- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:50:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:51:48
こんだけイカレテルくせに社会問題の描写は妙に生々しくて温度差で頭おかしくなるのん。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:53:29
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:28:47
ケンシロウみたいにキレたときが一番強いと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:31:35
ブンさんって猿漫画の主人公じゃ1番巨漢なんじゃないスかね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:37:15
ググったらヤシの木が3メートルで1.5tってあったんスけど明らかにそれよりデカいっスよね?
怪力を超えた怪力 - 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:45:26
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:46:16
振り回すよりこっちのがやばいのん
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:51:36
痛快のほうは化け物すぎるんだ
撃たれても死ななそうなんだ - 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:53:39
運び屋の漫画みたいっスね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:03:53
そして猿漫画のキャラとしては珍しくゲームにハマってるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:37:57
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:54:21
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:04:18
レイパー警官とストーカーの章きつすぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:43:30
割と他の猿先生作品のグロや悪党はファンタジーっぽく読めるんだけど、ブン屋だけは読み通せなかったのん…
なんか一際生々しく感じるんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:45:36
虐待とかそういう社会問題ではあるけど悪い組織のせいではないやつとかもあるから後味悪いのん…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:22:33
一般人への通り魔的殺人暴行が少ないぶんタフはマシに感じるんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:20:19
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:22:47
ならなんで序盤にパコパコ殺人鬼警察官と老人虐待持ってくるんだよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:26:07
読んだことないけどこいつ自身がブン屋のネタになるのでは……ならないの?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:27:46
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:28:26
刃牙とか他の格闘漫画と比べても一般人被害少ないんだよね、凄くない?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:45:46
やっぱ怖いスねジャーナリストは
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:59
ネタにしたら「お前みたいなのが新聞を腐らせるんだあっ」しそうなんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:20:08
実際本気で殴るとトラックにでもはねられたようにグロテスクな死体と化すから無意識に手加減してるとかはありそうなのん
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:11:15
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 03:45:29
いわゆる「我が名は尊鷹」に通じるノリを見た
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:03:16
最終回で撃たれたけど普通に生きてそうなんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:09:09
まああのスナイパー万が一にでも標的が生きてたら殺すしそれで失敗したら自殺するから表向きは死んだ扱いなのは間違いないっスね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:00:55
こいつ新聞記者の一介なのに何でここまで強いんっスかね
フィジカル面だけなら灘間抜け衆に匹敵すると考えられる - 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:13:12
さらにヤバイのが撃たれた側の腕で犯人掴み上げてるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:27:50
レイパーを超えたレイパー
熊
田
‼︎ - 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:59:54
あのスナイパーがタフの外伝に出てきた人と同一人物なのか、単にスター・システムなのか気になってるのは俺なんだよね