを得なくしたって意味では該当するんじゃないッスかね
- 85二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:27:43
- 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:29:04
- 87二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:30:39
ハイ!去年また男絡みで一悶着ありましたよ ニコニコ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:56:12
- 89二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:03:09
- 90二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:38:01
事件現場だ
特命係が目の前にいる - 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:55:17
- 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:50:37
- 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:32:09
- 94二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:28:10
俺に質問するな…?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:14:19
TELASAで相棒のSeason1見直してたら
1話で川路利良の話題もあって時代は繋がってると思った
それが僕です - 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:42:12
刑事部長とか副総監は露骨に嫌がってるけど
逆にそれより上の警察庁だと割と評価する声がある
それが右京さんです - 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:03:17
神戸がSeason7最後の時点で亀山に会ってみたいとか言ったけどね
そこから何年かかったんやろなぁ… - 98二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:53:03
カイトのヨメが狙われた事件が動機の割に規模が大きすぎると思うのが…俺なんだ!
なんかキモい男に脅迫で言い寄られて迷惑してたらそいつと結婚予定だった女に逆恨みされて
スパイとして処刑されそうになるなんて聞いてないよ! - 99二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:57:10
味方サイドだとマーロウ・八木にはきっとまだ出番があると考えられるが…
- 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:14:07
相棒の公安部…基本的に悪だと聞いています
こいつらが関わるとろくでもないオチになると - 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:22:33
ACCELの末尾は"L"やないけー!
- 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:28:34
- 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:09:08
特命係はですねぇ…毎回住居侵入の現行犯なんですよ
まあ毎回死体見つけてくるからバランスは取れてるんだけどね - 104二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:29:11
- 105二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:50:44
はうっ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 06:47:23
- 107二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:15:54
- 108二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:49:44
- 109二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:45:53
- 110二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:06:57
- 111二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:35:55
- 112二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:28:00
- 113二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:44:56
- 114二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:26:04
- 115二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:05:45
ぶっちゃけ解決しても手柄は別にいらないってところは右京さんが残ってる理由だと思ってんだ
ある程度利用されてもそこに不正とかがなければ右京さんは飲み込むし反発するのはその時の相棒くらいなんだ
まあやりすぎて普通に代議士や官僚やらの不正を暴くんだけどね(グビグビ - 116二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:08:56
あれを見てる時最終回かと錯覚してしまった…それが僕です
- 117二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:56:36
- 118二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:17:03
小五郎のおっちゃんあたりを思い出したのが俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:22:30
正月SPの東国から逃げた方法としてはゴーンみたくデカいトランクケースやらで詰められたという科学者もいる
- 120二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:28:12
- 121二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:08:06
- 122二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:09:30
ダーク・ナイトはですねぇ…あの辺りで相棒見るのやめて
亀復帰までリアタイしなかったくらいには影響しましたよ…ガチでね - 123二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:58:48
- 124二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:10:10
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:35:45
◇このテレビ局の策略は…?
- 126二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:49:26
ククク…少年Aとか上で上げられてた陣川の回を見るのん…
- 127二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:00:27
◇この突如現れたツダケンは…?
- 128二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:16:27
- 129二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:23:59
- 130二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:34:49
後味が悪いと印象に残りやすいけどね 爽やかに終わる後味の良い話ももちろんあるの
特にこの「イエスタデイ」魅力的だ 犯人候補が二転三転してハラハラしたけどハッピーエンドでよかったのん… - 131二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 05:16:03
爽やかではないけど人情溢れた終わり方も好きなんだよね
「人生ゲーム」…聞いたことがあります
そこに愛はあったと - 132二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:47:07
君に「物理学者と猫」を紹介したいよ
かなりの異色作でありつつ鑑賞後はスッキリするなんてそんなんアリ?
今ならTVerで無料範囲だから是非観て欲しいですね…マジでね