クロロってパクノダのこと恋愛的に好きだったのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 14:52:02

    パクノダは制約的にも描写的にも好きだったんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:05:14

    クロロからはとびきりの親愛かなって思ってる
    あのままサラサ事件も起こらずに過ごしてればクロロからも恋愛感情向いたかもしれないけどそうなる前にクロロの生き方が固まっちゃったイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:07:32

    >>2

    そんな感じの気配はするよね

    賢いし聡いけどそこら辺の情緒は未発達だったように見える

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:46:13

    パクノダは割と最初から恋愛的な意味も含めてクロロのこと好きそうだけど(後ろを向いてるクロロを見てたり)クロロからはあの時点では親愛っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:48:24

    >>1

    死んでから強くなる念(恋愛感情)ってあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:49:14

    このくらいの年齢の時は情緒面では女の子の方がはるかに早熟だからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:49:45

    >>5

    死んでから(触れなくなってから)強まったパクノダの念(恋愛感情)…

    実際に触れてたら案外あっさり子供時代の初恋で終わってた可能性もあったのかもね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:51:05

    この頃は漠然と大人になったらパクちゃんと結婚してるんだろうなあってくらいじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:52:19

    >>8

    「結婚」って概念て流星街にあるんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:54:36

    クラピカと同じで使命に全部捧げちゃってるからなあクロロ
    最早恋とかしないように戒めててもおかしくはない
    あと団員に平等に接さないとみたいな真面目なところありそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:29:19

    >>9

    教会あるしあるとは思う。戸籍ないからあくまでも誓いと周囲へのお披露目くらいだろうけど

    クロロは結婚云々は頭になかったけどずっと一緒にいるんだろうなーって思ってたんじゃないかなと思う恋愛感情にはなってなかっただろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:50:31

    パクノダはサラサ事件後もはや自分の恋情が報われることはなくなったってわかっちゃったんだろうな
    サラサ事件なければいずれはクロロにも恋愛感情が湧いて成就してた可能性あっただろうことも気づいてただろうし脈がないよりキツそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:02:34

    今のクロロはどうなのかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:30:05

    >>13

    恋と自覚する前に相手がパクノダが死んでしまったしなぁ。仮に恋心が芽生えるとしても、死んだ相手に恋をするって苦しいだけだと思うが。

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 18:55:35

    パクノダの番号を永久欠番にした辺り
    例え蜘蛛のルールだとしても、"パクノダの代わり"を受け入れることができなかったんだな。

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:39:14

    うっかりクロロから触れられないように制約については共有してるはずだけどそれを聞いた時のクロロの心境やいかに

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:52:33

    年上アピールしてるし可能性はあると思う。『やっぱり』ってつくとかなり好きな相手の気がする。個人的感想だけど。

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:11:29

    >>16

    「パクちゃんに嫌われた( ;∀;)」

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:42:50

    そういや、除念されて旅団に合流するまで
    パクノダがしんだの、知らなかったんだっけ?
    クロロ視点だと、クラピカから解放された後は、パクノダは無事に帰れたように見える。

    「頑張れ、オレ…、パクちゃんが待ってる…!」
    そう考えながら、ひたすら東へと進んでいたんだろうか。

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:06:14

    恋愛感情の有無に関わらずあのレベルの大事な女の子の死を後から知るってキッツイな
    もう会えるってなった時に叱られるかなぁ、心配かけて悪かったって言わないとなぁとか思ってたらとっくに死んでたと聞いたクロロの気持ちよ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:31:39

    >>19 >>20

    パクノダの死を知らされたあとで約束のヒソカ戦だからそりゃモチベなんて皆無だよね

    集団でハメ殺したくもなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:44:55

    クロロは年齢や見た目の印象に反して内面はかなり大人だから、正しく自分の感情を理解していて、パクノダが好きでストレートにアピールしていたという印象を受けた
    だけど、例の事件が起こってリーダー格になってしまって、一個人を贔屓できる立場ではなくなったのかと
    あのままウボォーがリーダーになっていたらワンチャンはあったかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:46:46

    >>21

    むしろモチベは最高レベルだったんじゃない?


    直接の仇であるクラピカは、復讐という"共感できる理由"があるうえに、やられた二人も

    ・ウボォー:ウボォー自身がタイマンにこだわった(直前に捕縛=実質的に敗北してるにも関わらず)

    ・パクノダ:自分が捕まったのが原因=悪いのは自分

    と、クロロも反省すべき部分があった。


    一方ヒソカは完全に自分の性癖を満たすためだけに裏切った。

    「お前のせいで、ウボォーさんが…パクちゃんが‥‥!!」ってなってもおかしくない。

    実際、天空闘技場の戦いって決闘というよりも駆除って感じがするし。

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:54:13

    >>22

    みんなを引っ張っていくウボォーを、頭脳面で補佐しつつ

    普段はパクノダとコンビを組むクロロか。

    普通にクロロ個人としても組織としても安定してそう。

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:35:27

    >>17

    意外と弟分扱いしてるパクノダの方が家族愛的な感情強くてクロロの方がちゃんと恋愛感情あった可能性もあるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:56:42

    俺がクロロなら誓約を聞いた後から意識してしまって悶える

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:32:42

    普通に成長したら恋に発展してたのかもなっていう初恋未満な甘酸っぱい感じだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:03:17

    マジで初期メン殺してのメンバー入れ替え申し込まれてたらどうするつもりだったんだろうな
    心情的には止めたくてもクモ的には無理だろうし

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:10:04

    >>25

    クロロが自分からピンク役をチョイスしてパクちゃんにお願いしてるあたりとか地味に女の子扱いきちんとしてる気がするのよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:36:30

    >>27

    乙女ちくね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:49:35

    >>29

    しかも囚われのヒロインをヒーローが救うストーリーだしな。好きな女の子を囚われのお姫さま、自分が救い出す王子さまにキャスティングしたの無意識でもわざとでも可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:55:38

    あえての2人とも親愛でも可愛い
    ていうか初期メンは幼い頃からずっと寝食を共にしてるわけだから真面目に兄弟姉妹みたいな感覚ありそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:20:59

    欠番設けておいて「それこそ俺のデザインした蜘蛛……!」とか笑うよな
    クロロお前疲れてるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:04:25

    「オレが死すとも」
    これって言い換えれば「もう旅団から抜けたい」って意味にも受け取れるよね。
    パクノダを失ったことで、これまでのような旅団のシステムを続けていく気力を失ってしまった。

    パクノダは"個人としてのクロロ"の最後の支えだったんだろうか。

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:18:00

    流星街を守るって言ってたら
    もっとも大切にせにゃならん奴らを死なせてしまった

    今どういうモチベーションなんだクロロは
    ってのを団員全員思ってるのがお辛い

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:13:37

    過去編読んでると、クロロの一番の理解者で対等な相棒的存在だったウボォーと、おそらくクロロにとって一番大事だったであろう女性のパクノダが揃って序盤で死亡してたんだな
    他の有能メンバーもクロロを信頼して付き従ってはいるけど、ウボォーやパクノダと比較したら、どうしても絶対的指導者とそれに殉ずる信徒のような印象がぬぐえない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:24:36

    クロロが過去弟ポジだったもんでTOPに付き従ってんのか末弟の言う事聞いてやって保護してるのか古参団員たちとクロロの認識がクロロのメンタルによって自然と移行してそうなのが組織としてヤバさある
    今のクロロ、団長として俺が死んでも平気より末弟として俺が死んでもメンバーはしっかりやってくれると思ってないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:53:56

    目的のために
    自分ファーストに考えられない
    ⇒仲間ファーストに考えられない
    致命的な欠陥

    このままだとクロロの判断でまた仲間が欠ける

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:00:08

    >>35

    そもそも旅団は流星街を守る役に立ってないんじゃ…

    流星街は報復テロで恐れられてるわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:08:00

    >>39

    そこは立っていると思われる

    めんどくせえ流星街とマフィア壊滅させた強い旅団に繋がりがあると分かれば間違っても手出したくないなって思わせられるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:17:06

    >>40

    奪うなという流星街の主張が盗賊団のせいで自己中になってしまうぞ

    自分達は奪う、だが自分達から奪うな、だからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:04

    >>39

    ヨークシン編でマフィア側が自主的に調査するまで繋がりを全く知られてなかったっぽいしな

    もしかしたらお前らやりすぎとでも言われて、蟻編で救助に行くまで半分縁切れたような状態だったんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:38

    なんかこのパクちゃん好きだーと私は今のクロロが好きだよってお互い照れなく言い合えるっていうのがなんか信頼の度合いが高いと思った。そういうの気付くとほんと痛ましさが増すというか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています