- 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:30:32
- 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:32:50
モブ隊員だけで考えたらそうなんじゃないの
そもそもあいつら始解すらできねえクソの役にも立たない的でしか無いけど - 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:34:52
血の気が多いやつばかりだし
- 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:35:33
チンピラが多いから問題児とバカをとりあえずぶち込んどく場所なんじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:39:20
自称だろうけど他の隊の奴らが強そうかというとそうでもないし、相対的に見たらやっぱりここが最強だったりするんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:47:14
初代剣八から続く畏怖+歴代で唯一始解すら使わずに就任した更木剣八というイレギュラーに対する畏怖
だと思う - 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:49:17
逆に疑問に思うところか?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:56:20
戦闘部隊なら性質的に真っ先に消耗するし最初に壊滅するとしたらそりゃまず十一番隊だろ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:18:19
モブ隊員も他の隊よりゃ強いだろ多分
井上に2人まとめて仕留められることはないはず - 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:19:58
そもそも花太郎の説明でも戦闘部隊とかそういう話出てなかったっけ
気のせいだったらごめん - 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:53:26
卍解を使えないにわか死神に負ける隊長
- 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:15:29
他の3席以下がほぼモブなのに対して、11番隊は弓親とか一角とかいるからまあ強いんだと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:44:54
先代と先々代はアレだけど少なくともその二代前の隊長は(総隊長いるとはいえ)最強クラスの死神だったし今代も千年血戦後は名実ともに護廷十三隊最強だろうしでまあ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:50:16
十一番隊のチンピラモブってどうやって入隊したんだろう
十一番隊限定で直接登用みたいな制度があるのかな - 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:38:51
歴代剣八が代々隊長やってるんだから、長い目で見ればおおむね最強部隊なんじゃないの
9代目10代目時代はあんまパッとしなさそうだけど - 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:56:08
柱防衛戦でも隊長格以外からだと
11番隊から席官が選ばれているし、
特に他の隊の3席じゃなくて
5席の弓親が選ばれてる辺り
間違いなく平均は高いんだと思う - 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:22:04
本編開始直前までは恋次も在籍してたから、副隊長クラスとそう変わらない実力者が4人いたんだよな
時期によっては射場さんもいた訳だし隊長クラスが出張るような事態じゃなきゃ一番頼れる戦闘部隊だったと思う - 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:26:16
- 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:28:17
山爺や零番隊は「強い奴と戦いたい」なんて思ってないからそりゃそうよ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:32:25
痣城みたいな例外はいるけど剣八は強い奴と戦いたい上に常に戦いたいような闘い大好きな者の称号だからね
山爺だって千年前の時点でも戦いてえ〜〜!強い奴と戦いてえ〜〜!!ってわけじゃなかったでしょ - 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:35:03
恋次や射場さんも元十一番隊だし優秀な人材の宝庫よね
- 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:50:45
小説で書かれてた設定だが「剣八」の称号はある程度の我儘がきく特権階級らしい、ので更木の前の剣八はかなり好き勝手やってたらしい。今の11番隊にゴロつきが多くなったのもそのせいだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:52:09
11番隊には井上の攻撃に耐えて逆に気絶させられるマキマキもいるしな…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:53:09
- 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:58:03
- 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:58:38
山爺は腹心に不意打ちさせたり隊長達を囮にして大技仕込んだりと勝つ為の戦いするからな
- 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:01:12
卯ノ花と更木剣八は名実ともに最強でいいでしょ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:04:54
まあ枷外す前とはいえ眼帯なしの剣八瞬殺できるなら大抵の相手は瞬殺できるな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:06:31
本編のインフレが凄まじいだけで卯ノ花も隊長最強格を名乗れる強さはあるよ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:07:57
十一番隊の「剣八」襲名制度って実質更木の剣ちゃんが来るまでに用意された制度って事で良いんだろうか…
- 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:34:38
鬼道とか斬魄刀の能力を使ったら他の隊のほうが強そう
- 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:36:17
- 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:36:52
他の隊の雑魚隊士は二人で織姫カラテにボコられている
十一番隊は席官じゃない雑魚隊士なマキマキが織姫を即気絶させることができている - 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:38:04
初代の荒くれ共纏めるなら尚更山爺がそんな半端者に最強名乗ること許さないと思うから卯ノ花にはしっかり剣の技量とかで当時最強名乗れるだけの部分があったんだと思うよ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:41:15
- 36二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:55:42
あんま言われないけど「剣八」が46室にすら制御しきれないある種の特権がある設定は成田良悟の小説から逆輸入してるよな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:57:57
小説だけの設定で公式はそうじゃないって言ってる人もいるけど実は公式サイトでもちゃんと書いてあるのよね
「剣八」の特権はいつどんな理由で出来上がったものなんだろうな
「心ゆくまで戦わせろや!!」って色んなしがらみなしで戦いたい剣八でもいたのか
- 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:11:33
少なくとも初代十三隊でも最強名乗れる程度には卯ノ花は強かったのね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:04:42
SS編の時点だと全然最強ではない
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:30:09
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:31:03
隊長副隊長以外で戦わせたら一番強そう
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:34:46
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:46:16
強くなりたい奴しか十一番隊には志願しないだろうし、多分最強なのでは
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:58:40
隊長格除いて隊を平均したら多分一番強いと思う 特に斬