「負けヒロインが多すぎる!」このラノ1位🥇

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:42:55

    めでたい🎉

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:44:51

    八奈見さんしっかり2位でマケインしてて草

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:45:57

    新作はわかりきってたけど総合は負けインか
    まあ納得

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:47:18

    八奈見さんは二位!?

    やっぱり勝ちヒロインには、なれないのか(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:48:41

    八奈見さん2位なのが絶妙

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:49:17

    八奈見さん自分も1位だと思ってる説すき

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:49:37

    八奈見さんがきっちり負けてるのも含めて芸術点高いな
    やっぱアニメの出来がいいと原作にも人が入ってくるんだなぁと実感してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:49:58

    さすが八奈見 期待を裏切らないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:57:04

    狙ってとれない以上ちゃんと順位まで負けヒロインしててさすがだよ八奈見さん

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 12:57:46

    やっぱアニメ効果はデカかったか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:08:52

    マケインはアニメ効果が最大限の影響を生み出したと思えるレベル

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:30:11

    ハロウィンの頃に上げてたイラストだけどその頃から結果ってわかってたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:30:35

    椎名真昼に負けてて草

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:31:24

    真昼に負けてるのがなおさら負けヒロイン感出てるの草

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:32:25

    真昼とかいう圧倒的勝ちヒロインに負けるのがひでえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:33:15

    いいなあ美味しいなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:34:23

    自分はきっちり1位取ってる
    そういうとこだぞ温水

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:35:50

    アニメ化前の知名度の低さや売り上げの少なさ考えたらホントにここ数年で一番アニメ化の恩恵受けたラノベ作品じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:35:57

    ぬっくん一位取れないと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:41:04

    投票時期が一番アニメが盛り上がってた時だし作品1位は取れると思ってた
    2位なんて狙って取れねえよ、凄いよ八奈見さん

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 13:44:20

    アニメでのブレイク人気と
    元マイナーラノベで売上伸びきれず人気確保しきれなかった
    その絶妙さが作り出したNo.1マケイン(女キャラ人気2番目)だからな
    奇跡としか言えんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:53:34

    これさ普通にこの結果だとネタのためのヤラセだろとか言われかねないレベルなんだけど
    女子1位は4年連続1位の絶対女王だからガチでやってこれなんよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:34:44

    >>22

    順位や負けた相手含めてこの作品として芸術点がめちゃくちゃ高いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:38:11

    キャラクター部門はどんだけ勢いがあっても取れないくらい人気あるキャラがいつまでも強いからね
    特に女性キャラとか美琴が10年代に1位9回とかやってるし真昼も4年連続1位だからこれも長期政権になりそうなレベル

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:50:26

    キャラの方って殿堂入り無いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:51:28

    芸術点が高すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:22:00

    正統派ヒロインに負けたと考えると、作品ともモロに立場被ってて草
    めちゃくちゃ1位とったぬっくんにダル絡みしてそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:23:30

    一位一位一位と並ぶ中
    ヒロインが二位ってオチよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:44:55

    関係者一同一番美味しい展開になったと思ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:04:08

    確かに女性キャラ歴代見たらめちゃくちゃ固定されてるな
    というか美琴無双過ぎるw
    この苛烈競争で2位は色んな意味で凄い

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:10:09

    ヒロイン部門はライバル強いから2位(なんなら10位までに入賞するの)はスゲー価値あるのに何故か笑える八奈見クオリティー

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:11:54

    原作通りだからしゃーないな
    間違いなく勝てる資質はある
    しかしヤバイやつが一人いたんだそんな感じで

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:21:17

    一人だけトレンド入ってて草
    負けて輝いているな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:24:04

    真昼に負けるのはしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:25:04

    1位が天使様で3位がロシアハーフなんだから、ラッコが2位はすごいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:27:50

    誰がどう見てもこいつが勝ちヒロインって真昼がトップ爆走で
    負けヒロインのメインが二位って笑っちゃうのよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:30:14

    ヒロイン以外一位って関係者も
    これ美味しいわって思ってるの間違いない

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:07:35

    銀魂の新八といい、マケインの八奈見といいランキングの結果がネタになるのはマジで関係者としては美味しいだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:17:14

    今は真昼が固定されるけど美琴が固定されてたときは2位、3位にめぐみん、アスナ、レムとかが居たなぁ
    アスナとレムが結局1位取れなかったのマジかぁーって感じだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:22:27

    さすが八奈見さんすぎる
    しっかり王道勝ちヒロインに負けてる

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:47:38

    ぬっくん可愛いね……♡

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:50:08

    御坂美琴は超電磁砲の主人公としての人気が載るのが強すぎんのよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:54:05

    真面目にこれはぬっくん頑張ったよ
    ぬっくん1位じゃないとここまで綺麗にならないもの

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:56:31

    ヒロインとヒーローの両票獲得してんだから固定やむなし
    まひるん4年も十分すごいからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:41:06

    >>24

    それだけ人気なら、美琴を主人公にしたスピンオフ書こう→ヒット&アニメ化って納得だわ。

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:44:14

    >>45

    ちゃうスピンオフ書こう主人公は白井黒子!

    いや御坂美琴に変えるか…

    だったはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:45:50

    歴代女性と男性をさかのぼって見てたら、両方のトップ10に入ってた事がある木下秀吉はなんなの…

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:02:21

    >>24

    トップ10入りだけみたら、2009年の5位から2021年の7位までいるの凄いよ美琴。

    2021年の2位に椎名真昼が入って来て、4年連続1位か。

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:11:26

    男性部門の投票者の方々の中には、髪の長い中学生くらいの女の子に何かを囁かれたなど多数の証言があるとかないとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:34:28

    >>49

    ま、まさかあ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:42:39

    匂わせどころじゃねーぜなんだこの絵は

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:51:39

    イラストレーター部門もはねこととかが1位でもおかしくないのにきっちりいみぎむるが取ってんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:00:17

    おいおいぬくやなに狂わされるよ
    ここまで成就してほしいカップルも久々

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:20:24

    >>51

    これで付き合ってないのおかしいだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:33:00

    ぬくやなは二度刺す
    なんだいその距離感とか思ってたらもーっと近くなっちゃってさぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:37:04

    でもガガガ文庫内ではナンバーワンヒロインだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:29:17

    いみぎむる先生は隙あらばシャツからチラリと見える脇を描くんだから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:37:01

    これは11月30日のサイン会がお祭り騒ぎになりそう。申し込んでおけば良かったかも?
    このサイン会も11月始めに告知で30日サイン会って突然過ぎる。今ってこれくらいのスピード感って普通なの?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:11:59

    いみぎむる氏は自分の漫画もアニメ化までいってんの強いわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:57:18

    ヒロインはともかく主人公が1位なのは超意外
    なんだかんだ強えええ系主人公が1位なんだと思ってたわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 03:03:57

    キャラクター部門って殿堂入り制度あった?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 03:09:55

    当ててンのよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 05:44:52

    「やったね!温水くん!一位だってさ」
    「八奈見さん、よく見てごらんよ。俺は一位だけど、八奈見さんは二位…」
    「そういうとこだよ、温水くん」
    みたいなやり取りありそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 06:43:27

    歴代ランクイン作品見てると、角川系作品となろう発作品が多いって印象。広告に積極的、なろうでβ版とも言えるのが全話読める等、購入しなくても目に入るというのは重要だなあ。
    ガガガ文庫、書店よっては専用の棚が無い弱小レーベルだとは知らなかった。

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:12:44

    アニメは観てたけどお隣の天使様こんなに強かったのか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:47:07

    >>64

    もともと小学館は小説雑誌を持たず、それに伴って小説の新人賞がないので小説部門が相対的に弱い

    それに加えてラノベのレーベルは00年代前半に途絶えていたところ、漫画雑誌のIKKIの編集者が主体になって創刊したのがガガガ文庫(数年で方針転換したけど)なので大手出版社だけど異端のレーベルなのよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:52:44

    2位じゃダメなんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:53:19

    このカテゴリーでIKKIの名前を見るとは思わなかった
    そうだったんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:11:11

    4Kを選んでくれる西川くんよりも8Kを選ぶ草介の方が多かった
    それだけのことなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:40:53

    >>50

    温水1位画像の右下に…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:44:06

    やっぱ8kには勝てないんだなラッコ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:52:15

    >>67

    2位を負けヒロイン負けヒロインって弄るとこの子に負けた全ヒロインに飛び火するんよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:55:12

    ご当地作品は映像化されるかどうかが大きな分かれ目なんだろうなと思った
    知らない都市の情景を文章だけから想像するのはさすがに難しいけど映像を見ていればその後の原作を読んでも「あの街並みの中で繰り広げられている物語」として脳内再生できるので何倍も面白く読める

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:55:59

    >>66

    あぁ、メジャー出版社のレーベルにしては尖った方向性だと思ってたらそうだったのか納得

    今も他に比べたら尖ってる方だとは思うけど、路線変更なんてしてたんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:12:16

    去年は35位だったのにすごいな

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:21:26

    4Kバストは当たってるのか当ててるのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:27:26

    2位取って弄られまくるのもなんだけどしれっと1位取ったのになんか影薄いモブ扱いのぬっくん
    どっちも"らしさ"が再現されてて好きすぎるw

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:44:37

    >>59

    リコリコもあるからね

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:17:28

    >>49

    姉を名乗るおでこが光る女の子に怪しい合法ドリンクを貰って、気がついたら投票してたという噂も。

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:05:40

    >>49

    まず間違いなく温水家の晩御飯はめちゃめちゃ豪勢になったろうな。

    そんで、ぬっくんはごちそうの残りを詰めた弁当を八奈見さんと食べるんだ。

    一位のお祝いを、二位の前で食べるんだ。

    そういうとこだぞ、温水くん

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:40:58

    とうとうお兄様が世界に見つかってしまいました

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:22:49

    ガガガ文庫の作品、変人のサラダボウルの岐阜、マケインの豊橋、千歳君はラムネ瓶の中の福井等ご当地作品が多いという印象。この3作しか読んで無いが。
    雨森先生はリアリティを出す為に実在する出身地の豊橋を舞台にしたと答えてるが、他の作品もそうなのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:08:56

    >>72

    だいぶ気分悪くなった

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:18:12

    >>82

    最近のガガガで言うと「弱キャラ友崎くん」も舞台が作者の地元である埼玉で、かなりこだわりを持って書いているとのこと

    「千歳くん~」も作者の出身地で「いわゆる”リア充”とか言っていて福井の田舎が舞台というのが面白いのではないか」とインタビューで言っていたな

    個人的に後者はしばしば描写が「文学的」とも言われているけど、そういう文体を採用しつつ地元をひたすら美しく描く(進路に絡んだ上京問題はあったけど)のは、それこそ「文学的」にどうかな?と思わないでもない

    マケインのアニメは背景の街並みをリアルに描写して地元とのコラボも盛り上がったけど、千歳くんのアニメは別の方向性を見せてくれないかなあと思っている

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:32:06

    千歳くん、来年アニメ放映決定してるのに、声優も制作会社等も全く発表されないのは何故なんだろ?
    千歳くんが殿堂入りしてるってマケイン1位でこのラノに興味を持つまで知らなかった。

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:47:15

    小学館全体で見て、きっちりした数字で勝負しない、確定した情報しか出さないと言う印象を受けた。
    あれだけ売れたフリーレンの発行部数を出さないし、マケインの発行部数も出さない。来年1月発売予定のマケインコミカライズ4巻の宣伝すらこの話題になってる時期にしない。2月には刊行ペース的に8巻も発売になるだろうに。
    発売3ヶ月前ぐらいから広告を打ち始めるのがラノベ業界では普通だと思ってただけに。

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 19:58:47

    >>1

    >>37

    公式サイトのxでほぼ1位(ヒロイン以外)だからな。

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:56:33

    >>73

    マケインアニメ化前にたまたま訪れた豊橋の模型店にマケイン小説のポスター貼ってあって、手書きで「豊橋が舞台です!」書いてあったので、愛知県民として応援する気で試しに読んでみたら物語として面白い。豊橋の風景も細かく書かれてる。その後のアニメをみたら劇場版かと思う位のクオリティで豊橋がリアルに描かれてるのに感動した。ご当地作品はアニメ化されなくても、積極的に地元が宣伝すべきだと思った。地元で盛り上がってアニメ化されれば聖地巡礼効果で地元に還元されるという相乗効果が生まれるというのは、地方都市にとって重要な資源になると思う。

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:10:49

    >>84

    田舎だろうと、リア充はリア充でしょ?作者は福井が田舎な事にコンプレックス持ってるの?って口ぶりに聞こえる。

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:39:36

    >>73

    例えば、東京の超一流学校が舞台の作品って異世界物と同じくらいのテンプレで想像は簡単なんだけど、読んでる人の大多数が東京に住んでる訳じゃ無いので、異世界物と同じくらいのフィクション&作り物感が半端ないので没入感が薄れる感じがする。

    正直、田舎モンがたまに東京に行くと、人が多すぎてそれだけで疲れる。異世界に放り込まれるとこんな感じなのかと思う。東京には空が無い、という小説の一文を実感する。

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:09:07

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 05:52:47

    >>86

    マケインは元の何倍売れたとか発行部数以外色んな情報は出すけど発行部数は出さない謎の縛りがあるんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:01:56

    >>92

    殿堂入りして未だ刊行中の千歳くんですら、2020年に20万部売れた情報以来何も発表してない。

    普通のラノベやマンガなら売れてる指標として、発行部数を帯にデカデカと印刷して購入者に興味を持たせるのにね。

    フリーレンが2200万部売れてたなんて知らなかった。

    それはそれとして、一購入者としてマケインの発行部数は知りたい。

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:50:42

    来年アニメ化の千歳くんですら情報出さない小学館の体質から、仮にマケイン2期決まっていたとしても、まだまだ発表しないな。そもそも小学館アニメで終了と同時に2期発表したアニメの方が少ない。フリーレンもよふかしのうたも違う。
    これだけアニメ化で跳ねた作品の2期を作らないなんてありえないし、何より10話の予告で5巻の内容匂わせた以上2期はあると思ってる。
    2期が無かったら、スポンサーの一社で推し旅とかで頑張ってるJR東海が激怒だと思う。

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:02:00

    ハロウィンの匂わせイラストはてっきり8巻の挿絵かと思ってた。まさかこのラノだとは。

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:31:26

    >>94

    アニメは製作委員会だから各関連企業の都合も入るだろうし、まあ多少はね?

    希望的観測で言うと、続編も順当に作ればかなり収益が見込めるだろうから、2期として1クール作るだけでなく、

    もっと先までアニメ化できるような制作体制やスケジュールを調整しているんじゃないかな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:39:09

    一位の子が気になって天使様見てみたけど「これが8kか・・・」ってなった
    あと激甘過ぎて口から砂糖吐きそうになったので、自分には4kラッコぐらいが丁度よさそうだと分かったわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:42:36

    >>96

    てか、アニメ化を0から企画すると最低3年はかかる訳だが、マケイン1巻の発売時期は21年7月。アニメは24年7月

    どう考えても間に合うタイミングではない


    小学館が製作委員会に名を連ねていないことからしても、ぶっちゃけアニプレックス主導で原作使って売り抜ける前提の作品だろうから、2期を作るという想定が最初から無いと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:10:57

    >>97

    「8k」って意味がよくわかる

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 23:24:30

    マケイン人気を軌道に乗せたのは八奈見さんのエキセントリックさ(と遠野さんの怪演)であることは間違いないと思うんだけどね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:51:58

    0から作ると3年かかるけど、もう設定等色々作った作品の2期を作るのにそんな時間はかからないはず。仮に2期制作考えて無かったとしても、これだけヒットした作品の2期を作れば、儲けが出るのは計算出来るので、当たるかどうかわからない新作アニメを0から作るよりも、儲かる2期を作った方がいい、とアニプレも考えるんじゃないかな?
    小学館が制作委員会に入って無くても、アニメ化で原作爆売れした以上、2期を作って人気を継続させて欲しいんじゃ無いかな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:10:56

    元々ワンクールで話が完結のオリジナルアニメだったのに、評判良かった為に2期制作決定した、アニプレ&A-1のリコリス・リコイルという前例が…

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:27:34

    現時点では2期は想定していなかったにしろ、これだけ人気出たら方針転換は十分あると思うよ
    そのうちやってくれるさ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:02:42

    あんだけヒットしたぼざろもいまだに2期の発表ないから製作陣の忙しさとか事情によってはやるとしても相当先になるケースはあり得る

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:15:07

    >>81

    おは佳樹

    良かったな(良くない)

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:20:15

    ロシデレ政近と天使様の周に勝つとはぬっくんスゲえな…
    八奈見はまあ、うん

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:30:33

    >>106

    そいつら1部儲しかすきなやつおらんてあ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:28:40

    >>107

    2位3位だからそれはないだろ

    常連なそいつらと違ってぶっちゃけマケイン関連は来年以降も載るか怪しいし

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:33:12

    >>102

    言ってしまうと、リコリコくらいにアニメが跳ねても続編というか日常のみの配信限定ショートムービーだから

    アニプレってやつは基本的にアニメ続編は相当吝いんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:43:33

    >>104

    ぼざろのCloverWorks、来年劇場版含めて7作品決定してる上に、2期3期が決まってるのも3作品(着せ恋、S☓F、逃げ若)もあるので、本当に忙しくてこれらが目処付かない限りは手を付けられないんでしょうね。

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:32:46

    カズ君が世間に認められて、お姉ちゃんも嬉しい(おでこピカー)

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:38:01

    いまだに14位に八幡と雪乃いると思ったら順位も得票数も得点も同じで笑った
    仲良すぎだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:39:16

    >>108

    ライトノベルを読むのが一部ってのもある…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:03:32

    まだJR東海が推し旅やってるし、2期は全然あると思うんだけどなあ
    豊橋もだいぶマケインで注目集められただろうし、これからも聖地的な場所は増やしていきたいはず

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:56:36

    >>109

    売り上げ的なことで言うと2期が1期を超えるなんてまず起こらんからな

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:28:26

    来年、千歳くんが夏アニメだったら、1位は千歳くんになるだろうね。作品が殿堂入りしてても、キャラ人気投票には入れていいんでしょ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:56:52

    みんな可愛い⋯!!おめでとう!

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:56:08

    月之木先輩は入ってないのだよな……

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:27:42

    >>117

    何のことやら分かってなさそうな志喜屋さん草

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:23:54

    >>118

    原作では色々やらかしまくってるから…。でも月之木先輩がナマモノ同人誌を没収されなかったら、志喜屋先輩と決着がつかなかったんだよねえ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:39:35

    >>117

    ネタバレになるので具体的な順位は伏せるけど、イラストの並び通りに上位から、小鞠、佳樹、焼塩、志喜屋先輩だった。

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:08:29

    >>117

    夢子さん、カーディガンの上から上着羽織ってるのか

    一瞬、誰かさんの男物上着なのかと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています