mugenオリキャラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:11:43

    ちょっと前にmugenを始めました
    オリキャラについて語りましょう あとオススメのオリキャラがあったら挙げていきましょう 

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:13:15

    お気に入りつったらそらシスターナイアよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:15:36

    そらコイツよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:15:39

    元はレン改変だったのに改変しすぎてオリキャラになった桃恋
    プレート氏の傭兵とかもオリキャラだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:17:24

    ジーナのクオリティは凄い
    並から神、攻撃論外まで対応している上ボイスまで付いてるのは珍しいよね
    今はダウンロードできないし動画でも使えないのが惜しいところ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:28:55

    >>4

    エンブラシルなどのベースが存在しているキャラでもほぼオリキャラと言えればこのスレではオリキャラ扱いでいいですよ

    動画でもほぼ出てないけどdark_dragonはもっと露出が多くなってもいいと思うんだ

    実質的に大会への参加はできないけどランク帯は広いしボス枠にぴったり

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:34:05

    >>3

    クオリティの高さはさることながらAI戦だと電池切れやコンボなどで逆転勝利を何度も魅せてくれる良キャラだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:41:27

    にんにく氏の威武菌進香
    菌の様に増えて変化してとかなり独特なキャラ
    下の数値はちょっとよく分からないけど、数の暴力は派手で良い
    改変キャラの範囲だと韋駄天狗がシンプルな特徴で格好良くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:43:09

    ドチャクソシコい上に作者のそういうのも見れるという

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:43:55

    ドラクロはマジでカッコいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:44:09

    最近作られたェルすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:15:04

    mecha scorpio
    海外産のオリキャラ ダメージ時の顔がかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:17:26

    >>8

    にんにく氏だと保炎龍が好きだな

    エロかわいいし性能的にも狂レベルで暴れられるけど並で挑んでも勝てる余地があるのがいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:25:41

    >>12

    ブリス技に対して即死カウンターぶっ放してたやつか

    プロフィール欄の嫌いなものにhentai monsterってあって笑った

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:34:08

    カオス極まりない化物
    他のキャラのオプショントシテたまにでてきてて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:43:45

    最近見ない気はするけど竜子すき
    オムくんやADSたん、角砂糖とかもすき

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:45:44

    個人的最怖キャラの狂飢

    GIF(Animated) / 33KB / 320ms

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:48:00

    オリキャラというかほぼMUGENを元にしたフルゲームだけどザ・ブラックハートの面々がいい

    グロいせいでニコニコじゃそんなに見ないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:49:15

    ショーターイ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:51:19

    >>18

    finalは狂飢と並んでホラー系のボスとして出てるイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:54:17
  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:56:02

    >>16

    おでんチーム好き 凶悪な性能に対してこの無機質で愛嬌のあるフォルムよ

    ADSと同作者のあうんは狂としていい感じの性能だし消防車やはとバス繰り出すの見てて面白いからもっと使われてもいい

    図形系とはちょっと離れるかもしれないけどシングラーの連結モードのボス感の強さよ

    30以上だと完全にボスキャラになるし弾幕で画面を制圧するのも実にクール

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:58:04

    >>21

    金カラーでもキャラの特徴を活かした特徴的な性能になってて見てて面白いよね

    あと戦闘前のステップ踏む動作が格闘者感あってすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:00:46

    クッソぬるぬる動くやつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:03:00

    >>24

    この見た目で狂最上位なんだぜ、見えねえだろ…?

    人気キャラだけあって2ndだけでなくみーご氏を始めとした別作者による性能調整版もいくつか公開されてるね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:29:09
  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:58:04

    MUGEN初心者なのでどれがオリキャラなのか分からない……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:13:21

    オリキャラスレだから全部オリキャラでしょ
    ドットの素体に版権使ってるのもあるかもだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:25:50

    AKOF勢はオリジナルに入りますか?(小声)
    それはさておき一番好きなキャラはルシェカかなあ。可愛いし大魔法もいい感じに派手で好き
    男キャラだとリック氏のマダリツォとか気持ち悪いと怖いと面白いとカッコいいが同居してて大好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:14:22

    マシェッタがまだ出ていない…だと?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 01:24:24

    何故ルシェカが出てないのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:40:55

    >>28

    今まで上げられてるのだとエンブラシルと威武菌進香とェルは東方ドットベースだな

    エンブラシルに関しては元キャラの面影無いけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:36:28

    ナナ―マン
    AIのブロッキング一本で狂と戦ってるのシュールだけどかっこいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:19:22

    オトナシは音が変わってないのが気になるけどそれ以外のクオリティはかなり高い良キャラ
    そういや狂カラー持ちのオリキャラとかってどれくらいいるんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:02:22

    クア可愛いよクア

    アナザーのほうがよく動くよクア

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:13:00

    >>31

    ルシェカに限らずグリゼラもハーミルもティーフ氏のキャラは全体的にかなり完成度高いよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:58:11

    ザギ(ザクっぽいジャギ)すき

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:29:15

    ちょりそ!やバルガノドンみたいな怪獣系のオリキャラはみんな個性があって好き
    パチモン怪獣大決戦のジグランドドラゴンの落書き・ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうをそのままmugenに突っ込んだ感も味があっていいよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:44:49

    MUGENの貞子ことEllaちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています