アニポケ第七四話スレ その三

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:12:08

    要るならどうぞ。
    カップリングとかはお控えください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:13:14
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:18:09
  • 4二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:18:32
  • 5二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:23:57

    ルシアスと結ばれなかったギベオン様
    ダイアナと結ばれなかったハンベルさん

    何と言うか…お労しい主従なんだなと…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:27:51

    前半はリコの成長とバトルセンスと高さ。後半はストーリーの深堀と中々に密度の濃いものだった。

    やっぱリコってバトルセンス高いよね?不意打ちと足元にマジカルリーフは予想してなかったわ。ポケスペ適正ありますよ、これは

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:28:40

    >>5

    ハンベルさんがダイアナさん好きだったかは分からんし……

    なんならギベオン様もルシアスじゃなくてリスタルの方が好きだった可能性もまぁ…………いやそれだと結局結ばれてないな……どっちにも恋愛感情抱いてなかった可能性もあるし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:29:31

    こうなるとダイアナ&ハンベル(&テペン)の冒険も気になる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:29:41

    後半の情報量凄すぎて興奮してたら親に「楽しそうだったね」って言われた
    楽しかったです

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:30:46

    >>9

    可愛くて草

    今日情報凄かったからね、興奮も無理はない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:32:44

    ギベオン様、なんでだいぶ年月が立ってから子ども作ったんだろ
    アメジオが恐らく10代後半くらいだから父親は少なくとも40前後のはずだし生きてる年月100年くらいはあるわりに比較的最近作ってるんだよね
    惚れた腫れたが間にあるならあんな拗れてはないだろうしなんのために……?スペアボディ的な……?
    なんか言及されてたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:35:23

    全く言及されてないしアメジオくんってお母さんも謎なんだよな
    社長がアメジオくんのお父さんだったとしてもギベオン様と全然似てないから血繋がってるのかも分からんし

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:35:53

    視聴者は知ってる(察してる)情報とキャラは知らない(共有してない)情報をしっかり整理してくれるのはよかったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:37:39

    >>13

    それごっちゃになってたからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:37:41

    >>13

    ハンベルの話題の時にそういやハンベルってライボルとほとんど接点ないんだなって今更思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:38:30

    >>13

    わりと「やはりそうでしたか!」な感じはあったね。確定はしてないけど、そんなかんじかなー?って予想がピシャリと、

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:39:40

    こうなるとスピネル側が把握してる情報も気になってくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:40:08

    >>17

    ママー怖いよスピネル様がー

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:41:05

    >>18

    え?誰が怖いですって?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:42:57

    >>19

    ………………

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:46:21

    >>20

    これが泣く子も黙るってやつか……

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:51:49

    パゴゴがてらす池でリスタルを呼ぶ時のパゴパゴ鳴いてる声が鳴き声じゃなくて泣き声なんよ
    会いたいっていう悲痛な叫びなんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:55:05

    >>12

    お母さんの方がギベオン様の子供って可能性ない?

    今回の回見てクレイブ社長がアメジオの父親の可能性強まった気がするんだけど言う通り似てないからその可能性もあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:55:55

    マジで痴情のもつれだった場合の被害者って巻き込まれた六英雄とパゴゴなんだよなぁ…
    天真爛漫なパゴゴですらギベオン(と同じ顔した孫)相手にブチギレてたのに六英雄はどんな顔してギベオンと対峙するんだよ

    あとクローン説とかが本当ならアメジオもマジで可哀想すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:56:19

    かつてのエクスプローラーズについては概ね予想通りなんだけど、
    逆に言うと細かく見ていけばきちんと先が読めるよう伏線を丁寧に敷いている作りなのが良いと思う

    リスタルも本編だけ見ると割と唐突に出て来たキャラだけどOPで先に出しておいたお陰で受け入れやすい

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:57:22

    「ふいうち」をちゃんと勝負処まで隠し持っておくのが解釈一致で嬉しい
    ゲームならともかく、技名が技名だけにこういう媒体では連打すると不意打ちとは?って感じちゃうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:58:30

    >>14

    X見るとその辺ごっちゃになってそうな人ちょいちょい見かけたな

    視聴者側はある種神の視点で見られるから勘違いしやすいけど作中で提示された情報が提示のされ方によってはキャラの方でもしっかり把握するのにタイムラグが発生するのはままあるというのは意識しておきたいところ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:58:57

    アメジオの髪の毛の色の違い、オシャレとかじゃなくて本当にクローンで遺伝子操作云々であんな色なのかな……
    ポケモン界ツートンカラーとかインナーカラーとかやってる人多いからわりと目立たないだけで

    クレイブ社長の黒髪とギベオン様の白髪の色だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 21:59:17

    >>23

    なんかありそう

    アメジオの母親(ギベオンの娘)に何かあってクレイブ社長がギベオンに逆らってるみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:00:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:01:48

    ギベオンとアメジオが祖父と孫にしては歳が離れすぎてない?みたいな事も言われてたね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:18:40

    今のギベオンが昔のエクプロのギベオンなのか、それとも別人か
    も限りなく前者だろと思われるけど、どうやって延命してるかも来週わかるのかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:28:18

    よく見たらルシアスとリスタルの服の色ちょっと似ててオソロじゃん……ってなっちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:31:51

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:38:25

    現在のギベオンは髪の先がピンクになってるけど過去のギベオンはピンクになってないのでやっぱりラクリウムに延命作用があるとかなんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:39:48

    来週100年前の出来事が判明するけどあくまでリスタル視点での話になるから最終的にルシアスがどうなったのか等一部の事ははっきりとはわからずじまいになるのかな
    なんなら今までの謎はある程度解明されたけどまた新たな謎が増えたとかってなるかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:41:12

    ラクリウムで延命、もほぼ確定のようなものだけど
    ポケモンが吸い込むと凶暴化する物質を人間が吸い込んだが故の弊害なのか
    それともラクリウムを上手く扱う術がギベオンにはあるのかでも大分違うよね
    さすがにこの辺は来週でも判明しない気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:44:10

    ポケモンって初手で人造生命体とかやらかしてるせいで技術的には人間のクローンが居ても別に不思議じゃないのがまた困るんだよね
    推測できるギベオン様の強さならクローン造ってる組織のひとつやふたつくらいブチのめして吸収できてもおかしくないから尚更

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:48:10

    ウインディ、いかくだからニャローテめちゃくちゃ不利じゃんと思ったけど特性違ったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:52:56

    >>38

    それこそサトシ時代の映画一作目がまさにフジ博士の娘のクローンを創る過程でミュウツーを創り出したからな……

    まああれは最終的に手段と目的が入れ替わって人間のクローンは成功せず終わったけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:53:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:58:04

    アニポケの世界って戸籍とかなさそうだし、誰もあの人100年以上生きてるじゃんって気付かなかったのかな
    ギベオンの子(アメジオの親)は自分の父親がそんな状態であることについてどう思っていたのだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:07:10

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:09:46

    ギベオンからアメジオの父親までの時間の流れがおかしいのよな
    仮にとある女性に産ませたとしても、ギベオン様若く見積もっても60代くらいで子をもうけてることになるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:11:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:14:55

    三犬とかリスタルの耳飾りとかでホウオウ要素あるけどホウオウも絡んで来たりするのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:17:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:17:58

    >>44

    まあ肉体が全然老いてなさそうだったしその可能性も0ではないと思うけどね

    あとはドラえもんでセワシくんがのび太をひいひいお爺ちゃんではなくお爺ちゃんって言うみたいに省略してるとか(これは多分ないけど)

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:19:43

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:23:09

    >>34

    >>41

    >>43

    >>45

    >>47

    >>49

    荒らしと荒らしに反応するレスと荒らしかカプ派かわからないレス

    管理するスレ主さんは大変ですが上記のレスを全て削除するかスレごと削除した方が荒れた流れを断ち切れてすっきりすると思います

    上記のレス削除後にこのレスも削除してしまってください

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:29:18

    話は変わるが、アメジオ君のお母様もお祖母様も謎だよな
    まあそれ言ったらリコちゃんだってお祖父ちゃん謎だけど
    ギベオン様の妻や娘(若しくは義理の娘)の年齢凄い気になる……

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:34:21

    正直ラクリウム漬けになったギベオンが、普通に女性と子供もうける姿が想像つかないんだよね
    クローンみたいな倫理観ガン無視の実験とかで子供作りました。それがアメジオの父親ですの方が納得してしまうというか

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:36:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:37:50

    多分無いだろうけど、ラクリウムの影響をもろに受けただろうギベオンの次世代までその影響が及ぶとかあるかな
    ギベオンの実子も実年齢≠肉体年齢だったりして?
    流石にアメジオはちゃんと体も中身も少年っぽいから違うとは思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:39:03

    >>52

    アメジオが更に可哀想になってしまうがそれも有り得そうで怖いなぁ

    実際ギベオン様が女性と結婚するってなんか想像しにくいし

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:40:43

    リスタルさん孫娘の名前(ダイアナ)も知らなかったし、どころか娘の代でペンダントの正体とか具体的な情報が断絶してるっぽいし
    娘に伝える間も孫の誕生を見ることもなくかなり若くして亡くなっちゃったんだろうか…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:42:50

    美人薄命……

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:43:13

    ラクリアムの研究・分析をしているっていう話は出たけどエクシード者がエクスプローラーズ関連の企業なのに幹部のスピネルが何で態々潜入してたんだろう…?
    ギベオン様の勅命でスピネルが秘密裏に研究してるのか独自で情報掴んで動いてるのかストーリーが深掘りされる度にスピネルが未だギベオン様を出し抜いて裏切るのか分からないのが怖いよ〜

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:45:46

    >>56

    (孫に私の事伝わって無いって事は…)

    ってすぐ察しそう 今週の状況も六英雄とパゴゴいるとはいえフリードの説明で納得してたし

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 23:56:23

    >>56

    いやリスタルさん側は孫どころか娘生まれてすぐのところから来てるのでは?死後の魂ならわざわざ赤ん坊のレイラさんまでは来ないだろうし。

    ここら辺どういう原理でどの辺りのリスタルさんが召喚されてるか分からないからなんとも言えないが。


    まあとはいえダイアナさん側がリスタルさんを知らない辺り若くして亡くなってはいるんだろうけど。

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:11:09

    >>60

    確かによく考えればリスタルさんが知らないのは単に時間軸の問題っぽいな

    ダイアナさん側の反応の方を見るべきだった

    どっちみち縁が薄いうちに亡くなってしまったらしいのが切ないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:19:39

    リスタルのとこのテラパゴスはペンダントになってリスタルが生きてる間に再び目覚めることはなかったんだろうと思うとこうして会えたのは良かったよね
    テラパゴスは何らかの理由でエネルギーを使いすぎて100年くらい休眠しなきゃいけなかったのかもしれない
    これならダイアナのときに目覚めなかったのにも説明がつくし

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:20:20

    それにしてもダイアナ・ルッカ・リコに至るまでルシアスの面影は強く残ってるけど
    リスタルの遺伝子を感じさせる面影が全く見当たらないな……

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:24:48

    >>63

    性格はリスタル寄りっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:30:13

    >>55

    ギベオン様ルシアスに執着してそうな感じするしマジで女性とくっつくのが想像できないよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:32:54

    しゃがんでスボミー見てるギベオン様の可愛い一面見たら今のお労しいギベオン様見るの辛えよ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:46:47

    ルシアスはラクアに行く過程で犠牲になってそうで、リスタルは孫娘とあまり関われていない(若くして亡くなった可能性あり)

    そりゃギベオン様歪みに歪むに決まってるわ…
    ラクリウムの影響もあるけど、仲間2人が亡くなってそうならそりゃ死ぬのが怖いよ

    …にしても年が離れすぎた孫といい、どこぞの某F◯teの虫爺を思い出すな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:47:44

    >>57

    リスタルのキャラデザすごい好きだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:01:09

    リスタルがルシアスの子を産んだときにはもう、テラパゴスは宝石になってた
    テラパゴスはリスタルやルシアスや六英雄には有効的なのに、唯一ギベオンだけには敵意MAX

    ルシアスとリスタルと別れたから暴走した、じゃなくて
    ギベオンがなにか致命的なやらかしをした可能性がめっちゃ高い

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:27:56

    浪川大輔とゆかなと速水奨のパーティーか

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:39:39

    >>70

    豪華声優陣ですわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 01:42:28

    SVを舞台にした完全オリジナル脚本だから、先があまり読めないのは楽しいな。リコたちの成長を拝みつつロマン探求みたいな。

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 02:10:17

    リスタル→クリスタル
    レイラ→アラビア語で夜
    ダイアナ→月の女神
    ルッカ→光
    リコ→ハワイ語で輝き・蕾
    名前の意味としてはこんな感じなんかな
    レイラさんだけ夜なのが気になるところ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 04:03:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 06:06:11

    >>74

    バサギリやら六英雄やらであんまり勝利って感じではなかったのでちょっと心配だったが杞憂だったな

    流石はリコ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:16:18

    >>34>>41は見てて気分悪いから削除してほしい

    あと>>47もCPとか関係なしでって言ってるけどこれに便乗してCP語りされるの嫌だから削除してほしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:24:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:31:01

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:32:34

    ギベオンが何かやらかした説が濃厚になってきたけど
    そうなると今後は何で秩序を司るはずのジガルデが今でもギベオンに付き添っているのかが分からない
    パーティメンバーの仲もそうだがラクアリウムを使った延命処置なんて一番自然の秩序に逆らう行為だろうに

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:43:07

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:44:24

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:49:16

    ダイアナとリコのバトル良かったよね
    おばあちゃんが本気出してきたあたりで「勝てる……?」って杞憂したけどきちんと勝ち切ったし
    指示するリコの声も力強く感じたしめちゃくちゃ成長を感じたよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:49:30

    >>73

    アニメ出身のキャラの名前は鉱物系由来が多くて


    クリスタル→リスタル

    ダイアナ→ダイアモンド

    リコ→リコストーンなるインテリア用のガラス石があるらしい


    で透明系統一なのかと思ったけど、ルシアス(輝き)、ルッカ(光)、レイラはこじつけすら見つけられなくてこの説は棄却した

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:52:24

    >>58

    永遠の恵みのことも上層部(少なくともアメジオは知らなかった)に報告してなさそうだったし多分後者?

    ラスボスじゃないけど最後まで敵として出続けるパターンかな 進撃のジークみたいな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:52:31

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 08:57:30

    >>82

    >>26の「ふいうち」をここぞの一回で使う戦略性や、そこから想定外の「せいぎのこころフレアドライブ」に対して追い詰められつつも諦めず冷静にアドリブで足元狙い→至近距離フルパワーで対処しきるのすんげえ成長してて後方保護者面してた

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:04:00

    >>83

    輝きとか宝石とかが由来のキャラ多くて、テラスタルや宝探しのイメージに合った名前を付けられてるんじゃないかって思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:07:16

    >>86

    今まで真正面からぶつけ合いしてボコボコにされてきたからきちんと学習してるの偉かった。特にグルーシャの時は一時的にテラスタル恐怖症になるレベルだったし

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:08:59

    >>87

    うん、統一性とかあるかなって思ったけどそこまで深掘りする要素ではないかなってなった

    仰る通り現行ゲームの「テラスタル」「宝探し」イメージから単語を光学・鉱物・宝飾品から拝借してるだけかな

    石言葉とかから妄想するのも面白いけどね


    そもそもリコとロイが一応石系の由来もありそうだけど、そこまでコレ!って感じじゃないしね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:43:03

    レイラも何かの単語から数文字抽出した名前とか

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:44:18

    追記
    例えばレイラインみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:53:26

    アメジオに関しては、リコのみならずフリードとかロイ達とも対等かつ信頼できる関係性を築いて欲しいと思ってる。確かにリコとアメジオは祖先が因縁の関係にある以上、物語としては若い2人の和解はある方が(少なくとも私は)嬉しい。ただ、今までのアメジオの境遇を見るに、信頼できる仲間になれるのがジルコニアとリコだけだと心許ない……というか10代の青少年として不健全。よってアメジオにはリコは勿論、他のライボメンバーとかとも積極的に交流してカルチャーショック受けて健全にまっすぐ育って心から笑えるようになって自発的に選んだ道を堂々と歩めるようになって欲しいと願って止まない今日この頃。

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 09:56:01

    ギベオンが拗らせたのもハンベルとかのごく少数以外の他人との関わり合いが無かったのも有りそうだしね

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:06:58

    初代エクスプローラズ……一体何したら色違いレックウザとジガルデ(+他準伝二体)をパーティーに入れられるの……??

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:23:10

    立ち位置が第三の伝説
    戦闘中に姿を変えることができる
    何かを無効化する力がある

    テラパゴス、レックウザ、ジガルデとバラバラに見えて意外と共通点があることに気付いた

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:26:44

    ナチュラルにダイアナが「1年前にハンベルに会った時にエクスプローラーズがペンダント盗ろうとしてるの分かったから保護するようルッカに頼んだ」って言っててそれが第一話の流れで確定したからもしかして今回から第一話までの間で既に1年経ってるのかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:30:48

    >>96

    書き方がおかしくなってるな。テラスタルデビュー編の1話のときもリコが身長が伸びたって言及されてたし時系列の変化がリコロイにはちゃんとあるんだなって

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:32:01

    >>92

    フリードとはバトルや共闘したりで結構交流してると思うんだよなあ

    フリードは割と初期の頃からアメジオの人となりを理解してたふしある気もする

    (でも今回エクスプローラーズはならず者のシーンでアメジオが出てこなかった辺り他のキャラもアメジオはそういう認識なのかもしれない)

    ロイや他のキャラとは殆ど絡みないなと思うし今後絡みあって欲しいよな…ロイも同年代の同性との絡みが全然ないキャラだし

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:36:34

    ルシアスは手持ち6匹フルだけどリスタルとギベオンは手持ち1匹だけなんかな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:47:46

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:48:03

    >>90

    こじつけられそうなのだとレインボーオーラってのが検索したら引っかかったけど石方面の知識が皆無だからこれは関係ないと思う

    エクシード社のクレイブ社長もアメジオ父の可能性が高まったけど、こっちも石関連の名前なんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:50:38

    >>99

    OP見るに少なくともライコウスイクンはあの二人の手持ちっぽい

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:50:47

    >>101

    クレイブは綴りが間違ってなければ「何かを強く欲する」「切望する」「渇望する」「熱望する」とかの意味合いの言葉だから色々考えられそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 10:56:58

    >>101

    レイラ(Leila、Leyla、Layla)は、アラビア語・英語などの女性名。 アラビア語の「(太陰暦月末の真っ暗な)夜」(ليلى、laylā、ライラー。 口語発音はレイラ、レーラ)に由来する。 なお、ヘブル語(ヘブライ語)でも「夜」は同じ言葉(לַיְלָה)。(https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.weblio.jp/wkpja/content/%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9_%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25E3%2581%25AE%25E6%25A6%2582%25E8%25A6%2581%23:~:text%3D%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25A9%25EF%25BC%2588Leila%25E3%2580%2581Leyla%25E3%2580%2581Layla,%25E3%2581%25AF%25E5%2590%258C%25E3%2581%2598%25E8%25A8%2580%25E8%2591%2589%25EF%25BC%2588%25D7%259C%25D6%25B7%25D7%2599%25D6%25B0%25D7%259C%25D6%25B8%25D7%2594%25EF%25BC%2589%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwjinuTIrPGJAxV4nq8BHQnvFxwQFnoECGQQBQ&usg=AOvVaw3bVR7RJga-mbrSB7u1irSw)

    らしい。他にもハワイ語だと「そこに、あそこに、その時、あの時」って意味もある。綴りによるとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:06:37

    確かに>>98の言う通りアメジオはフリードとは交流あるわ。ただ、現状まだアメジオが困ってる時に助けを求める事ができる相手ではないので(尤もこれはリコに対しても当てはまるし、なんならそもそもアメジオに「誰かに助けを求める」という概念が存在するか怪しいが。ジルコニアに対してもアメジオからヘルプを出しているかと言われると微妙な感じがしている)、なんというか……私はアメジオに「健全な拠り所」を見つけて欲しいと思ってるのかもしれない。


    ごめん、特定のキャラに肩入れするようなレスになっちゃって。スレの流れ的に不快に感じる方が多いようであれば後で消します。

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:07:43

    >>105

    でも正直アメジオ周りは対ギベオン、対リコロイで綺麗に対照的に描いてる感じがあるのよね。74話前半のリコとおばあちゃんのバトルにおいてリコが前向きに成長し能力のみならず自信をつけ始めている事実が示されたわけだが(リコのバトルセンス本当に凄いと思うわ。観てて楽しい)、一方でアメジオはギベオンの歪み・呪縛に囚われたままであり、突き放され自信を失っている。

    リコロイという物語を綺麗にまとめるためには、何かと対比して描かれがちなアメジオの前向きな自立が必要不可欠なのかなぁと思ったり。

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:09:24

    >>102

    確かにそうかもしれないな…そうだとしたらライコウかスイクンも今は野生にかえってる状態なのかな

    伝説じゃない一般ポケモンの手持ちもいるのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:18:55

    >>105

    アメジオ初期は人頼らない傾向あったけどフリードやリコと協力したりジルコニアに協力求めたりするようになってて変わってきてると思うんだよね

    (最初は強くなかったけど協力は初期から出来てたリコ達とは対照的だと思う)

    これからもそういう方向で成長していくんじゃないかと思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:33:13

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:37:21

    先祖とか諸々確定してるのって何気にポケモンだと珍しいな。今のところナナカマド博士くらいだけな気がするし

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:55:43

    バサギリ差し込まれてる!!!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:58:38

    >>110

    ブライア先生もいるぞ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:03:16

    >>111

    これ六英雄揃っちゃったら星にはならんくないか

    テラスタルのマークみたいなやつにならんかな

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:03:55

    >>112

    >>110

    ヘザーさんを忘れちゃいかん

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:08:30

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:12:15

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:31:28

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:35:23

    テラスタル使ったとはいえダイアナさんに勝つのはびっくりしたわ
    流石にマスカーニャになってからだと思ってた

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:38:09

    >>118

    ダイアナさん特に前半はシンプルな力押しで若干手加減してた感はあるし、限られたフィールドでは俊足の本領発揮できなかったのもありそうだけど

    それでも今の時点でひっくり返せたのは凄いよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:42:23

    男2女1のパーティーって、今のアメジオ&ジルコニアのトリオも全く同じなんだよね

    アメジオ組は祖父と違って仲違いすることなく絆を深めていってそこも祖父と対比になるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:44:36

    ニャローテのふいうちが決まった時は笑顔のオリオや皆と同じでこのまま行けば勝てるんじゃないかって思ったよ
    でもフリードだけ真剣な顔しててなんだどうしたって見てたらまさかのウインディ夢特性発動でパワーアップにはビビった
    驚いて焦る仲間たちの中でフリードだけはすっごい楽しそうな顔でリコとダイアナのバトル観戦してたけどフリードあの様子だとポケモンの夢特性も粗方把握してそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:48:12

    >>120

    ジル→アメジオ←コニア

    だから平和なのかも


    初代エクプロは

    リスタル⇔ルシアス←ギベオン

    or

    ルシアス⇔リスタル←ギベオン

    だろうから…

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:49:11

    ルシリスギベとアメジルコニは女2男1のリコロイドトとも対比になっている……!?(考え過ぎ)

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:50:00

    >>122

    え?第二のギベオン様になるジルさん?(曲解)

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:50:07

    ベタだけど仲間のバトルを仲間全員で観戦して応援するの大好き
    リコのバトルもロイのバトルもドットのバトルもフリードのバトルも他の大人たちのバトルも仲間全員で応援してほしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:54:19

    OPがちょっとずつ変わってくの好きだからオモダカさんと3犬で叫んでたらバサギリ見逃した…

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:54:42

    レックウザライジング編の第一話で六英雄とリコロイドットが腕試しバトルする時に大人達が見守ってくれることは想像してた
    ブレイブアサギ号にいるポケモン達まで見守って応援してくれるなんて思わなかったとんだヨクバリスセットだよ(にっこり)

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:55:06

    フレドラで突っ走ってバリアにぶつかってひっくり返るウインディかわいくない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:55:27

    >>126

    俺も叫んでた

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:55:53

    >>128

    ボテって転ぶウインディ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:57:27

    >>128

    その前のフレドラ発動シーンがかっこよかったから余計にギャップでかわいかった

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 14:59:41

    \ベシャッ/

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:01:19

    >>117

    不快だっていう声上がってるんだから良い加減もう黙っててくれ…あとスレ主もコメ削除して…

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:10:06

    OPの3犬(恐らくエンテイは六英雄)とリスタルのホウオウカラーといいジョウトへ行くのか…?
    でもオモダカさんのシーンもあるから先にエリアゼロかなぁ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:17:10

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:21:29

    >>134

    総合スレでもう雑誌での12月の各話タイトルバレがあるよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:24:01

    本気出したおばあちゃんおこリコに似てない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:26:37

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:28:41

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:31:34

    >>137

    おこりこはいつ出るのやら

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:42:32

    ゲームで必中攻撃として設定されている技でもアニメではかわされるってことはよくあるけど
    マジカルリーフだけは律儀に必中設定を守ってくれてるよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:48:02

    スリーマンセルで人間関係がこじれるのはNARUTOっぽいし
    ライバルの船はONE PIECEっぽいなと感じる
    ジャンプの影響を受けて育った脚本家がいるのかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:51:20

    別にジャンプでなくても創作ではオーソドックスなネタでは…

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:53:59

    >>128

    バトルと言うより冒険がメインで、普段は制限のないフィールドで駆け回ってるから慣れなかったのもあるのかな

    可愛い

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:54:19

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:56:13

    >>145

    これな

    アメリコ好きなのにこうも暴れられるとアメリコ全体の印象悪くなるのも当然だし止めて欲しい

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:56:24

    ギベオンがアメジオに言った「お前も道を誤るのか」って言葉

    お前もってアメジオの父のことを指してたんじゃなくてギベオンのこと指してた可能性?
    アメジオが過去に過ち犯した自分と重なって見えたとか

    何の過ちで何でそれがリコと関わることで怒ったか?そこまでは知らん

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:56:56

    パゴゴがアメジオに対して責め立てるように鳴いてたということは、リスタルとギベオンの溝はパゴゴの休眠ペンダント化前に出来る可能性が高いんだよな
    来週が楽しみだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 15:57:46

    本当何やったんだろうなギベオン様……

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:00:05

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:06:08

    >>149

    ギベオン様の方もアメジオと共通して素は悪人じゃない感じがするし

    一方的に闇落ちと言うより、何かしらの誤解や行き違いの結果な気はするがどうなるかね

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:11:57

    >>104

    ダイアナも月の女神の名前だし夜って意味合いの名前でもあんまり違和感無いな

    ハロの映像もリコは月夜でロイは夕焼けだったから意図してたのかね

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:18:36

    >>89

    リコは綴から考えてハワイ語のLIKOからじゃないかな。あれも意味合いが「若葉」「つぼみ」「若い生命」「輝く」とかでルッカやルシアスと輝き関連で共通出来る。

    ロイは多分スカーレットから取ってゲール語の「赤」の意味合いあるROYからじゃないかな。フランス語で「王」って意味合いもあるからZA要素入れる気なら繋げれるだろうし

  • 154スレ主24/11/23(土) 16:19:33

    改めて、カップリング等の専用スレで出来るような談義はお控え願います。
    此方として賛否や様々な「感想」を書き込めるスレとして建てたのでして、何らかの界隈に憎しみが募るような事はご勘弁願います。
    焦土の様相を呈した場合初見の方も困惑されますので以下のレスにてそれでもその談義やそれに関するレスを為された場合
    誠に申し訳ないのですが削除させて頂きます。
    ご了承の事お願い致します。

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 16:22:12

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:28:30

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:23:40

    マスカーニャもマスカーニャで楽しみだけどね!
    トリックフラワーいっぱい!がいつくるか楽しみでならない

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 20:42:29

    正直おばあちゃんに負けると思ってた
    前回に比べて早々に2撃当てられただけでも御の字だったし

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:13:32

    >>157

    「トリックフラワーいっぱい」はもう爆撃機なんよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:17:38

    >>121

    >>125

    勝敗が決まるまで中立というか審判目線というか1人のトレーナーとしてバトルを楽しんで見学してるのフリードの「戦うポケモン博士」らしさが出てて良かった

    他の皆は最初から最後までリコを全力で応援して勝敗が決まった時は最初にフリードが「決まったな」とリコの勝利を喜んでその後に皆が一斉に喜ぶの最高だった

    全部に同意だしわかるよここの皆良かったよね……

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:21:45

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:26:24

    >>161

    ロイのホゲータと組んで2対1で漸くウインディに一撃入れられるくらいだったからな……

    今回のも本気だったか分からないけど、1対1で倒せるようになっただけかなり成長したと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:35:10

    今週のアニポケはかなり考察のお祭りだった。
    アニポケの視聴不足かもしれないけど、
    ルシアスの消息、ギベオン様がラクアを目指している理由
    リスタルさんが亡くなってしまった理由、六英雄の中で黒いレックウザだけがボールに入ってたのも気になる…
    ギベオン様の見た目が100年前とほぼ変わってないのも…
    来週の過去編で大体の予想がつくといいけど…

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:46:30

    >>161

    リコ達が成長前提の弱さだからこそ強いネームドキャラ達の凄さもよく分かる

    ゲームキャラ達とか6匹以上育てつつそれの殆どがリコ達より強いとかちょっと想像つかないトレーナーの境地に達してるし

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 21:50:52

    >>157

    これもう完全に空襲なんだよな

    天一杯を覆い尽くす程の花爆弾の雨...一つ一つが追尾してくるし急所を執拗に狙ってくる...どうにか掻い潜りつつ対処しようとすると飛んでくるアクロバット...反撃しようとすると不意討ち...


    いやすっげえ相手したくねえなこれ!?

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:03:34

    誰も触れないから語ってしまうが……

    ダイアナさんに勝った後にリコが「ほんとにほんとに最高ー!」でニャローテを持ち上げてくるっと一回転するの可愛いんだよなー!
    カメラさんが左に寄ったからその肝心のリコとニャローテの可愛い部分は見切れて見えないがな!!

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:19:18

    OP見てふと思ったけどリコ達ってオモダカがトップチャンピオンって知ってたっけ?

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:26:57

    >>165

    だからいいんじゃないか

    笑顔で空爆するリコちゃんとマスカーニャめっちゃ見たいよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:36:42

    >>165

    フリードのリザードンやロイのアチゲータが進化したらラウドボーンと戦ってほしいな

    空中で花爆弾の雨を回避して火炎放射やエアスラッシュで迎撃するリザードンと隙をつこうとするマスカーニャ

    炎の鳥と共に花爆弾を突破するラウドボーンと真正面からぶつかるマスカーニャ

    どっちも見たい

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:42:05

    >>168

    観たいのは同意するが


    ガラルファイヤー鎮めた時のノリでトリックフラワーいーっぱーい!するリコはマジキチすぎるぜ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 22:42:46

    >>166

    そのシーン見返そうと思ってて忘れてたから触れてくれてありがとう


    二人の可愛さに悶絶したのは勿論のこと、リコちゃんの挙動がゲームプレイ中に手持ちが活躍した時の自分の挙動と完全に一致してて、「わかる〜!ニャローテめっちゃ頑張ったよね〜最高だよね〜!」ってなってた

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:31:07

    リコが13歳くらい、前の代がみんな26歳で出産したとして
    ルッカ先生39歳、ダイアナ婆ちゃん65歳、レイラさん91歳、そしてリスタルさんが117歳
    100年前の冒険でリスタルさんが17歳くらいならこれで計算合う

    そしてやっぱギベオンはただの爺ちゃんではない可能性が高い

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:32:57

    どっちかと言うと何でもアリの実戦向きで、研修中の正式なバトルだと悔しい負けも多かったし
    リコは勿論、負けず嫌いのニャローテにとっても格上の相手にバッチリ勝てたのは嬉しかっただろうな

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:41:41

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:49:49

    テラパゴスはルシアスの手持ちじゃなかったの
    考えてみたら既に6体いるし
    回想シーンがテラパゴス視点(クリスタルに抱き抱えられてる)だったから盲点だったわ...

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:52:17

    総合スレでリスタルさんがロイの母にも似てたという考察があったが、
    ルシアスたちの間にレイラさん以外にも子どもがいたり
    ダイアナさんにも兄弟がいたりで実はリコとロイは遠い親戚でしたパターンまである

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:53:01

    あの場面のてらす池には、一時的に同じテラパゴスが2体いたことになるのか

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 00:04:10

    >>176

    レイラさんの兄弟でもダイアナさんから見れば叔父叔母だし、その子(従兄弟)や孫を全く把握してない可能性は低そうな気がする

    ダイアナさん自身の兄弟なら更に近い親戚になるし

    まあリスタルさん早死にしたっぽいし、残された子供たちが幼いうちに離れ離れになってしまって交流が途絶えたって可能性も無くはないだろうけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:34:13

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 06:57:02

    〚ルシアスの消息についての考察〛
    ・ラクアや他の場所で生きている可能性もあるけど、今週のアニポケの最後のシーン、考えすぎかもしれないが星空の背景にうすーくなったルシアスさんが出てきてたのでもう○んでるのでは…?と思った。
    ・ギベオン様が何らかの特異体質とか何らかの方法で長生きしていた場合、ルシアスさんもそうとは限らない。
    ・どこかで生きていた場合、ルシアスさんの相棒枠?の黒いレックウザまでもボールに入れて手を離したのは意味が分からない。
    ラクアにポケモンがいたか忘れちゃったけど、もしいたとしたならポケモンが襲ってくる可能性もあるし、六英雄がいるならわざわざ新しいポケモン捕まえる意味もないだろうし…
    ・来週のアニポケの次回予告を見るとラクア?でかなり大きめな事件…事故?が起きたっぽいからルシアスはその事件に巻き込まれてリスタルさんも一緒に〜…っていうのはありそう。
    :ギベオン様がラクアを目指している理由、ラクアにルシアスさんがいるのかな、と思ってしまった。
    (使い回し)来週のアニポケの次回予告を見るとラクア?でかなり大きめな事件…事故?が起きたっぽいからルシアスさんはその事件事故を止める為に残ったみたいな…?
    だったら尚更六英雄を手放した理由が分からないけど…
    :ルシアスさんがラクアで生きていたとしたら、わんちゃん子孫のリコちゃん達がラクアに来るのを待っている、っていう可能性がある。もしかしたら子孫ではなく、ルシアスの六英雄を野に放つ事でルシアスに近づいていき、最終的には六英雄全てを集めてラクアに来て欲しいみたいなことなのかな?と思った。
    長文考察失礼しましたm(_ _;)m

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 07:44:57

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:52:51

    >>180

    自分はルシアスまだ生きてる派かな。ギベオンが現代まで生きながらえてる理由がラクリウムによる影響なら、ラクリウムの宝庫であるラクアにいるルシアスも長生不老的なことになってるんじゃないかと思ってる。

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:31:57

    サンムーンのカプ・レヒレの霧と同じで
    てらす池に出てこない=まだ生きてる
    って事だと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:30:10

    今週の話は皆で和気藹々として明るかったけど予告を見ると来週はシリアス不可避っぽい
    ハッピーエンド好きとしてはシリアスの中にも救いが残されていてほしいが果たして

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 11:32:59

    >>182

    ルシアス髪ピンク色になってたりしてな

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:01:57

    >>184

    現在のギベオン、何故かだいたいガチギレしてる六英雄、両親の名前すらダイアナに言わなかったレイラと既にかなり不穏だからね…

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 12:17:08

    >>185

    【公式】アニメ「ポケットモンスター テラパゴスのかがやき」オープニングテーマ「ハロ」

    最初ルシアスがフード被ってるのはリコの先祖バレを防ぐためだと思ってたけど隠れてる三つ編み部分がピンク色になってる説ある

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 13:41:21

    >>167

    作中ではたしか触れられてないはずだけど情報通のドットやパルデアが地元のはずのリコは知っててもおかしくは無いかな

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:34:31

    スイクン、OPに出ていたけどゴウのスイクンとは別個体?それとも同じ個体ならゴウ再登場?

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:36:01

    そもそもピカチュウが雑魚扱いなんで別世界説

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:37:55

    >>190

    アメジオやスピネル、単にニュースを見ていないからサトシのピカチュウのことを知らないだけでは?

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 14:44:06

    >>191

    地方チャンピオンならまだ分からないでも無いけど世界最強を知らないは無理だよ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:29:00

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:38:48

    >>193

    ルシアスはラクアに取り残されるかして生きてるっぽいけどそのときに離れ離れになったみたいだし見つけて救い出したいとかそんななのかもな

    リスタルとはペンダントになった状態ではあるけど最期まで側にいたんじゃないかと思うし

    リスタルはもういないけどルシアスはまだいるってわかってるんだと思う

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:51:34

    ルシアス生きていたとしたら最終的にどうなるんだろう

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:45:28

    次スレ要るかな?要るなら建てるけど

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 18:47:39

    >>196

    総合スレあるしな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:02:39

    >>195

    生きていたとしてもラクリウムの影響とか普通の状態じゃないだろうし

    こちらも何かしら不自然な手段で生き延びてそうなギベオンと因縁を清算して消滅しそうな気もする

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:16:32

    ラクアに取り残された(可能性のある)ルシアスが、ラクリウムによって凶暴化してラクアに閉じ込められている…?
    六英雄はリスタルがボールに入れて逃がしてる途中でルシアスによって○されたからギベオン様がリレーみたいな感じでボールを運んで逃げたみたいな。
    ギベオン様は百年経ってようやくルシアスを止める為にラクアに向かっているのか…
    為にならない考察だけど、以外にルシアスが敵でギベオン様が味方の可能性はあるかもしれない。

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 19:34:01

    >>191

    >>96でも言ってるけど今回で第一話から今回までで1年経ってる可能性高そうだから十歳のまま時間の流れが無いサトシ編とは別世界と思っていいんじゃないかな…湯山さんは最後のインタビュー見る限り今後もサトシは十歳のままで成長させる気無いみたいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています