- 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:58:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:58:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:59:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 15:59:54
甘えって言われるよりはましなのでは
- 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:00:32
待遇が変わって無ければ何の意味もない
努力不足で切り捨てられていた人間が病人として扱われるようになって、病人待遇で仕事を割り当てられたりしているのなら意味があったと言える - 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:00:56
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:01:28
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:01:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:01:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:02:05
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:02:40
努力不足というか近年の努力信仰が最近できたもんやで
日本の通俗道徳はいいとこ100年くらいで遡っても江戸末期から明治くらいからじゃないかな
昔はそもそも埋められない身分差があったから努力なんぞでは難しかった
現代になるとさらに遺伝的な差という身分も努力では埋められないよねと認められてるが
ちなみに統合失調症なんかは昔は狐憑きみたいに呼ばれてたし、症状として出てる人は別物として扱われてた
症状重けりゃ座敷牢コースだろうが - 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:03:05
例えば「高齢者」という扱いを60歳からにするのではなく90歳からとします。
こういう風にルール変更したので日本は少子高齢化社会ではなくなりましたと言えるかどうかってくらい意味のない事だと思うが。 - 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:04:25
概念の問題じゃなくて結果それぞれがどう見るかだから結局変わってないぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:07:42
- 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:09:14
- 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:13:29
まあ不当な評価をされなくなったから良いことでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:18:41
いずれSFみたいな超科学の時代が来たら逆に努力という概念は消えて身分(遺伝や資産、環境)の時代に回帰するのかねえ
ある程度生育を予測できるくらい科学が発展したらその時点で教育コースも別れちゃいそう
そうなると必然的に努力というより才能にウェイトがいくというか - 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:21:15
- 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:55:44
手帳取れば割と生活の保障は大丈夫よ
一般的な家庭が欲しいとか田舎で施設暮らしは嫌だとか条件付けるから贅沢 - 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 16:58:58
- 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:00:09
- 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:01:22
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:02:40
障害認定されたのはありがたい
障害しゃ雇用で働けるし自分の特性について説明できる環境があると誤解されにくい 周囲から攻撃も受けにくい - 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:03:12
努力でなんとかなる領域の奴が自ら潰れる言い訳に使う事もある
- 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:03:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:03:43
- 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:05:24
日本から出てみよう
- 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:06:48
- 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:06:56
逆にうっかりもので流されてた者が準障がい者へと格上げされたとも言える
- 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:09:34
お薬飲んだらまともな人のフリができるようになるんだけどその辺の理解がない人多いからな……
- 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:10:03
会社に適応できず長く働けない人もいるから…生活の保障があると全然違うよ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:11:46
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:12:25
- 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:14:04
それでもまともな企業なら休めたり、フレックスやテレワーク制度があるからそこに潜り込むために常に全力してる感じ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 17:19:53
普通の人が手を抜いて適当にやった下の上くらいの成果出すのに全力疾走が必要な感じする
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:06:26
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:09:32
まあ生きやすくなったとは思う
田舎だと「犬と交わって作った子」とか噂されるし……ん? 考えてみると「遺伝だから仕方ない」と変わらんか、これ? - 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:18
今の企業はそういう層をいかに水際で防ぐかに力を入れてるみたいだな
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:52
健常者が議論して何になるのかね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:02
友達には誰にも言ってないけど2級の手帳持ってる
それでもコンサータと他いくつかの薬飲んでりゃ遊びで付き合う分には障がい者だとバレない
これは良いことなんだろうか
仕事はめちゃくちゃしんどい - 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:10
どんだけ陰湿な田舎だよ
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:12:14
そりゃ本人からするとありがたいよ
どうにもできないことを公共福祉に頼ったり理解してもらえるチャンスが増えるんだから
ハンデ持ってる人はその分野では努力しても基本どうにもならんからな?
一般人がどんだけ努力しようが大谷翔平や藤井聡太には絶対なれないっていうレベルの差が明確にあるんだから努力でなんとかしろって言われても無理よ - 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:13:28
馬鹿って罪ってより罰だからな
見ろよ非合法に体売ってる境界知能たちを
結局アホな金の使い方して不幸になってるだろ? - 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:14:46
勉強はできる系なんで仕事もできているが日常生活が壊滅
恋人はハナから諦めてるというか恐らく情緒面がへこんでるんで恋愛感情が湧かないし性欲も当然少ない
ただ見合い結婚した親も多分こんな感じなんで、愛だの結婚だのを説いてこないんでそれは楽よ - 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:18:40
- 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:21:22
後者が正解なんだけど引きこもらせることになってるのは展望が社会に存在しないからや
勉強していい大学入って就職するっていうプラン以外を社会が一切提示できてないことが引きこもりや不登校の本質
N校みたいな人生は一種類じゃないということを示せる教育機関を充実させる必要がある
- 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:21:27
逆にそれが結果的に良くないんだったらどんな状態なら今よりマシなのか聞きたいわ
遺伝的なハンデが認められてなかったら極限まで努力を必要とされるから甘えずに済むとでも? - 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:22:11
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:22:38
これ40代50代に聞いてみればほとんどがもっと早いうちから知りたかったってなる奴だと思うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:23:43
努力不足だって怒られて潰されるよりは、遺伝?じゃあ親反面教師にしよ!の方が良いと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:25:44
グレーゾーンを「仕方がない」と誰が言うのを想定しているか知らんが
グレーゾーンこそ「仕方がない」で努力するのを辞めたら、後は悲惨だぞ
誰も救い上げないからグレーなんだ - 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:26:30
遺伝だから仕方ないって解釈されたことはない。それよりadhd=怠けではなく脳の障害だと理解してくれる人が増えて助かったわ
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:29:31
きちんと定義される事で対策が可能になるので意義はある
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:32:44
言い訳にするというよりは理由があるから対処法を探れるって方に使ってるな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:23:47
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:28:21