- 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:42:12
- 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:52:13
エルサとマグニフィコ王にブーメランが突き刺さったぁッ!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:52:57
家族に恵まれなかって者と恵まれた者…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:53:27
…ったくこれだからバカは疲れる
- 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:54:50
「「(な…なんや…この絶対的な力を持っているくせに変に他人を気にして面倒なことになっているお人好しは…)」」
- 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 19:57:05
この二人が共同統治する国になら住んでみたいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:00:08
感謝の気持ちを忘れた無礼な恩知らず共は退場ッ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:16:56
- 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:25:59
男だからやん…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:29:51
やっぱり美少女無罪だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:31:34
力を持つものにしか分からない悲哀ってあるんすね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:32:41
- 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:34:27
国民に愛されているが引きこもりだったせいで不安の大きい若き女王を経験も実績もある慈悲深い魔法使いが支える…ある意味“最強”だ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:36:01
- 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:37:34
- 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:17:49
「「周りに何とか言わんかいおーっ!?」」
- 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:19:59
どないする?まあ(めちゃくちゃ仲良くやれそうだし)ええやろ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:21:02
- 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:30:13
- 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:33:20
- 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:37:59
子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど、スカーにもアースラにもハデスにもゴーテルにもハンスにも“真実の愛”が必要だったんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:50:29
もしかしてエルサとマグニフィコ王は産まれる場所が逆だった方が良かったんじゃないスか?
盗賊「ウアアア吹雪ダーッ 助ケテクレーッ」
そして国を荒らす盗賊達は荼毘に付した - 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:02:39
- 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:06:04
- 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:29:35
- 26二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 07:59:39
エルサ「マグニフィコ王!国を出て1人で逃げろ!相手は願いのことしか頭に無い蛆虫…たとえ見捨ててもさほど罪悪感はわかないはずだ」
- 27二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:05:50
- 28二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:51:07
- 29二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:59:57
- 30二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:02:16
似たもの同士で悩みを分かち合えるいい夫婦になりそうなだと思う反面、こいつらはその悩みを解決する力がないので他の第三者に有能を超えた有能を置かないとめんどくさいことになると言う衝動に駆られる
- 31二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:13:51
- 32二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:18:52
- 33二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:40:20
- 34二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:03:36
人類最強と半精霊最強みたいなもん鬼龍と尊鷹比べるようなもんヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:05:29
- 36二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:06:30
- 37二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:07:35
- 38二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:07:44
- 39二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:08:52
主人公どこへ!?
- 40二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:10:09
そして
ルナードジジイ「ノーサルドラをぶち殺せェッ!魔法を使うような連中は一人残らず皆殺しだぁ」
ハゲ公爵「魔女ァ!魔女がいるゥ!」
に繋がるわけか
参ったなァ、蛆虫共の気持ちがちょっとわかっちゃったよ
- 41二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:20:04
- 42二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:21:11
- 43二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:24:14
- 44二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:24:41
エルサ&クリストフ「ほいだらおどれは氷像にしたろかあーん」
- 45二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:47:56
- 46二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:08:48
教えてくれ どっちも地獄を超えた地獄に変わらないのに比較する意味はあるのか
- 47二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:15:31
- 48二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:36:28
教えてくれ王がワンマンでやってたから国防の概念すら無さそうな観光大国のロサスがあの戦乱の世で生き残れるのか
- 49二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:35:02
本心を打ち明けることができない孤独な(女)王の歌、それが「ありのままで」と「無礼者たちへ」ですわ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:05:27
「何が第五の精霊だ!お前は精霊達への生贄だ!」
「何が偉大な賢王だ!お前は願いのための道具だ!」 - 51二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:38:30
- 52二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:40:04
- 53二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:45:40
- 54二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:23:41
- 55二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:33:07
- 56二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:42:03
- 57二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:54:49
出力のエルサと技幅のマグニフィコで一概にどちらが強いかは決めかねるよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:13:31
せめて懐古趣味で若者の流行りについていけないのをどうにかしたいとか
加齢で弱った聴覚を回復させたいとか無害そうなポイントに限るならわかるんだよね
どうして若者の心を動かすなんて曖昧かつ効果範囲の広そうな願い方をしたの?どうして…?
ふわっとしてるほど解釈のしようで悪用も可能なんだよね、怖くない?
- 59二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:19:19
- 60二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:20:12
もしかして後継候補に選ばれたメスブタがエルサなら永遠の楽園になってたんじゃないっすか?
ワンオペ国家最大の問題である寿命も解決してるしな! - 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:23:25
- 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:48:13
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:53:00
何笑とんねん伝タフ
- 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:02:43
誰よりも救われるべき2人だと思われるが……
- 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:25:35
妖精からオーロラ姫へのプレゼントも美しい歌声ってだけで人の心を動かす歌声とかじゃないんだよね
そんな願いは普通は悪役が持つか、善人が考えなしにやらかして大騒動の後反省ってのがディズニー以外でも殆どなんだ
たまに例外はあってもダークヒーローとか特殊なジャンルだったんだ
どうして過去作から山ほど置き論破されるような願いを出すの?
ディズニーの過去作にすらあるのに何故…?
- 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:51:11
エルサの能力が両親への褒美だと思っているアナに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど、所詮自然の分身である精霊なんて人間の善悪なんて興味はないんだ
自分達のシマ荒らされて怒ってダムぶち壊すために生み出しただけで別にエルサが精霊になる義理なんてねぇんだ - 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:02:37
- 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:55:14
- 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:11:48
- 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:34:57
- 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:37:25
- 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:40:44
もし幼少期の姉妹の所にマグニフィコがいたら魔法のコントロールも解決できて若い女王にもしっかりした後見人ができて良いことづくめだったと思う、それがボクです
- 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:41:37
- 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:14:03
- 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:15:32
- 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:16:40
- 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:27:54
- 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:29:11
そもそもディズニーの過去作と共通世界の設定にしてるけど
ディズニー自体がファンタジーではあっても平和や自由とは限らない世界観なんだよね
陰謀も戦争も簒奪も貧困もあるのがディズニーの世界観なんだ
スラム出身の主人公から生まれた時から婚約者が決まってるプリンセスまでいるんだ
ディズニーの過去作程度のファンタジー世界だとしてもロサスのその後は不安が深まるんだ
- 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:34:19
- 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:37:27
- 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:53:04
王はね 国家第一の奴隷なんて例えもあるけどね
ロサス民は素でマグ王を奴隷だと思ってそうなの
なんならマジックアイテム扱いかもしれないの 際限なく願いを叶えるためにね
妻も冠しか見てないの ムフフフ アマヤが王妃なのは王にトロフィーとしての価値がある間だけ
それ以降は王位を簒奪して女王に変身するの - 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:59:25
そもそもロサスの民度が底辺を超えた底辺すぎてあの世界の民度に期待が持てないんだよね
衣食足りるどころか奇跡的に裕福で平和なロサスですらそうなら外の世界はもっと荒れてるんじゃと疑われるのも仕方ないんだ、ファンタジーなのに夢を見る余地がなさすぎるんだ
◇このロサスはいい人ばかりと豪語するヒロインは…?
- 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:02:36
- 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:32:25
- 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:33:35
解凍すればまだ生きてるのかもしれないね ただしこういう風に砕いちまうとっ
- 86二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:28:06
- 87二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 01:57:44
よしそれじゃ政策を変更して願いを提出したら代わりに氷漬けにするようにしよう
- 88二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:04:39
許せなかった…
レリゴーが
もうどうにでもなーれ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
のAAをディズニーのCGで映像化したものだったなんて…!!
- 89二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:10:07
- 90二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:35:29
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:56:02
- 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 02:59:22
だからさあ 女王だかなんだか知らないけど正当な王から不当に王位を盗むなら
簒奪したヴィランやマグ王の祖国を荒らした賊と大して変わんないじゃない
そうか!アマヤは無能で自力で建国できないから簒奪でしか王冠を得ることができないんだね マグ王かわいそ… - 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 03:02:03
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 04:15:12
うぁぁぁ ス⋯スターが知性を与えた鶏が小屋の中で踊っている
うぁぁぁ 動植物も知性を与えられて森の中を練り走っている
み⋯ 見ろ! 他国のガキッが驚くほど食料に溢れていた夢の国が⋯
城の家畜から野生の動植物まで食えない魔境になってやがる
- 95二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:53:01
- 96二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:57:50
あざーすガシッ
- 97二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:47:55
エルサ「何もわからんのに魔法の杖ぶんまわすなやあババタレがあーーっ」
- 98二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:15:48
だから滅びた…
- 99二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:41:53
ロサスは“飢えたくない”という人類共通の願いが叶う魔法の国なの
ムフフフでもそれは名君マグニフィコ王の治世まで
それ以降は暴君と魔女が支配する弱肉強食国家に変身するの
狩猟はおろか採集にも無茶をしないと 人間並みに知性を得て楽しく…
しかしずるがしこく生き抜くようになった動植物の森から食料も資材も持っていけないの
- 100二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 10:46:25
- 101二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:02:07
- 102二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:37:36
「王が荼毘に付したけどどないする?」→「アグナル王子がいるしまあええやろ」
「鎖国するっていうけどどないする?」→「まあええやろ」
「王が王妃と一緒に海で荼毘に付したけどどないする?」→「エルサ王女がいるしまあええやろ」
「夏なのに吹雪になってるし新女王も行方不明だけどどないする?」→「まあええやろ」
◇強き民… - 103二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:45:11
- 104二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:56:06
- 105二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:00:24
- 106二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:13:11
なんかかわいそう
誰か助けてあげよーよ! - 107二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:04:10
「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ妹ップ。会ったその日に婚約だなんて…」
「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろアシャップ。会ったその日に願い叶えてくれだなんて…」 - 108二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:45:14
- 109二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:16:03
- 110二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:46:03
- 111二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:47:01
- 112二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 15:52:07
王妃&アーシャ&国民「「だからオレたちがいるんだろっ!」」
…伴侶の苦しみに対する思いやりも自力で願いを叶えようとする気概も豊かで平和な暮らしへの恩も感じない連中だったからこうならなかったんだ、満足か
- 113二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:27:14
エルサとマグニフィコ王…すげぇ…カラーリングだけじゃなく服の◇の模様までお揃いだし…
- 114二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 17:38:23
良くしてもらってただろうジジィすら手のひらを返すんだからロサスの民度はマジでゴミだと思うんだよね
まぁ多分滅びるから釣り合いはとれてるんだけどね - 115二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:24:33
- 116二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:33:11
- 117二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:36:58
ちなみに最初は王妃が悪役でマグニフィコ王は普通に善王らしいよ
これが幽玄のソース、要約すると
アマヤ役「あれっワシが最初に受けたヴィランの王妃の役は?」
D社「ごめーんヴィランは王様にしちゃった」
How One Character In Disney’s Wish Completely Changed During ProductionDisney's Wish almost had a very different villain.www.cinemablend.com - 118二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:37:12
- 119二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:39:37
ヴィランの女王って在る意味主役より目立つ役だしそれ奪われたアマヤ役の人は怒っていいと思ってんだ
- 120二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 21:45:51
おそらくヴィランをエルサからハンス王子にした二番煎じと思われるが…
- 121二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 22:24:47
- 122二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:42:04
“手のひらを返した”というよりは“願いを預けて穏やかな老人になっていたのが元に戻った”という印象ッ!
教えてくれアーシャ、願いを返された後のジジイはお前が愛していたジジイと一緒だと言えるのか?
- 123二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:06:29
メ超メ滑りさせることによって視聴者の脳にただのヴィラン以上に悪質だという印象を打ち込む…見事やな
なわけねーだろゴッゴッ - 124二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:22:51
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:37:57
まっそれを言ったらハンスに一目惚れしていたはずなのに旅を通してクリストフと仲良くなったアナもメ超メで無理って人も多いんだけどね
まっ彼女は姉に心臓に塊蒐拳(氷)ぶちあてられても氷像になりそうになっても諦めない強き姫…だからバランスはとれてんだけどね - 126二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:40:52
- 127二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:10:39
- 128二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:22:32
オッサンも若いメスブタも強いだけのバカやるの大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 129二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:26:23
割とアナ雪2で女王やめたのはまっなるわなって感じではあるんだよね
ハンスに対する過剰制裁以外はバランス取れてるんじゃねぇかと思ってんだ - 130二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:24
でも俺はさあ見たことあるんだよ男に媚びない自立した強い女性の代表ヅラして年上の社会的地位もあり権力もあるオスブタと結婚した奴
- 131二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:08:35
- 132二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:52:18
まぁ本編後の王様から見たアマヤやアーシャみたいなものだからしょうがない本当にしょうがない
それはそれとして自分は大量虐殺未遂犯でありながら国民や来賓に許されて女王に戻った身なのにいつまでもハンスをネチネチ許さないのは器小さすぎを超えた小さすぎるのは本当やけどなブヘヘヘ
- 133二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:22:31
- 134二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:57:18
ふうん チンコはいつもカチンコチンということか