あ…あの自分…この寒い中修繕に来てくれた業者さんに自販機の暖かいペットボトルでも買ってこようと思ったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:51:38

    部屋の入り口を移動した家具で塞がれてて出れないんで不貞寝していいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 09:58:15

    待てよ その業者にも好みがあってコーヒーとかお茶とか飲めないのかもしれないんだぜ
    200〜300円でも渡してこれで温かいものでも飲んでくださいとか言えばいいと考えられる
    まあワシはそんなことしたことないからそれやって相手がどう捉えるかわからんけどな ブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:00:53

    奢れないってことは
    お茶代が浮いたってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:01:31

    >>2

    大っぴらに現金渡すのは控えろよ

    面倒が起きる可能性があるからな

    そもそも来客用にお茶の一つくらい備えとけって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:02:17

    アバ茶を渡せばええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:03:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:04:40

    >>4

    他人の淹れたお茶とか怖くて飲めないのん

    未開封ペットボトルのお茶が良いのん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:05:14

    >>4

    備えてあっても出れなかったらどうにもできないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:07:19

    >>4

    現金や開封済みの食べ物を渡すのは大っぴらに控えろよ

    このご時世何があるか分からないから受け取れないからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:15:00

    もしかして料金や手数料など公的な金額以外のものを渡すこと自体が余計なお世話なんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:19:33

    >>10

    しかし…大工さんに差し入れを渡さないと作業が露骨に滞ったり手を抜かれたりするのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:28:16

    ジュース代渡したりは普通にやるものだと思ってたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:30:50

    >>2

    コーヒーはともかくお茶飲めないってあるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:32:56

    大手とかは知らんけどワシみたいな中小のところは普通にお茶代とかくれたら貰いますよニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:34:54

    >>13

    アレルギー…

    まぁそんなアレルギーあるか知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています